釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
プチ被災者
釣り番組も内容を変更し海釣りは自粛、本来は楽しいはずの釣りですが
それでさえも悲劇を連想させてしまう事がとても悲しいです
昨日の夜に姉から電話がありました
姉の家は浦安市にあるんですが、浦安市は4分の3が埋め立て地
今回の震災では液状化で多大な被害をうけてます
ディズニーランドもシーも例外ではなく営業再開の目処がたってません
それなのに東京電力の計画変更で昨日から停電の対象に
姉の旦那は医者で千葉市内でクリニックをやってるんですが
クリニックの停電と自宅の停電でパニック状態
特にクリニックではスタッフの確保に四苦八苦
ずっと泊まり込みだったそうです
お風呂はどうしてるのか聞いたら
姉たちはクリニックでシャワー
まだ大学生の息子二人はそれぞれの下宿にいて
自宅にいる姪だけがずっとお風呂に入れない状態
それを聞いた奥さんが姪にメールして来週から来て貰うことにしました
ところがその後で大変、お米がない!
買いだめもしてないティーグ家ですがその上
震災前に注文していたお米も届かず
いつ届くのかわからない状態(滝汗;)
まあ、お米なくても家にあるうどんやお餅でしのげばいいんですが
せっかく姪も来ることだし・・・
という訳で今日の午前中にスーパーに寄ってみると
5キロ入りのお米が10袋くらい残ってました(≧▽≦)
運良くお米5キロゲット!
これで安心して姪を迎えられますワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
今夜は月と地球が最接近するスーパームーン
一番離れているときと比べると30%も明るくなるとか
被災地を明るく照らして欲しいです

それでさえも悲劇を連想させてしまう事がとても悲しいです
昨日の夜に姉から電話がありました
姉の家は浦安市にあるんですが、浦安市は4分の3が埋め立て地
今回の震災では液状化で多大な被害をうけてます
ディズニーランドもシーも例外ではなく営業再開の目処がたってません
それなのに東京電力の計画変更で昨日から停電の対象に
姉の旦那は医者で千葉市内でクリニックをやってるんですが
クリニックの停電と自宅の停電でパニック状態
特にクリニックではスタッフの確保に四苦八苦
ずっと泊まり込みだったそうです
お風呂はどうしてるのか聞いたら
姉たちはクリニックでシャワー
まだ大学生の息子二人はそれぞれの下宿にいて
自宅にいる姪だけがずっとお風呂に入れない状態
それを聞いた奥さんが姪にメールして来週から来て貰うことにしました
ところがその後で大変、お米がない!
買いだめもしてないティーグ家ですがその上
震災前に注文していたお米も届かず
いつ届くのかわからない状態(滝汗;)
まあ、お米なくても家にあるうどんやお餅でしのげばいいんですが
せっかく姪も来ることだし・・・
という訳で今日の午前中にスーパーに寄ってみると
5キロ入りのお米が10袋くらい残ってました(≧▽≦)
運良くお米5キロゲット!
これで安心して姪を迎えられますワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
今夜は月と地球が最接近するスーパームーン
一番離れているときと比べると30%も明るくなるとか
被災地を明るく照らして欲しいです

- 関連記事
-
- ナルニア (2011/03/22)
- 82歳 (2011/03/21)
- プチ被災者 (2011/03/19)
- 全部だきしめて (2011/03/16)
- なんだかな~ (2011/03/15)
スポンサーサイト
コメントの投稿
8249 No title
そうみたいですね・・
液状化現象が凄いとお友達からもききました<(_ _)>
でも姪っ子さんを呼んであげるって奥様もお優しいです!
おコメもしっかりゲットできて一安心ですね!
そうですか!今日はスーパームーン!!?
★。.:*:'°☆。.:
セーラームーンを連想しちゃいました!!!(^^;)。
でも明るく照らして欲しいデスヨネo(^ヮ^)o
液状化現象が凄いとお友達からもききました<(_ _)>
でも姪っ子さんを呼んであげるって奥様もお優しいです!
おコメもしっかりゲットできて一安心ですね!
そうですか!今日はスーパームーン!!?
★。.:*:'°☆。.:
セーラームーンを連想しちゃいました!!!(^^;)。
でも明るく照らして欲しいデスヨネo(^ヮ^)o
8250 No title
ティーグさん、こんちわです。
隣町の葛西(江戸川区)はなんともないようで、
銭湯が何軒かありますよん。
久しぶりの富士山も良いものです。
スーパーはお魚がたくさんつれますかね?
隣町の葛西(江戸川区)はなんともないようで、
銭湯が何軒かありますよん。
久しぶりの富士山も良いものです。
スーパーはお魚がたくさんつれますかね?
8251 No title
お米無事ゲットできてよかったですね♪
これで姪っこさんを安心してお家に呼べますね。。一週間たって、スーパーも落ち着きだしたかな。。
液状化現象が凄いと私もききました。。。計画停電、、仕事されていると本当に大変ですよね。。。
スーパームーンっていうんですか♪30%もあかるくなるってすごいですね~~。
少しでも明るく照らされますように。。。
これで姪っこさんを安心してお家に呼べますね。。一週間たって、スーパーも落ち着きだしたかな。。
液状化現象が凄いと私もききました。。。計画停電、、仕事されていると本当に大変ですよね。。。
スーパームーンっていうんですか♪30%もあかるくなるってすごいですね~~。
少しでも明るく照らされますように。。。
8252 こんばんわ^^
FB の、お友達で、あきたこまちの農家の方がいます。
昨日から配送が無事はじまったようで、東京も今日から
いつも通り届いているとか・・・もう大丈夫かな?と思いますが・・・
お風呂は私も当時、全く使えなかったので、
遠方の銭湯まで行きましたけど、そのあと、神戸市営のプールが
銭湯に変わりお風呂通いが楽になりました^^
そう言えば、あれは、今どうなってるのだろう???
なんて思いましたけど・・・
こういう時は、親戚、近所、お友達とか協力するのが良いですよね。
うちも、3家族が狭い家にしばらく一緒に暮らしていました。
ティーグさんの、奥様も姪っ子さんを呼んであげるなんて
やっぱり、お優しい方なんですね^^b ご立派!!
昨日から配送が無事はじまったようで、東京も今日から
いつも通り届いているとか・・・もう大丈夫かな?と思いますが・・・
お風呂は私も当時、全く使えなかったので、
遠方の銭湯まで行きましたけど、そのあと、神戸市営のプールが
銭湯に変わりお風呂通いが楽になりました^^
そう言えば、あれは、今どうなってるのだろう???
なんて思いましたけど・・・
こういう時は、親戚、近所、お友達とか協力するのが良いですよね。
うちも、3家族が狭い家にしばらく一緒に暮らしていました。
ティーグさんの、奥様も姪っ子さんを呼んであげるなんて
やっぱり、お優しい方なんですね^^b ご立派!!
8253 ぬぅー
姪っ子さんの為にお米ゲッツできて何よりです。
お風呂とご飯とティーグさん家の愛情に、姪っ子さんも喜ぶでしょうね(^u^)
今、コメント打ってる最中に外に出て、お月様探してみましたが・・
NO!・・・見えなかった・・・少し遅かったのだろうか。
ガックシ・・・
お風呂とご飯とティーグさん家の愛情に、姪っ子さんも喜ぶでしょうね(^u^)
今、コメント打ってる最中に外に出て、お月様探してみましたが・・
NO!・・・見えなかった・・・少し遅かったのだろうか。
ガックシ・・・
8254 No title
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
自分も地震の時には埋立地の新木場の方にいましたので
目の前でうねってるアスファルトと
液状化した道を沢山見ました・・・
お米ラッキーでしたね!
昨日ついにうちもやばいなあと思ってたら
避難がてら茨城から来てくれた嫁の母が
お米持ってきてくれて、助かりました
スーパーこちらではまだまだその日の開店即完売状態が続いております・・・
ガソリンも昨日なんとかあいてるところがあり、給油できました
しばらくはいろいろな意味で節約ですね・・・
またよろしくお願いいたします
いつもどうもありがとうございます♪
自分も地震の時には埋立地の新木場の方にいましたので
目の前でうねってるアスファルトと
液状化した道を沢山見ました・・・
お米ラッキーでしたね!
昨日ついにうちもやばいなあと思ってたら
避難がてら茨城から来てくれた嫁の母が
お米持ってきてくれて、助かりました
スーパーこちらではまだまだその日の開店即完売状態が続いております・・・
ガソリンも昨日なんとかあいてるところがあり、給油できました
しばらくはいろいろな意味で節約ですね・・・
またよろしくお願いいたします
8255 混乱
ティーグさん、こんばんは。
関東以北はは混乱状態ですよね。
おそらく原発の問題が解決しないと進まないんでしょうね。
東京の計画停電って日本はおろか世界にも影響ですから。
しかし震災から8日たってもいまだに被害状況が把握できない。
この状態がいつまで続くのか、まったくもって・・
しかし浦安は大変ですね、液状化現象。
人工ってやはり脆い点が多いですからね。
でもお米もないとかってなるととんでもない状況ですよね。
ではでは、
関東以北はは混乱状態ですよね。
おそらく原発の問題が解決しないと進まないんでしょうね。
東京の計画停電って日本はおろか世界にも影響ですから。
しかし震災から8日たってもいまだに被害状況が把握できない。
この状態がいつまで続くのか、まったくもって・・
しかし浦安は大変ですね、液状化現象。
人工ってやはり脆い点が多いですからね。
でもお米もないとかってなるととんでもない状況ですよね。
ではでは、
8256 No title
ティーグさん おはようございます(^_^)/
埋立地は大変ですよね
土浦や潮来あたりも液状化している地域があります
東北の被害が大きすぎてその他の地域の情報が少なくて
新潟や静岡でも震度6をきろくしてますし
日本はどんな状態なのでしょう?
こっちも食料は安定してますよ
買い溜めした人達が消費に努めてるのかな(笑)
でも昨日もガソリン渋滞はひどいようでした
埋立地は大変ですよね
土浦や潮来あたりも液状化している地域があります
東北の被害が大きすぎてその他の地域の情報が少なくて
新潟や静岡でも震度6をきろくしてますし
日本はどんな状態なのでしょう?
こっちも食料は安定してますよ
買い溜めした人達が消費に努めてるのかな(笑)
でも昨日もガソリン渋滞はひどいようでした
8257 おはようございます(^^)
浦安も大変なんですよね・・・
お風呂に入れないって、辛いです
お米も不足してるのですか?(・・;
もしかして、野菜もですか?
お風呂に入れないって、辛いです

お米も不足してるのですか?(・・;
もしかして、野菜もですか?
8258 No title
ティーグさん、こんにちは。
ご家族皆さんがご無事で本当によかったです。
当日の帰宅は本当にしんどかったですが、
いくらか落ち着いてきましたね。
無計画停電には振り回されましたけど・・・
復職以来実家で暮らしている私ですが、
震災後、隣駅で一人暮らししている祖母が合流しました。
身近にできることを見つけて、積み重ねていくしかないですね!
ご家族皆さんがご無事で本当によかったです。
当日の帰宅は本当にしんどかったですが、
いくらか落ち着いてきましたね。
無計画停電には振り回されましたけど・・・
復職以来実家で暮らしている私ですが、
震災後、隣駅で一人暮らししている祖母が合流しました。
身近にできることを見つけて、積み重ねていくしかないですね!
8259
こんにちは~
それぞれ大変ですね…。
日本に歪みが生じてます(>_<)
スーパーむーん?満月ですか?
曇ってますけどー!
雨降ってますけどー!
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
それぞれ大変ですね…。
日本に歪みが生じてます(>_<)
スーパーむーん?満月ですか?
曇ってますけどー!
雨降ってますけどー!
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
8260 No title
今回、被害にあった宮城や福島の海岸線のほとんどが、山形から近いので自分の釣り場でした!
特に被害が大きくテレビによく映る場所は全部といっていいほどです。
東北が被害が大きかったのでクローズアップされますが、東日本太平洋側全てなんですよね!!
お米は良かったですね^^
米どころである山形でさえお米が消えましたから・・・?
特に被害が大きくテレビによく映る場所は全部といっていいほどです。
東北が被害が大きかったのでクローズアップされますが、東日本太平洋側全てなんですよね!!
お米は良かったですね^^
米どころである山形でさえお米が消えましたから・・・?
8261 Re: あんりさん
あんりさん,こんばんは(^_^)v
埋め立て地で比較的新しい街ですし
液状化対策はとっていたと思うんですけどね(´ヘ`;)
ちょうど娘も学校がずっと休校になってしまったし
姪もかなり凹んでるようなので泊まりにきて
少しでも気が晴れるといいんですけどね。
お米はラッキーでしたよ~
危うくコメ探しに走り廻る羽目になる所でした
スーパームーン,見られたでしょうか?
大きさも14%程大きく見えたはずですよ
セーラームーンを連想しましたか(^ω^)
セーラームーンの最強版がスーパームーンって感じでしょうか(笑)
埋め立て地で比較的新しい街ですし
液状化対策はとっていたと思うんですけどね(´ヘ`;)
ちょうど娘も学校がずっと休校になってしまったし
姪もかなり凹んでるようなので泊まりにきて
少しでも気が晴れるといいんですけどね。
お米はラッキーでしたよ~
危うくコメ探しに走り廻る羽目になる所でした
スーパームーン,見られたでしょうか?
大きさも14%程大きく見えたはずですよ
セーラームーンを連想しましたか(^ω^)
セーラームーンの最強版がスーパームーンって感じでしょうか(笑)
8262 Re: にょろりさん
にょろりさん,こんばんは(^_^)v
にょろりさんの家はまさに浦安ですから大変でしょう。
銭湯も私は子供の頃行ってましたから慣れてますけど
今時の若い子はどうなんでしょうね~。
でも葛西にはまだ銭湯が残ってるんですね~
スーパーの鮮魚売り場ですが,停電すると冷蔵装置も停まってしまうからか
干物とかある程度日持ちのするものが多かったですね。
にょろりさんの家はまさに浦安ですから大変でしょう。
銭湯も私は子供の頃行ってましたから慣れてますけど
今時の若い子はどうなんでしょうね~。
でも葛西にはまだ銭湯が残ってるんですね~
スーパーの鮮魚売り場ですが,停電すると冷蔵装置も停まってしまうからか
干物とかある程度日持ちのするものが多かったですね。
8263 Re: ururuさん
ururuさん,こんばんは(^_^)v
お米がなくてもなんとかなるものなのに
お米が無いと不安になるのはやっぱり日本人ですね~(笑)
山崎パンの工場が稼働しだしたので東葛地区のパンは
ちゃんと出回りだしましたね(^ω^)
食パンも焦って買いに行かなくても大丈夫でした。
安心して姪を迎えられます
被災地では電気もまだの所が多いですから
少しでも明るくしてくれると良いですよね。
お米がなくてもなんとかなるものなのに
お米が無いと不安になるのはやっぱり日本人ですね~(笑)
山崎パンの工場が稼働しだしたので東葛地区のパンは
ちゃんと出回りだしましたね(^ω^)
食パンも焦って買いに行かなくても大丈夫でした。
安心して姪を迎えられます
被災地では電気もまだの所が多いですから
少しでも明るくしてくれると良いですよね。
8264 Re: たえさん
たえさん,こんばんは(^_^)v
農家からの出荷を待たなくても本来なら流通の経路の途中に
在庫があるはずなんですけれどそれが売り切れてしまったのか
米問屋が売り惜しみしてるのか・・・今日も米は売り切れてましたね~
神戸の時は市営プールが銭湯になったんですか。
水着を着て入ったんでしょうか?
親戚で住めなくなる程の被害があった家は無いので
姪が泊まりにくる程度ですけれど
この辺でも大きな被害があれば
親戚同士でそういう事になるでしょうね。
娘と姪も仲がよいので気張らしになりそうです(^ω^)
農家からの出荷を待たなくても本来なら流通の経路の途中に
在庫があるはずなんですけれどそれが売り切れてしまったのか
米問屋が売り惜しみしてるのか・・・今日も米は売り切れてましたね~
神戸の時は市営プールが銭湯になったんですか。
水着を着て入ったんでしょうか?
親戚で住めなくなる程の被害があった家は無いので
姪が泊まりにくる程度ですけれど
この辺でも大きな被害があれば
親戚同士でそういう事になるでしょうね。
娘と姪も仲がよいので気張らしになりそうです(^ω^)
8265 Re: いしまり総統さん
いしまり総統さん,こんばんは(^_^)v
普段の米の消費量は減少傾向なのに
何か起こると消費が増えるんでしょうか?
普段お米を食べない人まで買いだめしてるとしか思えない米不足(^◇^;)
姪も喜ぶでしょうが娘の方が遊んで貰えるから喜んでいるかな(笑)
コメントを頂いた時刻だと月が沈む寸前でしたね。
今夜は満月なので昨夜ほどではないにしても
明るいはずですよ(^ω^)
普段の米の消費量は減少傾向なのに
何か起こると消費が増えるんでしょうか?
普段お米を食べない人まで買いだめしてるとしか思えない米不足(^◇^;)
姪も喜ぶでしょうが娘の方が遊んで貰えるから喜んでいるかな(笑)
コメントを頂いた時刻だと月が沈む寸前でしたね。
今夜は満月なので昨夜ほどではないにしても
明るいはずですよ(^ω^)
8266 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん,こんばんは(^_^)v
新木場の方も埋立地ですから液状化が酷いですよね
それが目の前で起きて恐かったでしょうね。
お義母さまが茨城から避難されてきましたか。
今は都内にいた方が安全ですよね。
お米も持って来てもらえて良かったですね(^ω^)
昨日私が買えたのはラッキーだったようで
こちらでもやはりまだスーパーは開店完売ですね。
ガソリンは休み明けか週末には落ち着くと思います
でも相変わらずのガソリン待ちの渋滞には参りますよね。
新木場の方も埋立地ですから液状化が酷いですよね
それが目の前で起きて恐かったでしょうね。
お義母さまが茨城から避難されてきましたか。
今は都内にいた方が安全ですよね。
お米も持って来てもらえて良かったですね(^ω^)
昨日私が買えたのはラッキーだったようで
こちらでもやはりまだスーパーは開店完売ですね。
ガソリンは休み明けか週末には落ち着くと思います
でも相変わらずのガソリン待ちの渋滞には参りますよね。
8267 Re: のんきさん
のんきさん,こんばんは(^_^)v
被害の報道が東北3県に隔たりすぎてますよね。
もちろん一番被害が多いので報道が多くなるのは仕方のない事ですが
茨城県や千葉県でも大きな被害が出てますし
特に茨城北部は酷い被害なのにあまり報道されないですね
今日は夕方にスーパーに行ってみましたけど
その午後にはやっぱり棚は空っぽのとこが多いです
納豆・卵・牛乳・米なんかは無いですよ。
被害の報道が東北3県に隔たりすぎてますよね。
もちろん一番被害が多いので報道が多くなるのは仕方のない事ですが
茨城県や千葉県でも大きな被害が出てますし
特に茨城北部は酷い被害なのにあまり報道されないですね
今日は夕方にスーパーに行ってみましたけど
その午後にはやっぱり棚は空っぽのとこが多いです
納豆・卵・牛乳・米なんかは無いですよ。
8268 Re: 幸さん
幸さん,こんばんは(^_^)v
お風呂に入れないのは辛いですよね。
まして女の子ですからね~
千葉県も震度6でしたからけっこう被害出てるんですよ。
津波で家を流された所もあるんです。
野菜は不足していなかったですけれど
放射能汚染が出てしまったので
明日からは買えないかもしれないです・・・
お風呂に入れないのは辛いですよね。
まして女の子ですからね~
千葉県も震度6でしたからけっこう被害出てるんですよ。
津波で家を流された所もあるんです。
野菜は不足していなかったですけれど
放射能汚染が出てしまったので
明日からは買えないかもしれないです・・・
8269 Re: れいじろーさん
れいじろーさん,こんばんは(^_^)v
れいじろーさんもご無事でなによりでした
当日は帰宅難民が大勢発生して大変でしたよね
無計画発電には本当に参ります。
停電するのかしないのか実際には直前までわからないんですもんね。
お祖母さまも一緒になられましたか。
こういう時はみんな一緒に居る方が安心ですよね
れいじろーさんもご無事でなによりでした
当日は帰宅難民が大勢発生して大変でしたよね
無計画発電には本当に参ります。
停電するのかしないのか実際には直前までわからないんですもんね。
お祖母さまも一緒になられましたか。
こういう時はみんな一緒に居る方が安心ですよね
8270 Re: 一誠さん
一誠さん,こんばんは(^_^)v
実際,どれ位日本がずれたのか気になってましたが
5,6mずれたみたいですね。
1.5m程沈んだようですし・・・
どれだけ凄いパワーだったのか改めてわかります。
満月は今夜ですよ。
スーパームーンとフルムーンは別物で~す
実際,どれ位日本がずれたのか気になってましたが
5,6mずれたみたいですね。
1.5m程沈んだようですし・・・
どれだけ凄いパワーだったのか改めてわかります。
満月は今夜ですよ。
スーパームーンとフルムーンは別物で~す
8271 Re: はやちゃんさん
はやちゃんさん,こんばんは(^_^)v
外房の九十九里から北はすべて津波被害にあってると思って間違いないですよね。
私も地震のくる前の日曜日に行ってた大洗~那珂湊も津波で被害にあってます
山形でもお米がないですか・・・
昨日は千葉県産コシヒカリだったんですが
流通の問題なんでしょうかね~
外房の九十九里から北はすべて津波被害にあってると思って間違いないですよね。
私も地震のくる前の日曜日に行ってた大洗~那珂湊も津波で被害にあってます
山形でもお米がないですか・・・
昨日は千葉県産コシヒカリだったんですが
流通の問題なんでしょうかね~
8272 Re: ぺりちゃんさん
ぺりちゃんさん,こんばんは(^_^)v
原発の問題はそう簡単には解決しそうにないですね。
おそらく福島第1原発はもう稼働することはないでしょう。
新たに原発を作るのも難しいでしょうし
この先何年も電力不足は続くのではないでしょうか。
野菜や水道水も放射能で汚染されてしまいました。
健康に影響はない程度と発表されていますが
本当にそうなのか今の政府では信用できないです。
あまりにも人任せにしすぎで・・・・
原発も東電まかせにしないで最初から国がやるべきだったと思うし
被災地にも自治体まかせにしてどうするって思ってますよ。
原発の問題はそう簡単には解決しそうにないですね。
おそらく福島第1原発はもう稼働することはないでしょう。
新たに原発を作るのも難しいでしょうし
この先何年も電力不足は続くのではないでしょうか。
野菜や水道水も放射能で汚染されてしまいました。
健康に影響はない程度と発表されていますが
本当にそうなのか今の政府では信用できないです。
あまりにも人任せにしすぎで・・・・
原発も東電まかせにしないで最初から国がやるべきだったと思うし
被災地にも自治体まかせにしてどうするって思ってますよ。
8273 No title
ティーグさん、こんばんは
ご無事でなりよりです。
従弟が柏市に住んでいるので少しは聞いています。
ライフラインの復旧には時間がかかるのでしょうね。
神戸の時も大変時間がかかりました。
大変な日々が続くと思いますががんばって下さい。
ご無事でなりよりです。
従弟が柏市に住んでいるので少しは聞いています。
ライフラインの復旧には時間がかかるのでしょうね。
神戸の時も大変時間がかかりました。
大変な日々が続くと思いますががんばって下さい。
8274 Re: 田舎おやじさん
田舎おやじさん,こんばんは(^_^)v
ありがとうございます。
ここ千葉県でもけっこうな被害がでております。
亡くなられた方もいらっしゃるのですがあまり報道されないですね。
東北3県の被害があまりにも大きいので仕方ないのですし
ずっとましですからね。
どんなに長くかかろうと必ず復興すると信じてますよ。
ありがとうございます。
ここ千葉県でもけっこうな被害がでております。
亡くなられた方もいらっしゃるのですがあまり報道されないですね。
東北3県の被害があまりにも大きいので仕方ないのですし
ずっとましですからね。
どんなに長くかかろうと必ず復興すると信じてますよ。
8275 No title
買占めどうにかならんですかねぇ
持っている人は大量に持っていそうですよね。
我が家は今朝、オムツと灯油をゲットしたので、しばらく大丈夫そうです!
浦安は写真で見る限り、かなりひどいようですね
持っている人は大量に持っていそうですよね。
我が家は今朝、オムツと灯油をゲットしたので、しばらく大丈夫そうです!
浦安は写真で見る限り、かなりひどいようですね
8276 Re: こちくんさん
こちくんさん,こんにちは(^_^)v
未使用の乾電池なんかたくさん持ってる人はいそうですよね。
灯油もそろそろ必要なくなるシーズンになるけど
買いだめしちゃった人はどうするんでしょうね。
浦安は2m位地盤沈下した所もありかなりの惨状ですね
未使用の乾電池なんかたくさん持ってる人はいそうですよね。
灯油もそろそろ必要なくなるシーズンになるけど
買いだめしちゃった人はどうするんでしょうね。
浦安は2m位地盤沈下した所もありかなりの惨状ですね