釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
キムタクがロケにやってきた
今年も残り10日をきりました
考えたくないですがΣ((°Д°;;;)))
今年は台風災害やら豪雨災害やらが千葉県で発生したので
紅葉を見に行く暇も気分もなくなってしまったんですが
近所のお寺が綺麗でした

空気の綺麗な朝には富士山も映える季節になりました

ところで、TBSテレビで現在放送中のドラマ
日曜劇場「グランメゾン東京」って観てますか?
木村拓哉がシェフ役で主演のドラマです。
ティーグは観てなかったんですが(^0^;)
ティーグ家のすぐ近くのレストランでロケがあったそうで
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
キムタク扮するシェフが日本で初めて料理を教わった
師匠のレストランという設定のロケでしたが
キムタクが来るってんでその日は大騒ぎだったそうで
12月8日が放送日だったので初めてそのドラマを観ましたが
確かにティーグが引っ越してきた時からある
ひなびたレストランじゃあありませんか~
よくこんな所にある店を見つけましたねぇ
どうやって探すんでしょうかね
それに生キムタク、見たかったな

考えたくないですがΣ((°Д°;;;)))
今年は台風災害やら豪雨災害やらが千葉県で発生したので
紅葉を見に行く暇も気分もなくなってしまったんですが
近所のお寺が綺麗でした

空気の綺麗な朝には富士山も映える季節になりました

ところで、TBSテレビで現在放送中のドラマ
日曜劇場「グランメゾン東京」って観てますか?
木村拓哉がシェフ役で主演のドラマです。
ティーグは観てなかったんですが(^0^;)
ティーグ家のすぐ近くのレストランでロケがあったそうで
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
キムタク扮するシェフが日本で初めて料理を教わった
師匠のレストランという設定のロケでしたが
キムタクが来るってんでその日は大騒ぎだったそうで
12月8日が放送日だったので初めてそのドラマを観ましたが
確かにティーグが引っ越してきた時からある
ひなびたレストランじゃあありませんか~
よくこんな所にある店を見つけましたねぇ
どうやって探すんでしょうかね
それに生キムタク、見たかったな
スポンサーサイト
ブログ10周年を忘れてた
この前の土曜日放送のザ・フィッシングはみっぴさん初の
単独出演~ォメデトォ~!!(* ̄◇)o∠*:'゚*:PAN!
という回だったんですが
みっぴさんが初めてザ・フィッシングに出演してから
10年になるそうです
そっか~あれから10年か~
みっぴさん頑張ったな~
なんて思いながら観ていたら
あれ、そういえばみっぴさんと知り合ったのって
ブログ始めた年で、それから数ヶ月したら
ザ・フィッシングに出演したので
ブログ書き始めてからも10年って事?
げ、1月に書き始めたからもう過ぎちゃった!
すっかり忘れてました(滝汗;)
もっともその頃来てくれてた人も
もう来てないし・・・・・・
ところでみっぴさんは始めて出演した時は
特大のクエを釣ってみんなの度肝を抜いたし
今回も11㎏1m超えのブリを釣っちゃうし
相変わらず大物釣りますね~
なかなか個人的な連絡はとれなくなっっちゃたけど
みっぴさんの成長はは嬉しいですね
それに比べてティーグは忙しかったり大怪我したりで
すっかり釣りから遠のいてしまってますが・・・(涙)
この連休も奥さんが姉妹旅行で不在だったので
今日の晩飯はティーグが用意

アジのお刺身、美味しかった~(@´゚艸`)ウフウフ
単独出演~ォメデトォ~!!(* ̄◇)o∠*:'゚*:PAN!
という回だったんですが
みっぴさんが初めてザ・フィッシングに出演してから
10年になるそうです
そっか~あれから10年か~
みっぴさん頑張ったな~
なんて思いながら観ていたら
あれ、そういえばみっぴさんと知り合ったのって
ブログ始めた年で、それから数ヶ月したら
ザ・フィッシングに出演したので
ブログ書き始めてからも10年って事?
げ、1月に書き始めたからもう過ぎちゃった!
すっかり忘れてました(滝汗;)
もっともその頃来てくれてた人も
もう来てないし・・・・・・
ところでみっぴさんは始めて出演した時は
特大のクエを釣ってみんなの度肝を抜いたし
今回も11㎏1m超えのブリを釣っちゃうし
相変わらず大物釣りますね~
なかなか個人的な連絡はとれなくなっっちゃたけど
みっぴさんの成長はは嬉しいですね
それに比べてティーグは忙しかったり大怪我したりで
すっかり釣りから遠のいてしまってますが・・・(涙)
この連休も奥さんが姉妹旅行で不在だったので
今日の晩飯はティーグが用意

アジのお刺身、美味しかった~(@´゚艸`)ウフウフ
成田公園
家に居ると居眠りばかりのティーグですo( _ _ )o...zzzzzZZ
少し前になりますが、9月のまだ暑い日が続いてる頃
珍しく夏の成田に行ってきました
目的は

毎年8月の息子の誕生日の前後に鰻を食べに行ってたんですが
今年は父の1周忌やら新盆やら施餓鬼やら
なかなか行けなかったので
9月になってしまった~(=^‥^A アセアセ・・・
何時も初詣に行くと参道に何軒も鰻屋さんがあるんですが
行列が出来てる店と閑散としてる店があり
きっと行列の店は美味しいかどうかは別として
有名なんだろうな~と眺めてたら
息子がテレビで紹介したのを見てメモってて
ここに行きたい!
って言うので・・・・
確かに美味しかったです
でも
前に行った佐原の山田屋さんにはかなわないかな
ってかさ
テレビで紹介されるような人気店だから
忙しくてちゃんと管理出来ないのか
手を抜いてるのか
ティーグのうな重
鰻が焦げ臭かったんですけど~~~~~~~!
タレを追加してドバドバ掛けてごまかして
食べました~~(。・w・。) ププッ
その後は本堂の後ろにある公園を散歩
初詣の時は混んでるから行かなかったんですけど
けっこう良い感じ

国の重要文化物に指定されてる光明堂
元禄14年に建立された旧本堂だそうです
恋愛成就の祈願すると効果があるとか・・・
平和大塔ってのもあるんですが
最近建てたのでご利益なさそうな気がする
ので
パス
先に進むと本当に公園


大きな池も連なってて


癒やされます


滝もあったけど
人工でしょうね~?
杖をつきつきけっこう歩いたので疲れたけど
気持ちは良かったですよ(≧▽≦)
少し前になりますが、9月のまだ暑い日が続いてる頃
珍しく夏の成田に行ってきました
目的は

毎年8月の息子の誕生日の前後に鰻を食べに行ってたんですが
今年は父の1周忌やら新盆やら施餓鬼やら
なかなか行けなかったので
9月になってしまった~(=^‥^A アセアセ・・・
何時も初詣に行くと参道に何軒も鰻屋さんがあるんですが
行列が出来てる店と閑散としてる店があり
きっと行列の店は美味しいかどうかは別として
有名なんだろうな~と眺めてたら
息子がテレビで紹介したのを見てメモってて
ここに行きたい!
って言うので・・・・
確かに美味しかったです
でも
前に行った佐原の山田屋さんにはかなわないかな
ってかさ
テレビで紹介されるような人気店だから
忙しくてちゃんと管理出来ないのか
手を抜いてるのか
ティーグのうな重
鰻が焦げ臭かったんですけど~~~~~~~!
タレを追加してドバドバ掛けてごまかして
食べました~~(。・w・。) ププッ
その後は本堂の後ろにある公園を散歩
初詣の時は混んでるから行かなかったんですけど
けっこう良い感じ

国の重要文化物に指定されてる光明堂
元禄14年に建立された旧本堂だそうです
恋愛成就の祈願すると効果があるとか・・・
平和大塔ってのもあるんですが
最近建てたのでご利益なさそうな気がする
ので
パス
先に進むと本当に公園


大きな池も連なってて


癒やされます


滝もあったけど
人工でしょうね~?
杖をつきつきけっこう歩いたので疲れたけど
気持ちは良かったですよ(≧▽≦)
よいお年を
呪いはついにティーグ本人へ
最近、階段を踏み外しそうになることが多かったので
気をつけてはいたのですが
やってしまいました
最初は捻挫ですんだかなと思ってましたが
どんどん痛みが増してきて結局一晩一睡も出来ず
写真のような状態
整形外科でレントゲンを撮ると骨折と判明
ティーグ本人にも呪いがふりかかって来たようです
気をつけてはいたのですが
やってしまいました
最初は捻挫ですんだかなと思ってましたが
どんどん痛みが増してきて結局一晩一睡も出来ず
写真のような状態
整形外科でレントゲンを撮ると骨折と判明
ティーグ本人にも呪いがふりかかって来たようです