釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
住基カード
遅ればせながら住民基本台帳カード、略して住基カードを
作ってきました(^0^;)
面倒な手続きがいるのかと思ってたら結構簡単
市役所の市民課窓口に行って住基カード作りたいんですけど
って言ったら
申請用紙渡されてそこに名前と住所、電話番号
それと4桁のパスワードを決めて書いて
本人確認書類として運転免許証と健康保険証を出したら
20分程で出来上がり
さらに電子証明書の発行もして貰って
全部で30分、手数料合計1000円で出来ちゃいました(^ω^)
何に使うって、今年から自分で確定申告する必要が出来たので
e-Taxでやっちゃおうっと思ったから。
郵送でも出来るんですがe-Taxだと書類が少なくてすむらしい
住基カードの他の用途って
コンビニで住民票と印鑑証明が取れるとか
写真付きにすれば公的身分証明書になるとか
う~ん、それってたいして便利じゃないかな
面倒なのはパスワード
住基カードそのもののパスワード
住民票用のパスワード
印鑑証明用のパスワード
それに電子証明書用のパスワードと
住基カード1枚にパスワード4つも設定しなくちゃならない!
正直呆れちゃいまいした
住民票も印鑑証明も滅多にとらないね~
後はICカードリーダーを買えば確定申告の準備万端( ̄ー ̄)ニヤリッ
あっ!
まだ全然帳簿に手をつけて無かった(激汗;)
まずはそっちを片付けなければヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

作ってきました(^0^;)
面倒な手続きがいるのかと思ってたら結構簡単
市役所の市民課窓口に行って住基カード作りたいんですけど
って言ったら
申請用紙渡されてそこに名前と住所、電話番号
それと4桁のパスワードを決めて書いて
本人確認書類として運転免許証と健康保険証を出したら
20分程で出来上がり
さらに電子証明書の発行もして貰って
全部で30分、手数料合計1000円で出来ちゃいました(^ω^)
何に使うって、今年から自分で確定申告する必要が出来たので
e-Taxでやっちゃおうっと思ったから。
郵送でも出来るんですがe-Taxだと書類が少なくてすむらしい
住基カードの他の用途って
コンビニで住民票と印鑑証明が取れるとか
写真付きにすれば公的身分証明書になるとか
う~ん、それってたいして便利じゃないかな
面倒なのはパスワード
住基カードそのもののパスワード
住民票用のパスワード
印鑑証明用のパスワード
それに電子証明書用のパスワードと
住基カード1枚にパスワード4つも設定しなくちゃならない!
正直呆れちゃいまいした
住民票も印鑑証明も滅多にとらないね~
後はICカードリーダーを買えば確定申告の準備万端( ̄ー ̄)ニヤリッ
あっ!
まだ全然帳簿に手をつけて無かった(激汗;)
まずはそっちを片付けなければヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

- 関連記事
-
- 彷徨って(爆) (2015/02/22)
- e-Tax準備 (2015/02/08)
- 住基カード (2015/01/29)
- 初詣 (2015/01/02)
- あけましておめでとうございます (2015/01/01)
スポンサーサイト
モカちゃん(♀)動画
今週末はジャパンフィッシングショーなので前売り券を買いました
一昨年は招待券を貰って行ったんですが今回は時期がずれて
新聞の更新月じゃないので貰えませんでした(o゚ω゚)チーン
先週に引き続きモカちゃん(♀)です
基本的にティーグはモカちゃん(♀)のお世話はしないようにしているので
お風呂も奥さんと娘がなにやら苦労してやってました
嫌がって大暴れするのでお風呂が終わると
奥さんも娘もモカちゃん(♀)もぐったり
なんでかな~と思ってお風呂の入れ方を見てみたら
シャンプー液ををいきなり塗りたくり(滝汗;)
そりゃ~いきなり冷たい液体を塗られたら嫌でしょ
で、シャンプー液をお湯に溶かしてそこに入れるんだよ
と教えるとこの通り
[広告] VPS
おとなしくしてます(≧▽≦)
指の間に足ヒレがある位ですから
本来泳ぐことも出来る動物なんでしょうからね~
そしてシャンプーを洗い流したあとは
[広告] VPS
濡れるとカワウソのようですね(笑)
この後ドライヤーを掛けるのがまだ一苦労なんですが
子供達には(奥さんにも!)生きものを飼うことの大変さを
覚えてもらわなくちゃと思ってるティーグなので
なるべく手出しをしないで、見てるだけ~(つc_,` )ウヒヒ

一昨年は招待券を貰って行ったんですが今回は時期がずれて
新聞の更新月じゃないので貰えませんでした(o゚ω゚)チーン
先週に引き続きモカちゃん(♀)です
基本的にティーグはモカちゃん(♀)のお世話はしないようにしているので
お風呂も奥さんと娘がなにやら苦労してやってました
嫌がって大暴れするのでお風呂が終わると
奥さんも娘もモカちゃん(♀)もぐったり
なんでかな~と思ってお風呂の入れ方を見てみたら
シャンプー液ををいきなり塗りたくり(滝汗;)
そりゃ~いきなり冷たい液体を塗られたら嫌でしょ
で、シャンプー液をお湯に溶かしてそこに入れるんだよ
と教えるとこの通り
[広告] VPS
おとなしくしてます(≧▽≦)
指の間に足ヒレがある位ですから
本来泳ぐことも出来る動物なんでしょうからね~
そしてシャンプーを洗い流したあとは
[広告] VPS
濡れるとカワウソのようですね(笑)
この後ドライヤーを掛けるのがまだ一苦労なんですが
子供達には(奥さんにも!)生きものを飼うことの大変さを
覚えてもらわなくちゃと思ってるティーグなので
なるべく手出しをしないで、見てるだけ~(つc_,` )ウヒヒ

- 関連記事
-
- モカちゃん緊急事態! (2015/05/12)
- 公園デビュー (2015/05/06)
- モカちゃん(♀)動画 (2015/01/26)
- モカちゃん(♀)の入浴 (2015/01/18)
- 試し撮り2 (2014/11/16)
モカちゃん(♀)の入浴
マスクをしてると楽な事に気がついたティーグです(笑)
娘に教わりました(滝汗;)
今日は日曜なのに仕事に出てしまったので
ネタ無し(爆)
というか、先週書くつもりで写真をアップロードしておいたのに
忙しくて掛けなかったのでそのネタでごまかそうかと(A;´・ω・)フキフキ
実は先週の日曜日、ティーグにとっては連休初日
だったので出撃予定\(^O^)/
そして12日は「ホビット」の三作目を見にいく予定
だったのに
奥さんが「やっぱり日曜日が映画」
とか
娘が土曜の夜になってから「明日午前中部活になった」とか
行くつもりだった映画館だと午後は字幕スーパーしかないとか
ヽ(`⌒´)ノむっき~
連休明けは大事な会議が控えていたので
釣行は避けたいティーグの事情もあり
(o゚ω゚)チーン_| ̄|○
ガック―――(っω`- )―――リ
映画に行きました
「ホビット」の三作目を見てきました
3D吹き替え版で見てきました
映画の事は以上
まあ、予想通り間延びした内容だったので
特筆すること無し
あ、連休なのにガラガラだった!
月曜日、なんか買い物?
そして夕方にモカちゃん(♀)の入浴
娘によると
お風呂に入れようとすると大暴れで大変だとかw(゜o゜*)wマジ!?
しかしこの通り


なんかお気に入り(。・w・。) ププッ
マッサージしてあげると

至福の表情?

あまりに気持ちよくて寝そうな図(爆)
しかしこの後シャンプー始めたら大暴れ!
娘はぬるま湯で気持ちよくなってるところに
シャンプー液を掛けちゃってましたから
そりゃ~いきなり冷たい液体掛けられたら嫌でしょ~
シャンプー液はお湯に溶かして洗えば良いんだよって
教えてあげました
最初からティーグがやればモカちゃん(♀)も暴れやしないでしょうが
娘がきちんとお世話するという約束ですからね
ティーグはできる限り見てるだけ~
にしております( ̄ー ̄)ニヤリッ

娘に教わりました(滝汗;)
今日は日曜なのに仕事に出てしまったので
ネタ無し(爆)
というか、先週書くつもりで写真をアップロードしておいたのに
忙しくて掛けなかったのでそのネタでごまかそうかと(A;´・ω・)フキフキ
実は先週の日曜日、ティーグにとっては連休初日
だったので出撃予定\(^O^)/
そして12日は「ホビット」の三作目を見にいく予定
だったのに
奥さんが「やっぱり日曜日が映画」
とか
娘が土曜の夜になってから「明日午前中部活になった」とか
行くつもりだった映画館だと午後は字幕スーパーしかないとか
ヽ(`⌒´)ノむっき~
連休明けは大事な会議が控えていたので
釣行は避けたいティーグの事情もあり
(o゚ω゚)チーン_| ̄|○
ガック―――(っω`- )―――リ
映画に行きました
「ホビット」の三作目を見てきました
3D吹き替え版で見てきました
映画の事は以上
まあ、予想通り間延びした内容だったので
特筆すること無し
あ、連休なのにガラガラだった!
月曜日、なんか買い物?
そして夕方にモカちゃん(♀)の入浴
娘によると
お風呂に入れようとすると大暴れで大変だとかw(゜o゜*)wマジ!?
しかしこの通り


なんかお気に入り(。・w・。) ププッ
マッサージしてあげると

至福の表情?

あまりに気持ちよくて寝そうな図(爆)
しかしこの後シャンプー始めたら大暴れ!
娘はぬるま湯で気持ちよくなってるところに
シャンプー液を掛けちゃってましたから
そりゃ~いきなり冷たい液体掛けられたら嫌でしょ~
シャンプー液はお湯に溶かして洗えば良いんだよって
教えてあげました
最初からティーグがやればモカちゃん(♀)も暴れやしないでしょうが
娘がきちんとお世話するという約束ですからね
ティーグはできる限り見てるだけ~
にしております( ̄ー ̄)ニヤリッ

- 関連記事
-
- 公園デビュー (2015/05/06)
- モカちゃん(♀)動画 (2015/01/26)
- モカちゃん(♀)の入浴 (2015/01/18)
- 試し撮り2 (2014/11/16)
- 試し撮り (2014/11/13)
また忘れてた(^0^;)
今年もブログ開設記念日を忘れてスルーしたティーグです(汗:)
1月6日で6周年でした
新年を迎えてすぐなので覚えていそうなものですが・・・・
去年も忘れてましたね(。・w・。) ププッ → 去年の記事
一昨年はちゃんと覚えていたふりしてますが → 一昨年の記事
日付を見ると1日遅れてました(滝汗;)
今年は森田君に祝って貰わなかったのかというと
ティーグの居ない所でパーティを開いてくれました(爆)
賀詞交換会に行かなかったので
写真を撮れなかっただけですが(笑)
まともな釣り記事のない釣りブログもさすがに6周年となると
すっかり飽きられたようで来訪してくれる方も激減
ってか、読みに来てくれる人がいるのが驚き?
それでもしぶとく続いているこのブログ
いつまで続けられるでしょう(滝汗;)
とりあえず最低週1更新がんばろうと思います
ところで今年のジャパンフィッシングフェスティバル
去年、一昨年と3月開催でしたが
今年は1月30日~2月1日開催なんですよね~
ダイワの特設サイトを見て見ると → ダイワ特設サイト
みっぴさんと話せるのは1月31日のオープニングか( ̄_ ̄||)
仕事があって行けません(/ー ̄;)シクシク
行けるとしたら2月1日か~
のんきさん一緒に行ってくれるかな~?
とりあえず予定に入れたティーグでした。

1月6日で6周年でした
新年を迎えてすぐなので覚えていそうなものですが・・・・
去年も忘れてましたね(。・w・。) ププッ → 去年の記事
一昨年はちゃんと覚えていたふりしてますが → 一昨年の記事
日付を見ると1日遅れてました(滝汗;)
今年は森田君に祝って貰わなかったのかというと
ティーグの居ない所でパーティを開いてくれました(爆)
賀詞交換会に行かなかったので
写真を撮れなかっただけですが(笑)
まともな釣り記事のない釣りブログもさすがに6周年となると
すっかり飽きられたようで来訪してくれる方も激減
ってか、読みに来てくれる人がいるのが驚き?
それでもしぶとく続いているこのブログ
いつまで続けられるでしょう(滝汗;)
とりあえず最低週1更新がんばろうと思います
ところで今年のジャパンフィッシングフェスティバル
去年、一昨年と3月開催でしたが
今年は1月30日~2月1日開催なんですよね~
ダイワの特設サイトを見て見ると → ダイワ特設サイト
みっぴさんと話せるのは1月31日のオープニングか( ̄_ ̄||)
仕事があって行けません(/ー ̄;)シクシク
行けるとしたら2月1日か~
のんきさん一緒に行ってくれるかな~?
とりあえず予定に入れたティーグでした。

- 関連記事
-
- 干潟清掃 (2015/05/21)
- JAPAN FISHING SHOW 2015 (2015/02/01)
- また忘れてた(^0^;) (2015/01/12)
- 腕が痛い (2014/11/24)
- マナーは守ろう、特に自分の子供の前ではね (2014/11/03)
初詣
お正月二日目で正月太りが気になるティーグです(滝汗;)
今年は特に福袋の希望はなかったんですが
元旦に初詣に行くと混んでいるので
やっぱり二日に初詣に行きました(笑)
元旦は福袋は買わないけどバーゲンに行きたいと
娘が言うのでやっぱりレイクタウン越谷に(。・w・。) ププッ
しかし娘と奥さんの買い物でほぼ時間を使い果たし
やっぱりティーグは何も買えないレイクタウン(*´-д-)フゥ-3
買いたい物もあったんですが
シーズン終わりの最終バーゲンに期待しましょう・・・・・
無理かな(爆)
初詣はやっぱり成田山新勝寺
自動車祈祷所で車にお祓いしてもらいそこからは歩いて参拝です
ただ今年は暮れから義母がティーグ家に泊まりに来ていて
長時間参拝の長い列に立って並ぶのは無理ですから
車いすを積んで行きました
自動車祈祷所でエレベーターの位置とかを聞いてみたら
親切に特別に裏から通して貰え長い列に並ばすに済むという幸運

この総門までかなりの列なんですがすんなり到着
そうそう、成田山のDJポリスは婦警さん(≧▽≦)

可愛かったですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
総門から大本殿までかなり急な階段を上らなくちゃならないんですが
祈祷所の方が一緒にエレベーターまで案内してくれて
並んでいる人たちを横目に脇をすいすい歩いて
予想よりずいぶん早く大本殿到着

大本殿でもエレベーターに乗り横から先頭に(^0^;)
最低1時間は掛かると思っていたのに本当にラッキーでした
お不動様に感謝のお正月になりました(≧▽≦)

釈迦堂で本厄の娘の厄払いもしたんですが
早く着けたのでこちらも慌てず手続き出来ました

今年は特に福袋の希望はなかったんですが
元旦に初詣に行くと混んでいるので
やっぱり二日に初詣に行きました(笑)
元旦は福袋は買わないけどバーゲンに行きたいと
娘が言うのでやっぱりレイクタウン越谷に(。・w・。) ププッ
しかし娘と奥さんの買い物でほぼ時間を使い果たし
やっぱりティーグは何も買えないレイクタウン(*´-д-)フゥ-3
買いたい物もあったんですが
シーズン終わりの最終バーゲンに期待しましょう・・・・・
無理かな(爆)
初詣はやっぱり成田山新勝寺
自動車祈祷所で車にお祓いしてもらいそこからは歩いて参拝です
ただ今年は暮れから義母がティーグ家に泊まりに来ていて
長時間参拝の長い列に立って並ぶのは無理ですから
車いすを積んで行きました
自動車祈祷所でエレベーターの位置とかを聞いてみたら
親切に特別に裏から通して貰え長い列に並ばすに済むという幸運

この総門までかなりの列なんですがすんなり到着
そうそう、成田山のDJポリスは婦警さん(≧▽≦)

可愛かったですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
総門から大本殿までかなり急な階段を上らなくちゃならないんですが
祈祷所の方が一緒にエレベーターまで案内してくれて
並んでいる人たちを横目に脇をすいすい歩いて
予想よりずいぶん早く大本殿到着

大本殿でもエレベーターに乗り横から先頭に(^0^;)
最低1時間は掛かると思っていたのに本当にラッキーでした
お不動様に感謝のお正月になりました(≧▽≦)

釈迦堂で本厄の娘の厄払いもしたんですが
早く着けたのでこちらも慌てず手続き出来ました

- 関連記事
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
平成27年の幕開けです
去年買ったデジイチで初日の出を撮ろうとしたんですが
残念ながらちょうど日の出の時間、日の出の方向に
雲が掛かってうまく撮れませんでした

う~ん、今年のティーグは雲行きが怪しいのか(滝汗;)
でも雨は降らなかったもんね~(^ω^)
何はともあれまた1年間おつきあいください。

- 関連記事
-
- 住基カード (2015/01/29)
- 初詣 (2015/01/02)
- あけましておめでとうございます (2015/01/01)
- 良いお年を (2014/12/30)
- Merry Christmas (2014/12/24)