釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
こっ,これは(滝汗;)
なんとか日曜に休めたので大掃除を手伝えたティーグです
キャスティング南柏店のオープニングセールの時に貰った商品券
有効期間が平成25年12月31日までだったので
使わないともったいないですからPEを買って来ました

1500円分の商品券でしたからね~
ま,こんなものでしょ(^ω^)
早速巻いてみました
おやっ?
見慣れないリールが(滝汗;)


こっ,これは一体Σ(;゚ω゚)ハッ!!
買いに行ったのはPEだけの筈だったのに(激汗;)
お,おかしいな~(>。<)y-゜゜ゴホッゴホッ
さて皆さん,
今年も明日と明後日を残すだけとなりました。
かなり更新をさぼるようになってしまいましたが
いつも遊びに来てくれてありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン
また来年も懲りずに遊びにきて下さいな。
でわでわ皆さん,
良いお年を~(^.^)/~~~

キャスティング南柏店のオープニングセールの時に貰った商品券
有効期間が平成25年12月31日までだったので
使わないともったいないですからPEを買って来ました

1500円分の商品券でしたからね~
ま,こんなものでしょ(^ω^)
早速巻いてみました
おやっ?
見慣れないリールが(滝汗;)


こっ,これは一体Σ(;゚ω゚)ハッ!!
買いに行ったのはPEだけの筈だったのに(激汗;)
お,おかしいな~(>。<)y-゜゜ゴホッゴホッ
さて皆さん,
今年も明日と明後日を残すだけとなりました。
かなり更新をさぼるようになってしまいましたが
いつも遊びに来てくれてありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン
また来年も懲りずに遊びにきて下さいな。
でわでわ皆さん,
良いお年を~(^.^)/~~~

- 関連記事
-
- クーポンで買った~ (2014/01/26)
- あ,忘れてた(^◇^;) (2014/01/09)
- こっ,これは(滝汗;) (2013/12/29)
- ニューウエポン (2013/11/17)
- タイラバ初挑戦 (2013/10/15)
スポンサーサイト
メリークリスマス♪
Merry Christmas

今年もクリスマスを無事に迎えられました(^ω^)
ティーグ家ではやっぱりケーキを食べるのは休日の23日
今回はホールケーキ風にカットケーキを並べた
クリスマスケーキ(滝汗;)
カットする手間が省けるし色々なケーキが食べられるし
合理的?
ティーグは苺の乗ったホールケーキの方が良いですけどね~
子供達が大きくなると
クリスマスも手を抜く抜く(爆)
娘も高校生になったので親からクリスマスプレゼントもないからか
冷めたもの
ついにクリスマスツリーも出されませんでしたε=(‐ω‐;;)
しか~し
ツリーがなくてもプレゼントがなくても
ティーグはクリスマス好き(爆)
一人わくわくしておりますヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
何か貰えるわけでもないし
24日も25日も仕事に追われるんですけれど
気持ちだけはね~
サンタクロースも北極を出発です
↑クリックでサンタクロースの居場所がわかるよ
釣具屋さんの商品券があるので
自分で自分にプレゼントを買おうと思っているティーグでした( ̄ー ̄)ニヤリ


今年もクリスマスを無事に迎えられました(^ω^)
ティーグ家ではやっぱりケーキを食べるのは休日の23日
今回はホールケーキ風にカットケーキを並べた
クリスマスケーキ(滝汗;)
カットする手間が省けるし色々なケーキが食べられるし
合理的?
ティーグは苺の乗ったホールケーキの方が良いですけどね~
子供達が大きくなると
クリスマスも手を抜く抜く(爆)
娘も高校生になったので親からクリスマスプレゼントもないからか
冷めたもの
ついにクリスマスツリーも出されませんでしたε=(‐ω‐;;)
しか~し
ツリーがなくてもプレゼントがなくても
ティーグはクリスマス好き(爆)
一人わくわくしておりますヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
何か貰えるわけでもないし
24日も25日も仕事に追われるんですけれど
気持ちだけはね~
サンタクロースも北極を出発です
↑クリックでサンタクロースの居場所がわかるよ
釣具屋さんの商品券があるので
自分で自分にプレゼントを買おうと思っているティーグでした( ̄ー ̄)ニヤリ

- 関連記事
-
- 三が日の過ごし方 (2014/01/04)
- 謹賀新年 (2014/01/01)
- メリークリスマス♪ (2013/12/24)
- 転職というのか何というか・・・ (2013/12/16)
- 養老渓谷の紅葉 (2013/11/24)
転職というのか何というか・・・
雑務に追われブログ更新が滞っているティーグです
お友達ブログに行っても読み逃げ状態で
ほんとすみません(滝汗;)
実は12月から生活パターンが変わりました
ティーグの仕事、伝えている人はもちろんの事
知らない人でも写真とかでだいたいわかってるかと思いますが
保険代理店をやってます
今までは会社にはしてましたが実質1人でやってたので
限りなく個人事業主に近いとか言ってました
しかし昨今のこの業界の激しい変化
もう1人でやるには限界かなと・・・
手数料率も1人でやってると下げられる一方で
ついに12月から他の代理店との合併となりました
1人でやってるときは気ままに好きなように
仕事することが出来たんですが
社長でもなくなりましたし、自由の効かない身になりました
先月スマホデビューの記事を書いた時に「事情があって」と書いたのは
こういう事です
合併先の代理店から連絡用に渡されました
今月は自分の元々の会社の精算手続きなどもあり
仕事と並行して雑務に追われてます(´ヘ`;)ハァ
50歳になってまた飛び込み営業などしなければならないのは
けっこうきついですけど仕方ないですな~
ちなみに例の「スマホ」なんですが

使い方もよくわからず・・・
わからないのであまり使わず・・・
電池もよくもってます(爆)
電車の中で若者達がずっとスマホをいじっているの見ると
いったい何をしているんだろうって
マジで思うようになりました
ガラケーの方が便利だぞ~~
と心から思うティーグでした(激汗;)

お友達ブログに行っても読み逃げ状態で
ほんとすみません(滝汗;)
実は12月から生活パターンが変わりました
ティーグの仕事、伝えている人はもちろんの事
知らない人でも写真とかでだいたいわかってるかと思いますが
保険代理店をやってます
今までは会社にはしてましたが実質1人でやってたので
限りなく個人事業主に近いとか言ってました
しかし昨今のこの業界の激しい変化
もう1人でやるには限界かなと・・・
手数料率も1人でやってると下げられる一方で
ついに12月から他の代理店との合併となりました
1人でやってるときは気ままに好きなように
仕事することが出来たんですが
社長でもなくなりましたし、自由の効かない身になりました
先月スマホデビューの記事を書いた時に「事情があって」と書いたのは
こういう事です
合併先の代理店から連絡用に渡されました
今月は自分の元々の会社の精算手続きなどもあり
仕事と並行して雑務に追われてます(´ヘ`;)ハァ
50歳になってまた飛び込み営業などしなければならないのは
けっこうきついですけど仕方ないですな~
ちなみに例の「スマホ」なんですが

使い方もよくわからず・・・
わからないのであまり使わず・・・
電池もよくもってます(爆)
電車の中で若者達がずっとスマホをいじっているの見ると
いったい何をしているんだろうって
マジで思うようになりました
ガラケーの方が便利だぞ~~
と心から思うティーグでした(激汗;)

- 関連記事
-
- 謹賀新年 (2014/01/01)
- メリークリスマス♪ (2013/12/24)
- 転職というのか何というか・・・ (2013/12/16)
- 養老渓谷の紅葉 (2013/11/24)
- スマホデビュー(>。<) (2013/11/23)