釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
歳だな
エアコンを使おうか迷って我慢したティーグです
今日は午後から晴れていい天気になったので
気温と湿度がぐんぐん上昇
さすがにエアコンを入れようかと思いましたが
まだまだ~(笑)
なんとか我慢しましたとさ
Twitterを見ている方はご存じだと思いますが
腰が痛いです(滝汗;)
昨日看護婦さんに半ケツ見られたのもその診察の時の事でした(爆)
最初は日曜日の投げ釣りが原因かと思ったんですが
よく考えると土曜日に帰宅した時にはすでに果ててました
起きた時には治っていたのですっかり忘れてましたが
日曜日の夜にはかなり痛みだして
昨日は朝、起きようとしても痛くて普通に起き上がれなくなり
午後には耐えきれなくなって整形外科に行きました
レントゲンを撮ると骨と骨の間が狭くなって圧迫してるとか
要はもう歳だからって事ですな(激汗;)
日常生活の注意で
仰向けや俯せで寝ないで横向きで寝なさいとか
重い物を持つときは一旦しゃがんでからとか
靴下を履くときは椅子に座ってとか・・・
家に帰ってその話をしていたら
歳じゃんと冷たく娘に言われたティーグでした
わかったらもっといたわれ~~~

今日は午後から晴れていい天気になったので
気温と湿度がぐんぐん上昇
さすがにエアコンを入れようかと思いましたが
まだまだ~(笑)
なんとか我慢しましたとさ
Twitterを見ている方はご存じだと思いますが
腰が痛いです(滝汗;)
昨日看護婦さんに半ケツ見られたのもその診察の時の事でした(爆)
最初は日曜日の投げ釣りが原因かと思ったんですが
よく考えると土曜日に帰宅した時にはすでに果ててました
起きた時には治っていたのですっかり忘れてましたが
日曜日の夜にはかなり痛みだして
昨日は朝、起きようとしても痛くて普通に起き上がれなくなり
午後には耐えきれなくなって整形外科に行きました
レントゲンを撮ると骨と骨の間が狭くなって圧迫してるとか
要はもう歳だからって事ですな(激汗;)
日常生活の注意で
仰向けや俯せで寝ないで横向きで寝なさいとか
重い物を持つときは一旦しゃがんでからとか
靴下を履くときは椅子に座ってとか・・・
家に帰ってその話をしていたら
歳じゃんと冷たく娘に言われたティーグでした
わかったらもっといたわれ~~~

- 関連記事
-
- 39度超え (2011/06/24)
- 20回目の結婚記念日 (2011/06/22)
- 歳だな (2011/06/21)
- 父の日のプレゼント (2011/06/20)
- 県民の日 (2011/06/15)
スポンサーサイト
コメントの投稿
9569
看護婦の半ケツ見たですってぇ~(爆)
ウチはクーラー始めました( ̄▽ ̄;)
家の中で娘が汗かいてたので、and僕も( ̄▽ ̄;)
腰は大事ですから無理しないようにm(__)m
経験者は語ります(笑)
ウチはクーラー始めました( ̄▽ ̄;)
家の中で娘が汗かいてたので、and僕も( ̄▽ ̄;)
腰は大事ですから無理しないようにm(__)m
経験者は語ります(笑)
9570 Re: 一誠さん
一誠さん、こんばんは(^_^)v
見とらんって(爆)
高知は暑いですから仕方ないですよね。
それに節電対象地域じゃないですし
太ってると汗かくし・・・あ、お嬢さんじゃなくて一誠さんですよ(笑)
ありがとうございます。
「う”っ」って声しか出ないような痛さの注射は避けたいですから
悪化しないように気をつけます<(_ _)>
見とらんって(爆)
高知は暑いですから仕方ないですよね。
それに節電対象地域じゃないですし
太ってると汗かくし・・・あ、お嬢さんじゃなくて一誠さんですよ(笑)
ありがとうございます。
「う”っ」って声しか出ないような痛さの注射は避けたいですから
悪化しないように気をつけます<(_ _)>
9573 No title
腰・・ですか・・!?だから・・(^^;)。納得シマシタ(^^;)。
それにしても私も腰骨外した経験あるから・・
(コードを踏んで横に大きく跳ね飛ばされた・・!
まぁ・・自分が全てやったコトなんですけどね・・( ̄Д ̄;;)
それでタイヘンさはよーくわかります!(・O・)/
ツライでしょ・・(>_<)
どうぞお大事になさってくださいね<(_ _)>
それにしても私も腰骨外した経験あるから・・
(コードを踏んで横に大きく跳ね飛ばされた・・!
まぁ・・自分が全てやったコトなんですけどね・・( ̄Д ̄;;)
それでタイヘンさはよーくわかります!(・O・)/
ツライでしょ・・(>_<)
どうぞお大事になさってくださいね<(_ _)>
9574 Re: あんりさん
あんりさん,こんばんは(^_^)v
ありがとうございます。
痔じゃないかと何人かに言われましたが腰なんです。
けっこう酷使し続けてきましたからね~(^◇^;)
とりあえず痛み止めの薬と湿布で押さえてますけれど
動くとズッキーンっときますね(笑)
あんりさんは腰骨外したってもの凄い重症ですよね(滝汗;)
コードを踏んで横に飛ばされたって
ステージ上でですか?
ありがとうございます。
痔じゃないかと何人かに言われましたが腰なんです。
けっこう酷使し続けてきましたからね~(^◇^;)
とりあえず痛み止めの薬と湿布で押さえてますけれど
動くとズッキーンっときますね(笑)
あんりさんは腰骨外したってもの凄い重症ですよね(滝汗;)
コードを踏んで横に飛ばされたって
ステージ上でですか?
9575 おはようございます(^^)
Twitterはやってないので分からないのですが
昨日の「看護婦さんのパンツを下げた」(←しつこい)発言から連想すると、夜頑張り過ぎたのかと・・・
違ったんですね(笑)
うちの次男は私を年寄り扱いしますが、
労わるどころか酷使します
きっと、そんなモンです。
昨日の「看護婦さんのパンツを下げた」(←しつこい)発言から連想すると、夜頑張り過ぎたのかと・・・
違ったんですね(笑)
うちの次男は私を年寄り扱いしますが、
労わるどころか酷使します

きっと、そんなモンです。
9576 No title
ティーグさん おはようございます(´ー`)ノ
腰は辛いですよね
老化現象?
筋力はあるていど復活出来ますが関節は難しいです
くれぐれも無理しないようにお気をつけください
腰は辛いですよね
老化現象?
筋力はあるていど復活出来ますが関節は難しいです
くれぐれも無理しないようにお気をつけください
9577 Re: 幸さん
幸さん、おはようございます(^_^)v
うちの奥さんは看護婦さんじゃないですし~(笑)
そんな事をしたのは彼女が看護婦さんだった30年前の事です(爆)
確かに腰が痛くて動けないというのに
子供達は何もしてくれないですね~(^◇^;)
でも幸さんの場合は幸さんが
まだ元気だからじゃないですか(≧▽≦)
うちの奥さんは看護婦さんじゃないですし~(笑)
そんな事をしたのは彼女が看護婦さんだった30年前の事です(爆)
確かに腰が痛くて動けないというのに
子供達は何もしてくれないですね~(^◇^;)
でも幸さんの場合は幸さんが
まだ元気だからじゃないですか(≧▽≦)
9578 Re: のんきさん
のんきさん、おはようございます(^_^)v
ある程度年齢を重ねるとしかたない事なんでしょうが
ついにきちゃったって感じです(^◇^;)
看護婦さんにも普段の生活について
いろいろ指導されましたよ。
ある程度年齢を重ねるとしかたない事なんでしょうが
ついにきちゃったって感じです(^◇^;)
看護婦さんにも普段の生活について
いろいろ指導されましたよ。
9579 おはようございます(^^)
えー、ティーグさん、大丈夫ですか?
腰は辛いですよね~。パソコンの前に座っているのも辛いでしょう。。
私も、出産後、ギックリ腰をしたので、その辛さはわかりますよ~。
それから、腹筋を鍛えるようにしたんです。
だって本当に腰痛は辛いんですものー。
ティーグさん、お大事にしてくださいね。
腰は辛いですよね~。パソコンの前に座っているのも辛いでしょう。。
私も、出産後、ギックリ腰をしたので、その辛さはわかりますよ~。
それから、腹筋を鍛えるようにしたんです。
だって本当に腰痛は辛いんですものー。
ティーグさん、お大事にしてくださいね。
9580 Re: りい子☆さん
りい子さん、おはようございます(^_^)v
大丈夫と言いたいところですが痛み止めと湿布でしのいでます(^◇^;)
記事も手抜きになっちゃってますし
ブログまわりもあまり出来てないんですよね。
腰を痛めるときついですね。
りい子さんは出産後にギックリ腰になっちゃったんですか
痛くて動けないらしいですね。
そこまでにならなかったのでたぶん数日で治ると思います。
ご心配ありがとうございます。
大丈夫と言いたいところですが痛み止めと湿布でしのいでます(^◇^;)
記事も手抜きになっちゃってますし
ブログまわりもあまり出来てないんですよね。
腰を痛めるときついですね。
りい子さんは出産後にギックリ腰になっちゃったんですか
痛くて動けないらしいですね。
そこまでにならなかったのでたぶん数日で治ると思います。
ご心配ありがとうございます。
9581 No title
こんにちは~
レントゲンを見ると悲しくなりますよね。
老化で背が低くなるのも・・
そういうことが原因とか(笑)
でも、痛みは我慢できません。
腰の牽引をすると、少しは楽だと思いますよ。因みに・・私も牽引中(笑)
レントゲンを見ると悲しくなりますよね。
老化で背が低くなるのも・・
そういうことが原因とか(笑)
でも、痛みは我慢できません。
腰の牽引をすると、少しは楽だと思いますよ。因みに・・私も牽引中(笑)
9582 No title
腰痛はつらいですねぇ
車の長時間運転もよくないんですよね
お大事に!
車の長時間運転もよくないんですよね
お大事に!
9583 Re: ライリさん
ライリさん、こんにちは(^_^)v
ですね~(^◇^;)
待合室にも背が低くなる原因って貼ってありました(>_<)
牽引もいいみたいですね。
今回は温熱をかけてもらいました(^ω^)
ですね~(^◇^;)
待合室にも背が低くなる原因って貼ってありました(>_<)
牽引もいいみたいですね。
今回は温熱をかけてもらいました(^ω^)
9584 Re:こちくんさん
こちくんさん、こんにちは(^_^)v
身体を捻るのが苦痛になっちゃうので
腰痛はやっかいですよね。
車は30分くらい運転してると痛くなってきます。
休み休みですね(^◇^;)
ありがとうございました。
身体を捻るのが苦痛になっちゃうので
腰痛はやっかいですよね。
車は30分くらい運転してると痛くなってきます。
休み休みですね(^◇^;)
ありがとうございました。
9585 こんばんは
年々悪いとこが出てきますね。やっぱある程度の年齢になったらケアが必要かも知れませんね。
9586 年をとると
ティーグさん、こんばんは。
腰痛。腰って突然調子悪くなったりしますからね。
たしかに年齢と共に色々と・・・
お大事になのです。
まぁ僕の場合は目が疲労気味なのか、肩こりとかひどいですよ。
アリナミンとか洒落で飲んでますけどね。
やはり運動不足なのでしょうね、血行不順。
まぁこの週末をやり過ごしたら過激に運動でもしようかしらねぇ。
ではでは、
腰痛。腰って突然調子悪くなったりしますからね。
たしかに年齢と共に色々と・・・
お大事になのです。
まぁ僕の場合は目が疲労気味なのか、肩こりとかひどいですよ。
アリナミンとか洒落で飲んでますけどね。
やはり運動不足なのでしょうね、血行不順。
まぁこの週末をやり過ごしたら過激に運動でもしようかしらねぇ。
ではでは、
9587 Re: イッサさん
イッサさん,こんばんは(^_^)v
若い頃のままでは居られないですね。
普段の生活から気をつけていないとダメみたいです。
若い頃のままでは居られないですね。
普段の生活から気をつけていないとダメみたいです。
9588 Re: ぺりちゃんさん
ぺりちゃんさん,こんばんは(^_^)v
運動のしすぎでも運動不足でも腰にはよくないですよね。
若い時ならそれでもなんとかなっていても
歳をとるとごまかしがきかなくなってきますよね(^◇^;)
肩こりも眼精疲労が原因だったり姿勢が原因だったり
はたまた運動不足が原因だったり色々ですね。
腰もそうですけど正しい姿勢って大事なんだそうです。
お医者さんに言われました。
運動と共に姿勢にも気をつけるといいみたいですよ(≧▽≦)
運動のしすぎでも運動不足でも腰にはよくないですよね。
若い時ならそれでもなんとかなっていても
歳をとるとごまかしがきかなくなってきますよね(^◇^;)
肩こりも眼精疲労が原因だったり姿勢が原因だったり
はたまた運動不足が原因だったり色々ですね。
腰もそうですけど正しい姿勢って大事なんだそうです。
お医者さんに言われました。
運動と共に姿勢にも気をつけるといいみたいですよ(≧▽≦)
9589 No title
こんばんは~、今日は暑かったですね~~。。。
うちもエアコンはつけなかったし、扇風機もまだだしてなかったので
お風呂上がり後晩御飯の仕上げしてたら、クラクラきました。。(×、×)
腰、、いたわってくださいね~~。私もぎっくり経験者ですが、、一度なったら何度もきますよね。。。
うちもエアコンはつけなかったし、扇風機もまだだしてなかったので
お風呂上がり後晩御飯の仕上げしてたら、クラクラきました。。(×、×)
腰、、いたわってくださいね~~。私もぎっくり経験者ですが、、一度なったら何度もきますよね。。。
9590 Re: ururuさん
ururuさん,こんばんは(^_^)v
今日は30℃越えちゃいましたから扇風機もなかったら大変だったでしょうね。
午後はエアコン付けようかやっぱり迷いました。
真夏が思いやられますよね。
一度腰を痛めちゃうとクセになっちゃうみたいですね。
なんとか再発しないように気をつけます。
今日は30℃越えちゃいましたから扇風機もなかったら大変だったでしょうね。
午後はエアコン付けようかやっぱり迷いました。
真夏が思いやられますよね。
一度腰を痛めちゃうとクセになっちゃうみたいですね。
なんとか再発しないように気をつけます。
9591 No title
ヘルニアかな?
腰の痛みは患った者でないとわかりませんからね~~!
立っていても痛い、座っても痛い寝ていても痛いですからね~!
まあ、冷やさないのが一番!
格好は悪いし温かいけれど、痛みのあるうちは腹巻が意外と楽になりますよ!
お大事に~~!
腰の痛みは患った者でないとわかりませんからね~~!
立っていても痛い、座っても痛い寝ていても痛いですからね~!
まあ、冷やさないのが一番!
格好は悪いし温かいけれど、痛みのあるうちは腹巻が意外と楽になりますよ!
お大事に~~!
9592 Re: はやちゃんさん
はやちゃんさん,こんばんは(^_^)v
椎間板ヘルニアってやつですかね~(^◇^;)
そうなんですよ。寝ていても痛いのでどうしたものかって感じでした。
今はだいぶ楽になってきましたけど月曜日は動けなかったです。
いや~歳はとりたくないもんです(笑)
椎間板ヘルニアってやつですかね~(^◇^;)
そうなんですよ。寝ていても痛いのでどうしたものかって感じでした。
今はだいぶ楽になってきましたけど月曜日は動けなかったです。
いや~歳はとりたくないもんです(笑)