釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
今日でお別れ
30年のつきあいに別れを惜しんでいるティーグです(涙)
長い間お世話になっておりましたが今日でお別れです
カッコイイと思い憧れていたものですが
時代は変わりました・・・

いや、今見てもやっぱりカッコイイ
そしてこの映画を見て渋い大人のかっこよさを覚え

極めつけはなんと行ってもこの方

LED ZEPPELINのギタリスト、Jimmy Page
真似をしましたが思い切り目が痛くなりました(爆)
そしてこんな曲もありました
歌詞では恋の炎の煙が目にしみるなんですけどね(;^ω^)
明日からの大幅増税を期に
ティーグは禁煙いたします
一箱400円超えちゃったら吸ってられんわ!
さあ、宣言しちゃったから明日から絶対吸わないぞ(≧皿≦メ)
30年前に何歳だったかなんて計算しないように(激汗;)
禁煙成功を祈ってポチッとお願いします

長い間お世話になっておりましたが今日でお別れです
カッコイイと思い憧れていたものですが
時代は変わりました・・・

いや、今見てもやっぱりカッコイイ
そしてこの映画を見て渋い大人のかっこよさを覚え

極めつけはなんと行ってもこの方

LED ZEPPELINのギタリスト、Jimmy Page
真似をしましたが思い切り目が痛くなりました(爆)
そしてこんな曲もありました
歌詞では恋の炎の煙が目にしみるなんですけどね(;^ω^)
明日からの大幅増税を期に
ティーグは禁煙いたします
一箱400円超えちゃったら吸ってられんわ!
さあ、宣言しちゃったから明日から絶対吸わないぞ(≧皿≦メ)
30年前に何歳だったかなんて計算しないように(激汗;)
禁煙成功を祈ってポチッとお願いします

- 関連記事
-
- ゴミ拾い (2010/10/03)
- 1日目 (2010/10/01)
- 今日でお別れ (2010/09/30)
- 去年の今頃って・・・ (2010/09/28)
- 秋を通り越した? (2010/09/27)
スポンサーサイト
末期症状
昨日の夜のこと
とある岸壁からワームを投げてみる
着水と同時にヒット~(≧皿≦メ)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~
ロッドがぐっとしなる
リールを巻くがぐいぐい引っ張られる
そして
デカアジゲット~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
という夢をみたティーグです
こんな夢を見るようじゃもう末期症状ですな(滝汗;)
今日は夢とまったく関係なく朝から多忙でした
コメントの返事を書く暇もなく走り回っておりましたが
あと1日を残してなんとか目処はたったかな
来月に夢が正夢になるようポチッとお願いします

とある岸壁からワームを投げてみる
着水と同時にヒット~(≧皿≦メ)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~
ロッドがぐっとしなる
リールを巻くがぐいぐい引っ張られる
そして
デカアジゲット~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
という夢をみたティーグです
こんな夢を見るようじゃもう末期症状ですな(滝汗;)
今日は夢とまったく関係なく朝から多忙でした
コメントの返事を書く暇もなく走り回っておりましたが
あと1日を残してなんとか目処はたったかな
来月に夢が正夢になるようポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 迷走 (2010/10/11)
- なぜかメッキゲーム (2010/10/10)
- 末期症状 (2010/09/29)
- エギングシーズン IN (2010/09/26)
- 猛暑も今日が最後? (2010/09/22)
去年の今頃って・・・
なんだか睡魔に襲われているティーグです(-。_)。。o〇
今日は朝から大雨洪水警報の出ていた千葉県北西部ですが
皆さんの所は被害はなかったでしょうか?
午前中に銀行に行った帰り道では
マンホールから水が溢れてました(滝汗;)
昼頃にはバリバリ雷も鳴り出して酷い天気でしたが
午後からは雨もあがり夕方には青空も少し見えてきました
なんだか凄く疲労感があるのでこの前休んだのはいつだったか
考えてみたらもう半月ほど日曜日も休んでなかったです(´ヘ`;)ハァ
去年もこんなに忙しかったかな~と1年前のブログを読み返したら
ちゃ~んと釣りに行ってたじゃないですか・・
釣れてなかったですけど(─_─)
すっかり忘れてましたが,去年の今頃って
新型インフルエンザで大騒ぎだったんですね~
我が家でも子供達が続けて感染して学校を休んでました
今年は子供達は病気になる事もなく元気です
ティーグは忙しくて疲れちゃってますけど
子供達が健康で元気に過ごしているから
良しとしよう(笑)
健康第一ってことでポチッとお願いします

今日は朝から大雨洪水警報の出ていた千葉県北西部ですが
皆さんの所は被害はなかったでしょうか?
午前中に銀行に行った帰り道では
マンホールから水が溢れてました(滝汗;)
昼頃にはバリバリ雷も鳴り出して酷い天気でしたが
午後からは雨もあがり夕方には青空も少し見えてきました
なんだか凄く疲労感があるのでこの前休んだのはいつだったか
考えてみたらもう半月ほど日曜日も休んでなかったです(´ヘ`;)ハァ
去年もこんなに忙しかったかな~と1年前のブログを読み返したら
ちゃ~んと釣りに行ってたじゃないですか・・
釣れてなかったですけど(─_─)
すっかり忘れてましたが,去年の今頃って
新型インフルエンザで大騒ぎだったんですね~
我が家でも子供達が続けて感染して学校を休んでました
今年は子供達は病気になる事もなく元気です
ティーグは忙しくて疲れちゃってますけど
子供達が健康で元気に過ごしているから
良しとしよう(笑)
健康第一ってことでポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 1日目 (2010/10/01)
- 今日でお別れ (2010/09/30)
- 去年の今頃って・・・ (2010/09/28)
- 秋を通り越した? (2010/09/27)
- 連休が~_| ̄|○ (2010/09/18)
秋を通り越した?
寒いっ((´д`)) ブルブル…
確か一週間前はまだ連日30℃と超す真夏日が続いていたような・・・
気のせいだったのかと思っているティーグです(滝汗;)
今朝のあまりの寒さに長袖のYシャツをひっぱり出しましたが
よく考えるともうすぐ10月で衣替えなんですよね
先週まで半袖しか着ていなかったのが異常でした(;^ω^)
しかし今日の寒さは真夏から秋を素通りして冬に入ったようでした
今年は春と秋がなくなってしまったような年です。
秋は釣りには絶好のシーズンだと思っていましたが
ちょっと心配になってきました(滝汗;)
10月は10日11日と連休があるんですよね
そこで館山に行こうと思っているのですが・・・
お魚さんいるかな~
ちなみに天気は心配ないです
奥さんが義母と熱海に旅行するそうですから~
あ、熱海だけ晴天って可能性も(滝汗;)
ところで昨日の記事でエギングがわからないと言う方が多かったので
エギ(餌木)の写真を載せておきます

これに烏賊さんを抱きつかせて釣るんですよね。
釣れたら写真をアップします(釣れるのか!)
早く釣りに行きたいティーグでした
秋らしい天気をと思ったらポチッとお願いします

確か一週間前はまだ連日30℃と超す真夏日が続いていたような・・・
気のせいだったのかと思っているティーグです(滝汗;)
今朝のあまりの寒さに長袖のYシャツをひっぱり出しましたが
よく考えるともうすぐ10月で衣替えなんですよね
先週まで半袖しか着ていなかったのが異常でした(;^ω^)
しかし今日の寒さは真夏から秋を素通りして冬に入ったようでした
今年は春と秋がなくなってしまったような年です。
秋は釣りには絶好のシーズンだと思っていましたが
ちょっと心配になってきました(滝汗;)
10月は10日11日と連休があるんですよね
そこで館山に行こうと思っているのですが・・・
お魚さんいるかな~
ちなみに天気は心配ないです
奥さんが義母と熱海に旅行するそうですから~
あ、熱海だけ晴天って可能性も(滝汗;)
ところで昨日の記事でエギングがわからないと言う方が多かったので
エギ(餌木)の写真を載せておきます

これに烏賊さんを抱きつかせて釣るんですよね。
釣れたら写真をアップします(釣れるのか!)
早く釣りに行きたいティーグでした
秋らしい天気をと思ったらポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 今日でお別れ (2010/09/30)
- 去年の今頃って・・・ (2010/09/28)
- 秋を通り越した? (2010/09/27)
- 連休が~_| ̄|○ (2010/09/18)
- 娘が欲しかったものは (2010/09/13)
エギングシーズン IN
朝食にミスドを食べ過ぎたのでお昼を抜いたティーグです(爆)
朝御飯にチョコやら砂糖やらかかってるドーナツはきついです(´ヘ`;)
昨日は車を運転しながら「ザ・フィッシング」を聞いてました
ティーグの車は動いてる時は画面が地図になっちゃうので
運転中は声しか聞けません。
しかし番組の最後に次週の予告が流れると
みっぴさんの声がするじゃないですか(≧▽≦)
出演者の名前は音声では言ってませんでしたが
間違いない
今日番組ホームページを確認したらやっぱりそうでした(〃▽〃)
若狭湾でエギングの巻ですね
雑誌に載った直後にテレビ出演というのは
DAIWAの作戦なんでしょうか(笑)
昨日の雑誌もエギング特集でしたが番組もエギング
いつのまにかエギングシーズンに入ったみたいです(滝汗;)
先週までは連日30℃を越す天気だったので
なんだかピンとこないんですが・・・
しかし今日は風も穏やかで気温も高くなく
秋らしいさわやかな天気
しかも台風通過後・・・
もしかして絶好の釣り日和!?
行きたい(激汗;)
でも・・・・
今日も仕事してました~。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
悔しいので海の様子は確認しなかったティーグでした
皆さんの好釣果報告を期待してポチッとお願いします

朝御飯にチョコやら砂糖やらかかってるドーナツはきついです(´ヘ`;)
昨日は車を運転しながら「ザ・フィッシング」を聞いてました
ティーグの車は動いてる時は画面が地図になっちゃうので
運転中は声しか聞けません。
しかし番組の最後に次週の予告が流れると
みっぴさんの声がするじゃないですか(≧▽≦)
出演者の名前は音声では言ってませんでしたが
間違いない
今日番組ホームページを確認したらやっぱりそうでした(〃▽〃)
若狭湾でエギングの巻ですね
雑誌に載った直後にテレビ出演というのは
DAIWAの作戦なんでしょうか(笑)
昨日の雑誌もエギング特集でしたが番組もエギング
いつのまにかエギングシーズンに入ったみたいです(滝汗;)
先週までは連日30℃を越す天気だったので
なんだかピンとこないんですが・・・
しかし今日は風も穏やかで気温も高くなく
秋らしいさわやかな天気
しかも台風通過後・・・
もしかして絶好の釣り日和!?
行きたい(激汗;)
でも・・・・
今日も仕事してました~。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
悔しいので海の様子は確認しなかったティーグでした
皆さんの好釣果報告を期待してポチッとお願いします

- 関連記事
-
- なぜかメッキゲーム (2010/10/10)
- 末期症状 (2010/09/29)
- エギングシーズン IN (2010/09/26)
- 猛暑も今日が最後? (2010/09/22)
- アジ釣れてます(滝汗;) (2010/09/20)
30年経った
今日も千葉市で会議だったティーグです
水曜日と同じ場所でしたけど今回もロッドは持ってませんから~
朝、事務所に着いてみっぴさんのブログを見ると
Lure magazine Salt 11月号に
みっぴさんの記事が載ってると書いてあったので
即バイト(爆)

秋丸美帆エギングトリップin壱岐ってことで
今回はエギング特集でございますワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
一誠さんもイザッチさんも買ってね!
もちろんめぐ*めぐさんも~(≧▽≦)
朝から土砂降りの千葉県でしたが昼頃にはすっかり回復して
よい天気になりました
なにしろ今日は『ゆめ半島千葉国体』の開会式
入場行進が青空の下で出来て良かったです
見に行ったわけじゃないですけど(^◇^;)
入場行進の曲は最初はディズニーの曲のメドレー
東京ディズニーリゾートが実は千葉県にあるって
主張してるのか?
と思って居たら最後は姉の高校時代の同級生、
サンプラザ中野とパッパラー河合がメンバーの爆風スランプのヒット曲
『ランナー』でした
千葉県ゆかりの曲なんだそうです
この国体関係の仕事で昨日は家に帰れたのが
12時近くになってしまいました(*`ロ´ノ)ノ
おかげで今日は眠かったです(´-ω-`)コックリコックリ
ところで今から30年前の今日、1980年9月25日に
Led Zeppelin のドラマー
John Bonham が急死しました
当時、高校生でLed zeppelinのコピーバンドを演っていたので
それはもうショックでショックでビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
高校を退学になって新聞配達をしていた友人が
呆然とした顔で朝刊をもってきた時を今でも覚えてます
特徴的なドラムスタイル、独創的なリズムパターン
そして破壊的なドラム音
その後のドラマーに多大な影響を残し
今でもボンゾ(ジョン・ボーナムの愛称)は
史上最高のドラマーだとティーグは思ってます
そのジョン・ボーナムのドラムソロ、圧倒されます
ボンゾ亡き後、Led Zeppelinは解散し
決して他のドラマーを入れての再結成などしない理由がよくわかります
John Bonhamが居なかったら Led Zeppelin じゃないんですよね~
明日も仕事みたいなティーグにポチッとお願いします

水曜日と同じ場所でしたけど今回もロッドは持ってませんから~
朝、事務所に着いてみっぴさんのブログを見ると
Lure magazine Salt 11月号に
みっぴさんの記事が載ってると書いてあったので
即バイト(爆)

秋丸美帆エギングトリップin壱岐ってことで
今回はエギング特集でございますワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
一誠さんもイザッチさんも買ってね!
もちろんめぐ*めぐさんも~(≧▽≦)
朝から土砂降りの千葉県でしたが昼頃にはすっかり回復して
よい天気になりました
なにしろ今日は『ゆめ半島千葉国体』の開会式
入場行進が青空の下で出来て良かったです
見に行ったわけじゃないですけど(^◇^;)
入場行進の曲は最初はディズニーの曲のメドレー
東京ディズニーリゾートが実は千葉県にあるって
主張してるのか?
と思って居たら最後は姉の高校時代の同級生、
サンプラザ中野とパッパラー河合がメンバーの爆風スランプのヒット曲
『ランナー』でした
千葉県ゆかりの曲なんだそうです
この国体関係の仕事で昨日は家に帰れたのが
12時近くになってしまいました(*`ロ´ノ)ノ
おかげで今日は眠かったです(´-ω-`)コックリコックリ
ところで今から30年前の今日、1980年9月25日に
Led Zeppelin のドラマー
John Bonham が急死しました
当時、高校生でLed zeppelinのコピーバンドを演っていたので
それはもうショックでショックでビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
高校を退学になって新聞配達をしていた友人が
呆然とした顔で朝刊をもってきた時を今でも覚えてます
特徴的なドラムスタイル、独創的なリズムパターン
そして破壊的なドラム音
その後のドラマーに多大な影響を残し
今でもボンゾ(ジョン・ボーナムの愛称)は
史上最高のドラマーだとティーグは思ってます
そのジョン・ボーナムのドラムソロ、圧倒されます
ボンゾ亡き後、Led Zeppelinは解散し
決して他のドラマーを入れての再結成などしない理由がよくわかります
John Bonhamが居なかったら Led Zeppelin じゃないんですよね~
明日も仕事みたいなティーグにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 喜びの世界 (2011/01/19)
- 明日から冬休みだってぇ! (2010/12/22)
- 30年経った (2010/09/25)
- Say you,Say me (2010/09/23)
- 吹けよ風,呼べよ嵐 (2010/06/04)
Say you,Say me
珍しく早く帰宅したティーグです
朝から雨が降り続き,気温も昨日より10℃も下がって
一気に秋がやってきたようです
今日は秋分の日で世間は休日でしたが
ティーグは普通に仕事に行きました。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
さすがに7時頃には家に帰ったんですが
たま~に早く帰っても時間を持てあましちゃいますね(;´・ω・)
息子が自分のギターを買ったので
レスポールが帰って来たからギターを弾いたりしてますが
涼しくなった事もあわせて
『秋の夜長』なんて言葉も浮かんできました
昨日は釣りに一番いい季節と書きましたが
他にも読書や音楽を聴いたりスポーツをしたり
良い季節がやってきます
こんな曲を聴くのもいいかな~
ライオネル・リッチーの最大のヒット曲かな
最近は名前を聞かなくなりましたが
当時はマイケル・ジャクソンと双璧をなす
人気アーティストでした
結婚式でもかなり使われたらしいね~

朝から雨が降り続き,気温も昨日より10℃も下がって
一気に秋がやってきたようです
今日は秋分の日で世間は休日でしたが
ティーグは普通に仕事に行きました。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
さすがに7時頃には家に帰ったんですが
たま~に早く帰っても時間を持てあましちゃいますね(;´・ω・)
息子が自分のギターを買ったので
レスポールが帰って来たからギターを弾いたりしてますが
涼しくなった事もあわせて
『秋の夜長』なんて言葉も浮かんできました
昨日は釣りに一番いい季節と書きましたが
他にも読書や音楽を聴いたりスポーツをしたり
良い季節がやってきます
こんな曲を聴くのもいいかな~
ライオネル・リッチーの最大のヒット曲かな
最近は名前を聞かなくなりましたが
当時はマイケル・ジャクソンと双璧をなす
人気アーティストでした
結婚式でもかなり使われたらしいね~

- 関連記事
-
- 明日から冬休みだってぇ! (2010/12/22)
- 30年経った (2010/09/25)
- Say you,Say me (2010/09/23)
- 吹けよ風,呼べよ嵐 (2010/06/04)
- 不思議なマーケット (2010/04/17)
猛暑も今日が最後?
みっぴさんにコメント貰ってにやけてるティーグです(爆)
アジ入れ食い報告を楽しみにしてますなんて書かれたら
行かなきゃですね~。゚(゚^∀^゚)゚。
それまでまってろよ~アジの群れ~
今日は千葉市まで行ってきました
千葉港のすぐそばでしたが仕事なので
ロッドを振ったりしてませんよ(滝汗;)
某業界団体の仕事ですが10月、11月とイベントを行うので
その打合せです
15時~17時の予定だったんですが結局18時近くまでかかってしまい
19時半には戻って自分の仕事をこなしたかったティーグは
焦る焦る
会議は定刻で終わらせて欲しいです。
さて猛暑日・酷暑日、熱帯夜が続いた今年の夏ですが
関東では今夜の雨でそれともおさらばらしいです。
東京・千葉・神奈川といった南関東はこれから雨が降り出し
明日は1日雨模様らしいですが
これを機に秋の空気に入れ替わり気温もぐっと下降するという予報です
気温が急下降するので体調管理をしっかりしなくちゃいけないのは
もちろんですが
それによってお魚さんの動きがどう変わるのか
先日書いたように今は南房でアジが入れ食い状態でも
気温が下がったらどうなるかわかりませんからね~
逆に茨城の海は不調のようなので
青物がたくさん入って来ればいいんですけど
秋は釣りには一番良い季節なので
これからたくさん釣れることを期待して
ポチッとお願いします

アジ入れ食い報告を楽しみにしてますなんて書かれたら
行かなきゃですね~。゚(゚^∀^゚)゚。
それまでまってろよ~アジの群れ~
今日は千葉市まで行ってきました
千葉港のすぐそばでしたが仕事なので
ロッドを振ったりしてませんよ(滝汗;)
某業界団体の仕事ですが10月、11月とイベントを行うので
その打合せです
15時~17時の予定だったんですが結局18時近くまでかかってしまい
19時半には戻って自分の仕事をこなしたかったティーグは
焦る焦る
会議は定刻で終わらせて欲しいです。
さて猛暑日・酷暑日、熱帯夜が続いた今年の夏ですが
関東では今夜の雨でそれともおさらばらしいです。
東京・千葉・神奈川といった南関東はこれから雨が降り出し
明日は1日雨模様らしいですが
これを機に秋の空気に入れ替わり気温もぐっと下降するという予報です
気温が急下降するので体調管理をしっかりしなくちゃいけないのは
もちろんですが
それによってお魚さんの動きがどう変わるのか
先日書いたように今は南房でアジが入れ食い状態でも
気温が下がったらどうなるかわかりませんからね~
逆に茨城の海は不調のようなので
青物がたくさん入って来ればいいんですけど
秋は釣りには一番良い季節なので
これからたくさん釣れることを期待して
ポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 末期症状 (2010/09/29)
- エギングシーズン IN (2010/09/26)
- 猛暑も今日が最後? (2010/09/22)
- アジ釣れてます(滝汗;) (2010/09/20)
- 人生初トローリング (2010/08/22)
アジ釣れてます(滝汗;)
連休も毎日だらだらと仕事していたティーグですφ(`д´)
金曜日の夕方,南房総市某所にすむお客さんに
仕事の用件で電話。すると・・・
客「アジ釣れてるよ!」
ティーグ「ギクッ,いや釣りの話じゃなくて・・・」
客「20センチ位のが入れ食い」
ティーグ「え,そ,そうなんですか?」
客「ヒラメも6キロ位のが揚がってるよ」
ティーグ「ビクッ!サーフですか?」
客「そうそう,ルアーで釣れるよ~。来ないの?」( ̄ー ̄)ニヤリ
ティーグ「でも混んでますよね?」
客「そうだね~某漁港なんか釣り堀状態だよ」
ティーグ「ですよね~」
客「穴場教えてあげる」
ティーグ「行きますっ!」
という会話があったものの
結局,連休はだらだら仕事してました(涙;)
さて,その連休ど真ん中の日曜日
夕方,試験前で家に居た娘からメール(娘の学校は二期制です)
今日はラーメン食べたいな
運転中で返事をしないでいたらしばらくして
ラーメン食べたいな☆
うるさいので「いいよ」と返信
すると
やった~
家に帰ると揚州商人のクーポン券が印刷してありました(;^ω^)
近所のラーメン屋さんなのでよく行くんですが
けっこう人気のチェーン店です
ホームページはここ→ 揚州商人
ティーグは担々麺を食べたんですが写真撮り忘れ(爆)

HPから勝手にお借りしました
しかしティーグ家がここに行くのは
ラーメンが目的じゃありません
これです

杏仁豆腐
はっきりと言い切りますがこの店の杏仁豆腐は
世界一美味しいです
杏仁豆腐目当てにラーメン屋に行くティーグ家でした(爆)
(´ヘ`;)ハァ,アジ釣りに行きたい

金曜日の夕方,南房総市某所にすむお客さんに
仕事の用件で電話。すると・・・
客「アジ釣れてるよ!」
ティーグ「ギクッ,いや釣りの話じゃなくて・・・」
客「20センチ位のが入れ食い」
ティーグ「え,そ,そうなんですか?」
客「ヒラメも6キロ位のが揚がってるよ」
ティーグ「ビクッ!サーフですか?」
客「そうそう,ルアーで釣れるよ~。来ないの?」( ̄ー ̄)ニヤリ
ティーグ「でも混んでますよね?」
客「そうだね~某漁港なんか釣り堀状態だよ」
ティーグ「ですよね~」
客「穴場教えてあげる」
ティーグ「行きますっ!」
という会話があったものの
結局,連休はだらだら仕事してました(涙;)
さて,その連休ど真ん中の日曜日
夕方,試験前で家に居た娘からメール(娘の学校は二期制です)
今日はラーメン食べたいな

運転中で返事をしないでいたらしばらくして
ラーメン食べたいな☆
うるさいので「いいよ」と返信
すると
やった~

家に帰ると揚州商人のクーポン券が印刷してありました(;^ω^)
近所のラーメン屋さんなのでよく行くんですが
けっこう人気のチェーン店です
ホームページはここ→ 揚州商人
ティーグは担々麺を食べたんですが写真撮り忘れ(爆)

HPから
しかしティーグ家がここに行くのは
ラーメンが目的じゃありません
これです

杏仁豆腐
はっきりと言い切りますがこの店の杏仁豆腐は
世界一美味しいです
杏仁豆腐目当てにラーメン屋に行くティーグ家でした(爆)
(´ヘ`;)ハァ,アジ釣りに行きたい

- 関連記事
-
- エギングシーズン IN (2010/09/26)
- 猛暑も今日が最後? (2010/09/22)
- アジ釣れてます(滝汗;) (2010/09/20)
- 人生初トローリング (2010/08/22)
- 伊豆へ (2010/08/17)
連休が~_| ̄|○
すっかり早寝のくせがついたティーグです
思いっきり体調を崩してしまいご心配おかけしました
ことづてや拍手コメントで暖かいお言葉を頂きありがとうございました
身体の方は昨日あたりからかなり回復して
元気を取り戻しました
しかし動けなかった間の仕事が溜まってしまい
皆さんのブログに訪問やコメントをする時間が・・・

この連休も仕事でつぶれてしまいそうです(+。+)アチャー。
少しでも竿を出したいな~
話は変わりますが・・・
先日、姪から「博多通りもん」をお土産に貰ったことを書きましたが
それを読んだ福岡の友人が
送ってきてくれましたワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

しかもこれだけじゃないんですよンフフフフッ(ノω`*)
お勧めの「博多ぶらぶら」と辛子明太子
さらに漬け物まで



この「博多ぶらぶら」のCMがあったんですが
ぶっとびました
古いCMらしいですけど
めっちゃうけました(笑)
昨日は早速この博多ぶらぶらを味見
アルミホイルの上にあんこが乗ったお餅で
お餅の中にもあんこが詰まってます
食べてみるとこれが
まぃぅ―( ´)艸(` )―♪
続けて二つ食べちゃいました(;^ω^)
もっと食べたかったんですけど
奥さんの目が・・・(--キ)
無言の「太るよ!」という圧力(激汗;)
やめときました・・・・
でも美味しい物に囲まれて幸せ~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

このお返しはディズニーランドのグッズでいいかな?
いつ行けるかわかんないけど(滝汗;)
釣りに行けそうにないティーグでした(涙)
体調の戻ったティーグにポチッとお願いします

思いっきり体調を崩してしまいご心配おかけしました
ことづてや拍手コメントで暖かいお言葉を頂きありがとうございました
身体の方は昨日あたりからかなり回復して
元気を取り戻しました
しかし動けなかった間の仕事が溜まってしまい
皆さんのブログに訪問やコメントをする時間が・・・

この連休も仕事でつぶれてしまいそうです(+。+)アチャー。
少しでも竿を出したいな~
話は変わりますが・・・
先日、姪から「博多通りもん」をお土産に貰ったことを書きましたが
それを読んだ福岡の友人が
送ってきてくれましたワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

しかもこれだけじゃないんですよンフフフフッ(ノω`*)
お勧めの「博多ぶらぶら」と辛子明太子
さらに漬け物まで



この「博多ぶらぶら」のCMがあったんですが
ぶっとびました
古いCMらしいですけど
めっちゃうけました(笑)
昨日は早速この博多ぶらぶらを味見
アルミホイルの上にあんこが乗ったお餅で
お餅の中にもあんこが詰まってます
食べてみるとこれが
まぃぅ―( ´)艸(` )―♪
続けて二つ食べちゃいました(;^ω^)
もっと食べたかったんですけど
奥さんの目が・・・(--キ)
無言の「太るよ!」という圧力(激汗;)
やめときました・・・・
でも美味しい物に囲まれて幸せ~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

このお返しはディズニーランドのグッズでいいかな?
いつ行けるかわかんないけど(滝汗;)
釣りに行けそうにないティーグでした(涙)
体調の戻ったティーグにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 去年の今頃って・・・ (2010/09/28)
- 秋を通り越した? (2010/09/27)
- 連休が~_| ̄|○ (2010/09/18)
- 娘が欲しかったものは (2010/09/13)
- ちょっと模様替え (2010/09/12)
ちょっと休憩
本日体調悪化につき
お休みさせていただきます。
お休みさせていただきます。
- 関連記事
-
- もう少しで (2010/10/13)
- 明日は (2010/10/04)
- ちょっと休憩 (2010/09/15)
- 少々お待ちください (2010/08/30)
- 釣りTシャツ第2弾 (2010/06/29)
娘が欲しかったものは
今度の連休は釣りに行きたいと思っているティーグです
昨日IKEAで棚を買った後は
ららぽーとでぶらぶらしてました
目的が無かったわけじゃないんですけどね
実はティーグのスポーツサンダルが壊れて
新しいのを探してたんです
この日はビーサンだったので運転しずらかったし(;^ω^)
ところが靴屋さんに行っても置いてなかったです
もう9月ですからそりゃそうですね(滝汗)
すると娘が
かわいいスニーカーがあったけど
4000円もするの(>_<)
と言ってきました
まだ娘には何か買ってあげると言ってなかったので
自分のお小遣いで買おうか迷ってたみたいです
おもむろに財布を開けるティーグ(笑)
娘に4000円を渡すと
ありがと~(o´∀`)と言いながら
嬉しそうに買いに行きました

テニス部に入ったからテニスシューズがいるのかと思ったら
普通のスニーカー
テニスシューズじゃなくていいのと聞いたら
みんな履いてないから大丈夫って・・・
テニス部なのにそれで良いのか(滝汗;)
結局スポーツサンダルを見つけられなかったティーグは
諦めてクロックスにしました(爆)

ここにきてだいぶ夏の疲れが出てきたようです
今日は午後からだるくて動けなくなり
早めに帰ってきました
元気を取り戻せるようにポチッとお願いします

昨日IKEAで棚を買った後は
ららぽーとでぶらぶらしてました
目的が無かったわけじゃないんですけどね
実はティーグのスポーツサンダルが壊れて
新しいのを探してたんです
この日はビーサンだったので運転しずらかったし(;^ω^)
ところが靴屋さんに行っても置いてなかったです
もう9月ですからそりゃそうですね(滝汗)
すると娘が
かわいいスニーカーがあったけど
4000円もするの(>_<)
と言ってきました
まだ娘には何か買ってあげると言ってなかったので
自分のお小遣いで買おうか迷ってたみたいです
おもむろに財布を開けるティーグ(笑)
娘に4000円を渡すと
ありがと~(o´∀`)と言いながら
嬉しそうに買いに行きました

テニス部に入ったからテニスシューズがいるのかと思ったら
普通のスニーカー
テニスシューズじゃなくていいのと聞いたら
みんな履いてないから大丈夫って・・・
テニス部なのにそれで良いのか(滝汗;)
結局スポーツサンダルを見つけられなかったティーグは
諦めてクロックスにしました(爆)

ここにきてだいぶ夏の疲れが出てきたようです
今日は午後からだるくて動けなくなり
早めに帰ってきました
元気を取り戻せるようにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 秋を通り越した? (2010/09/27)
- 連休が~_| ̄|○ (2010/09/18)
- 娘が欲しかったものは (2010/09/13)
- ちょっと模様替え (2010/09/12)
- 激安 (2010/09/11)
ちょっと模様替え
久しぶりに8000歩以上歩いたティーグです
昨日帰る前に娘から
明日の朝,カレーパンが食べたいな
と
メールが来ていたので
今朝は早起きして焼きたてカレーパンを買いに

今日はヘルシーカレーパンをゲットです
揚げたカレーパンじゃなくて焼きカレーパンなんです
中のカレーが美味しいんですけどね(^ω^)
先日買ったテレビが届いたので設置しました
設置場所は今までのテレビと同じ場所ですが
今までのテレビより大きくなったので
それまでテレビのまわりに置いてあったものが置けなくなり
プチ模様替えをしようってことでIKEAへ
買い物するのに時間が掛かるので
面倒なんですけどね~
ティーグはスーパービバホームの方が性に合ってます(笑)
まあ,奥さんがIKEAがいいと言うので・・・
スペースが狭いのでそこに入るサイズを探すのが大変でしたが
なんとか見つけ買って来て組み立てました

な~んかちゃっちいですね~(笑)
買うのには時間が掛かりましたが
組立は簡単でした
値段の割になんだかな~
不満の残る買い物だったティーグでした

昨日帰る前に娘から
明日の朝,カレーパンが食べたいな

メールが来ていたので
今朝は早起きして焼きたてカレーパンを買いに

今日はヘルシーカレーパンをゲットです
揚げたカレーパンじゃなくて焼きカレーパンなんです
中のカレーが美味しいんですけどね(^ω^)
先日買ったテレビが届いたので設置しました
設置場所は今までのテレビと同じ場所ですが
今までのテレビより大きくなったので
それまでテレビのまわりに置いてあったものが置けなくなり
プチ模様替えをしようってことでIKEAへ
買い物するのに時間が掛かるので
面倒なんですけどね~
ティーグはスーパービバホームの方が性に合ってます(笑)
まあ,奥さんがIKEAがいいと言うので・・・
スペースが狭いのでそこに入るサイズを探すのが大変でしたが
なんとか見つけ買って来て組み立てました

な~んかちゃっちいですね~(笑)
買うのには時間が掛かりましたが
組立は簡単でした
値段の割になんだかな~
不満の残る買い物だったティーグでした

- 関連記事
-
- 連休が~_| ̄|○ (2010/09/18)
- 娘が欲しかったものは (2010/09/13)
- ちょっと模様替え (2010/09/12)
- 激安 (2010/09/11)
- マーロウ (2010/09/09)
激安
土曜日も普通に仕事のティーグです
今朝もいつものように仕事に出掛けました
休みの人も多いので平日に較べれば比較的余裕があります
そこで7月に車を定期点検に出した時に指摘された
タイヤ交換に近所のガソリンスタンドへ
大手のカー用品店や安売りのタイヤ専門店の方が
安いとお思いでしょうがGSもバカに出来ません
県内で一番安いと言われているカー用品店で
ちょうどスペシャルセール招待状が届いてましたが
そこで4本61,200円と書いてあったものと同じ
BRIDGESTONEのPLAYZを幾らにしてくれるか聞くと
あっさり5万円でいいっすよ
しかも工賃・廃タイヤ処分料込み
カー用品店では工賃2000円取られますから
スタンドの方がだんぜん安いです(≧▽≦)
実は後で価格.comで最安値を調べても1本12,800円だったので
それより安かったです。
あまったお金でこれを買っちゃいました(o´艸`o)

これも旧モデルで在庫処分品だったので激安(爆)
買おうと思っていたクーラーボックスとは違いますが
激安につられてつい買っちゃいました(;^ω^)
買ったのはいいけど釣行予定のないティーグでした(涙)
ティーグが釣りに行けるようポチッとお願いします

今朝もいつものように仕事に出掛けました
休みの人も多いので平日に較べれば比較的余裕があります
そこで7月に車を定期点検に出した時に指摘された
タイヤ交換に近所のガソリンスタンドへ
大手のカー用品店や安売りのタイヤ専門店の方が
安いとお思いでしょうがGSもバカに出来ません
県内で一番安いと言われているカー用品店で
ちょうどスペシャルセール招待状が届いてましたが
そこで4本61,200円と書いてあったものと同じ
BRIDGESTONEのPLAYZを幾らにしてくれるか聞くと
あっさり5万円でいいっすよ
しかも工賃・廃タイヤ処分料込み
カー用品店では工賃2000円取られますから
スタンドの方がだんぜん安いです(≧▽≦)
実は後で価格.comで最安値を調べても1本12,800円だったので
それより安かったです。
あまったお金でこれを買っちゃいました(o´艸`o)

これも旧モデルで在庫処分品だったので激安(爆)
買おうと思っていたクーラーボックスとは違いますが
激安につられてつい買っちゃいました(;^ω^)
買ったのはいいけど釣行予定のないティーグでした(涙)
ティーグが釣りに行けるようポチッとお願いします

- 関連記事
マーロウ
エアコンいらずの1日だったティーグです
こちらに来る前に熱帯低気圧になったので
台風一過というわけではないですが
今日は秋らしい天気でした(^ω^)
秋と言えば果物の美味しい季節
なんといつもブログでお世話になっている「たま~に黒鯛を釣りた~い」の
スリランカクラブさんが
梨(豊水)を送ってきてくれました(≧▽≦)

スリランカクラブさんは会社勤めをしながら
家の農業を手伝ってもいらっしゃる方で
釣りに行けばしっかりでかい黒鯛を釣ってきちゃいます
私と息子の大好物が梨だとどうしてわかったんでしょう?(o゚ェ゚o)
早速冷やして頂いちゃいました(^ω^)
しゃりしゃりと瑞々しくてとても甘く
美味しかった~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
スリランカクラブさん、どうもありがとうございました。゚(゚^∀^゚)゚。
さて、話は変わって昨日の台風9号
朝のうちは20日ぶりくらいの雨で
やっと涼しくなって喜んでいたのですが
そのうち段々雨脚が激しくなり
今まで降らなかった分をまとめて降らせたような
やけくそな豪雨に
各地で冠水被害も出てしまったようです。
ところでこの台風9号はマーロウという名前でした
マーロウと言えばフィリップ・マーロウ
レイモンド・チャンドラーの生み出した
ハードボイルド探偵小説の主人公ですね
フィリップ・マーロウの有名な台詞に
タフでなければ生きて行けない、
優しくなければ生きている資格がない
というのがありますね。
チャンドラーの遺作となった「プレイバック」中の台詞です
有名になったのは森村誠一の「野生の証明」が映画化された時に
宣伝のキャッチコピーに使われてからなんですが
か、かっちょいい!
こんな台詞が似合う男になりたいと思ったものです(〃▽〃)
ただ原文は若干意味が違うらしいですね
If I wasn't hard, I wouldn't be alive.
If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.
というのが原文ですが
たえさんならどう訳すかな~なんて思いました(^_^;
ハードボイルドとは程遠い男のティーグでした(滝汗;)
秋の味覚(∩´∀`)∩バンザ──イのポチッとお願いします

こちらに来る前に熱帯低気圧になったので
台風一過というわけではないですが
今日は秋らしい天気でした(^ω^)
秋と言えば果物の美味しい季節
なんといつもブログでお世話になっている「たま~に黒鯛を釣りた~い」の
スリランカクラブさんが
梨(豊水)を送ってきてくれました(≧▽≦)

スリランカクラブさんは会社勤めをしながら
家の農業を手伝ってもいらっしゃる方で
釣りに行けばしっかりでかい黒鯛を釣ってきちゃいます
私と息子の大好物が梨だとどうしてわかったんでしょう?(o゚ェ゚o)
早速冷やして頂いちゃいました(^ω^)
しゃりしゃりと瑞々しくてとても甘く
美味しかった~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
スリランカクラブさん、どうもありがとうございました。゚(゚^∀^゚)゚。
さて、話は変わって昨日の台風9号
朝のうちは20日ぶりくらいの雨で
やっと涼しくなって喜んでいたのですが
そのうち段々雨脚が激しくなり
今まで降らなかった分をまとめて降らせたような
やけくそな豪雨に
各地で冠水被害も出てしまったようです。
ところでこの台風9号はマーロウという名前でした
マーロウと言えばフィリップ・マーロウ
レイモンド・チャンドラーの生み出した
ハードボイルド探偵小説の主人公ですね
フィリップ・マーロウの有名な台詞に
タフでなければ生きて行けない、
優しくなければ生きている資格がない
というのがありますね。
チャンドラーの遺作となった「プレイバック」中の台詞です
有名になったのは森村誠一の「野生の証明」が映画化された時に
宣伝のキャッチコピーに使われてからなんですが
か、かっちょいい!
こんな台詞が似合う男になりたいと思ったものです(〃▽〃)
ただ原文は若干意味が違うらしいですね
If I wasn't hard, I wouldn't be alive.
If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.
というのが原文ですが
たえさんならどう訳すかな~なんて思いました(^_^;
ハードボイルドとは程遠い男のティーグでした(滝汗;)
秋の味覚(∩´∀`)∩バンザ──イのポチッとお願いします

- 関連記事
福岡土産貰ったよ~(^ω^)
千葉から帰ってきたら大量の電話メモにうんざりしたティーグです(>_<)
昨日、姪が福岡に行ったお土産を持ってきてくれました(≧▽≦)

博多通りもん
これずっと食べてみたかったんですよね
ティーグが福岡に行ったのは高校の時の修学旅行だけですから
もう30年前の事になるんです。
その頃にあったのかどうかは知りませんが
お菓子作りの天才のkooさんが
以前ブログで紹介していたのを読んで以来
ずっと食べたかったんですよ
その時の記事はここ→スコーン他の極み
なにしろkooさんが認める福岡二大銘菓のひとつ
おみやげのなかでは一番とまで書いてましたからね~
早速頂きました

おいし~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
やっぱりkooさんの舌に間違いはないです(^ω^)
あ~でもこのお土産はね~
姪が娘に買ってきてくれたんだよ~(滝汗;)
娘のおやつをわけて貰ったティーグでした(爆)
パパに食べさせてくれた優しい娘にポチッとお願いします

昨日、姪が福岡に行ったお土産を持ってきてくれました(≧▽≦)

博多通りもん
これずっと食べてみたかったんですよね
ティーグが福岡に行ったのは高校の時の修学旅行だけですから
もう30年前の事になるんです。
その頃にあったのかどうかは知りませんが
お菓子作りの天才のkooさんが
以前ブログで紹介していたのを読んで以来
ずっと食べたかったんですよ
その時の記事はここ→スコーン他の極み
なにしろkooさんが認める福岡二大銘菓のひとつ
おみやげのなかでは一番とまで書いてましたからね~
早速頂きました

おいし~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
やっぱりkooさんの舌に間違いはないです(^ω^)
あ~でもこのお土産はね~
姪が娘に買ってきてくれたんだよ~(滝汗;)
娘のおやつをわけて貰ったティーグでした(爆)
パパに食べさせてくれた優しい娘にポチッとお願いします

- 関連記事
-
- 激安 (2010/09/11)
- マーロウ (2010/09/09)
- 福岡土産貰ったよ~(^ω^) (2010/09/07)
- へそくりが・・・(T^T) (2010/09/05)
- 危険がいっぱい (2010/09/03)
へそくりが・・・(T^T)
扇風機の風が心地良い・・・季節の筈だと思っているティーグです
なかなか涼しくなりませんね~
5年前からこっそり積み立てていた保険が満期になり
満期返戻金が振り込まれましたヾ(o・v・)ノ゜わーぃ
秋の青物・秋イカシーズンを前に
頭の中は新しいクーラーボックスにロッドにリールにと
色々妄想が・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
しかしなんとなく気になるのが
最近なぜか残してある家電量販店のチラシ
奥さんが
そろそろテレビ買わなくっちゃね
ティーグギクッ
奥さん「もうかなり安くなったし~」(o^―^o)ニコ
ティーグ「そ,そうだね」(滝汗;)
満期金入ったんでしょ(--キ)
(なんで知ってるんだ~~)。。゛(ノ><)ノヒィ
そして今日の午前中
電気屋に連行されたティーグ(激汗;)
ティーグ「これなら5万円切る値段だよ」
奥さん「こっちがいい」(--キ)
12万5千円お支払い・・・(T^T)
時をさかのぼり金曜日の夜
息子が「買いたいギターがあるんだけど一緒に行ってくれる?」
と言ってきたのでどんなギターか聞いてみると
「G&LってメーカーでFender Japanと聞き比べてみたけど
そっちの方がいい音だった」
G&L?ティーグは聞いた事がないメーカーです
そこでギターが恋人という永遠の18歳と
20歳位さばをよんでいるァヮヮ((゚д゚;))
若々しい鮫肌狂子ちゃんに(;^_^A アセアセ…
聞いてみましたが彼女も知りませんでした。
でも狂子ちゃんが調べてくれて
Fender社の創設者レオ・フェンダーが
晩年に設立したメーカーだとわかりました
そして息子と今日の午後,御茶ノ水楽器街へ
店員さんの話によるとレオ・フェンダーが自分が開発したギターを
さらに発展させたモデルなんだとか
店でG&L2本とFender1本を弾き較べてみましたが
息子が選んだのがこれ

G&L Legacy
見た目ではペグとブリッジがストラトと若干違ってます
フレットも22フレット


ティーグはFenderの方が良いと思ったんですが
息子が買うのですから息子の気に入った方で・・・
値段はアウトレット品で48000円!
初心者用としては高いのか,品質の割に安いのか(。-`ω´-)ンー
支払いになって息子がハイこれって渡してくれたのが3万円
ん?足りないじゃん・・・
足りない分はパパに出して貰おうと思って
一緒に来て貰ったの(=^▽^=)
ガァ──(_△_;)──ン
息子よ,おまえもか!
奥さんばかりか息子にまでたかられたティーグでした(涙;)
娘にも何か買ってやらなくちゃならないだろうな・・・
ティーグの釣り道具資金が残るようにポチッとお願いします

なかなか涼しくなりませんね~
5年前からこっそり積み立てていた保険が満期になり
満期返戻金が振り込まれましたヾ(o・v・)ノ゜わーぃ
秋の青物・秋イカシーズンを前に
頭の中は新しいクーラーボックスにロッドにリールにと
色々妄想が・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
しかしなんとなく気になるのが
最近なぜか残してある家電量販店のチラシ
奥さんが
そろそろテレビ買わなくっちゃね
ティーグギクッ
奥さん「もうかなり安くなったし~」(o^―^o)ニコ
ティーグ「そ,そうだね」(滝汗;)
満期金入ったんでしょ(--キ)
(なんで知ってるんだ~~)。。゛(ノ><)ノヒィ
そして今日の午前中
電気屋に連行されたティーグ(激汗;)
ティーグ「これなら5万円切る値段だよ」
奥さん「こっちがいい」(--キ)
12万5千円お支払い・・・(T^T)
時をさかのぼり金曜日の夜
息子が「買いたいギターがあるんだけど一緒に行ってくれる?」
と言ってきたのでどんなギターか聞いてみると
「G&LってメーカーでFender Japanと聞き比べてみたけど
そっちの方がいい音だった」
G&L?ティーグは聞いた事がないメーカーです
そこでギターが恋人という永遠の18歳と
若々しい鮫肌狂子ちゃんに(;^_^A アセアセ…
聞いてみましたが彼女も知りませんでした。
でも狂子ちゃんが調べてくれて
Fender社の創設者レオ・フェンダーが
晩年に設立したメーカーだとわかりました
そして息子と今日の午後,御茶ノ水楽器街へ
店員さんの話によるとレオ・フェンダーが自分が開発したギターを
さらに発展させたモデルなんだとか
店でG&L2本とFender1本を弾き較べてみましたが
息子が選んだのがこれ

G&L Legacy
見た目ではペグとブリッジがストラトと若干違ってます
フレットも22フレット


ティーグはFenderの方が良いと思ったんですが
息子が買うのですから息子の気に入った方で・・・
値段はアウトレット品で48000円!
初心者用としては高いのか,品質の割に安いのか(。-`ω´-)ンー
支払いになって息子がハイこれって渡してくれたのが3万円
ん?足りないじゃん・・・
足りない分はパパに出して貰おうと思って
一緒に来て貰ったの(=^▽^=)
ガァ──(_△_;)──ン
息子よ,おまえもか!
奥さんばかりか息子にまでたかられたティーグでした(涙;)
娘にも何か買ってやらなくちゃならないだろうな・・・
ティーグの釣り道具資金が残るようにポチッとお願いします

- 関連記事
-
- マーロウ (2010/09/09)
- 福岡土産貰ったよ~(^ω^) (2010/09/07)
- へそくりが・・・(T^T) (2010/09/05)
- 危険がいっぱい (2010/09/03)
- 直ったぁ(≧▽≦) (2010/09/01)
危険がいっぱい
直ったぁ(≧▽≦)
この所寝不足の続いているティーグです(´-ω-`)コックリコックリ
今日から9月になりましたけど一向に涼しくなりません
今日も35℃を超え雨もしばらく降ってないので
もの凄く暑く感じますね
今日は転居先不明で書類が戻ってきてしまったお客さんの
住所を調べにちょっと遠出
某市役所にその方の住民票を取りに行ってきました

綺麗な市役所ですね~
何かのホールかと思ってしまいました
広い駐車場に緑がいっぱいで
なんかのんびりできそうな市役所でした
その後、美少年メイクのあの方の領地に侵入

ショバを荒らしてきてやりました(爆)
小貝川にちょっと寄っただけですが(;^ω^)
さて半月ほど前にプリンタが壊れて買い換えたことを書きましたが
処分しようと取説や備品をまとめていたら
メーカー保証は切れているもののコ○マの
5年間の延長保証を契約していた事が判明
とりあえず実額で1万円以内ならという条件で修理を依頼してみました
そしてこの前の土曜日に修理が終わりましたと連絡がありました
ユニットを丸ごと交換してくれたそうですが
全額保証内で収まり
支払いは無しで済みましたワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
事務所には新しいプリンタがあるので
自宅のプリンタと入れ替える事に
自宅のプリンタより性能が上で
給紙も前のカセットで出来るしCDやDVDのラベル印刷も出来ます
これで一々事務所にDVDを持ってきて印刷しなくて済みます
あ、今まで自宅で使ってたプリンタはどうしよう・・・
だれか貰ってくれますか~
家に仕事を持ち帰っているティーグでした(つд⊂)エーン
頑張れティーグのポチッをお願いします

今日から9月になりましたけど一向に涼しくなりません
今日も35℃を超え雨もしばらく降ってないので
もの凄く暑く感じますね
今日は転居先不明で書類が戻ってきてしまったお客さんの
住所を調べにちょっと遠出
某市役所にその方の住民票を取りに行ってきました

綺麗な市役所ですね~
何かのホールかと思ってしまいました
広い駐車場に緑がいっぱいで
なんかのんびりできそうな市役所でした
その後、美少年メイクのあの方の領地に侵入

ショバを荒らしてきてやりました(爆)
小貝川にちょっと寄っただけですが(;^ω^)
さて半月ほど前にプリンタが壊れて買い換えたことを書きましたが
処分しようと取説や備品をまとめていたら
メーカー保証は切れているもののコ○マの
5年間の延長保証を契約していた事が判明
とりあえず実額で1万円以内ならという条件で修理を依頼してみました
そしてこの前の土曜日に修理が終わりましたと連絡がありました
ユニットを丸ごと交換してくれたそうですが
全額保証内で収まり
支払いは無しで済みましたワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
事務所には新しいプリンタがあるので
自宅のプリンタと入れ替える事に
自宅のプリンタより性能が上で
給紙も前のカセットで出来るしCDやDVDのラベル印刷も出来ます
これで一々事務所にDVDを持ってきて印刷しなくて済みます
あ、今まで自宅で使ってたプリンタはどうしよう・・・
だれか貰ってくれますか~
家に仕事を持ち帰っているティーグでした(つд⊂)エーン
頑張れティーグのポチッをお願いします

- 関連記事
-
- へそくりが・・・(T^T) (2010/09/05)
- 危険がいっぱい (2010/09/03)
- 直ったぁ(≧▽≦) (2010/09/01)
- 8月最後の日曜日は (2010/08/27)
- 面倒くさっ(;^_^A アセアセ… (2010/08/26)