釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
文化祭
おやじは肉体労働~って事で・・・・ティーグです
去年に続いて今年も娘の学校の文化祭に
おやじの会が参加

土曜日は仕事のティーグは今日だけ参加したんですが
会場に着いてみると今年はお揃いのベスト着用

なかなか目立ってました(≧▽≦)
おやじの会の出し物は去年に引き続き
駄菓子屋

それに加えて今年は
ヨーヨー釣り

そ~してティーグ担当の射的

他にも的当てやフォトスタジオなど
けっこうな人気でした

射的は空いてるように見えるかもしれませんが

実は大盛況v( ̄Д ̄)v イエイ
景品は午前中で全部はけちゃいました(≧▽≦)
2時にはヨーヨーも全部無くなり
駄菓子も売り切りってオヤジーランドは2時半に終了
予定通りです
3時からは本来のおやじの会のお仕事
後片付けあ~んどゴミの分別作業
展示に使ったパネルと支柱をバラして倉庫に運んだり
エレベーターが到着する度にあふれ出るゴミや段ボールを
校庭の集積場に運んで分別したり
肉体労働当番
当たり前ですけど(笑)
けっこう疲れましたが楽しい1日だったティーグです

去年に続いて今年も娘の学校の文化祭に
おやじの会が参加

土曜日は仕事のティーグは今日だけ参加したんですが
会場に着いてみると今年はお揃いのベスト着用

なかなか目立ってました(≧▽≦)
おやじの会の出し物は去年に引き続き
駄菓子屋

それに加えて今年は
ヨーヨー釣り

そ~してティーグ担当の射的

他にも的当てやフォトスタジオなど
けっこうな人気でした

射的は空いてるように見えるかもしれませんが

実は大盛況v( ̄Д ̄)v イエイ
景品は午前中で全部はけちゃいました(≧▽≦)
2時にはヨーヨーも全部無くなり
駄菓子も売り切りってオヤジーランドは2時半に終了
予定通りです
3時からは本来のおやじの会のお仕事
後片付けあ~んどゴミの分別作業
展示に使ったパネルと支柱をバラして倉庫に運んだり
エレベーターが到着する度にあふれ出るゴミや段ボールを
校庭の集積場に運んで分別したり
肉体労働当番
当たり前ですけど(笑)
けっこう疲れましたが楽しい1日だったティーグです

- 関連記事
-
- 姪の結婚式 (2013/11/11)
- 東京時代祭 (2013/11/04)
- 文化祭 (2013/10/27)
- 火災報知器 (2013/10/23)
- パワーストーン (2013/10/10)
スポンサーサイト
火災報知器
大学生の時にとったパスポートが出て来て
写真が別人だと言われたティーグです
痩せてたな~(*´-д-)フゥ-3トオイメ
先週は台風26号による大災害で伊豆大島を始め
各地に大きな被害がありました
そしてまだ台風26号が日本列島に接近している最中に
台風27号が26号と同じマリアナ諸島付近で発生
ゆっくりですが26号とほぼ同じコースを通っている模様
さらに21日にはマーシャル諸島付近で台風28号が発生
今週末にダブルで日本に最接近する予想です
これ以上の被害が起こらないよう祈るばかりです。
ところで大島の被害に比べればまったくたいした事はないんですが
先週の台風26号最接近の16日午前3時半頃
ティーグ家のあるマンションで
火災報知器の鳴動
え、火事?と飛び起きました
部屋の中は大丈夫だったので何処だろうと
外に出て確認しようとドアを開けると
折しも暴風雨の真っ直中、雨が吹き込んで来ます
それでも確認しないとと1階の管理人室まで行くと
やはり何人か集まってきました
しかし管理人室の鍵が開けられずどうにもなりません
火災報知器のベルも停められず
Mさんが委託警備会社の○ントラル警備保障に電話すると
順番に廻りますって言ってる
はあ?火災報知器が鳴ってるのに順番って何だそれ!
5分ほどで消防車は到着
しかも来てくれた消防署員が
ティーグの知り合い(超激汗;)
今は副署長なんですが
「ここに住んでたの?」
「あ、す、すみません。お世話になります」
実際には火事ではなくエレベーター機械室の漏水による誤作動らしいと
説明してくれたんですが
管理人室の鍵を開けて中に入らないと非常ベルは停まらないし
エレベーター機械室の鍵も管理人室の中で
目視して確認しないと消防署も帰れないそうで
そこで副署長
「じゃあ後はティーグさんに任せて帰るか~( ̄ー ̄)ニヤリ」
ヾ(-ε-o)ォィォィ
なんておどけては居たんですが
いつまでたっても来ない警備会社に業を煮やし
副署長自ら○ントラル警備保障に電話
暗証番号を聞いて管理人室がやっと開きました
結局警備会社が到着したのは1時間近くたってから
それも隣の駅からですよ
隣の駅まで電車で2分、車でも5分なのに
まったく役に立たない○ントラル警備保障
こんなに遅いんじゃ本当に火事だったら焼け落ちてたね
と話しをしていたら副署長が
「本当に燃えていたら警備会社が来なくても
我々が突入しますから」
さすがです(≧▽≦)
大雨・洪水・暴風・土砂崩れなど警報だらけの中
ありがとうございました。
しかし警備会社は変えないとダメだな~
おかげでこの日の睡眠時間が3時間のティーグでした

写真が別人だと言われたティーグです
痩せてたな~(*´-д-)フゥ-3トオイメ
先週は台風26号による大災害で伊豆大島を始め
各地に大きな被害がありました
そしてまだ台風26号が日本列島に接近している最中に
台風27号が26号と同じマリアナ諸島付近で発生
ゆっくりですが26号とほぼ同じコースを通っている模様
さらに21日にはマーシャル諸島付近で台風28号が発生
今週末にダブルで日本に最接近する予想です
これ以上の被害が起こらないよう祈るばかりです。
ところで大島の被害に比べればまったくたいした事はないんですが
先週の台風26号最接近の16日午前3時半頃
ティーグ家のあるマンションで
火災報知器の鳴動
え、火事?と飛び起きました
部屋の中は大丈夫だったので何処だろうと
外に出て確認しようとドアを開けると
折しも暴風雨の真っ直中、雨が吹き込んで来ます
それでも確認しないとと1階の管理人室まで行くと
やはり何人か集まってきました
しかし管理人室の鍵が開けられずどうにもなりません
火災報知器のベルも停められず
Mさんが委託警備会社の○ントラル警備保障に電話すると
順番に廻りますって言ってる
はあ?火災報知器が鳴ってるのに順番って何だそれ!
5分ほどで消防車は到着
しかも来てくれた消防署員が
ティーグの知り合い(超激汗;)
今は副署長なんですが
「ここに住んでたの?」
「あ、す、すみません。お世話になります」
実際には火事ではなくエレベーター機械室の漏水による誤作動らしいと
説明してくれたんですが
管理人室の鍵を開けて中に入らないと非常ベルは停まらないし
エレベーター機械室の鍵も管理人室の中で
目視して確認しないと消防署も帰れないそうで
そこで副署長
「じゃあ後はティーグさんに任せて帰るか~( ̄ー ̄)ニヤリ」
ヾ(-ε-o)ォィォィ
なんておどけては居たんですが
いつまでたっても来ない警備会社に業を煮やし
副署長自ら○ントラル警備保障に電話
暗証番号を聞いて管理人室がやっと開きました
結局警備会社が到着したのは1時間近くたってから
それも隣の駅からですよ
隣の駅まで電車で2分、車でも5分なのに
まったく役に立たない○ントラル警備保障
こんなに遅いんじゃ本当に火事だったら焼け落ちてたね
と話しをしていたら副署長が
「本当に燃えていたら警備会社が来なくても
我々が突入しますから」
さすがです(≧▽≦)
大雨・洪水・暴風・土砂崩れなど警報だらけの中
ありがとうございました。
しかし警備会社は変えないとダメだな~
おかげでこの日の睡眠時間が3時間のティーグでした

- 関連記事
-
- 東京時代祭 (2013/11/04)
- 文化祭 (2013/10/27)
- 火災報知器 (2013/10/23)
- パワーストーン (2013/10/10)
- 借金 (2013/10/07)
タイラバ初挑戦
全身筋肉痛のティーグです>_<
14日の体育の日はのんきさんにタイラバを誘われ
のんきさんの従兄弟の碧丸さんの船に便乗させて貰いました
そもそもティーグは20年ほど前、まだ本格的に釣りを始める前に
男3人でサイパン旅行に行った時、オプショナルツアーで参加した
ボートフィッシングで穏やかな海だったにも関わらず
思い切り船酔いして懲りてしまい
釣りを始めてからも海での船釣りは避けてきたので
当然沖釣り用のタックルなんて持ってません
そこで道具はすべてのんきさんからのレンタル
リールもティーグ用に左巻きに変えてもらい
さらにティーグの自宅までのんきさんの送迎付という
超お手軽釣行・・・
いいんでしょうか(滝汗;)
タイラバ
鯛RUBBERなのか鯛LOVERなのかわかりませんが
とにかく真鯛狙いです
前日の夕方に4時出船か8時半出船のどちらがいいか
のんきさんに電話で聞かれたんですが
船酔いの心配ばかりしていたティーグ
寝不足だと船酔いすると聞いていたので
連休は道路が大渋滞することを忘れ8時半にしてもらいました
6時45分に迎えに来て貰ったんですが
事故もあり首都高はすでに大渋滞
大幅に到着が遅れました
潮回りが悪くただでさえ釣果が伸びていないというのに
のんきさん、碧丸さん、ごめんよ~。。゛(ノ><)ノヒィ
出船してポイントに着くとさっそく碧丸さんにファーストヒット
見事なワラサを釣り上げてくれました
さすがですね(^ω^)
しかしその後しばらくアタリもなく
タイラバ初挑戦のティーグになんとか本命を釣らせようと
色々ポイント移動してくれる碧丸さん
そして11時過ぎに80M位の深場に移動したところ
ティーグの竿にググッ、グィーというアタリ
ドラグが鳴ってラインが出ます
「あ、なんか来た!」
しかしあまり暴れないので真鯛ではなさそう
巻いている内に急に軽くなったりもするので
バラシちゃったかなと思ったりもしたんですが
タチウオだと一緒に浮いてくる事もあるから巻いて巻いて
と言うのんきさんの言葉を信じてひたすら巻き巻き
すると上がって来たのは銀ピカの魚体
タイラバ初挑戦での獲物は
タチウオヤタ───v(-∀-)v───♪

本命ではありませんが嬉しい初釣果(≧▽≦)
これでボウズも回避\(^O^)/
しかし後が続かず・・・・
ティーグだけが釣れないという状況ならまだいいんですが
他の方もアタリすらないという状況がしばらく続きます
なんとか真鯛をとポイント移動を繰り返し
お昼も過ぎて1時15分頃だったでしょうか
碧丸さんにヒーット (≧皿≦メ)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~
しかし痛恨のバラシ
と思ったらその獲物を奪うのんきさん(爆)
碧丸さんがバラした(と思われる)真鯛を
きっちり釣り上げました
その後はたま~にしかアタリもなく
終了となりました
4人合わせた釣果はこれ

ちょっと寂しいですが
タイラバ初挑戦でタチウオの釣れたティーグは大満足
なによりも船酔いもしなかったのが良かったです
船酔いして皆さんに迷惑をかけるのが一番怖かったですからね~
のんきさん、碧丸さん、
ありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン
釣ったタチウオは家に帰って早速お刺身にして食べました

大学の学祭だった息子に刺身食べるかとメールすると
打上にも参加しないで帰ってきましたとさ(爆)
美味しかった~(≧▽≦)

14日の体育の日はのんきさんにタイラバを誘われ
のんきさんの従兄弟の碧丸さんの船に便乗させて貰いました
そもそもティーグは20年ほど前、まだ本格的に釣りを始める前に
男3人でサイパン旅行に行った時、オプショナルツアーで参加した
ボートフィッシングで穏やかな海だったにも関わらず
思い切り船酔いして懲りてしまい
釣りを始めてからも海での船釣りは避けてきたので
当然沖釣り用のタックルなんて持ってません
そこで道具はすべてのんきさんからのレンタル
リールもティーグ用に左巻きに変えてもらい
さらにティーグの自宅までのんきさんの送迎付という
超お手軽釣行・・・
いいんでしょうか(滝汗;)
タイラバ
鯛RUBBERなのか鯛LOVERなのかわかりませんが
とにかく真鯛狙いです
前日の夕方に4時出船か8時半出船のどちらがいいか
のんきさんに電話で聞かれたんですが
船酔いの心配ばかりしていたティーグ
寝不足だと船酔いすると聞いていたので
連休は道路が大渋滞することを忘れ8時半にしてもらいました
6時45分に迎えに来て貰ったんですが
事故もあり首都高はすでに大渋滞
大幅に到着が遅れました
潮回りが悪くただでさえ釣果が伸びていないというのに
のんきさん、碧丸さん、ごめんよ~。。゛(ノ><)ノヒィ
出船してポイントに着くとさっそく碧丸さんにファーストヒット
見事なワラサを釣り上げてくれました
さすがですね(^ω^)
しかしその後しばらくアタリもなく
タイラバ初挑戦のティーグになんとか本命を釣らせようと
色々ポイント移動してくれる碧丸さん
そして11時過ぎに80M位の深場に移動したところ
ティーグの竿にググッ、グィーというアタリ
ドラグが鳴ってラインが出ます
「あ、なんか来た!」
しかしあまり暴れないので真鯛ではなさそう
巻いている内に急に軽くなったりもするので
バラシちゃったかなと思ったりもしたんですが
タチウオだと一緒に浮いてくる事もあるから巻いて巻いて
と言うのんきさんの言葉を信じてひたすら巻き巻き
すると上がって来たのは銀ピカの魚体
タイラバ初挑戦での獲物は
タチウオヤタ───v(-∀-)v───♪

本命ではありませんが嬉しい初釣果(≧▽≦)
これでボウズも回避\(^O^)/
しかし後が続かず・・・・
ティーグだけが釣れないという状況ならまだいいんですが
他の方もアタリすらないという状況がしばらく続きます
なんとか真鯛をとポイント移動を繰り返し
お昼も過ぎて1時15分頃だったでしょうか
碧丸さんにヒーット (≧皿≦メ)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~
しかし痛恨のバラシ
と思ったらその獲物を奪うのんきさん(爆)
碧丸さんがバラした(と思われる)真鯛を
きっちり釣り上げました
その後はたま~にしかアタリもなく
終了となりました
4人合わせた釣果はこれ

ちょっと寂しいですが
タイラバ初挑戦でタチウオの釣れたティーグは大満足
なによりも船酔いもしなかったのが良かったです
船酔いして皆さんに迷惑をかけるのが一番怖かったですからね~
のんきさん、碧丸さん、
ありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン
釣ったタチウオは家に帰って早速お刺身にして食べました

大学の学祭だった息子に刺身食べるかとメールすると
打上にも参加しないで帰ってきましたとさ(爆)
美味しかった~(≧▽≦)

- 関連記事
-
- こっ,これは(滝汗;) (2013/12/29)
- ニューウエポン (2013/11/17)
- タイラバ初挑戦 (2013/10/15)
- 新たな魔界出現(滝汗;) (2013/09/19)
- クーラーボックスはすかすか (2013/09/02)
創作ハワイ料理の店
マタ──゚+。(´ー`)。+゚──リ♪しているティーグです
提携している修理工場のところで新たにハワイ料理の店を開いたので
早速食べに行ってきました
場所は国道16号線柏市大島田交差点のすぐ近く
16号沿いにあります
「Feel」というお店

道路側はこんな感じ

ありゃカメラ構えたティーグが写り込んでますな(滝汗;)
10月10日にオープンしたばかりです
店内の写真は撮りませんでしたが
ダイビング関係のグッズが飾ってあったり
もちろんハワイの風景写真もあり
おされ~~~
若い人むけかな
ティーグはちょっと場違いだったかも(;´∀`)
創作ハワイアン料理と銘打ってまして
オリジナル料理も多数
ティーグはスタンダードなロコモコを頼みましたが

奥さんは焼豚プレート

美味しい焼豚でしたよ~
そして娘が頼んだのが親子プレート
イクラと鮭がのってるんですが
メニューに写真がなかったので出てきた料理を見て
イクラの多さに娘は大喜び(≧▽≦)

値段も980円~1280円くらいと
とってもリーズナブル(∩´∀`)∩ワーイ
近くに行くことがあれば食べにいってみてください

提携している修理工場のところで新たにハワイ料理の店を開いたので
早速食べに行ってきました
場所は国道16号線柏市大島田交差点のすぐ近く
16号沿いにあります
「Feel」というお店

道路側はこんな感じ

ありゃカメラ構えたティーグが写り込んでますな(滝汗;)
10月10日にオープンしたばかりです
店内の写真は撮りませんでしたが
ダイビング関係のグッズが飾ってあったり
もちろんハワイの風景写真もあり
おされ~~~
若い人むけかな
ティーグはちょっと場違いだったかも(;´∀`)
創作ハワイアン料理と銘打ってまして
オリジナル料理も多数
ティーグはスタンダードなロコモコを頼みましたが

奥さんは焼豚プレート

美味しい焼豚でしたよ~
そして娘が頼んだのが親子プレート
イクラと鮭がのってるんですが
メニューに写真がなかったので出てきた料理を見て
イクラの多さに娘は大喜び(≧▽≦)

値段も980円~1280円くらいと
とってもリーズナブル(∩´∀`)∩ワーイ
近くに行くことがあれば食べにいってみてください

- 関連記事
-
- 利久の牛タンシチュー (2014/04/22)
- 店がない(滝汗;) (2014/02/11)
- 創作ハワイ料理の店 (2013/10/13)
- やっぱり期間限定に弱い (2013/10/02)
- 鰻 (2013/08/11)
パワーストーン
会議は大嫌いなのに連日の会議で辟易としているティーグです
先日の日曜日,息子と娘は珍しく2人で買い物へ
来月結婚式を挙げる姪へのプレゼントを買いに行ったのですが
お目当ての品物を買った後も他の店を見てまわったようです
どんくさい兄と気の強い妹
不思議な取り合わせ(爆)
帰って来てから娘がなにかやってると思ってたら
パワーストーンなるものを買ってきて
ブレスレット?を作ってくれました

なんの運気があがるのかと聞いたら
「金運」(≧▽≦)
健康とかじゃなくて金かよっ(-д´- #)
きっと宝くじ当たるよ
だって
おサイフ代わりに思われてるティーグでした(滝汗;)

先日の日曜日,息子と娘は珍しく2人で買い物へ
来月結婚式を挙げる姪へのプレゼントを買いに行ったのですが
お目当ての品物を買った後も他の店を見てまわったようです
どんくさい兄と気の強い妹
不思議な取り合わせ(爆)
帰って来てから娘がなにかやってると思ってたら
パワーストーンなるものを買ってきて
ブレスレット?を作ってくれました

なんの運気があがるのかと聞いたら
「金運」(≧▽≦)
健康とかじゃなくて金かよっ(-д´- #)
きっと宝くじ当たるよ
だって
おサイフ代わりに思われてるティーグでした(滝汗;)

- 関連記事
-
- 文化祭 (2013/10/27)
- 火災報知器 (2013/10/23)
- パワーストーン (2013/10/10)
- 借金 (2013/10/07)
- すっきりした~ヽ(〃v〃)ノ (2013/09/29)
借金
日曜日の朝が雨だったので1人留守番していたティーグです
昼間は曇りだったので行けば良かったか?<・)))彡
一月ほど前の事になりますが銀行から
「住宅ローンの借り換えをしませんか~?」
という電話
平日の昼間に自宅への電話なので受けたのはもちろん奥さんですが
実は何年か前にも同じ銀行から借り換えの勧誘がありました
ところが限りなく個人事業主に近いとはいえ
一応法人として登記してありティーグはそこの
代表取締役という立場
この場合,審査に会社の決算書も必要で2期連続黒字じゃないと
融資できないと言われあえなく断念
だってティーグみたいな仕事の場合,赤字決算にしておかないと
会社を作った意味がまったくないんだもの
赤字決算なら会社としては法人市県民税だけ払えばいいけど
黒字にしたらそれに法人所得税も払うようになりますからね~
ちなみに日本の企業の7割くらいは赤字で法人所得税は払ってません
どんな大企業でも赤字決算なら払ってません
なので法人税を減税しても効果はないんだけどね~
話しがそれましたが,「以前そう言われたから」と言って
奥さんは電話を切ろうしたんですが
今回は銀行ローンじゃなくて
住宅金融支援機構のフラット35なので必要ない
という事だったので説明会に参加する事に
ティーグが15年前に当時の住宅金融公庫から借りた時も
史上最低金利という時代だったんですが
今はさらに下がってシュミレーションして貰うと
残り20年で
なんと300万も安くなる
というシュミレーション結果
そこで借り換えの申込みをする事になったんですが
審査に必要なもので,まあ所得を証明するもの(課税証明)や
現在のローンの返済予定表と返済状況の証明(通帳でオケ)
家の売買契約書,重要事項説明書
それになぜか買った時のパンフレットまで!
パンフレットって用済みになったら捨てちゃいません?
ウチの奥さん,断捨離なんて流行る遙か以前から
「使わない物はなんでもすぐ捨てる」主義でしたから
残っている可能性低~
でもティーグがとってありました
正確な間取りが載っているので契約した後でも
けっこう必要な事があったので捨てなかったんですよ
借り換えに必要だったのもパンフレットに載っている
その正確な間取りだったようで
そのページだけコピーしてました
釣り雑誌とか死守するのに必死ですが
とっておいて良かったですな~(^ω^)
そして必要書類を全部だし申込書も何枚もサインし
最初はその週のうちにも結果がと言われていたのが
連絡ないまま2週間
あら~審査落ちか~(-´ω`-)シュン
と思い始めたらやっと仮承認通知書なるものが届きました
まだ「仮」かよ~と思いつつも
なんとか300万を節約出来そうなティーグでした

昼間は曇りだったので行けば良かったか?<・)))彡
一月ほど前の事になりますが銀行から
「住宅ローンの借り換えをしませんか~?」
という電話
平日の昼間に自宅への電話なので受けたのはもちろん奥さんですが
実は何年か前にも同じ銀行から借り換えの勧誘がありました
ところが限りなく個人事業主に近いとはいえ
一応法人として登記してありティーグはそこの
代表取締役という立場
この場合,審査に会社の決算書も必要で2期連続黒字じゃないと
融資できないと言われあえなく断念
だってティーグみたいな仕事の場合,赤字決算にしておかないと
会社を作った意味がまったくないんだもの
赤字決算なら会社としては法人市県民税だけ払えばいいけど
黒字にしたらそれに法人所得税も払うようになりますからね~
ちなみに日本の企業の7割くらいは赤字で法人所得税は払ってません
どんな大企業でも赤字決算なら払ってません
なので法人税を減税しても効果はないんだけどね~
話しがそれましたが,「以前そう言われたから」と言って
奥さんは電話を切ろうしたんですが
今回は銀行ローンじゃなくて
住宅金融支援機構のフラット35なので必要ない
という事だったので説明会に参加する事に
ティーグが15年前に当時の住宅金融公庫から借りた時も
史上最低金利という時代だったんですが
今はさらに下がってシュミレーションして貰うと
残り20年で
なんと300万も安くなる
というシュミレーション結果
そこで借り換えの申込みをする事になったんですが
審査に必要なもので,まあ所得を証明するもの(課税証明)や
現在のローンの返済予定表と返済状況の証明(通帳でオケ)
家の売買契約書,重要事項説明書
それになぜか買った時のパンフレットまで!
パンフレットって用済みになったら捨てちゃいません?
ウチの奥さん,断捨離なんて流行る遙か以前から
「使わない物はなんでもすぐ捨てる」主義でしたから
残っている可能性低~
でもティーグがとってありました
正確な間取りが載っているので契約した後でも
けっこう必要な事があったので捨てなかったんですよ
借り換えに必要だったのもパンフレットに載っている
その正確な間取りだったようで
そのページだけコピーしてました
釣り雑誌とか死守するのに必死ですが
とっておいて良かったですな~(^ω^)
そして必要書類を全部だし申込書も何枚もサインし
最初はその週のうちにも結果がと言われていたのが
連絡ないまま2週間
あら~審査落ちか~(-´ω`-)シュン
と思い始めたらやっと仮承認通知書なるものが届きました
まだ「仮」かよ~と思いつつも
なんとか300万を節約出来そうなティーグでした

- 関連記事
やっぱり期間限定に弱い
頭が痛いと思ったら単なる2日酔いだったティーグです(。・w・。) ププッ
昨日は7時から居酒屋で飲み始め
気がついたら11時過ぎてました(滝汗;)
おっさん3人でなんですけど(爆)
これだけ長時間飲み続けたとなるとやっぱり
カロリーオーバー!
しかも最後に濃厚アイスまで食べちゃいました
ところでいつも飲んで帰った時には
隣のコンビニに寄ってアイスを買って帰るんですが
昨日はそういう理由でアイスは買わず
みっぴさんが載ってるルアーマガジンソルト
だけ持って帰宅
すると
なぜか娘の目が冷た~い
飲みに行ったからアイス買ってくると思って
歯磨きしないで待ってたのに( ̄‐ ̄#)
え!ャバィ・・(-ω-;)(激汗;)
そこで今日は買って帰りました
期間限定ハーゲンダッツ・アップルパイ味

期間限定の文字を見ると手が出ちゃいますな~

本当にアップルパイの味がして美味しかったです(@^▽^@)ニコッ

昨日は7時から居酒屋で飲み始め
気がついたら11時過ぎてました(滝汗;)
おっさん3人でなんですけど(爆)
これだけ長時間飲み続けたとなるとやっぱり
カロリーオーバー!
しかも最後に濃厚アイスまで食べちゃいました
ところでいつも飲んで帰った時には
隣のコンビニに寄ってアイスを買って帰るんですが
昨日はそういう理由でアイスは買わず
みっぴさんが載ってるルアーマガジンソルト
だけ持って帰宅
すると
なぜか娘の目が冷た~い
飲みに行ったからアイス買ってくると思って
歯磨きしないで待ってたのに( ̄‐ ̄#)
え!ャバィ・・(-ω-;)(激汗;)
そこで今日は買って帰りました
期間限定ハーゲンダッツ・アップルパイ味

期間限定の文字を見ると手が出ちゃいますな~

本当にアップルパイの味がして美味しかったです(@^▽^@)ニコッ

- 関連記事
-
- 店がない(滝汗;) (2014/02/11)
- 創作ハワイ料理の店 (2013/10/13)
- やっぱり期間限定に弱い (2013/10/02)
- 鰻 (2013/08/11)
- エビ大盛り天丼 (2013/05/13)