釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
高い。゚(●'ω'o)゚。うるうる
素麺より冷や麦の方が好きなティーグです
息子から聞いた話なんですが
最近、新手のオレオレ詐欺が流行っているそうで
手口はというと電話口で
俺々、今日は晩飯いらないから
そして何も知らない本人がお腹を減らして家に帰ると
晩御飯が無い!
ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!
恐ろしや~
良い友達がいるようで・・・・・
そういえばティーグが大学の時、一人住まいの友達Yが
いつも遅刻するものだから
別の友達E(男)にモーニングコールを頼んだ所
Eは母親に電話して貰ったそうで
ノリの良いEのお母さんは
Yく~ん、朝よ~起きなさ~い
Yは「驚いたのなんのって、ばっちり目が覚めた」
ああ、ティーグも良い友達を持って居たもんだ(爆)
話しは変わりますが
昨日ラジオを聞いていたら
ポールマッカートニー日本公演決定!
しかもビートルズナンバーを中心の曲構成
となると
行きたい!
先行予約開始とかって
思わず申し込みそうになりましたが
チケットはS席16500円
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
いちまんろくせんごひゃくえ~ん!?
無理_| ̄|○バタッ
最近はずっとコンサートなんて行ってませんでしたけど
こんな高くなってたんだ。。゛(ノ><)ノヒィ
最後に行ったのが数年前のディープパープルなんですが
その時は姉が誕生日プレゼントだって払ってくれたからな~
諦めきれないティーグは家に帰ってから奥さんに
ポールマッカートニーが来日公演するんだってよ
すると
知ってる、テレビで見たよ。行っちゃう?
(ラッキーヾ(^v^)k)
と思ったのもつかの間
チケット16500円だってよ
えっ(-д´- #)
二人で33000円?それはダメでしょ
(´ヘ`;)ハァ
やっぱりね

息子から聞いた話なんですが
最近、新手のオレオレ詐欺が流行っているそうで
手口はというと電話口で
俺々、今日は晩飯いらないから
そして何も知らない本人がお腹を減らして家に帰ると
晩御飯が無い!
ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!
恐ろしや~
良い友達がいるようで・・・・・
そういえばティーグが大学の時、一人住まいの友達Yが
いつも遅刻するものだから
別の友達E(男)にモーニングコールを頼んだ所
Eは母親に電話して貰ったそうで
ノリの良いEのお母さんは
Yく~ん、朝よ~起きなさ~い
Yは「驚いたのなんのって、ばっちり目が覚めた」
ああ、ティーグも良い友達を持って居たもんだ(爆)
話しは変わりますが
昨日ラジオを聞いていたら
ポールマッカートニー日本公演決定!
しかもビートルズナンバーを中心の曲構成
となると
行きたい!
先行予約開始とかって
思わず申し込みそうになりましたが
チケットはS席16500円
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
いちまんろくせんごひゃくえ~ん!?
無理_| ̄|○バタッ
最近はずっとコンサートなんて行ってませんでしたけど
こんな高くなってたんだ。。゛(ノ><)ノヒィ
最後に行ったのが数年前のディープパープルなんですが
その時は姉が誕生日プレゼントだって払ってくれたからな~
諦めきれないティーグは家に帰ってから奥さんに
ポールマッカートニーが来日公演するんだってよ
すると
知ってる、テレビで見たよ。行っちゃう?
(ラッキーヾ(^v^)k)
と思ったのもつかの間
チケット16500円だってよ
えっ(-д´- #)
二人で33000円?それはダメでしょ
(´ヘ`;)ハァ
やっぱりね

スポンサーサイト
久々にギターを弾こうと思ったら
自宅のネットワークを疑似無線LAN化したティーグです(爆)
ずっと有線のルーターを使ってるんですけどね
有線でネット接続してるPCにUSB接続するとwifi対応の
ゲーム機と繋がるとかってのが1200円で売ってたので
付けちゃいました。
PCはBIOSパスワード入れないと立ち上がらないので
親がいる時じゃないと使えないからちょうどいいわ~(^ω^)
キムタク主演の月9ドラマ「PRECELESS」を観てます
エンディングに流れてるので主題歌と言っていいかわかりませんが
ローリング・ストーンズの「Jumpin' Jack Flash」使ってます
懐かしくてギターで弾いてみようとレスポールを
ギターケースから引っ張りだしました
ギターを弾くこと自体数ヶ月ぶりなので
チューニングしようとケースから音叉も出そうとしたら
入ってない!
また持って行きやがった
息子はすぐに物を無くすので買ってやったのに無くして
黙ってティーグの物をよく持ち出します
息子はまだ帰ってきてないので息子のギターケースを物色すると
やっぱりありました。
ついでにギターも拉致(爆)
で、息子のギターで思い出しながら弾いてみたんですが
この曲の歌詞って今でもよくわかりません
日本語にするのは簡単なんですが
ただ訳してもまったく意味がわからない(^◇^;)
たとえば1番の歌詞は
I was born in a cross-fire hurricane
And I howled at my ma in the drivin' rain
But it's alright now in fact it's a gas, but it's alright
I'm Jumping Jack Flash, It's a gas , gas , gas
そのまま訳してみると
俺は十字砲火のようなハリケーンの時に生まれた
激しい雨の中でお袋に吠えたてていた
だけど今は大丈夫、そいつは冗談さ
大丈夫、俺はジャンピング ジャック フラッシュ、全部冗談なのさ
って事になるですが、なんだ~?
イギリス人にはどういう事なのかわかるんでしょうかね~?
その後の歌詞も
俺は歯抜けで白髪のばあさんに育てられた
背中を鞭で打たれて教育された
でも大丈夫、冗談さ
俺はジャンピングジャックフラッシュ
って何が言いたいんだろう~って歌詞が続きます
で~も滅茶苦茶カッコイイんだよね~

ずっと有線のルーターを使ってるんですけどね
有線でネット接続してるPCにUSB接続するとwifi対応の
ゲーム機と繋がるとかってのが1200円で売ってたので
付けちゃいました。
PCはBIOSパスワード入れないと立ち上がらないので
親がいる時じゃないと使えないからちょうどいいわ~(^ω^)
キムタク主演の月9ドラマ「PRECELESS」を観てます
エンディングに流れてるので主題歌と言っていいかわかりませんが
ローリング・ストーンズの「Jumpin' Jack Flash」使ってます
懐かしくてギターで弾いてみようとレスポールを
ギターケースから引っ張りだしました
ギターを弾くこと自体数ヶ月ぶりなので
チューニングしようとケースから音叉も出そうとしたら
入ってない!
また持って行きやがった
息子はすぐに物を無くすので買ってやったのに無くして
黙ってティーグの物をよく持ち出します
息子はまだ帰ってきてないので息子のギターケースを物色すると
やっぱりありました。
ついでにギターも拉致(爆)
で、息子のギターで思い出しながら弾いてみたんですが
この曲の歌詞って今でもよくわかりません
日本語にするのは簡単なんですが
ただ訳してもまったく意味がわからない(^◇^;)
たとえば1番の歌詞は
I was born in a cross-fire hurricane
And I howled at my ma in the drivin' rain
But it's alright now in fact it's a gas, but it's alright
I'm Jumping Jack Flash, It's a gas , gas , gas
そのまま訳してみると
俺は十字砲火のようなハリケーンの時に生まれた
激しい雨の中でお袋に吠えたてていた
だけど今は大丈夫、そいつは冗談さ
大丈夫、俺はジャンピング ジャック フラッシュ、全部冗談なのさ
って事になるですが、なんだ~?
イギリス人にはどういう事なのかわかるんでしょうかね~?
その後の歌詞も
俺は歯抜けで白髪のばあさんに育てられた
背中を鞭で打たれて教育された
でも大丈夫、冗談さ
俺はジャンピングジャックフラッシュ
って何が言いたいんだろう~って歌詞が続きます
で~も滅茶苦茶カッコイイんだよね~

知らなかったな~
せっかく生まれたパンダの赤ちゃん、亡くなってしまいました(T^T)
儚い命でしたね・・・・・・
半月くらい前にNHKーBSプレミアムでローリング・ストーンズの
映画を放送していました
2006年のチャリティーコンサートの模様を収録した映画で
「Shine a Light」というタイトル

2006年って事はメンバーはみんな還暦超え?
とてもそういう風には見えませんでした
キース・リチャーズのギターの弾き方の格好いい事!
ミック・ジャガーも全盛期を変わらないヴォーカルでした。
深夜の放送だったので録画しておいたのですが
なかなか見る時間が取れず、先日の日曜日になって
やっと見る事が出来ました。

BSプレミアムで放送する映画は基本的にノーカットなので
保存版にしてさらにDVDにもダビングすることに
しかしCMも入らないですから曲の頭出しの為に
1曲ごとにチャプターマークを入れるという作業をしながら
見てました
そういえば地上波にしろ衛星放送にしろ
デジタル放送になってから何が不便って
DVDにダビングすると録画方式がDVDーVRになってしまう事ですね
アナログ放送の時はDVDーVIDEOという市販のDVDソフトと
同じ方式で録画出来たんですが
DVDーVRだと古いDVDプレーヤーは対応していなくて見れない!
ティーグのワゴン車についてるナビがそうなんです(T^T)
地デジ対応のプレーヤーなら問題なく再生出来るんですけどね~
話しがそれましたけど、1曲ずつチャプターマークを入れ
あと残りはアンコール曲の2曲だけとなった時です
アンコール1曲目はブラウン・シュガーという名曲で
いきなりキースのギター・リフがしびれる程格好いい~~
と思ったらなんと
緊急地震速報です

え~~~!!!!!!
この日、千葉県に緊急地震速報が流れていたんですね~
時間は深夜の2時44分
この後で震度速報も録画されちゃってましたが
震度3でしたのでまったく気がつかず(^◇^;)
携帯電話も電源を落として寝てましたので
この日まで知りませんでした~(爆)
せっかく保存版にしようと思ったのにな~
でもDVDにはしっかりダビングしましたけどね~

儚い命でしたね・・・・・・
半月くらい前にNHKーBSプレミアムでローリング・ストーンズの
映画を放送していました
2006年のチャリティーコンサートの模様を収録した映画で
「Shine a Light」というタイトル

2006年って事はメンバーはみんな還暦超え?
とてもそういう風には見えませんでした
キース・リチャーズのギターの弾き方の格好いい事!
ミック・ジャガーも全盛期を変わらないヴォーカルでした。
深夜の放送だったので録画しておいたのですが
なかなか見る時間が取れず、先日の日曜日になって
やっと見る事が出来ました。

BSプレミアムで放送する映画は基本的にノーカットなので
保存版にしてさらにDVDにもダビングすることに
しかしCMも入らないですから曲の頭出しの為に
1曲ごとにチャプターマークを入れるという作業をしながら
見てました
そういえば地上波にしろ衛星放送にしろ
デジタル放送になってから何が不便って
DVDにダビングすると録画方式がDVDーVRになってしまう事ですね
アナログ放送の時はDVDーVIDEOという市販のDVDソフトと
同じ方式で録画出来たんですが
DVDーVRだと古いDVDプレーヤーは対応していなくて見れない!
ティーグのワゴン車についてるナビがそうなんです(T^T)
地デジ対応のプレーヤーなら問題なく再生出来るんですけどね~
話しがそれましたけど、1曲ずつチャプターマークを入れ
あと残りはアンコール曲の2曲だけとなった時です
アンコール1曲目はブラウン・シュガーという名曲で
いきなりキースのギター・リフがしびれる程格好いい~~
と思ったらなんと
緊急地震速報です

え~~~!!!!!!
この日、千葉県に緊急地震速報が流れていたんですね~
時間は深夜の2時44分
この後で震度速報も録画されちゃってましたが
震度3でしたのでまったく気がつかず(^◇^;)
携帯電話も電源を落として寝てましたので
この日まで知りませんでした~(爆)
せっかく保存版にしようと思ったのにな~
でもDVDにはしっかりダビングしましたけどね~

Ue O Muite Arukou
胸につのる想い~Rod Stewart
ついにポインター号をゲットしたティーグです(爆)


いや~子供の頃は本当に憧れの車でした
確かベース車両はクライスラー・インペリアルだったかな

これで満足しました~(≧▽≦)
他のおまけはもういいです(笑)
さて昨日のお猿さんはまだ近所を逃げ回っているようです。
今日はドラッグストアーで有名なマツモトキヨシ本社付近で
目撃されました
しかし今日は朝から冷たい雨が降り続き猿も寒かったでしょうね
こういう寒い日には暖かい気持ちになれる音楽はどうでしょう
ロッド・スチュワート You're In My Heart です
♪君は僕のハートの中にいる、僕の魂の中にいる
年老いても大切にするよ
君は僕の愛する人、最高の友達
君は僕の心の中にいるのさ
な~んて歯が浮きそうな歌詞ですけれど
こんな台詞で口説かれたら
女性は嬉しい?

I didn't know what day it was
When you walked into the room
I said hello, unnoticed
You said goodbye too soon
Breezin' through the clientele
Spinning yarns that were so lyrical
I really must confess right here
The attraction was purely physical, oh
I took all those habits of yours
That in the beginning were hard to accept
Your fashion sense, beadsly prints
I put down to experience
The big bosomed lady with the Dutch accent
Who tried to change my point of view
Her ad lib lines were well rehearsed
But my heart cried out for you
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul
My love for you is immeasurable
My respect for you immense
You're ageless, timeless, lace and fineness
You're beauty and elegance
You're a rhapsody, a comedy
You're a symphony and a play
You're every love song ever written
But honey, what do you see in me?
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul
You're an essay in glamour
Please pardon the grammar
But you're every schoolboy's dream
You're Celtic, United, but baby I've decided
You're the best team I've ever seen
And there have been many affairs
Many times I thought to leave
But I bite my lip and turn around
'Cause you're the warmest thing I've ever found
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul


いや~子供の頃は本当に憧れの車でした
確かベース車両はクライスラー・インペリアルだったかな

これで満足しました~(≧▽≦)
他のおまけはもういいです(笑)
さて昨日のお猿さんはまだ近所を逃げ回っているようです。
今日はドラッグストアーで有名なマツモトキヨシ本社付近で
目撃されました
しかし今日は朝から冷たい雨が降り続き猿も寒かったでしょうね
こういう寒い日には暖かい気持ちになれる音楽はどうでしょう
ロッド・スチュワート You're In My Heart です
♪君は僕のハートの中にいる、僕の魂の中にいる
年老いても大切にするよ
君は僕の愛する人、最高の友達
君は僕の心の中にいるのさ
な~んて歯が浮きそうな歌詞ですけれど
こんな台詞で口説かれたら
女性は嬉しい?

I didn't know what day it was
When you walked into the room
I said hello, unnoticed
You said goodbye too soon
Breezin' through the clientele
Spinning yarns that were so lyrical
I really must confess right here
The attraction was purely physical, oh
I took all those habits of yours
That in the beginning were hard to accept
Your fashion sense, beadsly prints
I put down to experience
The big bosomed lady with the Dutch accent
Who tried to change my point of view
Her ad lib lines were well rehearsed
But my heart cried out for you
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul
My love for you is immeasurable
My respect for you immense
You're ageless, timeless, lace and fineness
You're beauty and elegance
You're a rhapsody, a comedy
You're a symphony and a play
You're every love song ever written
But honey, what do you see in me?
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul
You're an essay in glamour
Please pardon the grammar
But you're every schoolboy's dream
You're Celtic, United, but baby I've decided
You're the best team I've ever seen
And there have been many affairs
Many times I thought to leave
But I bite my lip and turn around
'Cause you're the warmest thing I've ever found
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul
You're in my heart, you're in my soul
You'll be my breath should I grow old
You're my lover, you're my best friend
You're in my soul