釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
買っちゃった(滝汗;)
衝動買い癖のあるティーグです(滝汗;)
今日は気持ち良く晴れて風もなく
絶好の釣り日和でした(^_^)v
もちろん出撃する気満々です
気持ちは・・・・ですけど(汗;)
ところが今日は娘も塾がない日
日曜日も朝から塾通いの娘にとって滅多にない休日です
娘の予定を優先するのは当然
どこに行きたいか聞いてみると
「買い物に行きたい
」
お誕生日にお小遣いをたくさん貰ってました(汗;)
と言うことで娘と奥さんと義母と4人で「ららぽーと柏の葉」へ
娘はなにやらこまごまと買ってます。
お兄ちゃんに「テニス道」と書いてあるストラップの
お土産まで買ってます。
優しい妹ですね~

私はふらっと隣にある楽器屋へ
そこで見つけてしまいました!(激汗;)
これです

ちっちゃいマーシャル~~~~~~
おもしれ~~~~
Marshallのロゴもしっかりと

出力10W,まさか真空管じゃないよね~と思ってよくみると
FDDによりオールバルブアンプの音を
忠実に再現
と書いてあります。
FDDってなんだかよくわかりませんが・・・
近くにいた店員さんを捕まえて
私「これちゃんと音出るの?」
店員「出ますよ~」(にやり)
私「本物のマーシャルなんだよね?」(笑顔;)
店員「そうですよ~」(笑;)
私「これくださ~い」(爆;)
店員「ありがとうございま~す」(爆笑;)
やってしまいました(超激汗;)

でも家に帰って愛用のレスポールを繋いで弾いてみると
きっちり歪んで良い感じの音です(^^)
昔はエフェクターを使って歪ませていましたが
これならいらないですね~
楽しくなっちゃいました


次はクライベビーか(爆)
今日は気持ち良く晴れて風もなく
絶好の釣り日和でした(^_^)v
もちろん出撃する気満々です
気持ちは・・・・ですけど(汗;)
ところが今日は娘も塾がない日
日曜日も朝から塾通いの娘にとって滅多にない休日です
娘の予定を優先するのは当然
どこに行きたいか聞いてみると
「買い物に行きたい

お誕生日にお小遣いをたくさん貰ってました(汗;)
と言うことで娘と奥さんと義母と4人で「ららぽーと柏の葉」へ
娘はなにやらこまごまと買ってます。
お兄ちゃんに「テニス道」と書いてあるストラップの
お土産まで買ってます。
優しい妹ですね~


私はふらっと隣にある楽器屋へ
そこで見つけてしまいました!(激汗;)
これです

ちっちゃいマーシャル~~~~~~
おもしれ~~~~
Marshallのロゴもしっかりと

出力10W,まさか真空管じゃないよね~と思ってよくみると
FDDによりオールバルブアンプの音を
忠実に再現
と書いてあります。
FDDってなんだかよくわかりませんが・・・
近くにいた店員さんを捕まえて
私「これちゃんと音出るの?」
店員「出ますよ~」(にやり)
私「本物のマーシャルなんだよね?」(笑顔;)
店員「そうですよ~」(笑;)
私「これくださ~い」(爆;)
店員「ありがとうございま~す」(爆笑;)
やってしまいました(超激汗;)

でも家に帰って愛用のレスポールを繋いで弾いてみると
きっちり歪んで良い感じの音です(^^)
昔はエフェクターを使って歪ませていましたが
これならいらないですね~
楽しくなっちゃいました



次はクライベビーか(爆)
- 関連記事
-
- サマータイム (2009/08/19)
- 続買ってしまった(^^;) (2009/05/19)
- 買っちゃった(滝汗;) (2009/04/29)
- ディープ・パープル,ライブイン東京 (2009/04/16)
- 行ってきますよ~~ (2009/04/15)
スポンサーサイト
恋,いや鯉
こんばんは,時間はあったのに
強風で釣りを諦めたティーグです(滝汗;)
そこで,今日は何をしようかと悩んだ末
結局買い物に
・・・・・いつもと同じじゃん(汗;)
そしてクリスマスプレゼント
を買って貰いました~
って,今頃かよ(呆)

お約束の奥さんに買ってあげたケーキは

左からマロンショート,生チーズパイ,苺のタルト,モンブラン,
苺のムースでございます
これで当分大丈夫(^^)・・・・・(何が?)
そうそう,ショッピングモールでクリオネ見つけました

それでも時間が余ったので江戸川に行ってみました。
支流との水門の所です。

食パンで恋がいや鯉が釣れると
もんじろうさんのブログに書いてあったのを読んで
それじゃ~試してみよ~ってことで(滝汗;)
でも私って鯉は釣り堀でしか釣ったことなかったです(汗;)
仕掛けもわからず当然道具も持ってません(大汗;)
ま,なんとかなるでしょ(爆)
ってことで磯竿1号5.4mにスピングリール,道糸3号。
丸セイゴ針8号に1.5号のハリスを結んで
食パンを丸めて付けてキャスト・・・・あれ!?
風で戻ってきちゃいました(焦;)
無理みたいです(^_^;)
しかたないのでポチャンと真下に落とし
コンパクトロッドにミニジェット天秤を付けて
投げてみました
今度は良い感じですね~(喜)
で,一旦巻き戻して食パンを確かめると
外れないものですね~(^^)
15分経過・・・外れてませんね~
30分経過・・・外れてませんね~
エサ持ちいいです(滝汗;)
45分経過・・・そのままですね~(飽)
1時間経過・・・帰ろうかな・・・・
1時間半経過・・・いつの間にか釣り人が減っている
そして誰もいなくった(激汗;)
撤収~~~
やっぱり無謀でした(恥;)
強風で釣りを諦めたティーグです(滝汗;)
そこで,今日は何をしようかと悩んだ末
結局買い物に

そしてクリスマスプレゼント



って,今頃かよ(呆)

お約束の奥さんに買ってあげたケーキは

左からマロンショート,生チーズパイ,苺のタルト,モンブラン,
苺のムースでございます

これで当分大丈夫(^^)・・・・・(何が?)
そうそう,ショッピングモールでクリオネ見つけました

それでも時間が余ったので江戸川に行ってみました。
支流との水門の所です。


食パンで
もんじろうさんのブログに書いてあったのを読んで
それじゃ~試してみよ~ってことで(滝汗;)
でも私って鯉は釣り堀でしか釣ったことなかったです(汗;)
仕掛けもわからず当然道具も持ってません(大汗;)
ま,なんとかなるでしょ(爆)
ってことで磯竿1号5.4mにスピングリール,道糸3号。
丸セイゴ針8号に1.5号のハリスを結んで
食パンを丸めて付けてキャスト・・・・あれ!?
風で戻ってきちゃいました(焦;)
無理みたいです(^_^;)
しかたないのでポチャンと真下に落とし

コンパクトロッドにミニジェット天秤を付けて
投げてみました

今度は良い感じですね~(喜)
で,一旦巻き戻して食パンを確かめると
外れないものですね~(^^)
15分経過・・・外れてませんね~
30分経過・・・外れてませんね~
エサ持ちいいです(滝汗;)
45分経過・・・そのままですね~(飽)
1時間経過・・・帰ろうかな・・・・
1時間半経過・・・いつの間にか釣り人が減っている
そして誰もいなくった(激汗;)
撤収~~~
やっぱり無謀でした(恥;)
- 関連記事
-
- 疲れた疲れた(^_^;) (2009/05/06)
- やっと明日から (2009/05/02)
- 恋,いや鯉 (2009/04/26)
- 今週末も (2009/04/24)
- 烏賊 (2009/04/19)
今週末も
金曜日です
週末です(嬉)
私は明日も仕事です(泣)
で,夜にでも出撃しようかと目論んでいたところ
奥さんが一言
「明日飲み会だから子供達よろしく」
私「はい・・・(T_T)」
でも明日は暴風雨みたいです
日曜日も強風の1日みたいです。
これは海は無理ですね~(汗;)
今週末はおとなしく家でゴロゴロしてましょう
あ,日曜日は奥さんに
ケーキを買ってあげる約束だった(滝汗;)
追記
知人のブログを見たらロト6で
先週は78万円,今週も82万円
当てたそうです(驚)
羨ましい・・・・・
さらに追加で~す
ブロとものめぐ*めぐさんのブログが
FC2ブログランキングの釣り・フィッシング部門で
なんと第2位~

みんなで応援してあげましょ~
週末です(嬉)
私は明日も仕事です(泣)
で,夜にでも出撃しようかと目論んでいたところ
奥さんが一言
「明日飲み会だから子供達よろしく」
私「はい・・・(T_T)」
でも明日は暴風雨みたいです

日曜日も強風の1日みたいです。
これは海は無理ですね~(汗;)
今週末はおとなしく家でゴロゴロしてましょう

あ,日曜日は奥さんに
ケーキを買ってあげる約束だった(滝汗;)
追記
知人のブログを見たらロト6で
先週は78万円,今週も82万円
当てたそうです(驚)
羨ましい・・・・・
さらに追加で~す

ブロとものめぐ*めぐさんのブログが
FC2ブログランキングの釣り・フィッシング部門で
なんと第2位~


みんなで応援してあげましょ~
- 関連記事
-
- やっと明日から (2009/05/02)
- 恋,いや鯉 (2009/04/26)
- 今週末も (2009/04/24)
- 烏賊 (2009/04/19)
- 今日は本当に行きましたが・・・ (2009/04/12)
烏賊
ディープ・パープル,ライブイン東京
DEEP PURPLE LIVE IN TOKYO
行ってきましたよ~。早速レポートを
日時 2009年4月15日19時開演
場所 東京国際フォーラム ホールA
満潮・・・・・釣りのレポートじゃないんだから関係ないですね(^^;)
19時開演ということなので18時40分頃に会場入り
ところがすでにプログラムは売り切れ(;゜Д゜)!
いきなり痛恨のミスです

会場に貼ってあったポスターを撮してみました。
座席は1階16列45番。かなり前の方でした。
表情から指の動きまではっきり見えましたよ~
席に行くとすでに姉が来てました。
今回のチケットは姉が手配してくれたのですが
誕生日プレゼントだと言って姉が払ってくれました~(喜)
おねーちゃんありがと~~
ステージにはマーシャルのアンプが11台積んであり
さすがに圧巻です。
今回のライブは1部がイングヴェイ・マルムスティーン
第2部にディープ・パープルという構成になっています。
ステージが暗くなり大音響とともにマルムスティーンの登場です。
会場は即総立ち!!
ん~Vのティム・オーウエンズだけなんかリズムがずれてるような・・・
もしかしたら彼のモニターの調子が悪かったのかも。
それにしてもイングヴェイ・マルムスティーンの左手は
指が8本位あるんじゃないでしょうか
もの凄いことになってます。さすがですね~
なんかギター小僧がそのまま大きくなったみたいです。
皆さんの周りにもギターを弾くのが大好きな人いませんか?
その人がそのまま成長するとこんな感じになるんじゃないでしょうかね~??
ピックを投げまくりギターを廻し,ジミヘンばりに歯で弾いたり
ローディにギターを投げたりとのりまくって
最後はやっぱりギターを破壊して客席に投げ込みました。
ど迫力のステージでした~
しか~し
マルムスティーンのファンの方には申し訳ありませんが(冷汗;)
パープルが出てくると流石にかすんじゃいました・・・・・
格の違いというか貫禄・・・・それにサプライズもありましたから。
30分ほどでステージを交換して

いよいよディープ・パープルの登場です。
オープニングはやっぱり
HIGHWAYSTAR
もちろん観客は総立ち
拳を振り上げ身体を揺らしてます
ちなみに観客のほとんどは40代以上だったような
イアン・ペイスのドラムとロジャー・グローヴァーのベースがリズムを刻みスティーヴ・モーズのギターが被さってイアン・ギランが現れ歌いだしました
昨日のブログで歌唱力はどうなんでしょうかなんて書いて
ごめんなさ~い(滝汗;)
60歳を過ぎているというのに
全盛時に負けないパワフルさ
おみそれいたしました(激汗;)
そしてこの日最大のサプライズは・・・・
ドン・エイリーのキーボードソロ,「トルコ行進曲」と「上をむいてあるこう」が終わる頃に一旦照明が落ち,次の瞬間スポットライトの中に現れたのは・・・・
ジョン・ロードじゃありませんか!!!!
ひえ~マジかよ~・・・一際大きな歓声,PERFECT STRANGERSは超盛り上がりました。
ジョン・ロードがステージから去っても興奮は冷めず次のSPACE TRUCKIN’も超盛り上がりそのままのテンションで最後の曲へむかいます。
ステージの袖からマーシャルのアンプがひっぱり出され
イングヴェイ・マルムスティーンが登場
そしてついに最後の曲
SMOKE ON THE WATER
再びジョン・ロードも登場し
なんと豪華なメンバーなんでしょう
もちろんこの日最大の盛り上がり
アンコールにはHUSH,そしてイアン・ペイスのドラムソロが始まった所で
一緒に見ていた義兄が「そろそろ帰らないと」と・・・・
泣く泣くライブ会場を後にしました


最後の曲は缶コーヒーのCMでおなじみ
BLACK NIGHTだったそうです。
最後まで居たかった
それでも大興奮,大満足の夜でした

行ってきましたよ~。早速レポートを
日時 2009年4月15日19時開演
場所 東京国際フォーラム ホールA
満潮・・・・・釣りのレポートじゃないんだから関係ないですね(^^;)
19時開演ということなので18時40分頃に会場入り
ところがすでにプログラムは売り切れ(;゜Д゜)!
いきなり痛恨のミスです


会場に貼ってあったポスターを撮してみました。
座席は1階16列45番。かなり前の方でした。
表情から指の動きまではっきり見えましたよ~

席に行くとすでに姉が来てました。
今回のチケットは姉が手配してくれたのですが
誕生日プレゼントだと言って姉が払ってくれました~(喜)
おねーちゃんありがと~~
ステージにはマーシャルのアンプが11台積んであり
さすがに圧巻です。
今回のライブは1部がイングヴェイ・マルムスティーン
第2部にディープ・パープルという構成になっています。
ステージが暗くなり大音響とともにマルムスティーンの登場です。
会場は即総立ち!!
ん~Vのティム・オーウエンズだけなんかリズムがずれてるような・・・
もしかしたら彼のモニターの調子が悪かったのかも。
それにしてもイングヴェイ・マルムスティーンの左手は
指が8本位あるんじゃないでしょうか

もの凄いことになってます。さすがですね~
なんかギター小僧がそのまま大きくなったみたいです。
皆さんの周りにもギターを弾くのが大好きな人いませんか?
その人がそのまま成長するとこんな感じになるんじゃないでしょうかね~??
ピックを投げまくりギターを廻し,ジミヘンばりに歯で弾いたり
ローディにギターを投げたりとのりまくって
最後はやっぱりギターを破壊して客席に投げ込みました。
ど迫力のステージでした~
しか~し
マルムスティーンのファンの方には申し訳ありませんが(冷汗;)
パープルが出てくると流石にかすんじゃいました・・・・・
格の違いというか貫禄・・・・それにサプライズもありましたから。
30分ほどでステージを交換して

いよいよディープ・パープルの登場です。
オープニングはやっぱり
HIGHWAYSTAR
もちろん観客は総立ち
拳を振り上げ身体を揺らしてます
ちなみに観客のほとんどは40代以上だったような

イアン・ペイスのドラムとロジャー・グローヴァーのベースがリズムを刻みスティーヴ・モーズのギターが被さってイアン・ギランが現れ歌いだしました

昨日のブログで歌唱力はどうなんでしょうかなんて書いて
ごめんなさ~い(滝汗;)
60歳を過ぎているというのに
全盛時に負けないパワフルさ

おみそれいたしました(激汗;)
そしてこの日最大のサプライズは・・・・
ドン・エイリーのキーボードソロ,「トルコ行進曲」と「上をむいてあるこう」が終わる頃に一旦照明が落ち,次の瞬間スポットライトの中に現れたのは・・・・
ジョン・ロードじゃありませんか!!!!
ひえ~マジかよ~・・・一際大きな歓声,PERFECT STRANGERSは超盛り上がりました。
ジョン・ロードがステージから去っても興奮は冷めず次のSPACE TRUCKIN’も超盛り上がりそのままのテンションで最後の曲へむかいます。
ステージの袖からマーシャルのアンプがひっぱり出され
イングヴェイ・マルムスティーンが登場
そしてついに最後の曲
SMOKE ON THE WATER
再びジョン・ロードも登場し
なんと豪華なメンバーなんでしょう

もちろんこの日最大の盛り上がり

アンコールにはHUSH,そしてイアン・ペイスのドラムソロが始まった所で
一緒に見ていた義兄が「そろそろ帰らないと」と・・・・
泣く泣くライブ会場を後にしました



最後の曲は缶コーヒーのCMでおなじみ
BLACK NIGHTだったそうです。
最後まで居たかった
それでも大興奮,大満足の夜でした
- 関連記事
-
- 続買ってしまった(^^;) (2009/05/19)
- 買っちゃった(滝汗;) (2009/04/29)
- ディープ・パープル,ライブイン東京 (2009/04/16)
- 行ってきますよ~~ (2009/04/15)
- 満開の桜 (2009/04/06)
行ってきますよ~~
これから東京国際フォーラムまで
ディープパープルのライブに
行ってきます


60歳を過ぎたイアン・ギランの
歌唱力はどうなんでしょうか(^^;)
いまだにパワフルなのか
「円熟の」って言葉が似合うのか
どちらにしても楽しみですね~
ディープパープルのライブに
行ってきます



60歳を過ぎたイアン・ギランの
歌唱力はどうなんでしょうか(^^;)
いまだにパワフルなのか
「円熟の」って言葉が似合うのか
どちらにしても楽しみですね~
- 関連記事
-
- 買っちゃった(滝汗;) (2009/04/29)
- ディープ・パープル,ライブイン東京 (2009/04/16)
- 行ってきますよ~~ (2009/04/15)
- 満開の桜 (2009/04/06)
- 春休み最終日 (2009/04/05)
今日は本当に行きましたが・・・
昨日得た情報によると
鹿島港でアジが釣れている!?
鴨川ならまだしも鹿島港で??
そして何故か・・・
午前2時半に港公園に立っていました
アミコマセもほどよく融けてます(いつ買ったんだよ!)
ここで問題が・・・
この公園の柵って私の身長近くの高さがあるので
当然投げサビキなんですが・・・・
持ってない(;゜Д゜)!
さすがに4月ですから・・・忘れました(激汗;)
タックルボックスの中をひっくり返して
なんとか形だけは整えましたが・・・
準備に手間取っているうちに空が白み始め
やっぱり駄目でした(涙;)
そういえば那珂川河口にシーバスの群れが
入ってきているという情報も・・・
午前8時那珂川河口に・・・
なんかものすごい竿の数です(滝汗;)
見てみると稚鮎ですね~
シーバス狙いの人は・・・・
たくさん居ることは居るのですが・・・
仕掛けを見てみると・・・
引っかけ釣り?
ルアーマンも居ません(>_<)
この状況でエサ釣りなんてもっての他
テンション
結局前回と同じ漁港内へ
ですが今日は混んでます。
場所がなくて端っこで・・

お日様が出てくるとぽかぽかして気持ち良くなり
その場で爆睡してしまいました^^;
釣れたのはこれだけ

2本針を両方とも飲み込んでくれた
とっても食いしん坊のカレイくんでした
鹿島港でアジが釣れている!?
鴨川ならまだしも鹿島港で??
そして何故か・・・
午前2時半に港公園に立っていました
アミコマセもほどよく融けてます(いつ買ったんだよ!)
ここで問題が・・・
この公園の柵って私の身長近くの高さがあるので
当然投げサビキなんですが・・・・
持ってない(;゜Д゜)!
さすがに4月ですから・・・忘れました(激汗;)
タックルボックスの中をひっくり返して
なんとか形だけは整えましたが・・・
準備に手間取っているうちに空が白み始め
やっぱり駄目でした(涙;)
そういえば那珂川河口にシーバスの群れが
入ってきているという情報も・・・
午前8時那珂川河口に・・・
なんかものすごい竿の数です(滝汗;)
見てみると稚鮎ですね~
シーバス狙いの人は・・・・
たくさん居ることは居るのですが・・・
仕掛けを見てみると・・・
引っかけ釣り?
ルアーマンも居ません(>_<)
この状況でエサ釣りなんてもっての他
テンション

結局前回と同じ漁港内へ
ですが今日は混んでます。
場所がなくて端っこで・・


お日様が出てくるとぽかぽかして気持ち良くなり
その場で爆睡してしまいました^^;
釣れたのはこれだけ

2本針を両方とも飲み込んでくれた
とっても食いしん坊のカレイくんでした
- 関連記事
-
- 今週末も (2009/04/24)
- 烏賊 (2009/04/19)
- 今日は本当に行きましたが・・・ (2009/04/12)
- 4月1日 (2009/04/01)
- ワーム遊び (2009/03/29)
入学式
今日は息子の高校入学式でした。
以前にも書いたように中高一貫教育の学校なので
感覚としてはそのまま学年がひとつあがっただけのような・・・(汗;)
男子は制服も替わらないし・・・
息子に至っては
「入学式って何時からだっけ?」
などと言い出す始末(大汗;)
当然私も奥さんも式には出席しませんでした(笑)
息子と同じ歳の娘さんがいるあの方は出るのかな??
さすがに誰にも「おめでとう」と言ってもらえないのは可哀想なので
ラウンドのショートケーキを買って帰りお祝いしてあげました。
やっぱり嬉しかったようでありがと~(*^_^*)と
満面の笑みの息子でした。
さらにしばらく泊まりに来ている義母に
国産高級牛ステーキ肉を買って貰い
ダブルで喜んでいましたε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
そしてお祝いに花を添える満開の桜です。


今日は昨日に引き続き浜田麻里を車の中で聞いていましたが
今年の桜を見る気持ちにぴったりの曲がありました。
以前にも書いたように中高一貫教育の学校なので
感覚としてはそのまま学年がひとつあがっただけのような・・・(汗;)
男子は制服も替わらないし・・・
息子に至っては
「入学式って何時からだっけ?」
などと言い出す始末(大汗;)
当然私も奥さんも式には出席しませんでした(笑)
息子と同じ歳の娘さんがいるあの方は出るのかな??
さすがに誰にも「おめでとう」と言ってもらえないのは可哀想なので
ラウンドのショートケーキを買って帰りお祝いしてあげました。
やっぱり嬉しかったようでありがと~(*^_^*)と
満面の笑みの息子でした。
さらにしばらく泊まりに来ている義母に
国産高級牛ステーキ肉を買って貰い
ダブルで喜んでいましたε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
そしてお祝いに花を添える満開の桜です。






今日は昨日に引き続き浜田麻里を車の中で聞いていましたが
今年の桜を見る気持ちにぴったりの曲がありました。
- 関連記事
満開の桜
春休み最終日
今日で娘の春休みもお終いです。
結局どこにも連れて行くことも出来ず
毎日13時から20時40分まで塾通いしていた
娘のご褒美に映画に連れていってあげました。
本腰を入れた釣りに行けるのはいつの事やら(^^;)
ところで今日の映画はディズニー映画の
「ベッドタイム・ストーリー」でした。
ストーリーも面白かったのですが懐かしい曲が
たくさん使われていて楽しかったですね~
「ドント・ストップ・ビリービング」(ジャーニー)
「ロック・ミー・アマデウス」(ファルコ)
「胸いっぱいの愛」(バングルス)
「アイム・オン・ファイア」(ブルース・スプリングスティーン)
などでした(^_^)
特にジャーニーはエンディングにも流れてきましたから
なんか嬉しかったですね
ところで今月15日に行くディープ・パープルの
ライブチケットが手元に来たのですが

イングヴェイ・マルムスティーンの名前もありますね
・・・・ピヨコ軍曹さんしかわからないかも(滝汗;)
これって・・・ギターはマルムスティーンって事???
結局どこにも連れて行くことも出来ず
毎日13時から20時40分まで塾通いしていた
娘のご褒美に映画に連れていってあげました。
本腰を入れた釣りに行けるのはいつの事やら(^^;)
ところで今日の映画はディズニー映画の
「ベッドタイム・ストーリー」でした。
ストーリーも面白かったのですが懐かしい曲が
たくさん使われていて楽しかったですね~
「ドント・ストップ・ビリービング」(ジャーニー)
「ロック・ミー・アマデウス」(ファルコ)
「胸いっぱいの愛」(バングルス)
「アイム・オン・ファイア」(ブルース・スプリングスティーン)
などでした(^_^)
特にジャーニーはエンディングにも流れてきましたから
なんか嬉しかったですね
ところで今月15日に行くディープ・パープルの
ライブチケットが手元に来たのですが

イングヴェイ・マルムスティーンの名前もありますね
・・・・ピヨコ軍曹さんしかわからないかも(滝汗;)
これって・・・ギターはマルムスティーンって事???
- 関連記事
4月1日
今日は雨という天気予報でしたが
この所ずっと忙しかったので
仕事をさぼって鹿島港へ(汗;)
到着した頃には雨も止んだので
カレイ仕掛けの投げ竿を2本用意してセット
エサは青イソメの房掛けで
思いきりビュンと投げると
気持ちいいですね~
待っている間に探り釣りをしていると
ビール瓶サイズの
アイナメが釣れました(嬉)
戻ると投げ竿がガタガタと揺れてます
明らかな生体反応
ルールを巻くと重い!!
上がってきたのは50センチを越える
座布団サイズのマコガレイ(大喜)
ひさびさの大物にニコニコして帰ってきたのでした。
え?写真は?って
今日は4月1日,エイプリルフールでした~~(^_^;)
この所ずっと忙しかったので
仕事をさぼって鹿島港へ(汗;)
到着した頃には雨も止んだので
カレイ仕掛けの投げ竿を2本用意してセット
エサは青イソメの房掛けで
思いきりビュンと投げると
気持ちいいですね~
待っている間に探り釣りをしていると
ビール瓶サイズの
アイナメが釣れました(嬉)
戻ると投げ竿がガタガタと揺れてます
明らかな生体反応
ルールを巻くと重い!!
上がってきたのは50センチを越える
座布団サイズのマコガレイ(大喜)
ひさびさの大物にニコニコして帰ってきたのでした。
え?写真は?って
今日は4月1日,エイプリルフールでした~~(^_^;)
- 関連記事
-
- 烏賊 (2009/04/19)
- 今日は本当に行きましたが・・・ (2009/04/12)
- 4月1日 (2009/04/01)
- ワーム遊び (2009/03/29)
- 成績表 (2009/03/24)