釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
ディズニーシーでずぶ濡れになった
動画のアップロードに手間取ったティーグです(滝汗;)
昨日は8時前には一旦家に帰ってきていたので
その後ファミレスで食事をした後アップするすもりでしたが
FC2動画ってアップロードするのに手間取るんですよ(;^ω^)
mixiは簡単だったんですけどね
でわ、お待たせ致しました
ずぶ濡れディズニーシーです
この日ディズニーシーの開園時間は9時だったので
8時過ぎてから奥さんと娘を連れてのんびり出発
息子は例によってお留守番です
高校生なので親と一緒だともう行かないです(T_T)
道が混んでいたので9時少し前にゲートに到着
私と奥さんは株主招待チケットがありましたが
娘の分を買うのに30分(滝汗;)
のんびりしすぎました(爆)
入園して最初にすることはファストパスを取ること
ティーグがファストパスを取りに行ってる間に
奥さんと娘が他のアトラクションに並びます
娘にどのアトラクションのファストパスを取ってどこに並ぶのか聞くと
インディジョーンズとタートルトーク
それって・・・
一番端と一番端じゃん!(激汗;)
朝っぱらからディズニーシー内を一周しちゃいました(;^ω^)
途中でパーク内の電車に一人で乗っちゃいましたけど(爆)

電車内からみたポートディスカバリーです
そしてタートルトークでクラッシュに笑わせて貰った後は
いよいよ
チップとデールのクールサービス
ずぶ濡れショーの始まりです
昨日は8時前には一旦家に帰ってきていたので
その後ファミレスで食事をした後アップするすもりでしたが
FC2動画ってアップロードするのに手間取るんですよ(;^ω^)
mixiは簡単だったんですけどね
でわ、お待たせ致しました
ずぶ濡れディズニーシーです
この日ディズニーシーの開園時間は9時だったので
8時過ぎてから奥さんと娘を連れてのんびり出発
息子は例によってお留守番です
高校生なので親と一緒だともう行かないです(T_T)
道が混んでいたので9時少し前にゲートに到着
私と奥さんは株主招待チケットがありましたが
娘の分を買うのに30分(滝汗;)
のんびりしすぎました(爆)
入園して最初にすることはファストパスを取ること
ティーグがファストパスを取りに行ってる間に
奥さんと娘が他のアトラクションに並びます
娘にどのアトラクションのファストパスを取ってどこに並ぶのか聞くと
インディジョーンズとタートルトーク
それって・・・
一番端と一番端じゃん!(激汗;)
朝っぱらからディズニーシー内を一周しちゃいました(;^ω^)
途中でパーク内の電車に一人で乗っちゃいましたけど(爆)

電車内からみたポートディスカバリーです
そしてタートルトークでクラッシュに笑わせて貰った後は
いよいよ
チップとデールのクールサービス
ずぶ濡れショーの始まりです
- 関連記事
-
- クリスマスあれこれ (2010/12/26)
- 始まりました (2010/12/01)
- ディズニーシーでずぶ濡れになった (2010/08/30)
- 午後のディズニーランド (2010/05/31)
- TDLに行ってきましたよ (2010/05/30)
スポンサーサイト
少々お待ちください
昨日行ってきたディズニーシー
動画のアップに手間取り
まだ写真の整理がついておりません
少々お待ち下さい(;^ω^)
動画のアップに手間取り
まだ写真の整理がついておりません
少々お待ち下さい(;^ω^)
- 関連記事
8月最後の日曜日は
またまた仕事でトラブル発生のティーグですε-(‐ω‐;)
ったく疲れてるのにいい加減にしろ~
と言う叫びも力ない気が・・・
今度の日曜日は夏休み最後の日曜日ですね
最後は楽しく過ごしたいものです
ティーグが楽しい事と言えば
釣り(*^_^;)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
に行くとお思いでしょう
今回は違います
今度の日曜日は・・・・
ディズニーシーに行ってきま~すヾ(o・v・)ノ゜わーぃ
いっぱい水浴びしてきますから~
楽しい日曜日になるようポチッとお願いします

ったく疲れてるのにいい加減にしろ~
と言う叫びも力ない気が・・・
今度の日曜日は夏休み最後の日曜日ですね
最後は楽しく過ごしたいものです
ティーグが楽しい事と言えば
釣り(*^_^;)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
に行くとお思いでしょう
今回は違います
今度の日曜日は・・・・
ディズニーシーに行ってきま~すヾ(o・v・)ノ゜わーぃ
いっぱい水浴びしてきますから~
楽しい日曜日になるようポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 危険がいっぱい (2010/09/03)
- 直ったぁ(≧▽≦) (2010/09/01)
- 8月最後の日曜日は (2010/08/27)
- 面倒くさっ(;^_^A アセアセ… (2010/08/26)
- やっぱDoCoMoだね(≧▽≦) (2010/08/24)
面倒くさっ(;^_^A アセアセ…
朝起きると汗だくになっていて睡眠中に熱中症になりそうなティーグです
8月も末になってきたというのに
一向に残暑がおさまる気配がないです
まだ暑いさなかこんなものを見かけました

おでんも売り出しましたね
冷房効き過ぎの部屋で仕事している方達にはニーズがあるそうですが
エアコンをかけていても暑い車に乗って外回りしているティーグには
まだ無用です(爆)
昨日、新しい携帯が届きました
もちろんまっさらな状態で
設定を1から始めなくてはいけないので
非常に面倒です(滝汗;)
DoCoMoには携帯データお預かりサービスと言うのがあって
アドレス帳やメール、スケジュール、ブックマークなどは
バックアップして貰えるのでほとんどのデータは
そのまま新しい携帯に移せました
契約してなくてもSDカードにバックアップする機能も
ついてましたけど(;^ω^)
データは移せても設定は最初からやり直しです
これが面倒くさいですね
iモーション(着動画)や着メロは預かって貰えないので
またダウンロードかよ(゚∀゚ ;)タラー
そう思いながら1曲ダウンロードすると
保存先にSDカードも選べる用になってるじゃありませんか
試しに壊れた携帯の方にSDカードとFOMAカードを差し込んで
SDカードに移動できるか試してみると
iモーションも着メロも移動出来る
じゃありませんか(^◇^)
同一機種同士なので新しい携帯に移してもちゃんと聞けます(≧▽≦)
よかった~ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
着うたももちろん移せたので
青山テルマの「そばにいるね」もまた着信音に使えます
でもやっぱり設定はひとつひとつやり直さないと
元通りにならないんだよな~ガック―――(っω`- )―――リ
面倒くさくて初期設定のままの携帯にポチッとお願いします(滝汗;)

8月も末になってきたというのに
一向に残暑がおさまる気配がないです
まだ暑いさなかこんなものを見かけました

おでんも売り出しましたね
冷房効き過ぎの部屋で仕事している方達にはニーズがあるそうですが
エアコンをかけていても暑い車に乗って外回りしているティーグには
まだ無用です(爆)
昨日、新しい携帯が届きました
もちろんまっさらな状態で
設定を1から始めなくてはいけないので
非常に面倒です(滝汗;)
DoCoMoには携帯データお預かりサービスと言うのがあって
アドレス帳やメール、スケジュール、ブックマークなどは
バックアップして貰えるのでほとんどのデータは
そのまま新しい携帯に移せました
契約してなくてもSDカードにバックアップする機能も
ついてましたけど(;^ω^)
データは移せても設定は最初からやり直しです
これが面倒くさいですね
iモーション(着動画)や着メロは預かって貰えないので
またダウンロードかよ(゚∀゚ ;)タラー
そう思いながら1曲ダウンロードすると
保存先にSDカードも選べる用になってるじゃありませんか
試しに壊れた携帯の方にSDカードとFOMAカードを差し込んで
SDカードに移動できるか試してみると
iモーションも着メロも移動出来る
じゃありませんか(^◇^)
同一機種同士なので新しい携帯に移してもちゃんと聞けます(≧▽≦)
よかった~ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
着うたももちろん移せたので
青山テルマの「そばにいるね」もまた着信音に使えます
でもやっぱり設定はひとつひとつやり直さないと
元通りにならないんだよな~ガック―――(っω`- )―――リ
面倒くさくて初期設定のままの携帯にポチッとお願いします(滝汗;)

- 関連記事
-
- 直ったぁ(≧▽≦) (2010/09/01)
- 8月最後の日曜日は (2010/08/27)
- 面倒くさっ(;^_^A アセアセ… (2010/08/26)
- やっぱDoCoMoだね(≧▽≦) (2010/08/24)
- 離れていても (2010/08/12)
やっぱDoCoMoだね(≧▽≦)
気がつくと8月も残り1週間で焦りだしたティーグですΣ(`艸´;)ハッ!!
日曜日は初めてのトローリングで船酔いもせず
獲物もしっかりゲットしてご機嫌でしたが
良いことばかりではありません(;^_^A アセアセ…
実は携帯を尻ポケットに入れたまま座ってしまい
後で確認してみたら
画面にひび割れが~(激汗;)
幸い液晶部分は無事だったようで
画面を見ることは出来て電話やメールは普通に使えます。
ところがこの携帯、タッチパネル式になっていて
そのパネルに日々が入ってしまったので
画面を触っても反応しなくなってしまいました_| ̄|○
まだ買ってから2ヶ月経ってませんからね~
このまま使い続けるのもの悔しいので
修理に出すことに
DoCoMoショップに持ち込んでおねーさんに携帯を見せると
修理代は4200円と言われました
その程度でよかった~(*´-д-)フゥ-3
と思っていたらおねーさんから不思議な発言が・・・
「修理にはお預かりして2週間くらいかかります。
なんとかサービスを使うと5250円かかりますが
明後日には携帯をお届け出来ますよ」
え、意味がよくわからないからもう一度教えてくれる?
理解力が不足しているティーグに
おねーさんが嫌な顔せず丁寧に教えてくれました
要は不注意による破損で保証対象外なので
修理するにはお金が掛かるけれど
何とかサービスというのを契約しているので
そのサービスを使えば新品を宅急便で送ってくれる
という事でした
どうせなら1000円余計に払っても
新品の方が良いので交換してもらう事に(≧▽≦)
手続きは他の部署らしくて電話してもらうと
ティーグは長期間そのサービスを使っていないので
さらに割り引いて
4200円で新品に交換
してもらえる事になりましたワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
こんなサービスがあるとは知らなかったです
やっぱりDoCoMoだね~(≧▽≦)
後で調べたら他の会社にも同じようなサービスが
しっかりありました(;^_^A アセアセ…
うっかり者のティーグにポチッとお願いします

日曜日は初めてのトローリングで船酔いもせず
獲物もしっかりゲットしてご機嫌でしたが
良いことばかりではありません(;^_^A アセアセ…
実は携帯を尻ポケットに入れたまま座ってしまい
後で確認してみたら
画面にひび割れが~(激汗;)
幸い液晶部分は無事だったようで
画面を見ることは出来て電話やメールは普通に使えます。
ところがこの携帯、タッチパネル式になっていて
そのパネルに日々が入ってしまったので
画面を触っても反応しなくなってしまいました_| ̄|○
まだ買ってから2ヶ月経ってませんからね~
このまま使い続けるのもの悔しいので
修理に出すことに
DoCoMoショップに持ち込んでおねーさんに携帯を見せると
修理代は4200円と言われました
その程度でよかった~(*´-д-)フゥ-3
と思っていたらおねーさんから不思議な発言が・・・
「修理にはお預かりして2週間くらいかかります。
なんとかサービスを使うと5250円かかりますが
明後日には携帯をお届け出来ますよ」
え、意味がよくわからないからもう一度教えてくれる?
理解力が不足しているティーグに
おねーさんが嫌な顔せず丁寧に教えてくれました
要は不注意による破損で保証対象外なので
修理するにはお金が掛かるけれど
何とかサービスというのを契約しているので
そのサービスを使えば新品を宅急便で送ってくれる
という事でした
どうせなら1000円余計に払っても
新品の方が良いので交換してもらう事に(≧▽≦)
手続きは他の部署らしくて電話してもらうと
ティーグは長期間そのサービスを使っていないので
さらに割り引いて
4200円で新品に交換
してもらえる事になりましたワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
こんなサービスがあるとは知らなかったです
やっぱりDoCoMoだね~(≧▽≦)
後で調べたら他の会社にも同じようなサービスが
しっかりありました(;^_^A アセアセ…
うっかり者のティーグにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 8月最後の日曜日は (2010/08/27)
- 面倒くさっ(;^_^A アセアセ… (2010/08/26)
- やっぱDoCoMoだね(≧▽≦) (2010/08/24)
- 離れていても (2010/08/12)
- のび太くんと同じ (2010/08/08)
人生初トローリング
日焼止めを塗ったのに真っ赤に日焼けしたティーグです
旅行中はほとんど釣りが出来なかったのに
それほど落胆していないティーグ
その理由は出発の直前にありました
ブログにはただ来客がありましたとだけ書いておきましたが
その時の来客というのが提携工場の方達
いつも顔を見せない社長もわざわざいらしてたので
よほど重要な話かと思ったら
釣りのお誘い
実はこの社長,自分で6人乗りのプレジャーボートを持っていて
トローリングを趣味にしているのです
ずっと前から誘われていたんですが
ティーグは船酔いするのでごまかしていました
しかし社長自ら誘いに来たのでは断れず
覚悟決め今日行く事になっていました
船酔いは恐いのですが人生初の船釣りにも興味津々
事前に船酔い仲間の一誠さんに
船酔いに良く効く酔い止め薬を教えてもらい準備万端
準備といってもタックルもすべて用意しますから
手ぶらでいいですよと言われていたので
本当に手ぶらですけど(滝汗;)
朝,5時に社長がシボレーで迎えにきてくれて出発
那珂湊漁港近くのマリーナから出航~

今日は波が穏やかだと言われましたがモーターボートって
飛ぶんですね(滝汗;)
とりあえずアジ釣りポイントに停めてサビキ開始
すぐに小アジが掛かりましたヾ(o・v・)ノ゜わーぃ
しかし後が続きません
場所を変えてサビキを垂らすとイワシ
これをエサにして泳がせ釣りも開始~
サビキのアジはだんだんサイズアップ~(^ω^)
しかし一ヶ所に留まってゆらゆらしてると・・・
ちょっと危険な感じが胸に(激汗;)
泳がせ釣りの方はガツンと喰ってきますが
エサのイワシを囓りとられただけ
孫針も掛けておけばな~
私の様子を察したのか社長がサビキをやめて
トローリングしましょうと沖合へ移動
風が気持ち良くてだいぶ気分がよくなりました

沖合7キロくらいでトローリング開始
しかしトローリングって仕掛けを流したまま
船を走らせるだけなのでやることがありません
眠くなっちゃいました(笑)
寝そうになってうとうとしてると
ドラグがギャギャギャと悲鳴をあげました
慌てて巻きますが外れちゃいました
またしばらく暇━━ヽ(;´Д`ヽ)━━・・
するとギャーっとまたドラグの鳴る音
今度は慎重に巻き上げると掛かっていたのは
大きなサワラ
その後もなんどか掛かりましたが
すべてバラシちゃいました
ティーグが慣れないので巧く巻き上げられないので
社長が速度と落とした時に外れちゃうんです(>_<)
今日の獲物はこれ

上からサワラ,イナダ,アジ4尾でした~(≧▽≦)
帰ってからサワラのサイズを測ると70センチでした
人生初トローリング,なかなか楽しかったです
まな板からはみ出すサワラをどうやって捌こうか
途方に暮れたティーグでした(爆)
船酔い克服のティーグにポチッとお願いします

旅行中はほとんど釣りが出来なかったのに
それほど落胆していないティーグ
その理由は出発の直前にありました
ブログにはただ来客がありましたとだけ書いておきましたが
その時の来客というのが提携工場の方達
いつも顔を見せない社長もわざわざいらしてたので
よほど重要な話かと思ったら
釣りのお誘い
実はこの社長,自分で6人乗りのプレジャーボートを持っていて
トローリングを趣味にしているのです
ずっと前から誘われていたんですが
ティーグは船酔いするのでごまかしていました
しかし社長自ら誘いに来たのでは断れず
覚悟決め今日行く事になっていました
船酔いは恐いのですが人生初の船釣りにも興味津々
事前に船酔い仲間の一誠さんに
船酔いに良く効く酔い止め薬を教えてもらい準備万端
準備といってもタックルもすべて用意しますから
手ぶらでいいですよと言われていたので
本当に手ぶらですけど(滝汗;)
朝,5時に社長がシボレーで迎えにきてくれて出発
那珂湊漁港近くのマリーナから出航~

今日は波が穏やかだと言われましたがモーターボートって
飛ぶんですね(滝汗;)
とりあえずアジ釣りポイントに停めてサビキ開始
すぐに小アジが掛かりましたヾ(o・v・)ノ゜わーぃ
しかし後が続きません
場所を変えてサビキを垂らすとイワシ
これをエサにして泳がせ釣りも開始~
サビキのアジはだんだんサイズアップ~(^ω^)
しかし一ヶ所に留まってゆらゆらしてると・・・
ちょっと危険な感じが胸に(激汗;)
泳がせ釣りの方はガツンと喰ってきますが
エサのイワシを囓りとられただけ
孫針も掛けておけばな~
私の様子を察したのか社長がサビキをやめて
トローリングしましょうと沖合へ移動
風が気持ち良くてだいぶ気分がよくなりました

沖合7キロくらいでトローリング開始
しかしトローリングって仕掛けを流したまま
船を走らせるだけなのでやることがありません
眠くなっちゃいました(笑)
寝そうになってうとうとしてると
ドラグがギャギャギャと悲鳴をあげました
慌てて巻きますが外れちゃいました
またしばらく暇━━ヽ(;´Д`ヽ)━━・・
するとギャーっとまたドラグの鳴る音
今度は慎重に巻き上げると掛かっていたのは
大きなサワラ
その後もなんどか掛かりましたが
すべてバラシちゃいました
ティーグが慣れないので巧く巻き上げられないので
社長が速度と落とした時に外れちゃうんです(>_<)
今日の獲物はこれ

上からサワラ,イナダ,アジ4尾でした~(≧▽≦)
帰ってからサワラのサイズを測ると70センチでした
人生初トローリング,なかなか楽しかったです
まな板からはみ出すサワラをどうやって捌こうか
途方に暮れたティーグでした(爆)
船酔い克服のティーグにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 猛暑も今日が最後? (2010/09/22)
- アジ釣れてます(滝汗;) (2010/09/20)
- 人生初トローリング (2010/08/22)
- 伊豆へ (2010/08/17)
- 気持ちは・・・ (2010/08/13)
伊豆半島ほぼ一周
夏やせどころか順調に体重の増えているティーグです(激汗;)
WiiFitの体重グラフを見ると見事な右肩あがりャバィ・・(;-ω-)
伊豆旅行もいよいよ最終日
この日はのんびりと観光に徹しました
キャンプ場を後にしてよくわかった事は
ティーグ家はキャンプじゃなくても
バーベキューさえ出来ればいいんじゃねーの
という結論でした(爆)
それを聞いた娘は
来年は軽井沢のツリーハウスがいい
また何か見つけたようです(滝汗;)
山を下ってまず向かった先は
堂ヶ島
観光船による洞窟巡りが目当てだったんですが
この日は波が高くて洞窟内には船が入れないとの事だったので
船はやめて遊歩道を歩いてまわる事に

ここは天窓洞という所で船が入れればここまで来れる所を
上からみた様子です
こんな感じですね

船で入れなかったのが残念です
林の中からみた島はこんな感じ

こんな所にも釣り人発見です

わかりますかね~(;^ω^)
そして崖っぷちの夫婦(滝汗;)

いや~手前に写ってる木の棒が手すりの端っこで
写ってませんが足下は本当に崖っぷちだったんですよ~
堂ヶ島は「伊豆の松島」とも呼ばれてるそうですが
昨年のGWに松島に行ってきてるので
松島にはやっぱり敵わないというのが本音です(笑)
堂ヶ島を後にして次は修善寺へ向かいます
WiiFitの体重グラフを見ると見事な右肩あがりャバィ・・(;-ω-)
伊豆旅行もいよいよ最終日
この日はのんびりと観光に徹しました
キャンプ場を後にしてよくわかった事は
ティーグ家はキャンプじゃなくても
バーベキューさえ出来ればいいんじゃねーの
という結論でした(爆)
それを聞いた娘は
来年は軽井沢のツリーハウスがいい
また何か見つけたようです(滝汗;)
山を下ってまず向かった先は
堂ヶ島
観光船による洞窟巡りが目当てだったんですが
この日は波が高くて洞窟内には船が入れないとの事だったので
船はやめて遊歩道を歩いてまわる事に

ここは天窓洞という所で船が入れればここまで来れる所を
上からみた様子です
こんな感じですね

船で入れなかったのが残念です
林の中からみた島はこんな感じ

こんな所にも釣り人発見です

わかりますかね~(;^ω^)
そして崖っぷちの夫婦(滝汗;)

いや~手前に写ってる木の棒が手すりの端っこで
写ってませんが足下は本当に崖っぷちだったんですよ~
堂ヶ島は「伊豆の松島」とも呼ばれてるそうですが
昨年のGWに松島に行ってきてるので
松島にはやっぱり敵わないというのが本音です(笑)
堂ヶ島を後にして次は修善寺へ向かいます
- 関連記事
-
- 牡丹 (2011/05/06)
- 鎌倉くらっ (2011/05/05)
- 伊豆半島ほぼ一周 (2010/08/21)
- 北陸旅行記立山編 (2010/05/08)
- 北陸旅行記能登半島編 (2010/05/07)
キャンプ場の夜は・・・うるさい
昨日は帰るのが遅くなって更新出来なかったティーグですm(_ _)m
今日も暑い1日でした。いつまでこの暑さが続くのでしょう?
去年もそうでしたがキャンプでは父親がすべてやるものだから
私は何もしない(--キ)
と宣言した奥さん
本当に座っただけであれこれ指示するだけです(滝汗;)

なんとかマングローブの木炭も温度が上がり
サザエからジュクジュクと汁がわき出てきて
早速お召し上がり
熱々で美味しい~~(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
そしてお肉を焼きます

汗だくのティーグ
ところでご飯は?
ここでは飯ごうをレンタルしてくれるのですが
焦げ付いたりしたら買い取りという条件!
使ったことがないですからね~
買い取りは必至(爆)
パックのご飯を買ってきて電子レンジでチンしちゃいました(;^ω^)
そのご飯を娘がおにぎりにしてくれました(≧▽≦)
そのおにぎりを網に乗せ焼きおにぎりに
ティーグはせっせと肉を焼きます
焼き上がった肉を息子がタレにつけて
ティーグに食べさせてくれますが
口の中につっこんでくれるものですから
あち~~!
口の中を火傷しました(爆)
娘は自分の分をしっかりキープ(笑)
焼き肉の後はティーグ特製の焼きそば
先月の九十九里の時の用に日本酒をドボドボっと掛け
ソースもドバドバっとまいて
激ウマです。
子供達も奥さんも美味しい美味しいと食べてくれました(≧▽≦)
え~この間、写真を撮る暇がなくて写真はないです(;^_^A アセアセ…
座って指示しているだけの奥さんでしたが突然
きゃ~~~
今日も暑い1日でした。いつまでこの暑さが続くのでしょう?
去年もそうでしたがキャンプでは父親がすべてやるものだから
私は何もしない(--キ)
と宣言した奥さん
本当に座っただけであれこれ指示するだけです(滝汗;)

なんとかマングローブの木炭も温度が上がり
サザエからジュクジュクと汁がわき出てきて
早速お召し上がり
熱々で美味しい~~(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
そしてお肉を焼きます

汗だくのティーグ
ところでご飯は?
ここでは飯ごうをレンタルしてくれるのですが
焦げ付いたりしたら買い取りという条件!
使ったことがないですからね~
買い取りは必至(爆)
パックのご飯を買ってきて電子レンジでチンしちゃいました(;^ω^)
そのご飯を娘がおにぎりにしてくれました(≧▽≦)
そのおにぎりを網に乗せ焼きおにぎりに
ティーグはせっせと肉を焼きます
焼き上がった肉を息子がタレにつけて
ティーグに食べさせてくれますが
口の中につっこんでくれるものですから
あち~~!
口の中を火傷しました(爆)
娘は自分の分をしっかりキープ(笑)
焼き肉の後はティーグ特製の焼きそば
先月の九十九里の時の用に日本酒をドボドボっと掛け
ソースもドバドバっとまいて
激ウマです。
子供達も奥さんも美味しい美味しいと食べてくれました(≧▽≦)
え~この間、写真を撮る暇がなくて写真はないです(;^_^A アセアセ…
座って指示しているだけの奥さんでしたが突然
きゃ~~~
- 関連記事
-
- 台風はまだ遠いのに (2011/07/17)
- 今年も(^◇^;) (2011/07/12)
- キャンプ場の夜は・・・うるさい (2010/08/20)
- 下田から西伊豆へ (2010/08/18)
- 焼き肉より焼きそば (2010/07/19)
下田から西伊豆へ
お盆があけて一気に忙しくなったティーグです(´ヘ`;)ハァ
朝から電話攻撃にあいましたよ~(;^ω^)
さて伊豆旅行二日目
潮のシャワーを浴びてGパンが濡れてしまったので
ホテルに戻り着替えてから朝食
9時過ぎにはホテルをチェックアウトして次の目的地
白浜海水浴場へ向かいます
当初、稲取から近い今井浜に行くつもりでしたが
白浜まで30分程度と聞いて子供達に綺麗な海で泳がせたいと
奥さんの希望で下田近くの白浜まで行くことにしました
渋滞もなく順調に白浜に着き、ビーチの目の前の駐車場に止められましたが
なんと砂浜はすでに満杯
サンシェードを広げる場所の確保を探すのが大変でした
なんとか隙間をみつけてサンシェードを広げ
早速子供達は泳ぎに(≧▽≦)

曇っていたので写真ではわかりませんが
足下まで見通せる透き通った水
さすがに綺麗です
砂浜も白いんですよね~
そして何より千葉の海と違うのは
若者が多い(爆)

毎年行っていた館山の波佐間海水浴場なんて
ファミリーしか居ないですから(;^_^A アセアセ…
もちろんティーグも泳ぎましたが
そんな写真は見たくないですね。(。・ω・)ノ '`ィ
とても嬉しいハプニングもありましたが・・・・
内緒です( ̄ー ̄)ニタァ
海水浴は午前中で切り上げ下田の道の駅に寄り

いよいよ西伊豆のオートキャンプ場へ
下田には友人が住んでいるのですが
突然だったので会えなかったのがちょっと残念
朝から電話攻撃にあいましたよ~(;^ω^)
さて伊豆旅行二日目
潮のシャワーを浴びてGパンが濡れてしまったので
ホテルに戻り着替えてから朝食
9時過ぎにはホテルをチェックアウトして次の目的地
白浜海水浴場へ向かいます
当初、稲取から近い今井浜に行くつもりでしたが
白浜まで30分程度と聞いて子供達に綺麗な海で泳がせたいと
奥さんの希望で下田近くの白浜まで行くことにしました
渋滞もなく順調に白浜に着き、ビーチの目の前の駐車場に止められましたが
なんと砂浜はすでに満杯
サンシェードを広げる場所の確保を探すのが大変でした
なんとか隙間をみつけてサンシェードを広げ
早速子供達は泳ぎに(≧▽≦)

曇っていたので写真ではわかりませんが
足下まで見通せる透き通った水
さすがに綺麗です
砂浜も白いんですよね~
そして何より千葉の海と違うのは
若者が多い(爆)

毎年行っていた館山の波佐間海水浴場なんて
ファミリーしか居ないですから(;^_^A アセアセ…
もちろんティーグも泳ぎましたが
そんな写真は見たくないですね。(。・ω・)ノ '`ィ
とても嬉しいハプニングもありましたが・・・・
内緒です( ̄ー ̄)ニタァ
海水浴は午前中で切り上げ下田の道の駅に寄り

いよいよ西伊豆のオートキャンプ場へ
下田には友人が住んでいるのですが
突然だったので会えなかったのがちょっと残念
- 関連記事
-
- 今年も(^◇^;) (2011/07/12)
- キャンプ場の夜は・・・うるさい (2010/08/20)
- 下田から西伊豆へ (2010/08/18)
- 焼き肉より焼きそば (2010/07/19)
- 夏の予定 (2010/06/09)
伊豆へ
夏休みが終わってぐったりのティーグですズ―――(-ω-ll)―――ン
ティーグ家は土曜日から伊豆旅行に行ってきました
当日は朝まだ暗いうちに出発予定でしたが
寝坊(滝汗;)
前夜にBSでやっていた銀河鉄道999を
最後まで見てしまったのが敗因です
だってハーロック格好いいんだもの(爆)
寝坊して慌てて出発したお陰でロッドが積んである事に
奥さんが気がついたのはかなり走ってから・・・
釣りする時間なんてないんじゃない( ̄ー ̄)ニヤリ
と不適な笑みの奥さん
確かにタイトなスケジュール
しかし泊まるホテルの地図までは見ていなかったようです
事前にティーグは地図でホテルが稲取漁港の真ん前にあると確認済み
余裕ですΨ(+Φ∀Φ)Ψィヒヒ
首都高、東名高速はスムーズに走れたものの
小田原厚木道路出口付近から大渋滞
湯河原あたりまで渋滞は続き時間が掛かった為
伊東あたりでお昼ご飯に
伊東で食事と言えば川奈の海女の小屋

今回は与望亭です(この写真は借り物デス)
窓からこんな風景を見ながら

お刺身定食とあら煮


ここのあら煮がものすごく美味しいんです(^ω^)
もし行く事があったら食べてみてくださいね。
お昼を食べてからこの日の目的地のこちらへ
ティーグ家は土曜日から伊豆旅行に行ってきました
当日は朝まだ暗いうちに出発予定でしたが
寝坊(滝汗;)
前夜にBSでやっていた銀河鉄道999を
最後まで見てしまったのが敗因です
だってハーロック格好いいんだもの(爆)
寝坊して慌てて出発したお陰でロッドが積んである事に
奥さんが気がついたのはかなり走ってから・・・
釣りする時間なんてないんじゃない( ̄ー ̄)ニヤリ
と不適な笑みの奥さん
確かにタイトなスケジュール
しかし泊まるホテルの地図までは見ていなかったようです
事前にティーグは地図でホテルが稲取漁港の真ん前にあると確認済み
余裕ですΨ(+Φ∀Φ)Ψィヒヒ
首都高、東名高速はスムーズに走れたものの
小田原厚木道路出口付近から大渋滞
湯河原あたりまで渋滞は続き時間が掛かった為
伊東あたりでお昼ご飯に
伊東で食事と言えば川奈の海女の小屋

今回は与望亭です(この写真は借り物デス)
窓からこんな風景を見ながら

お刺身定食とあら煮


ここのあら煮がものすごく美味しいんです(^ω^)
もし行く事があったら食べてみてくださいね。
お昼を食べてからこの日の目的地のこちらへ
- 関連記事
気持ちは・・・
お盆休みの所が多くて仕事をする気のおきないティーグです(爆)
昼間に外に出ても人通りが少なくて仕事をしていても
なんだか寂しい気持ちになります
と言うわけで気持ちはすでに伊豆での釣り
車内にロッドキャリアがあるんですから
すでに「なんちゃってメバルロッド」と
「もしかしてシーバスロッド」を積んじゃいました(爆)

後はリールにルアー、ワームなんぞを積んでしまえば
オッケーです(〃艸〃)ムフッ
今回は盟友のピヨコ軍曹さんから購入した
秘密兵器の軍曹シンカーも試します

さらにおまけでつけてくれた
アジキャロシンカーでアジングも楽しむ予定

あ、弓角も使うから投げ竿とジェット天秤も積まなくちゃ(激汗;)
早朝のまだ暗いうちに出発予定なので
きっと見つからない・・・・・・・かな(超激汗;)
今回の旅行は100%娘の希望通り
宿泊先だけは奥さんが決めましたが
東伊豆で海水浴、西伊豆ではトレーラーハウス宿泊の
キャンプもどき(爆)
本格的キャンプにならないのは奥さんの
テントだったら行かない(--キ)
の一言に尽きます(滝汗;)
しかしもしロッドを積んでいるのがばれても
食材確保の為と言えばきっと大丈夫・・・・の筈
た、楽しい旅行になるようポチッとお願いします

昼間に外に出ても人通りが少なくて仕事をしていても
なんだか寂しい気持ちになります
と言うわけで気持ちはすでに伊豆での釣り
車内にロッドキャリアがあるんですから
すでに「なんちゃってメバルロッド」と
「もしかしてシーバスロッド」を積んじゃいました(爆)

後はリールにルアー、ワームなんぞを積んでしまえば
オッケーです(〃艸〃)ムフッ
今回は盟友のピヨコ軍曹さんから購入した
秘密兵器の軍曹シンカーも試します

さらにおまけでつけてくれた
アジキャロシンカーでアジングも楽しむ予定

あ、弓角も使うから投げ竿とジェット天秤も積まなくちゃ(激汗;)
早朝のまだ暗いうちに出発予定なので
きっと見つからない・・・・・・・かな(超激汗;)
今回の旅行は100%娘の希望通り
宿泊先だけは奥さんが決めましたが
東伊豆で海水浴、西伊豆ではトレーラーハウス宿泊の
キャンプもどき(爆)
本格的キャンプにならないのは奥さんの
テントだったら行かない(--キ)
の一言に尽きます(滝汗;)
しかしもしロッドを積んでいるのがばれても
食材確保の為と言えばきっと大丈夫・・・・の筈
た、楽しい旅行になるようポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 人生初トローリング (2010/08/22)
- 伊豆へ (2010/08/17)
- 気持ちは・・・ (2010/08/13)
- 台風が近づいても (2010/08/10)
- ロックフィッシュ (2010/08/04)
離れていても
のんびり仕事をしようと思っても忙しかったティーグです(滝汗;)
午前中は来客がありましたがそれは予定通り
ところが午後になってプリンタの故障
家庭用のプリンタを仕事に使っているせいか
1年くらい使うと故障してしまいます
かなり酷使してますからね~(滝汗;)
とりあえずモバイルプリンタの方で代用して
今日の仕事は済ませましたが非常に不便
一段落してから新しいプリンタを買って来ました
今はプリンタも2万円でお釣りが来ますから
修理するより買った方が安いです(;^ω^)
そしてやっとセットアップが終わり
使えるようになりましたワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
ところで今日は台風4号の影響で爆風の1日
日本海を通って夕方には秋田に上陸しましたが
遠いこちら千葉県にまで影響しました
これほど広い範囲に影響を及ぼした原因は
太平洋高気圧にあります
西側に台風があり東側に太平洋高気圧があるという
気圧配置になってしまった為
反時計回りに風が吹く台風と時計回りに風が吹く高気圧が重なり
相乗効果で南から湿った熱い空気が流れ込んできたというのが
大きな原因なんです
お陰で台風から離れていた関東の海水浴場も
遊泳禁止となった所もあるようです
油断できませんね~
しかし明日には影響もなくなり
ティーグ家の旅行にはなんの影響もございません(爆)
超絶晴女の奥さんが一緒ですから
最初から何も心配してなかったですけどね
≧(´▽`)≦アハハハハハ
安くなったとはいえ突然の痛い出費をしたティーグにポチッとね

午前中は来客がありましたがそれは予定通り
ところが午後になってプリンタの故障
家庭用のプリンタを仕事に使っているせいか
1年くらい使うと故障してしまいます
かなり酷使してますからね~(滝汗;)
とりあえずモバイルプリンタの方で代用して
今日の仕事は済ませましたが非常に不便
一段落してから新しいプリンタを買って来ました
今はプリンタも2万円でお釣りが来ますから
修理するより買った方が安いです(;^ω^)
そしてやっとセットアップが終わり
使えるようになりましたワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
ところで今日は台風4号の影響で爆風の1日
日本海を通って夕方には秋田に上陸しましたが
遠いこちら千葉県にまで影響しました
これほど広い範囲に影響を及ぼした原因は
太平洋高気圧にあります
西側に台風があり東側に太平洋高気圧があるという
気圧配置になってしまった為
反時計回りに風が吹く台風と時計回りに風が吹く高気圧が重なり
相乗効果で南から湿った熱い空気が流れ込んできたというのが
大きな原因なんです
お陰で台風から離れていた関東の海水浴場も
遊泳禁止となった所もあるようです
油断できませんね~
しかし明日には影響もなくなり
ティーグ家の旅行にはなんの影響もございません(爆)
超絶晴女の奥さんが一緒ですから
最初から何も心配してなかったですけどね
≧(´▽`)≦アハハハハハ
安くなったとはいえ突然の痛い出費をしたティーグにポチッとね

- 関連記事
台風が近づいても
お盆休みの人が増えて来ましたが仕事中のティーグです
大変ご心配頂きましたが息子は元気になりました(^ω^)
ありがとうございました♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
気になる巨大水羊羹ですが
さすがに1日で完食出来る量ではなく(笑)
ご近所にお裾分けしたり実家に持って行ったりして
残りは普通の水羊羹8個分ほどになりました
今日と明日で完食しなくては(滝汗;)
台風4号が近づいて来てます。
台風の影響なのか昨日、今日は幾分過ごしやすい関東です
猛暑もやっと一息ついた感じでしょうかね~
こちらに台風4号がもっとも影響しそうなのが
12日から13日にかけて
そしてティーグ家の旅行が14日から
奥さんが旅行に行きますからね~
見事にティーグ家の日程にあわせて
台風が進路を避けてくれそうです(滝汗;)
ちなみに旅行先は1泊目が東伊豆,2泊目が西伊豆の予定です
台風が通る
↓
海が荒れる
↓
小魚が湾内や港内に逃げ込む
↓
その小魚を青物が追ってくる
↓
爆釣
という公式が成り立ちます
しかし・・・
果たして奥さんが旅行中に
釣りに行かせてくれるのか(超激汗;)
ロッドをどうやって隠し持っていくか思案中のティーグでした(激汗;)
息子の全快祝いにポチッとお願いします

大変ご心配頂きましたが息子は元気になりました(^ω^)
ありがとうございました♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
気になる巨大水羊羹ですが
さすがに1日で完食出来る量ではなく(笑)
ご近所にお裾分けしたり実家に持って行ったりして
残りは普通の水羊羹8個分ほどになりました
今日と明日で完食しなくては(滝汗;)
台風4号が近づいて来てます。
台風の影響なのか昨日、今日は幾分過ごしやすい関東です
猛暑もやっと一息ついた感じでしょうかね~
こちらに台風4号がもっとも影響しそうなのが
12日から13日にかけて
そしてティーグ家の旅行が14日から
奥さんが旅行に行きますからね~
見事にティーグ家の日程にあわせて
台風が進路を避けてくれそうです(滝汗;)
ちなみに旅行先は1泊目が東伊豆,2泊目が西伊豆の予定です
台風が通る
↓
海が荒れる
↓
小魚が湾内や港内に逃げ込む
↓
その小魚を青物が追ってくる
↓
爆釣
という公式が成り立ちます
しかし・・・
果たして奥さんが旅行中に
釣りに行かせてくれるのか(超激汗;)
ロッドをどうやって隠し持っていくか思案中のティーグでした(激汗;)
息子の全快祝いにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 伊豆へ (2010/08/17)
- 気持ちは・・・ (2010/08/13)
- 台風が近づいても (2010/08/10)
- ロックフィッシュ (2010/08/04)
- 柿の種 (2010/07/30)
のび太くんと同じ
予定では館山にいくつもりだったティーグです
ソウダガツオ好調が続いているという南房館山
昨日の夜から弓ヅノを持って館山に行き
午前中に帰ってくるつもりで準備はしていましたが
息子の熱が38.8度。
釣りに行っている場合ではなくなってしまいました
さすがに高校生で39度近い熱は心配です
今朝になっても熱は下がらなかったので病院に連れて行きました
診断は急性胃腸炎。
やはり疲れですね。
昨日の8月7日はのび太くんの誕生日
なぜそれをわざわざ今日書くのかというと
何を隠そう昨日は息子も誕生日
元々,息子は友達と花火大会を見に行く予定だったので
今日家でお祝いするつもりだったからなんですね
特注の誕生日ケーキも注文してありました

残念ながら今日はあまり食べられませんでした
もっともケーキと言っていいものか・・・

1年前から読んでいてくれてる方はもうおわかりでしょうが
特注誕生日ケーキの正体は
巨大水羊羹です(滝汗;)

和菓子屋さんに特注しました
お店の方も去年の事を覚えていて(そりゃそうだろうな~)
注文した時には
去年の方がまた来ましたよ~と
店の奥に向かって声を賭けてたそうです(滝汗;)
しかし息子が食べられないのにこの巨大水羊羹の運命は・・・
息子の17歳の誕生日と回復を祈ってポチッとお願いします

ソウダガツオ好調が続いているという南房館山
昨日の夜から弓ヅノを持って館山に行き
午前中に帰ってくるつもりで準備はしていましたが
息子の熱が38.8度。
釣りに行っている場合ではなくなってしまいました
さすがに高校生で39度近い熱は心配です
今朝になっても熱は下がらなかったので病院に連れて行きました
診断は急性胃腸炎。
やはり疲れですね。
昨日の8月7日はのび太くんの誕生日
なぜそれをわざわざ今日書くのかというと
何を隠そう昨日は息子も誕生日
元々,息子は友達と花火大会を見に行く予定だったので
今日家でお祝いするつもりだったからなんですね
特注の誕生日ケーキも注文してありました

残念ながら今日はあまり食べられませんでした
もっともケーキと言っていいものか・・・

1年前から読んでいてくれてる方はもうおわかりでしょうが
特注誕生日ケーキの正体は
巨大水羊羹です(滝汗;)

和菓子屋さんに特注しました
お店の方も去年の事を覚えていて(そりゃそうだろうな~)
注文した時には
去年の方がまた来ましたよ~と
店の奥に向かって声を賭けてたそうです(滝汗;)
しかし息子が食べられないのにこの巨大水羊羹の運命は・・・
息子の17歳の誕生日と回復を祈ってポチッとお願いします

- 関連記事
-
- やっぱDoCoMoだね(≧▽≦) (2010/08/24)
- 離れていても (2010/08/12)
- のび太くんと同じ (2010/08/08)
- 自宅から花火見物 (2010/08/07)
- 発熱 (2010/08/07)
自宅から花火見物
娘とWiiFitPlusをやって汗だくのティーグです
昨日,テニス合宿から帰ってきて発熱した息子ですが
午前中は元気にしていたようですが
午後からまた発熱
ティーグが帰宅した7時頃には
なぜか半ケツ出して寝てました(;^_^A アセアセ…
ティーグは3時から千葉で会議
お盆休み渋滞が始まっているので今日は電車
帰る時に乗り換えの西船橋で
焼きたてのアップルパイいかがですか~
残り二つで~す
の声に負け最後の1個をつい買ってしまいました(爆)

今夜は地元,松戸市の花火大会
そして隣の市川市,江戸川区。手賀沼では柏市と我孫子市
廻り中一斉に花火大会です
ティーグ家からは四方で花火が見えるんです(^_-)vブイブイッ
先週の姉の家からよりは距離がありますが
今回は携帯ではなくちゃんとビデオで撮影しましたよ(^ω^)
[広告] VPS
[広告] VPS
た~まや~のかけ声代わりにポチッとお願いします


昨日,テニス合宿から帰ってきて発熱した息子ですが
午前中は元気にしていたようですが
午後からまた発熱
ティーグが帰宅した7時頃には
なぜか半ケツ出して寝てました(;^_^A アセアセ…
ティーグは3時から千葉で会議
お盆休み渋滞が始まっているので今日は電車
帰る時に乗り換えの西船橋で
焼きたてのアップルパイいかがですか~
残り二つで~す
の声に負け最後の1個をつい買ってしまいました(爆)

今夜は地元,松戸市の花火大会
そして隣の市川市,江戸川区。手賀沼では柏市と我孫子市
廻り中一斉に花火大会です
ティーグ家からは四方で花火が見えるんです(^_-)vブイブイッ
先週の姉の家からよりは距離がありますが
今回は携帯ではなくちゃんとビデオで撮影しましたよ(^ω^)
[広告] VPS
[広告] VPS
た~まや~のかけ声代わりにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 離れていても (2010/08/12)
- のび太くんと同じ (2010/08/08)
- 自宅から花火見物 (2010/08/07)
- 発熱 (2010/08/07)
- 花火 (2010/08/01)
発熱
そろそろ夏休みの人も多い8月最初の週末に仕事中のティーグです(汗;)
仕事に来ているのにブログ書いてますが(滝汗;)
今週は月曜日の朝から息子がテニス部の合宿に行ってました
息子が居ないとティーグ家は静かです
普段はテレビを見て大声で馬鹿笑いしていたり
奥さんの逆鱗に触れて怒鳴られたりと
息子がいると非常にさわがしい毎日です
火曜日の夜、娘がポツッと
静かだな~
兄が居ないから寂しいの?と聞くと
うん・・・寂しい・・・(>_<)
お兄ちゃん大好きの娘です
そして昨日の夜、息子が合宿から帰ってきました。
その頃、ティーグは飲み会だったのですが
娘からメールが来ました
兄が38度の熱(>_<)
奥さんがいるから心配ないと思ったんですけど
2次会はパスして帰りました
家に帰って息子を見ると
黒人のように真っ黒に日焼けした顔で
普通にご飯食べてました(;´・ω・)
とても病人には見えません(;^_^A アセアセ…
それでもご飯の後はバタッと寝てしまいましたから
疲れが出たんでしょうね~
若いからすぐ回復するでしょう
今夜は地元の花火大会です
息子は友達と会場まで行く予定でしたが
どうなることやら
ティーグも今日は早めに帰って家から花火見物です(^ω^)
息子が元気になるようポチッとお願いします

仕事に来ているのにブログ書いてますが(滝汗;)
今週は月曜日の朝から息子がテニス部の合宿に行ってました
息子が居ないとティーグ家は静かです
普段はテレビを見て大声で馬鹿笑いしていたり
奥さんの逆鱗に触れて怒鳴られたりと
息子がいると非常にさわがしい毎日です
火曜日の夜、娘がポツッと
静かだな~
兄が居ないから寂しいの?と聞くと
うん・・・寂しい・・・(>_<)
お兄ちゃん大好きの娘です
そして昨日の夜、息子が合宿から帰ってきました。
その頃、ティーグは飲み会だったのですが
娘からメールが来ました
兄が38度の熱(>_<)
奥さんがいるから心配ないと思ったんですけど
2次会はパスして帰りました
家に帰って息子を見ると
黒人のように真っ黒に日焼けした顔で
普通にご飯食べてました(;´・ω・)
とても病人には見えません(;^_^A アセアセ…
それでもご飯の後はバタッと寝てしまいましたから
疲れが出たんでしょうね~
若いからすぐ回復するでしょう
今夜は地元の花火大会です
息子は友達と会場まで行く予定でしたが
どうなることやら
ティーグも今日は早めに帰って家から花火見物です(^ω^)
息子が元気になるようポチッとお願いします

- 関連記事
-
- のび太くんと同じ (2010/08/08)
- 自宅から花火見物 (2010/08/07)
- 発熱 (2010/08/07)
- 花火 (2010/08/01)
- 胃がん検査? (2010/07/28)
ロックフィッシュ
異常な忙しさから抜けきれないティーグです(´ヘ`;)ハァ
昨日は某業界団体の仕事でお茶の水に行ってました


徒歩と電車で行ったんですが
相変わらず歩行数が少ないです(;^ω^)
もうすぐ携帯を換えてから1ヶ月経ちますが
未だに目標の1万歩をクリア出来てません(>_<)
一番惜しかったのがこの前の浦安花火大会
車の乗り入れが出来なかったですから
駅から姉の家まで普通に歩いて20分程
それでも9243歩
いや~惜しかった・・・
昨日は試験監督ってのもやったので試験中に歩き回り
今日こそ1万歩突破かと思いましたが
残念ながら8667歩
何時になったら目標越え出来るのか(;^ω^)
会場に向かう途中、めぐ*めぐさんから
明日辺りTシャツが届きますと連絡があったのですが
家に帰ると届いてました~(=^▽^=)
めぐ*めぐさんデザインのTETRAPODS製
ROCK FISH T-SHIRT

今回は娘とお揃いにしちゃいました(≧▽≦)
ティーグが家に入るなり娘がTシャツ届いたよ~
楽しみにしていたのでちゃっかり自分の分は袋から出してました(笑)
そしてめぐ*めぐさんからの手紙に
「お嬢さんが気に入ってくれるかどうかドキドキ
」
と書いてあるのを読むと
気に入った~。゚(゚^∀^゚)゚。
と満面の笑みで写真を撮るように要求(滝汗;)

袖を通した写真ではありませんがサイズもぴったり
かな~り気に入った様子です(≧▽≦)
お揃いのシャツ着て一緒に釣りに行ってくれないかと
企んでいるティーグでした(激汗;)
TETRAPODSのTシャツはすぐに売り切れてしまうので
気に入ったデザインがあればお早めに~です
http://tetrapods.cart.fc2.com/
ロックフィッシュTシャツで大漁祈願のポチッをお願いします

昨日は某業界団体の仕事でお茶の水に行ってました


徒歩と電車で行ったんですが
相変わらず歩行数が少ないです(;^ω^)
もうすぐ携帯を換えてから1ヶ月経ちますが
未だに目標の1万歩をクリア出来てません(>_<)
一番惜しかったのがこの前の浦安花火大会
車の乗り入れが出来なかったですから
駅から姉の家まで普通に歩いて20分程
それでも9243歩
いや~惜しかった・・・
昨日は試験監督ってのもやったので試験中に歩き回り
今日こそ1万歩突破かと思いましたが
残念ながら8667歩
何時になったら目標越え出来るのか(;^ω^)
会場に向かう途中、めぐ*めぐさんから
明日辺りTシャツが届きますと連絡があったのですが
家に帰ると届いてました~(=^▽^=)
めぐ*めぐさんデザインのTETRAPODS製
ROCK FISH T-SHIRT

今回は娘とお揃いにしちゃいました(≧▽≦)
ティーグが家に入るなり娘がTシャツ届いたよ~
楽しみにしていたのでちゃっかり自分の分は袋から出してました(笑)
そしてめぐ*めぐさんからの手紙に
「お嬢さんが気に入ってくれるかどうかドキドキ

と書いてあるのを読むと
気に入った~。゚(゚^∀^゚)゚。
と満面の笑みで写真を撮るように要求(滝汗;)

袖を通した写真ではありませんがサイズもぴったり
かな~り気に入った様子です(≧▽≦)
お揃いのシャツ着て一緒に釣りに行ってくれないかと
企んでいるティーグでした(激汗;)
TETRAPODSのTシャツはすぐに売り切れてしまうので
気に入ったデザインがあればお早めに~です
http://tetrapods.cart.fc2.com/
ロックフィッシュTシャツで大漁祈願のポチッをお願いします

- 関連記事
-
- 気持ちは・・・ (2010/08/13)
- 台風が近づいても (2010/08/10)
- ロックフィッシュ (2010/08/04)
- 柿の種 (2010/07/30)
- 行徳ハゼ調査 (2010/07/25)
花火
買い物に行ったものの目的を果たせなかったティーグです
奥さんが伊○丹に注文しておいたものが出来たと
連絡があったので午前中に取りに行きましたが
配送が遅れてまだ届いていませんでした。
届いてから連絡して欲しかったな~
何時に届くかわからないとかほざくので
送料は無料で自宅に送ってもらう事にしてもらいました(・`ェ´・)
午後は娘のお買い物でららぽーと柏の葉へ
奥さんと娘がお目当ての店にいる間
ティーグは隣の楽器店で暇つぶし
でも外を見たら楽しそうなものを発見(o´艸`o)

80キロまでなら大人でも
と書いてありました
ティーグはギリギリ余裕でオッケーですけど
さすがにやめておきました(;^_^A アセアセ…
夕べは浦安の花火大会
新浦安にある姉の家に母と家族でおじゃましました
新浦安はTDRのある舞浜の隣の駅
いつもなら舞浜駅まで混んでいる電車が
昨日は新浦安で一斉に下車
駅を降りるともの凄い人混みです
いつもは車で行きますがこの日は住民以外の車は
入れないでの初めて駅から歩きました
人多すぎで30分位掛かりました
マンションの8階にある部屋ですが
メゾネットになっているので実質9階にあるベランダに
テーブルと携帯用コンロを出してバーベキューしながら
花火見物
当初はちょうどこの通りの向こうに見えると言われましたが

打ち上げ場所が少し変わったようです
その為下の方が見えなくなりましたが
距離的にはちょうど良かったかな(^ω^)


浦安の花火大会も今年が最後になるかもしれないそうです
普通は財政不足とういう理由が多いですけど
さすがディズニーランドで税収豊かな浦安市
開発が進んで打ち上げ場所が無くなったという理由だそうです
これで最後になるかもしれない
浦安花火大会のフィナーレを動画でどうぞ
[広告] VPS
姉の家の缶ビール1ダースをすべて飲み干してきたティーグでした
今日から8月,頑張ろうのポチッをお願いします

奥さんが伊○丹に注文しておいたものが出来たと
連絡があったので午前中に取りに行きましたが
配送が遅れてまだ届いていませんでした。
届いてから連絡して欲しかったな~
何時に届くかわからないとかほざくので
送料は無料で自宅に送ってもらう事にしてもらいました(・`ェ´・)
午後は娘のお買い物でららぽーと柏の葉へ
奥さんと娘がお目当ての店にいる間
ティーグは隣の楽器店で暇つぶし
でも外を見たら楽しそうなものを発見(o´艸`o)

80キロまでなら大人でも

ティーグは
さすがにやめておきました(;^_^A アセアセ…
夕べは浦安の花火大会
新浦安にある姉の家に母と家族でおじゃましました
新浦安はTDRのある舞浜の隣の駅
いつもなら舞浜駅まで混んでいる電車が
昨日は新浦安で一斉に下車
駅を降りるともの凄い人混みです
いつもは車で行きますがこの日は住民以外の車は
入れないでの初めて駅から歩きました
人多すぎで30分位掛かりました
マンションの8階にある部屋ですが
メゾネットになっているので実質9階にあるベランダに
テーブルと携帯用コンロを出してバーベキューしながら
花火見物
当初はちょうどこの通りの向こうに見えると言われましたが

打ち上げ場所が少し変わったようです
その為下の方が見えなくなりましたが
距離的にはちょうど良かったかな(^ω^)


浦安の花火大会も今年が最後になるかもしれないそうです
普通は財政不足とういう理由が多いですけど
さすがディズニーランドで税収豊かな浦安市
開発が進んで打ち上げ場所が無くなったという理由だそうです
これで最後になるかもしれない
浦安花火大会のフィナーレを動画でどうぞ
[広告] VPS
姉の家の缶ビール1ダースをすべて飲み干してきたティーグでした
今日から8月,頑張ろうのポチッをお願いします

- 関連記事
-
- 自宅から花火見物 (2010/08/07)
- 発熱 (2010/08/07)
- 花火 (2010/08/01)
- 胃がん検査? (2010/07/28)
- トウモロコシは (2010/07/24)