釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
茹で落花生
暑くなったので袖をまくっているティーグです
市場に仕事で行ったのでついでに中を廻ってみたら
今年の新豆落花生が売ってました
去年より値上がりしてるな~
やっぱり震災の影響で不作だったんでしょうかね
家に買って帰り半分ほど茹で落花生にしました
食べた事ないですか?
そうですか~
沸騰したお湯に殻ごと落花生をぶち込んで
塩ゆでにしただけです
最初は奥さんに頼んだんですけど
奥さん「生の落花生は茹でた事あるけど・・・」
ティーグ「へ?これ生だけど。乾燥させてあるだけ」
奥さん「え、ローストして売ってるんじゃないの?」
ティーグ「Σ(・ω・ノ)ノえっ!マジで聞いてる?(激汗;)」
やる気まったくなさそうなので自分で茹でました(爆)
塩の量は適当(爆)
でもかなり入れないと味がつきません
水1Lあたり10g位が目安ですかね~
で、1時間ほど茹でて出来上がり~

堅いピーナッツも柔らかくなって
これもなかなか美味しいですよ(≧▽≦)
奥さんはお風呂上がりに出来上がった茹で落花生を
バクバク食べてましたとさ(^◇^;)
市場に仕事で行ったのでついでに中を廻ってみたら
今年の新豆落花生が売ってました
去年より値上がりしてるな~
やっぱり震災の影響で不作だったんでしょうかね
家に買って帰り半分ほど茹で落花生にしました
食べた事ないですか?
そうですか~
沸騰したお湯に殻ごと落花生をぶち込んで
塩ゆでにしただけです
最初は奥さんに頼んだんですけど
奥さん「生の落花生は茹でた事あるけど・・・」
ティーグ「へ?これ生だけど。乾燥させてあるだけ」
奥さん「え、ローストして売ってるんじゃないの?」
ティーグ「Σ(・ω・ノ)ノえっ!マジで聞いてる?(激汗;)」
やる気まったくなさそうなので自分で茹でました(爆)
塩の量は適当(爆)
でもかなり入れないと味がつきません
水1Lあたり10g位が目安ですかね~
で、1時間ほど茹でて出来上がり~

堅いピーナッツも柔らかくなって
これもなかなか美味しいですよ(≧▽≦)
奥さんはお風呂上がりに出来上がった茹で落花生を
バクバク食べてましたとさ(^◇^;)

- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
11115 No title
千葉でも落花生を塩茹でするんですね。
静岡でも塩茹でしますよ。
でも落花生を塩茹でして食べる地域は限られているようですけど、
最高に美味しくて食べ始めたら止められないですね。
静岡でも塩茹でしますよ。
でも落花生を塩茹でして食べる地域は限られているようですけど、
最高に美味しくて食べ始めたら止められないですね。
11116 Re: イッサさん
イッサさん、こんばんは(^_^)v
静岡でも落花生を塩茹でにするんですか。
逆に千葉県以外で塩茹でにする地域があるのに驚きました。
塩加減によりますけれど乾燥したものより
美味しいですよね(≧▽≦)
静岡でも落花生を塩茹でにするんですか。
逆に千葉県以外で塩茹でにする地域があるのに驚きました。
塩加減によりますけれど乾燥したものより
美味しいですよね(≧▽≦)
11117 No title
茹で落花生って以前にテレビで見て知ってはいたのですが、その時は採り立ての新しい落花生だったので、「生のものは茹でて食べても美味しいのか~!」
そのように思い、産地だけの食べ方と思っていました!!
普通に売っている落花生でも出来るんですかね?
一度食べてみたいな~^^
そのように思い、産地だけの食べ方と思っていました!!
普通に売っている落花生でも出来るんですかね?
一度食べてみたいな~^^
11118 Re: はやちゃんさん
はやちゃんさん,こんばんは(^_^)v
採れたての方が茹でる時間は短くて済みますけど
普通に売ってる落花生で作れますよ。
これも市場で買ってきたパック詰めの落花生です。
落花生は洗って乾燥させてあるだけで売ってるのが普通ですから大丈夫です。
採れたての方が茹でる時間は短くて済みますけど
普通に売ってる落花生で作れますよ。
これも市場で買ってきたパック詰めの落花生です。
落花生は洗って乾燥させてあるだけで売ってるのが普通ですから大丈夫です。
11119 No title
ティーグさん おはようございます( ^ ^ )/
茹で落花生は食べた事が無いですが
茹であがるのに1時間もかかるんですか(汗;)
奥様がお風呂上りにバクバク・・・
高カロリーなのでお腹がぁ~~~( ̄ω ̄;)
茹で落花生は食べた事が無いですが
茹であがるのに1時間もかかるんですか(汗;)
奥様がお風呂上りにバクバク・・・
高カロリーなのでお腹がぁ~~~( ̄ω ̄;)
11120
こんにちは~
奥様は千葉県民やないがですか?
東京育ちでした?
生の落花生を見たことないです( ̄▽ ̄;)
前に貰った落花生を茹でようとしてた奴です(笑)
あれは茹でてもダメなんですよね?
奥様は千葉県民やないがですか?
東京育ちでした?
生の落花生を見たことないです( ̄▽ ̄;)
前に貰った落花生を茹でようとしてた奴です(笑)
あれは茹でてもダメなんですよね?
11121 Re: のんきさん
のんきさん、おはようございます(^_^)v
市販の落花生なので一旦乾燥させちゃってあるので
茹でるのに時間がかかりました。
圧力鍋で茹でれば良かったかも(^◇^;)
市販の落花生なので一旦乾燥させちゃってあるので
茹でるのに時間がかかりました。
圧力鍋で茹でれば良かったかも(^◇^;)
11122 Re: 一誠さん
一誠さん、こんにちは(^_^)v
奥さんは浅草育ちです。
畑をあまり見た事が無かったらしいですよ。
茹でたのはこの前送ったのと同じ落花生ですよ。
売ってる殻付き落花生は乾燥させてあるだけで
加工してないですから茹でても大丈夫です。
時間掛かりますけどね。
奥さんは浅草育ちです。
畑をあまり見た事が無かったらしいですよ。
茹でたのはこの前送ったのと同じ落花生ですよ。
売ってる殻付き落花生は乾燥させてあるだけで
加工してないですから茹でても大丈夫です。
時間掛かりますけどね。
11123 No title
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
茹で落花生、美味しいですよね♪
嫁の実家の裏には自家製の落花生園があり販売もしてるので
よく形が悪くて売り物にはならないけど、中身は一緒で美味しいB級品のを
かなり激安で分けてもらいお土産にしてますが、ゆでた落花生そのままでも塩茹でで
美味しいのですが、ゴマ味噌とかと合えたり、するのも最高ですね♪
今出張で静岡の方に来ておりますが、こちらでも人気のようです♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
茹で落花生、美味しいですよね♪
嫁の実家の裏には自家製の落花生園があり販売もしてるので
よく形が悪くて売り物にはならないけど、中身は一緒で美味しいB級品のを
かなり激安で分けてもらいお土産にしてますが、ゆでた落花生そのままでも塩茹でで
美味しいのですが、ゴマ味噌とかと合えたり、するのも最高ですね♪
今出張で静岡の方に来ておりますが、こちらでも人気のようです♪
またよろしくお願いいたします♪
11124 No title
ゆで落花生。。。ふふふっおいしいですよね~~!!(>m<*)
3年前、農家さんから採れたての落花生をゆでたものをいただいてその美味しさに、その次の年に自分ちの畑に植えてみましたが、、、失敗(泣)自分で作るんじゃなくて、落花生が出回る時期にもとめて食べてますよ~~♪♪つまみにもいいですよねっ★奥さまが風呂上がりばっくばくたべちゃった気持ちがわかるわぁぁ~~(笑)
うちは圧力なべでゆでてます~~(^^*)
3年前、農家さんから採れたての落花生をゆでたものをいただいてその美味しさに、その次の年に自分ちの畑に植えてみましたが、、、失敗(泣)自分で作るんじゃなくて、落花生が出回る時期にもとめて食べてますよ~~♪♪つまみにもいいですよねっ★奥さまが風呂上がりばっくばくたべちゃった気持ちがわかるわぁぁ~~(笑)
うちは圧力なべでゆでてます~~(^^*)
11125 No title
( ´゚д゚`)えーーー
そうなのですか?
ゆで落花生って、それ専用なのかと、
思っていました。
普通のでも、OKなのですね・・・
お客様に、時々いただくので。。
それ専門なのかと・・
今度、やってみます。
そうなのですか?
ゆで落花生って、それ専用なのかと、
思っていました。
普通のでも、OKなのですね・・・
お客様に、時々いただくので。。
それ専門なのかと・・
今度、やってみます。
11126 No title
もう新落花生が出ているんですね。
ゆで落花生は大好きです。
ゆでたての温かい落花生がたまりませんね。
ささやかに千葉産まれで良かったと思うひと時なのであります^^
ゆで落花生は大好きです。
ゆでたての温かい落花生がたまりませんね。
ささやかに千葉産まれで良かったと思うひと時なのであります^^
11127 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
奥様の実家の裏で激安で売っているとは羨ましい。
国産の落花生は高いですけど味が同じなら
形が悪くても良いですよね。
ごま味噌和え食べた事が無かったです。
今度試してみますね。
昨日、別の方のコメントで知ったんですが
静岡でも茹で落花生を食べるんですね~(^ω^)
奥様の実家の裏で激安で売っているとは羨ましい。
国産の落花生は高いですけど味が同じなら
形が悪くても良いですよね。
ごま味噌和え食べた事が無かったです。
今度試してみますね。
昨日、別の方のコメントで知ったんですが
静岡でも茹で落花生を食べるんですね~(^ω^)
11128 Re: ururuさん
ururuさん、こんばんは(^_^)v
千葉県に嫁いできてすっかり千葉の味にはまりましたね~(笑)
茹で落花生、ほんと美味しいですよね。
知らない土地の人には「あり得ない」って言われた事もありますけど
一度食べたらきっと美味しさがわかると思います。
いつも普通のお鍋で茹でてたんですけど
時間が掛かるので圧力鍋の方がよさそうですね(^◇^;)
千葉県に嫁いできてすっかり千葉の味にはまりましたね~(笑)
茹で落花生、ほんと美味しいですよね。
知らない土地の人には「あり得ない」って言われた事もありますけど
一度食べたらきっと美味しさがわかると思います。
いつも普通のお鍋で茹でてたんですけど
時間が掛かるので圧力鍋の方がよさそうですね(^◇^;)
11129 Re: mu.choro狸さん
mu.choro狸さん、こんばんは(^_^)v
毎年この時期に市場でイベントをやるんですが
その仕事で市場に行くとちょうど新落花生が出てるんですよ(^ω^)
茹でたばかりの落花生を熱々で食べるのって美味しいですよね~。
でもそれを冷やして食べてもまた美味しいんですよ~(≧▽≦)
毎年この時期に市場でイベントをやるんですが
その仕事で市場に行くとちょうど新落花生が出てるんですよ(^ω^)
茹でたばかりの落花生を熱々で食べるのって美味しいですよね~。
でもそれを冷やして食べてもまた美味しいんですよ~(≧▽≦)
11130 Re: くろこ姫さん
くろこ姫さん、こんばんは(^_^)v
畑で採れたてのものを茹でた方がそりゃ美味しいでしょうけれど
殻付きのままで売ってる落花生は乾燥させただけなので
茹でて食べられますよ~(≧▽≦)
塩加減に注意して圧力鍋で茹でたほうがいいみたいです。
普通のお鍋で茹でると時間が掛かります。
お試し下さいね~(^ω^)
畑で採れたてのものを茹でた方がそりゃ美味しいでしょうけれど
殻付きのままで売ってる落花生は乾燥させただけなので
茹でて食べられますよ~(≧▽≦)
塩加減に注意して圧力鍋で茹でたほうがいいみたいです。
普通のお鍋で茹でると時間が掛かります。
お試し下さいね~(^ω^)
11131 こんばんわ^^
落花生って塩ゆでするのですか?^^;
全然知りませんでした。
落花生ってそう言えば、随分食べてない気がします~
ティーグさんに、またまた、知らないことを
教えて頂きました^^b
いつも、ありがとう御座います!^^*
全然知りませんでした。
落花生ってそう言えば、随分食べてない気がします~
ティーグさんに、またまた、知らないことを
教えて頂きました^^b
いつも、ありがとう御座います!^^*
11133 Re: たえさん
たえさん,こんばんは(^_^)v
落花生を茹でて食べるのは千葉県とあとは一部の地域だと思います。
静岡でも茹で落花生にするのは他の方のコメントで初めて知りました。
普通に食べても美味しい千葉県産落花生ですが
塩茹でで食べてもまた美味しいんですよ~(^ω^)
落花生を茹でて食べるのは千葉県とあとは一部の地域だと思います。
静岡でも茹で落花生にするのは他の方のコメントで初めて知りました。
普通に食べても美味しい千葉県産落花生ですが
塩茹でで食べてもまた美味しいんですよ~(^ω^)