釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
柿の種
雨の予報だったのに午後から晴れてきたのは
奥さんが午後から出かけたからだと思っているティーグです(滝汗;)
先月の末に奥さんと娘がディズニーシーに行きましたが
その時にお土産を買ってきてくれました

TOWER of TERRORの箱ですけど中身は

箱の蓋には KAKINOTANE RICE CRACKERSと書いてあります
そう、柿の種なんです(笑)
オレンジっぽい袋の方が普通の柿の種
緑の袋の方はワサビ味の柿の種でした
袋を空けると

見た目は変わりませんね(;^_^A アセアセ…
ちなみにワサビ味の方はやっぱり食べると
鼻にツーン!
外国人には苦手な味でしょうね~(爆)
昨日、9時過ぎに家に帰ると居間から
息子の馬鹿笑い
テレビを見て笑っているようでしたが何を見ているのかと思ったら
ティーグが録画を頼んでおいた
「世界中の恐怖映像2010」
あれ、そういうタイトルだけどお笑い番組だった?
晩ご飯を食べながら一緒に見始めましたが
やっぱり恐怖映像じゃん(滝汗;)
息子は怖がるゲストや司会を見て笑っていたようです
こいつ霊感の欠片もないな(。¬д¬。)
明日は浦安の花火大会を見に姉の家に行きます
無事に花火大会が開催されるようにポチッとお願いします

奥さんが午後から出かけたからだと思っているティーグです(滝汗;)
先月の末に奥さんと娘がディズニーシーに行きましたが
その時にお土産を買ってきてくれました

TOWER of TERRORの箱ですけど中身は

箱の蓋には KAKINOTANE RICE CRACKERSと書いてあります
そう、柿の種なんです(笑)
オレンジっぽい袋の方が普通の柿の種
緑の袋の方はワサビ味の柿の種でした
袋を空けると

見た目は変わりませんね(;^_^A アセアセ…
ちなみにワサビ味の方はやっぱり食べると
鼻にツーン!
外国人には苦手な味でしょうね~(爆)
昨日、9時過ぎに家に帰ると居間から
息子の馬鹿笑い
テレビを見て笑っているようでしたが何を見ているのかと思ったら
ティーグが録画を頼んでおいた
「世界中の恐怖映像2010」
あれ、そういうタイトルだけどお笑い番組だった?
晩ご飯を食べながら一緒に見始めましたが
やっぱり恐怖映像じゃん(滝汗;)
息子は怖がるゲストや司会を見て笑っていたようです
こいつ霊感の欠片もないな(。¬д¬。)
明日は浦安の花火大会を見に姉の家に行きます
無事に花火大会が開催されるようにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 台風が近づいても (2010/08/10)
- ロックフィッシュ (2010/08/04)
- 柿の種 (2010/07/30)
- 行徳ハゼ調査 (2010/07/25)
- 連休三日目 (2010/07/21)
スポンサーサイト
胃がん検査?
ブログ更新頻度が極端に落ちているティーグです(滝汗;)
実は先日,胃がん検査をやってました
自宅で!
財団法人 日本労働文化協会というところでやってるんですが
申込みをすると自宅に検査キットが送られてきて
自分で採血して返送すると調べてくれます
奥さんがいつの間にか申し込んでいたんですが
自分で採血!?
ティーグは注射が大嫌いです
予防注射や血液検査で採血するときも
注射針が刺さる所を見てられず顔を背けます
それなのに自分で採血!(超激汗;)
転んだりして擦り傷や切り傷が出来ても平気なんですよ
釣りに行くときは消毒液と絆創膏は必ず持ってますが・・・・
注射は嫌いなんです
送られてきた検査キットの説明書を読むと
検査器具を指にはめてパチンと押すと針が出てくる仕組みでした
指先にチクッと痛みがあるだけと書いてありましたが
それでも躊躇しちゃいますね~
一ヶ所やればいいんですが検査器具は何故か2個入ってました
一度押して針が出ちゃうともう使えない仕組みなので
予備なんだそうです
ヘタレなティーグは一度目は失敗しました(爆)
2度目に成功,痛くはなかったです(*´-д-)フゥ-3
指先から血が出てきますからそれを化学の実験で使うような
試験紙に染みこませて終了
こんなので胃がんかどうかわかるのかな~
そして今日,いや日付が替わってるから昨日か
検査結果が届きました
結果は
陰性
陰性ってことは胃がんじゃない?
説明をよく読むと・・・・
胃がんを診断するのではなく,
胃の粘膜が萎縮しているかとみる検査と書いてあります
胃の粘膜が萎縮しているところから胃がんが発生しやすいから・・・
さらに読むと最後に
機会をみてエックス線検査をうけてみてはいかがでしょう
と書いてあります・・・・
だったら
最初からバリウム飲みにいってるわい!
まあ陰性だったから今年はいいか(;^_^A アセアセ…
レントゲン撮ったら潰瘍が見つかりそうなティーグでした(滝汗;)
健康な身体にポチッとお願いします

実は先日,胃がん検査をやってました
自宅で!
財団法人 日本労働文化協会というところでやってるんですが
申込みをすると自宅に検査キットが送られてきて
自分で採血して返送すると調べてくれます
奥さんがいつの間にか申し込んでいたんですが
自分で採血!?
ティーグは注射が大嫌いです
予防注射や血液検査で採血するときも
注射針が刺さる所を見てられず顔を背けます
それなのに自分で採血!(超激汗;)
転んだりして擦り傷や切り傷が出来ても平気なんですよ
釣りに行くときは消毒液と絆創膏は必ず持ってますが・・・・
注射は嫌いなんです
送られてきた検査キットの説明書を読むと
検査器具を指にはめてパチンと押すと針が出てくる仕組みでした
指先にチクッと痛みがあるだけと書いてありましたが
それでも躊躇しちゃいますね~
一ヶ所やればいいんですが検査器具は何故か2個入ってました
一度押して針が出ちゃうともう使えない仕組みなので
予備なんだそうです
ヘタレなティーグは一度目は失敗しました(爆)
2度目に成功,痛くはなかったです(*´-д-)フゥ-3
指先から血が出てきますからそれを化学の実験で使うような
試験紙に染みこませて終了
こんなので胃がんかどうかわかるのかな~
そして今日,いや日付が替わってるから昨日か
検査結果が届きました
結果は
陰性
陰性ってことは胃がんじゃない?
説明をよく読むと・・・・
胃がんを診断するのではなく,
胃の粘膜が萎縮しているかとみる検査と書いてあります
胃の粘膜が萎縮しているところから胃がんが発生しやすいから・・・
さらに読むと最後に
機会をみてエックス線検査をうけてみてはいかがでしょう
と書いてあります・・・・
だったら
最初からバリウム飲みにいってるわい!
まあ陰性だったから今年はいいか(;^_^A アセアセ…
レントゲン撮ったら潰瘍が見つかりそうなティーグでした(滝汗;)
健康な身体にポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 発熱 (2010/08/07)
- 花火 (2010/08/01)
- 胃がん検査? (2010/07/28)
- トウモロコシは (2010/07/24)
- 江戸切子っ (2010/07/11)
行徳ハゼ調査
Tシャツに半ズボンで過ごせる日曜日は幸せ(э。э)bうふっ
明日からまたスーツにネクタイかと思うとうんざりです
今日は息子が朝から部活に行くので一旦起きてから
二度寝(-。_)。。o〇
ああ幸せ~
しか~し!
暑くて寝てられない(´ヘ`;)ハァ
奥さんと娘はエアコンの効いた部屋で寝てるので
そっちに移動
奥さん達は和室で寝てますがリビングと繋がってるので
リビングのエアコンを付けっぱなしで寝てます
今朝はサンドイッチを買ってあったので
アイスオーレを作って奥さんと朝食
娘が後からのろのろ起きてきました
奥さんが洗濯してる間に食器洗いをして
レースのカーテンを外して洗濯,買い物に行ってと・・・
午前中に用事を全部済ませて
暇そうにしてる娘に
「ハゼ釣りに行かない?」と聞くと
行かない((゜;)プルプル(;゜))
されてしまいました(T^T)
仕方無いでの一人で行きます
江戸川放水路でハゼが爆釣りの情報があったので
2時間ほど調査に・・・・
途中でジャリメを購入して2時頃から実釣開始
一投目ですぐ釣れましたけど・・・
小指ほどのサイズ(滝汗;)
唐揚げにもなりませんね~(;^_^A アセアセ…
その後,エサは囓られるものの針掛かりせず
小さいジャリメをさらに契って投げると
やっと掛かりましたが
小指ほどのサイズ(滝汗)
続けて掛かりますが
小指ほどのサイズ(滝汗;)
行徳のハゼはまだ育ってないようです(激汗;)
確かに釣れますけどこのサイズじゃね~
写真も撮りませんでした(;^ω^)
ハゼの天ぷらが食べたかったティーグでした
早くハゼが育つようにポチッとお願いします

明日からまたスーツにネクタイかと思うとうんざりです
今日は息子が朝から部活に行くので一旦起きてから
二度寝(-。_)。。o〇
ああ幸せ~
しか~し!
暑くて寝てられない(´ヘ`;)ハァ
奥さんと娘はエアコンの効いた部屋で寝てるので
そっちに移動
奥さん達は和室で寝てますがリビングと繋がってるので
リビングのエアコンを付けっぱなしで寝てます
今朝はサンドイッチを買ってあったので
アイスオーレを作って奥さんと朝食
娘が後からのろのろ起きてきました
奥さんが洗濯してる間に食器洗いをして
レースのカーテンを外して洗濯,買い物に行ってと・・・
午前中に用事を全部済ませて
暇そうにしてる娘に
「ハゼ釣りに行かない?」と聞くと
行かない((゜;)プルプル(;゜))
されてしまいました(T^T)
仕方無いでの一人で行きます
江戸川放水路でハゼが爆釣りの情報があったので
2時間ほど調査に・・・・
途中でジャリメを購入して2時頃から実釣開始
一投目ですぐ釣れましたけど・・・
小指ほどのサイズ(滝汗;)
唐揚げにもなりませんね~(;^_^A アセアセ…
その後,エサは囓られるものの針掛かりせず
小さいジャリメをさらに契って投げると
やっと掛かりましたが
小指ほどのサイズ(滝汗)
続けて掛かりますが
小指ほどのサイズ(滝汗;)
行徳のハゼはまだ育ってないようです(激汗;)
確かに釣れますけどこのサイズじゃね~
写真も撮りませんでした(;^ω^)
ハゼの天ぷらが食べたかったティーグでした
早くハゼが育つようにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- ロックフィッシュ (2010/08/04)
- 柿の種 (2010/07/30)
- 行徳ハゼ調査 (2010/07/25)
- 連休三日目 (2010/07/21)
- アジですけど何か? (2010/07/20)
トウモロコシは
あぢ~あぢ~。あ,こんばんはティーグです(滝汗;)
連日の猛暑,熱帯夜にたっぷり汗をかいてます
エアコンは寝るときに2時間ほどタイマーをかけて停めてしまいますから
朝,起きた時には汗だくになってます(爆)
今夜は雷が鳴ってるのでザーッと降ってくれたら
少しは気温が下がりますかね~

今朝はアサガオが3連で咲いてました
なかなかかわゆいでしょ(≧▽≦)
今週は月曜日が休みだったぶん働きづめでした
仕事の事はブログに書きたくないのでネタがありません(爆)
そこで実家の庭のトウモロコシでも

先週の地曳き網でイワシの料理の仕方を
聞かれてしまったと書きましたが
うちの奥さんも負けていません
浅草育ちの奥さん,トウモロコシがなっているのを見て
てっぺんになってるのかと思ってた
最初は冗談かと思いましたが
マジでした(激汗;)
ちなみにこのようになってます

(*゚Д゚) アレ?育ちが悪いですね(;^_^A アセアセ…
他にもニンジンが木になってると思っていたり
キュウリは掘り出すと思っていたり
こうなると笑えません
都会育ちって恐いですね~
都会と田舎の中間に生まれ育ったティーグでした
35℃でもスーツにネクタイのティーグにポチッとお願いします

連日の猛暑,熱帯夜にたっぷり汗をかいてます
エアコンは寝るときに2時間ほどタイマーをかけて停めてしまいますから
朝,起きた時には汗だくになってます(爆)
今夜は雷が鳴ってるのでザーッと降ってくれたら
少しは気温が下がりますかね~

今朝はアサガオが3連で咲いてました
なかなかかわゆいでしょ(≧▽≦)
今週は月曜日が休みだったぶん働きづめでした
仕事の事はブログに書きたくないのでネタがありません(爆)
そこで実家の庭のトウモロコシでも

先週の地曳き網でイワシの料理の仕方を
聞かれてしまったと書きましたが
うちの奥さんも負けていません
浅草育ちの奥さん,トウモロコシがなっているのを見て
てっぺんになってるのかと思ってた
最初は冗談かと思いましたが
マジでした(激汗;)
ちなみにこのようになってます

(*゚Д゚) アレ?育ちが悪いですね(;^_^A アセアセ…
他にもニンジンが木になってると思っていたり
キュウリは掘り出すと思っていたり
こうなると笑えません
都会育ちって恐いですね~
都会と田舎の中間に生まれ育ったティーグでした
35℃でもスーツにネクタイのティーグにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 花火 (2010/08/01)
- 胃がん検査? (2010/07/28)
- トウモロコシは (2010/07/24)
- 江戸切子っ (2010/07/11)
- 久しぶりの青空 (2010/07/08)
連休三日目
35度を超える猛暑に溶けちゃいそうなティーグです(滝の汗)

昨日のアサガオが好評だったので調子に乗って息子の部屋の前です
普段は土曜日も仕事をしているので滅多にないティーグの3連休
二日連続で竿を出したんだから三日目も出すしかないでしょう
そこで月曜日はもう爆釣しているという情報のある
江戸川放水路へハゼ釣りに・・・・
行こうかと思いましたが
さすがに家に入れて貰えなくなりそうなので
この日は家でゆっくりしてました(爆)
娘はこの3連休毎日学校の夏季講習
ぶーぶー言ってます
息子は土日が部活、月曜日は友達と映画に行きました
ティーグは奥さんに命じられるままに家の中の用事をこなし
11時くらいに終了、フリータイムです
丸二日パソコンを開いてなかったのでまずメールボックスを開くと
迷惑メールが120通ほど(滝汗;)
最近はバイ○グラのセールだけじゃなくて
人妻さんからのお誘いメールが多いです( ̄ー ̄)ニヤリ
全部削除
それからブログを書き上げてお昼寝(-。_)。。o〇
のんびりした連休最終日でした
夕方から買い物に行きたいと言う娘と奥さん
映画から帰ってきて面倒くさがる息子を無理矢理連れて
イオンモールへ
息子は一人でぶらぶらさせてティーグは奥さんのお供(滝汗;)
荷物持ちをさせられて夕ご飯はカリー屋さん。

お正月にも行った所ですけど(;^ω^)
その記事はこちら
ここのカレーって6種類か7種類あるんですけど
正月と同じキーマカリーとマトンカリー頼んじゃいました(;^ω^)
ここのお気に入りは巨大なナン
これだけでお腹いっぱいになりそうです
奥さんはレディースセットでハーフサイズのカレー2種類
ナンは同じサイズなので食べきれずティーグが半分もらいました
すると帰り際にお腹がぽっこり(激汗;)
食べ過ぎた~~(゚∀゚ ;)タラー
運動しなくては(爆)
土曜日が7723歩、日曜日が4036歩、月曜日が5561歩
普段より多めに歩いたのに元の木阿弥になったティーグでした(涙)
連休が終わって泣きながら仕事しているティーグにポチッとお願いします


昨日のアサガオが好評だったので調子に乗って息子の部屋の前です
普段は土曜日も仕事をしているので滅多にないティーグの3連休
二日連続で竿を出したんだから三日目も出すしかないでしょう
そこで月曜日はもう爆釣しているという情報のある
江戸川放水路へハゼ釣りに・・・・
行こうかと思いましたが
さすがに家に入れて貰えなくなりそうなので
この日は家でゆっくりしてました(爆)
娘はこの3連休毎日学校の夏季講習
ぶーぶー言ってます
息子は土日が部活、月曜日は友達と映画に行きました
ティーグは奥さんに命じられるままに家の中の用事をこなし
11時くらいに終了、フリータイムです
丸二日パソコンを開いてなかったのでまずメールボックスを開くと
迷惑メールが120通ほど(滝汗;)
最近はバイ○グラのセールだけじゃなくて
人妻さんからのお誘いメールが多いです( ̄ー ̄)ニヤリ
全部削除
それからブログを書き上げてお昼寝(-。_)。。o〇
のんびりした連休最終日でした
夕方から買い物に行きたいと言う娘と奥さん
映画から帰ってきて面倒くさがる息子を無理矢理連れて
イオンモールへ
息子は一人でぶらぶらさせてティーグは奥さんのお供(滝汗;)
荷物持ちをさせられて夕ご飯はカリー屋さん。

お正月にも行った所ですけど(;^ω^)
その記事はこちら
ここのカレーって6種類か7種類あるんですけど
正月と同じキーマカリーとマトンカリー頼んじゃいました(;^ω^)
ここのお気に入りは巨大なナン
これだけでお腹いっぱいになりそうです
奥さんはレディースセットでハーフサイズのカレー2種類
ナンは同じサイズなので食べきれずティーグが半分もらいました
すると帰り際にお腹がぽっこり(激汗;)
食べ過ぎた~~(゚∀゚ ;)タラー
運動しなくては(爆)
土曜日が7723歩、日曜日が4036歩、月曜日が5561歩
普段より多めに歩いたのに元の木阿弥になったティーグでした(涙)
連休が終わって泣きながら仕事しているティーグにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 柿の種 (2010/07/30)
- 行徳ハゼ調査 (2010/07/25)
- 連休三日目 (2010/07/21)
- アジですけど何か? (2010/07/20)
- 情報が無いな~ (2010/07/13)
アジですけど何か?
一気に猛暑になりましたがクールビズとは無縁のティーグです(汗;)

ティーグの部屋の前のアサガオで少しは涼しく感じますか?
土曜日の釣りは「ボ」を喰らいましたが
帰る頃に釣果情報が入ってきました
館山港でソウダガツオが爆釣!
1時間半で45本、弓角なら入れ掛かり
朝の事なんでしょうけど思い切り心惹かれる情報です
しかしさすがにその時には館山まで行く気力はなし(>_<)
運転や釣り場で事故を起こしてもつまらないですから
おとなしく帰路につきました
そして日曜日、朝から今度は
洲崎でイナダ爆釣の情報(滝汗;)
情報が来てから行っても遅いですが(爆)
諦めていた所、奥さんから今日は娘が友達を連れてくるから
「どっか行っていいよ」
居たらいかんのかい!(≧皿≦メ)
などと言えるはずもなく(超激汗;)
それでは・・・って事で釣りにいっちゃえ~
ただ3連休のまっただ中
昨日もティーグは帰る頃は駐車場に車が入りきらず
路上駐車の列が出来てましたし
高速も激混みになるのは目に見えてます
房総方面は諦めた方がよさそう(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でも魚が掛かった感触は味わいたい・・・・
って事で少々遠いですが高速を使わず
渋滞も避けて行けそうな鹿島港に決定!
11時頃になってのそのそ出発しました(汗;)
ヒラマサが釣れてるなんて情報もありましたが
前日の疲れもあるので手堅く夕方のアジ狙い(爆)
ま、5時くらいから釣れるだろうから
それまではシロギスでもなんて軽く考えたのが間違いの元
ティーグにしては珍しく魚釣り園に行きましたが
2時頃到着すると爆風
風でラインがぶわっと出て・・・・
ライントラブル発生。。゛(ノ><)ノヒィ
諦めて探り釣りに切り替えても
反応無し(滝汗;)
風が強くてサビキがどうなってるのかもわかりません(>_<)
ってか何も掛かりません
6時まで粘りましたが諦めて片付け始め
最後にトリックサビキについてるコマセを外そうと竿を振っていると
ぴくぴくっ
やっと時合いかと思いきや15分で終了(涙)
釣果はこれだけ

豆アジですけどアジはアジです( ̄^ ̄)
何か?
かろうじて二日連続ボウズを逃れたティーグにポチッとお願いします


ティーグの部屋の前のアサガオで少しは涼しく感じますか?
土曜日の釣りは「ボ」を喰らいましたが
帰る頃に釣果情報が入ってきました
館山港でソウダガツオが爆釣!
1時間半で45本、弓角なら入れ掛かり
朝の事なんでしょうけど思い切り心惹かれる情報です
しかしさすがにその時には館山まで行く気力はなし(>_<)
運転や釣り場で事故を起こしてもつまらないですから
おとなしく帰路につきました
そして日曜日、朝から今度は
洲崎でイナダ爆釣の情報(滝汗;)
情報が来てから行っても遅いですが(爆)
諦めていた所、奥さんから今日は娘が友達を連れてくるから
「どっか行っていいよ」
居たらいかんのかい!(≧皿≦メ)
などと言えるはずもなく(超激汗;)
それでは・・・って事で釣りにいっちゃえ~
ただ3連休のまっただ中
昨日もティーグは帰る頃は駐車場に車が入りきらず
路上駐車の列が出来てましたし
高速も激混みになるのは目に見えてます
房総方面は諦めた方がよさそう(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でも魚が掛かった感触は味わいたい・・・・
って事で少々遠いですが高速を使わず
渋滞も避けて行けそうな鹿島港に決定!
11時頃になってのそのそ出発しました(汗;)
ヒラマサが釣れてるなんて情報もありましたが
前日の疲れもあるので手堅く夕方のアジ狙い(爆)
ま、5時くらいから釣れるだろうから
それまではシロギスでもなんて軽く考えたのが間違いの元
ティーグにしては珍しく魚釣り園に行きましたが
2時頃到着すると爆風
風でラインがぶわっと出て・・・・
ライントラブル発生。。゛(ノ><)ノヒィ
諦めて探り釣りに切り替えても
反応無し(滝汗;)
風が強くてサビキがどうなってるのかもわかりません(>_<)
ってか何も掛かりません
6時まで粘りましたが諦めて片付け始め
最後にトリックサビキについてるコマセを外そうと竿を振っていると
ぴくぴくっ
やっと時合いかと思いきや15分で終了(涙)
釣果はこれだけ

豆アジですけどアジはアジです( ̄^ ̄)
何か?
かろうじて二日連続ボウズを逃れたティーグにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 行徳ハゼ調査 (2010/07/25)
- 連休三日目 (2010/07/21)
- アジですけど何か? (2010/07/20)
- 情報が無いな~ (2010/07/13)
- 巻き巻き (2010/07/02)
焼き肉より焼きそば
煙に燻されたティーグです,(>。<)y-゜゜ゴホッゴホッ
土日はほとんど
に触ることがありませんでした
Twitterも「携帯用つぃっぷる」ってのでやってるんですが
ほとんどつぶやけませんでしたね~,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
さて土曜日,九十九里浜の海岸清掃に行ってきました。
前日の帰宅が夜10時頃になってしまったので
出発が午前1時過ぎとかなり強行スケジュール(汗;)
一宮海岸到着が3時を少し廻った頃でした
駐車場にはすでに数十台の車
しかしサーフにはだ~れもいません(嫌な予感;)
やっぱり他の車は全部サーファーですね(滝汗;)
釣り人が一人も居ないってことは・・・
などと考えつつもヒラメ狙いのルアーを投げる
(*^_^;)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
明るくなってきたらサーファーが一斉に繰り出すでしょうから
それまでが勝負
とにかく投げる(*`д´)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
投げる(*`д´)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
釣れると信じて投げる(*`д´)o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
すると

嘘です(爆)
これは後でやった地曳き網に掛かったマトウダイ(;^ω^)
投げても投げても反応なし(予感的中)
日が昇り

サーフィンが始まったのでサーフは撤収,ヘッドランドに
こちらには何人かエサ釣り師がいたので何が釣れてるか聞くと
フグ!(やっぱり・・・)
そこで7時過ぎまで投げ続けましたがアタリもなし
ガック―――(っω`- )―――リ
2時間ほど仮眠してから地曳き網大会です
土日はほとんど

Twitterも「携帯用つぃっぷる」ってのでやってるんですが
ほとんどつぶやけませんでしたね~,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
さて土曜日,九十九里浜の海岸清掃に行ってきました。
前日の帰宅が夜10時頃になってしまったので
出発が午前1時過ぎとかなり強行スケジュール(汗;)
一宮海岸到着が3時を少し廻った頃でした
駐車場にはすでに数十台の車
しかしサーフにはだ~れもいません(嫌な予感;)
やっぱり他の車は全部サーファーですね(滝汗;)
釣り人が一人も居ないってことは・・・
などと考えつつもヒラメ狙いのルアーを投げる
(*^_^;)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
明るくなってきたらサーファーが一斉に繰り出すでしょうから
それまでが勝負
とにかく投げる(*`д´)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
投げる(*`д´)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
釣れると信じて投げる(*`д´)o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
すると

嘘です(爆)
これは後でやった地曳き網に掛かったマトウダイ(;^ω^)
投げても投げても反応なし(予感的中)
日が昇り

サーフィンが始まったのでサーフは撤収,ヘッドランドに
こちらには何人かエサ釣り師がいたので何が釣れてるか聞くと
フグ!(やっぱり・・・)
そこで7時過ぎまで投げ続けましたがアタリもなし
ガック―――(っω`- )―――リ
2時間ほど仮眠してから地曳き網大会です
- 関連記事
-
- キャンプ場の夜は・・・うるさい (2010/08/20)
- 下田から西伊豆へ (2010/08/18)
- 焼き肉より焼きそば (2010/07/19)
- 夏の予定 (2010/06/09)
- 燻製 (2009/11/15)
情報が無いな~
忙しくて夜になるとぐったりのティーグです
前にも書きましたが今週末は九十九里で海岸清掃のボランティア
そして地曳き網にバーベキュー大会のお手伝い
ティーグは100人分の肉を焼く係だそうで(滝汗;)
集合が9時45分って事は
前の晩から行くしかないですね~(o´艸`o)
釣り・・・
それにしても九十九里で一体何が釣れるのか?
まったく情報がありません
銚子や勝浦の情報はそこそこ入ってくるんですが
間の九十九里の情報はまったく入ってきません(-_-)
以前地曳き網に参加した時に掛かっていた魚は
カタクチイワシ・・・
セイゴ・・・
豆アジ・・・
ニベ(イシモチ)・・・
すべて体長10センチほど(爆)
たま~に30センチくらいの
サメ(激汗;)
獲物になりそうな魚が居ないです(滝汗;)
地曳き網にはほとんど掛からないのに
竿を出すと釣れるのは
フグ
う~ん・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
どうしたもんでしょ・・・
ヒラメ
なんか居たらいいんですけどね~
何か大物が釣れるようにポチッとお願いします

前にも書きましたが今週末は九十九里で海岸清掃のボランティア
そして地曳き網にバーベキュー大会のお手伝い
ティーグは100人分の肉を焼く係だそうで(滝汗;)
集合が9時45分って事は
前の晩から行くしかないですね~(o´艸`o)
釣り・・・
それにしても九十九里で一体何が釣れるのか?
まったく情報がありません
銚子や勝浦の情報はそこそこ入ってくるんですが
間の九十九里の情報はまったく入ってきません(-_-)
以前地曳き網に参加した時に掛かっていた魚は
カタクチイワシ・・・
セイゴ・・・
豆アジ・・・
ニベ(イシモチ)・・・
すべて体長10センチほど(爆)
たま~に30センチくらいの
サメ(激汗;)
獲物になりそうな魚が居ないです(滝汗;)
地曳き網にはほとんど掛からないのに
竿を出すと釣れるのは
フグ
う~ん・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
どうしたもんでしょ・・・
ヒラメ
なんか居たらいいんですけどね~
何か大物が釣れるようにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 連休三日目 (2010/07/21)
- アジですけど何か? (2010/07/20)
- 情報が無いな~ (2010/07/13)
- 巻き巻き (2010/07/02)
- 雨上がり (2010/06/27)
江戸切子っ
日曜日でも朝から問い合わせの電話をうけてるティーグです(疲;)
金曜日,午前中の会議が終わったのが12時ジャスト
駐車場から車を出し目的地のホテルをナビにセットすると
到着予定時刻は13時45分
ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!
理事会開始時間より15分遅れ
すると会長から
今,柏を出発しました・・・
なにー(≧皿≦メ)
ヒィー(>ω<ノ)ノε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘
でもナビの到着予想時間の計算を都会用にあわせてたので
田舎道はす~いすい
なんとか理事会開始時間ギリギリに到着しました(滝汗;)

土曜日の午前中まで会議をして帰りにアットクレオに寄ってきました
行ってみるとYASUさん一人
「こちくん達は?」
「5階にいますよ~^^」
ってことで5階の事務所に行ってみると
こちくんさんとたさきさんが
果ててました(爆)
男二人ダウンしてるのに
紅一点のYASUさんはよく働くよな~
さて「もってけ泥棒セール」の物色
先日奥さんが怒りながら食器の片付けをして
自分の茶碗を割ったので

娘も欲しがりそうなのでこれを2個
そして絶対に激安というこのセット


セットで500円ですよ!!
2セット買っちゃいました(^ω^)
涼しげでしょ~~
以前,こちくんさんのブログでも紹介していたこれも

1000円で売ってました
そしてこの日のティーグのお目当ては
やっぱり江戸切子
江戸切子なのにこんな売り方してるし

ぜ~んぶ赤札ついてるし

はっきり言って買わなきゃ損です
ついこんなに買ってしまいました(滝汗;)

でもすっごく綺麗でしょ(*^_^*)
職人が作る芸術作品ですよね
とても良い買い物をした気分のティーグでした
セールは今月一杯やってるそうですが
早く行かないと良い物は売れちゃいますよ
急いでアットクレオへGOテヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ
行く前にポチッとお願いします

金曜日,午前中の会議が終わったのが12時ジャスト
駐車場から車を出し目的地のホテルをナビにセットすると
到着予定時刻は13時45分
ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!
理事会開始時間より15分遅れ
すると会長から

今,柏を出発しました・・・
なにー(≧皿≦メ)
ヒィー(>ω<ノ)ノε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘
でもナビの到着予想時間の計算を都会用にあわせてたので
田舎道はす~いすい
なんとか理事会開始時間ギリギリに到着しました(滝汗;)

土曜日の午前中まで会議をして帰りにアットクレオに寄ってきました
行ってみるとYASUさん一人
「こちくん達は?」
「5階にいますよ~^^」
ってことで5階の事務所に行ってみると
こちくんさんとたさきさんが
果ててました(爆)
男二人ダウンしてるのに
紅一点のYASUさんはよく働くよな~
さて「もってけ泥棒セール」の物色
先日奥さんが怒りながら食器の片付けをして
自分の茶碗を割ったので

娘も欲しがりそうなのでこれを2個
そして絶対に激安というこのセット


セットで500円ですよ!!
2セット買っちゃいました(^ω^)
涼しげでしょ~~
以前,こちくんさんのブログでも紹介していたこれも

1000円で売ってました
そしてこの日のティーグのお目当ては
やっぱり江戸切子
江戸切子なのにこんな売り方してるし

ぜ~んぶ赤札ついてるし

はっきり言って買わなきゃ損です
ついこんなに買ってしまいました(滝汗;)

でもすっごく綺麗でしょ(*^_^*)
職人が作る芸術作品ですよね
とても良い買い物をした気分のティーグでした
セールは今月一杯やってるそうですが
早く行かないと良い物は売れちゃいますよ
急いでアットクレオへGOテヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ
行く前にポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 胃がん検査? (2010/07/28)
- トウモロコシは (2010/07/24)
- 江戸切子っ (2010/07/11)
- 久しぶりの青空 (2010/07/08)
- 朝顔市 (2010/07/06)
久しぶりの青空
スケジュールが超タイトになっているティーグです(゚∀゚ ;)タラー
今日は朝から久しぶりの晴天
このところずっとぐずついた天候でしたから
朝から青空で気持ち良かったです(≧▽≦)
これが1日早ければ七夕の天の川を
見ることも出来たかもしれないんですけどね
今朝、家を出る時にプランターを見てみると
朝顔が咲いていました

毎年日除け代わりに窓の外で娘が育てているのですが
種がごちゃ混ぜになってしまって咲く時期もバラバラです(;^ω^)
これは小さい花でこれからたくさん咲くでしょう
大輪の朝顔の種も撒いたはずですが
これはもう少し咲く時期が遅くなります
いずれにしてもしばらくは朝顔を楽しめそう(≧▽≦)
そして明日からはほおずき市です

ティーグはほおずき市といえば浅草寺だと思い込んでいましたが
色々な所で7月9日~10日にほおずき市が開かれるんですね
浅草寺では7月10日に観音様にお参りすると
4万6000日お参りした効力があると言われてます
入谷の朝顔市と並んで下町の夏の風物詩です
それから浅草からほど近いこちくんさんの会社、アットクレオでも
もってけ泥棒セールver2
開催中ですテヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ
ほおずき市に寄ったついでにセールに行くか
セールに行ったついでにほおずき市に行くか
あなたのご自由に(爆)
ちなみに超タイトスケジュールのティーグ
明日は12時まで柏で会議、その後13時半から成田で理事会
1時間半で成田にいけるのか(激汗;)
そしてそのまま成田に泊まって10日の午前中まで会議
セールに行くには10日の夕方かな~
成田の理事会に間に合うようポチッとお願いします

今日は朝から久しぶりの晴天
このところずっとぐずついた天候でしたから
朝から青空で気持ち良かったです(≧▽≦)
これが1日早ければ七夕の天の川を
見ることも出来たかもしれないんですけどね
今朝、家を出る時にプランターを見てみると
朝顔が咲いていました

毎年日除け代わりに窓の外で娘が育てているのですが
種がごちゃ混ぜになってしまって咲く時期もバラバラです(;^ω^)
これは小さい花でこれからたくさん咲くでしょう
大輪の朝顔の種も撒いたはずですが
これはもう少し咲く時期が遅くなります
いずれにしてもしばらくは朝顔を楽しめそう(≧▽≦)
そして明日からはほおずき市です

ティーグはほおずき市といえば浅草寺だと思い込んでいましたが
色々な所で7月9日~10日にほおずき市が開かれるんですね
浅草寺では7月10日に観音様にお参りすると
4万6000日お参りした効力があると言われてます
入谷の朝顔市と並んで下町の夏の風物詩です
それから浅草からほど近いこちくんさんの会社、アットクレオでも
もってけ泥棒セールver2
開催中ですテヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ
ほおずき市に寄ったついでにセールに行くか
セールに行ったついでにほおずき市に行くか
あなたのご自由に(爆)
ちなみに超タイトスケジュールのティーグ
明日は12時まで柏で会議、その後13時半から成田で理事会
1時間半で成田にいけるのか(激汗;)
そしてそのまま成田に泊まって10日の午前中まで会議
セールに行くには10日の夕方かな~
成田の理事会に間に合うようポチッとお願いします

- 関連記事
-
- トウモロコシは (2010/07/24)
- 江戸切子っ (2010/07/11)
- 久しぶりの青空 (2010/07/08)
- 朝顔市 (2010/07/06)
- ついにエアコン始動 (2010/07/05)
朝顔市
今日から下町の風物詩、入谷の朝顔市が始まりました

入谷朝顔まつり(朝顔市)は毎年7月の6・7・8日の3日間開催します。
この朝顔まつりと言いますのは、入谷鬼子母神を中心として言問通りに120軒の朝顔業者と100軒の露店(縁日)が並び、毎年40万人の人出で賑わいます。
お蔭様で入谷朝顔まつりも今年で62年目を迎えることとなります。
これも東京都を初めとする関係各位のご指導とご理解あるお力添えの賜と深く感謝し、厚く御礼申し上げます。これからも、地域の発展と皆様に安全で楽しい、そして愛される下町の風物詩として盛り上げて参りますので、今後共宜しくお願い申し上げます。(入谷朝顔祭り公式ホームページより抜粋)
実は奥さんの実家が入谷にありましてまさに地元
この日にあわせて近くの公園では一足早い盆踊り
そして入谷から合羽橋道具街まで続く通りでは
たなばた祭りとして商店のまえに様々な七夕飾りがおかれています
息子が小学生の時までは毎年行ってましたが
中学に入るとちょうど期末試験と重なってしまうので
行けなくなってしまいました(´ヘ`;)
ちょうど結納を交わしたのが朝顔市の直後だったので
義母が朝顔の鉢植えを買って持ってきれくれたのを思い出します。
ティーグが通っていた中学も同じ台東区内にあったので
朝顔市が始まるといよいよ夏だな~と感じます(^ω^)
そういえば昨日のエアコンの記事とあわせて
結婚直後の貧乏暮らしを思い出しました
当時は某メーカーに勤めていて埼玉県の上尾市に住んでいました
奥さんは同じ会社の同期で本社人事総務課勤務
毎月の給料もバレバレでした(滝汗;)
超安月給なのがわかっているのに結婚と同時に奥さんは退職
上尾で一緒に住み始めたんですが
エアコンを買うお金がない(ノ´Д)ノ
奥さんは一番暑い時間になると近くのスーパーに涼みに行き
ティーグが家に帰ってご飯を食べた後は涼む為に
営業車のエアコンを効かせてドライブ(激汗;)
貧乏でしたね~≧(´▽`)≦アハハハハハ
それなりに楽しかったですけどね(;^ω^)
明日は七夕、3億円当たるようにお願いしなくては(〃艸〃)
宝くじが当たるようにポチッとお願いします


入谷朝顔まつり(朝顔市)は毎年7月の6・7・8日の3日間開催します。
この朝顔まつりと言いますのは、入谷鬼子母神を中心として言問通りに120軒の朝顔業者と100軒の露店(縁日)が並び、毎年40万人の人出で賑わいます。
お蔭様で入谷朝顔まつりも今年で62年目を迎えることとなります。
これも東京都を初めとする関係各位のご指導とご理解あるお力添えの賜と深く感謝し、厚く御礼申し上げます。これからも、地域の発展と皆様に安全で楽しい、そして愛される下町の風物詩として盛り上げて参りますので、今後共宜しくお願い申し上げます。(入谷朝顔祭り公式ホームページより抜粋)
実は奥さんの実家が入谷にありましてまさに地元
この日にあわせて近くの公園では一足早い盆踊り
そして入谷から合羽橋道具街まで続く通りでは
たなばた祭りとして商店のまえに様々な七夕飾りがおかれています
息子が小学生の時までは毎年行ってましたが
中学に入るとちょうど期末試験と重なってしまうので
行けなくなってしまいました(´ヘ`;)
ちょうど結納を交わしたのが朝顔市の直後だったので
義母が朝顔の鉢植えを買って持ってきれくれたのを思い出します。
ティーグが通っていた中学も同じ台東区内にあったので
朝顔市が始まるといよいよ夏だな~と感じます(^ω^)
そういえば昨日のエアコンの記事とあわせて
結婚直後の貧乏暮らしを思い出しました
当時は某メーカーに勤めていて埼玉県の上尾市に住んでいました
奥さんは同じ会社の同期で本社人事総務課勤務
毎月の給料もバレバレでした(滝汗;)
超安月給なのがわかっているのに結婚と同時に奥さんは退職
上尾で一緒に住み始めたんですが
エアコンを買うお金がない(ノ´Д)ノ
奥さんは一番暑い時間になると近くのスーパーに涼みに行き
ティーグが家に帰ってご飯を食べた後は涼む為に
営業車のエアコンを効かせてドライブ(激汗;)
貧乏でしたね~≧(´▽`)≦アハハハハハ
それなりに楽しかったですけどね(;^ω^)
明日は七夕、3億円当たるようにお願いしなくては(〃艸〃)
宝くじが当たるようにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 江戸切子っ (2010/07/11)
- 久しぶりの青空 (2010/07/08)
- 朝顔市 (2010/07/06)
- ついにエアコン始動 (2010/07/05)
- さくらんぼ♪ (2010/07/04)
ついにエアコン始動
べたべたする陽気が続いていますね。ティーグです
昨日は夕方になって音をたてて雨が降ってきました
昼間は晴れて暑い1日だったので
これで涼しくなると思いきや・・・
激しい雨が降っていたのはほんの短時間(;^_^A アセアセ…
おまけに風もやんで蒸し暑さだけが残る結果に(滝汗;)
6月中はずっと我慢していましたが
ついにエアコンを登場させてしまいました(爆)
なにしろ連日じわ~っとする湿度の高さ
部屋の中でじっとしていても汗をかいてます
正直言って我が身が汗臭い(激汗;)
さすがに我慢出来なくなりましたね~
ところがティーグは寝るときはエアコンはつけないんです
エアコンの風に一晩中当たってるとダメなんですよね
翌日全身がだるくなってしまいます
という訳でやっぱり寝るときは窓を開けて
扇風機を上に向けて寝ました
朝起きるとやっぱりべと~っと(爆)
やっぱりタイマーを活用しようかな(笑)
汗だくになっても目が覚めないティーグでした
気持ちだけでもさわやかになるようポチッとお願いします

昨日は夕方になって音をたてて雨が降ってきました
昼間は晴れて暑い1日だったので
これで涼しくなると思いきや・・・
激しい雨が降っていたのはほんの短時間(;^_^A アセアセ…
おまけに風もやんで蒸し暑さだけが残る結果に(滝汗;)
6月中はずっと我慢していましたが
ついにエアコンを登場させてしまいました(爆)
なにしろ連日じわ~っとする湿度の高さ
部屋の中でじっとしていても汗をかいてます
正直言って我が身が汗臭い(激汗;)
さすがに我慢出来なくなりましたね~
ところがティーグは寝るときはエアコンはつけないんです
エアコンの風に一晩中当たってるとダメなんですよね
翌日全身がだるくなってしまいます
という訳でやっぱり寝るときは窓を開けて
扇風機を上に向けて寝ました
朝起きるとやっぱりべと~っと(爆)
やっぱりタイマーを活用しようかな(笑)
汗だくになっても目が覚めないティーグでした
気持ちだけでもさわやかになるようポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 久しぶりの青空 (2010/07/08)
- 朝顔市 (2010/07/06)
- ついにエアコン始動 (2010/07/05)
- さくらんぼ♪ (2010/07/04)
- 驚異の (2010/07/01)
さくらんぼ♪
今年初めてのトンボを見つけたティーグです

元気なかったのか簡単に摘めました(汗;)
金曜日のブラジルvsオランダは
狂子ちゃんとTwitterで話ながらみてました
一人で見てるよりずっと楽しかったですヾ(o・v・)ノ゜わーぃ
きのういつもお邪魔しているりい子☆さんのブログで
山形のお友達から佐藤錦を頂いたという記事があったんですが
ティーグが家に帰ると奥さんが
衝動買いしちゃった

これで一人分です(滝汗;)
昼間,娘とアメ横に行ったそうなんですが
そこで売っていた佐藤錦を見た娘が
食べたい・・・・
店のオジサンが5パックほどザルにいれて
900円でいいよ!
買った~~~!
という展開だったらしいです
娘が食べながら
サクランボでお腹いっぱい。幸せヽ(〃v〃)ノ
そりゃそうでしょ~
なにしろ5パックも買ったんですから
今日のお昼はマクドナルドへ
こちらも93chanさんに先を越されましたが
チキンバーガー ソルト&レモン

そしてジューシーチキンセレクト


チキンバーガーの方はレモンの香りがほんのり
なかなか美味しかったです
脂が気になりましたけど(滝汗;)
ジューシーチキンセレクトの方はかなりスパイシー
この後でポテト食べても味を感じません
そこでケチャップを貰う事に
マクドナルドってケチャップ下さいって言うと
ナゲットソースと同じようなケースに入った
ケチャップをくれるって知ってました?
写真撮り忘れましたけどちゃんとマクドナルドマーク入りのを
初めて貰いました(≧▽≦)
今日は食べ物ネタばかりだったティーグでした
美味しそう~って思ったらポチッとお願いします


元気なかったのか簡単に摘めました(汗;)
金曜日のブラジルvsオランダは
狂子ちゃんとTwitterで話ながらみてました
一人で見てるよりずっと楽しかったですヾ(o・v・)ノ゜わーぃ
きのういつもお邪魔しているりい子☆さんのブログで
山形のお友達から佐藤錦を頂いたという記事があったんですが
ティーグが家に帰ると奥さんが
衝動買いしちゃった

これで一人分です(滝汗;)
昼間,娘とアメ横に行ったそうなんですが
そこで売っていた佐藤錦を見た娘が
食べたい・・・・
店のオジサンが5パックほどザルにいれて
900円でいいよ!
買った~~~!
という展開だったらしいです
娘が食べながら
サクランボでお腹いっぱい。幸せヽ(〃v〃)ノ
そりゃそうでしょ~
なにしろ5パックも買ったんですから
今日のお昼はマクドナルドへ
こちらも93chanさんに先を越されましたが
チキンバーガー ソルト&レモン

そしてジューシーチキンセレクト


チキンバーガーの方はレモンの香りがほんのり
なかなか美味しかったです
脂が気になりましたけど(滝汗;)
ジューシーチキンセレクトの方はかなりスパイシー
この後でポテト食べても味を感じません
そこでケチャップを貰う事に
マクドナルドってケチャップ下さいって言うと
ナゲットソースと同じようなケースに入った
ケチャップをくれるって知ってました?
写真撮り忘れましたけどちゃんとマクドナルドマーク入りのを
初めて貰いました(≧▽≦)
今日は食べ物ネタばかりだったティーグでした
美味しそう~って思ったらポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 朝顔市 (2010/07/06)
- ついにエアコン始動 (2010/07/05)
- さくらんぼ♪ (2010/07/04)
- 驚異の (2010/07/01)
- 何か変です (2010/07/01)
巻き巻き
珍しく電車に乗ったので6000歩を超えたティーグです(大汗;)
歩行距離は4.4㎞だそうです(;^ω^)
それでも脂肪燃焼量は21g(滝汗;)
今月は仕事が忙しくて日曜日も休めそうにありません(>_<)
そんな中で唯一釣りが出来そうなのが17日の土曜日
この日は九十九里浜で海岸清掃のボランティア
その後、地曳き網に参加して獲れた魚をメインの
バーベキュー大会です
某業界団体の毎年の恒例行事でティーグは娘を連れて
2回ほど参加したことがありましたが
運営方法に不満があってしばらく不参加でした
ところが今年は役員になってしまったので
強制参加!
行かないですよって言ったら
当日の仕事が決まってるから(激汗;)
肉を焼く係だそうです_| ̄|○
こうなったら開き直るしかないですね
始まる前に釣りしちゃいます
早速ラインのはり替え(爆)

愛用の投げ釣り用パワーサーフにPE2号200mを巻き巻き
Σ(`艸´;)ハッ!!この時期ならカレイじゃなくて狙いはシロギス
1号の方が良かったか(゚∀゚ ;)タラー
しっかり巻いちゃったけど・・・

まだ日にちはあるのでゆっくり考えましょ(笑)
早く気持ちが楽になるようポチッとお願いします

歩行距離は4.4㎞だそうです(;^ω^)
それでも脂肪燃焼量は21g(滝汗;)
今月は仕事が忙しくて日曜日も休めそうにありません(>_<)
そんな中で唯一釣りが出来そうなのが17日の土曜日
この日は九十九里浜で海岸清掃のボランティア
その後、地曳き網に参加して獲れた魚をメインの
バーベキュー大会です
某業界団体の毎年の恒例行事でティーグは娘を連れて
2回ほど参加したことがありましたが
運営方法に不満があってしばらく不参加でした
ところが今年は役員になってしまったので
強制参加!
行かないですよって言ったら
当日の仕事が決まってるから(激汗;)
肉を焼く係だそうです_| ̄|○
こうなったら開き直るしかないですね
始まる前に釣りしちゃいます
早速ラインのはり替え(爆)

愛用の投げ釣り用パワーサーフにPE2号200mを巻き巻き
Σ(`艸´;)ハッ!!この時期ならカレイじゃなくて狙いはシロギス
1号の方が良かったか(゚∀゚ ;)タラー
しっかり巻いちゃったけど・・・

まだ日にちはあるのでゆっくり考えましょ(笑)
早く気持ちが楽になるようポチッとお願いします

- 関連記事
-
- アジですけど何か? (2010/07/20)
- 情報が無いな~ (2010/07/13)
- 巻き巻き (2010/07/02)
- 雨上がり (2010/06/27)
- やる気満々 (2010/06/05)
驚異の
この暑さの中ネクタイをしているティーグです(汗;)
奥さんにクールビス用のシャツを出してと頼んでも
無視されてます。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
その奥さんの超絶晴れ女ぶりは
以前からこのブログを読んでいる人はご存じだと思いますが
ディズニーシーで奥さんと娘の間でこんな事があったそうです
時刻は午後2時半頃
お台場で釣りをしていたティーグは大粒の雨が降っていたので
たぶん奥さん達は屋内のアトラクションに居るんだろうな~と思いながら
車の中に避難していました
実際にはアクアトピアに並んでいたそうです

あと1列で乗る順番が来るという時
娘が奥さんに
乗るときになったら雨あがるよね
その時には前の人達はレインコートを着たりしてたので
さすがに奥さんも
本当にやんだらお土産買ってやるよ(--キ)
と怒ったそうですが
娘は

チャンドゥのストラップゲット(爆)
見事に晴れたそうです(激汗;)
写真の携帯はお兄ちゃんの携帯ですが
家に帰ると息子がなぜかチャンドゥのストラップを欲しがり
優しい娘がお兄ちゃんにあげたのでした(^ω^)
あ、チャンドゥって虎の子供のことです
高校生の男の子がなんで?と思いましたが
とても欲しかったらしくすぐに携帯につけましたとさ(滝汗;)
娘は昨日から学校の合宿で箱根に行ってます
さみし~(T^T)
なんてことはありませんが(笑)
明日までの合宿が楽しく終わるようにポチッとお願いします

奥さんにクールビス用のシャツを出してと頼んでも
無視されてます。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
その奥さんの超絶晴れ女ぶりは
以前からこのブログを読んでいる人はご存じだと思いますが
ディズニーシーで奥さんと娘の間でこんな事があったそうです
時刻は午後2時半頃
お台場で釣りをしていたティーグは大粒の雨が降っていたので
たぶん奥さん達は屋内のアトラクションに居るんだろうな~と思いながら
車の中に避難していました
実際にはアクアトピアに並んでいたそうです

あと1列で乗る順番が来るという時
娘が奥さんに
乗るときになったら雨あがるよね
その時には前の人達はレインコートを着たりしてたので
さすがに奥さんも
本当にやんだらお土産買ってやるよ(--キ)
と怒ったそうですが
娘は

チャンドゥのストラップゲット(爆)
見事に晴れたそうです(激汗;)
写真の携帯はお兄ちゃんの携帯ですが
家に帰ると息子がなぜかチャンドゥのストラップを欲しがり
優しい娘がお兄ちゃんにあげたのでした(^ω^)
あ、チャンドゥって虎の子供のことです
高校生の男の子がなんで?と思いましたが
とても欲しかったらしくすぐに携帯につけましたとさ(滝汗;)
娘は昨日から学校の合宿で箱根に行ってます
さみし~(T^T)
なんてことはありませんが(笑)
明日までの合宿が楽しく終わるようにポチッとお願いします

- 関連記事
何か変です
6月の最終日に寝不足で仕事が辛かったティーグです
ティーグがテレビで観戦していると
日本が負けるというジンクスがあるので
夕べのパラグアイ戦はテレビでは見ないで
Twitterで試合状況を確認しておりました(;^ω^)
生中継を見ながら応援したかったんですけど
日本に勝って欲しかったの我慢した~(爆)
それでも寝不足になるなんて・・・
芸能人の人もTwitterで応援してましたけど
ロンブーの淳くんも応援の様子をアップしてましたね
このリンクがそうです
芸能人なので勝手に写真を載せたらマズイかもしれないので
リンクを貼りました。
でもこの写真なんか変です
広告を×をクリックして消すか拡大して見て下さい
よ~く探してくださいね
淳くんの悪戯かな~
今夜は早く寝ようっと思うティーグでした
頑張ったサムライジャパンを称えてポチッとお願いします

ティーグがテレビで観戦していると
日本が負けるというジンクスがあるので
夕べのパラグアイ戦はテレビでは見ないで
Twitterで試合状況を確認しておりました(;^ω^)
生中継を見ながら応援したかったんですけど
日本に勝って欲しかったの我慢した~(爆)
それでも寝不足になるなんて・・・
芸能人の人もTwitterで応援してましたけど
ロンブーの淳くんも応援の様子をアップしてましたね
このリンクがそうです
芸能人なので勝手に写真を載せたらマズイかもしれないので
リンクを貼りました。
でもこの写真なんか変です
広告を×をクリックして消すか拡大して見て下さい
よ~く探してくださいね
淳くんの悪戯かな~
今夜は早く寝ようっと思うティーグでした
頑張ったサムライジャパンを称えてポチッとお願いします

- 関連記事
-
- さくらんぼ♪ (2010/07/04)
- 驚異の (2010/07/01)
- 何か変です (2010/07/01)
- 使いこなせない(;^ω^) (2010/06/25)
- 高いな~ (2010/06/24)