釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
90歳、55歳、会長就任
今日から四捨五入するとヤバイ年齢になったティーグです(滝汗;)
昨日、母が90歳の誕生日でした
退院してからの無表情ぶりからどうなるかと思いましたが
少しずつ良くなってきているような気がしてます
今のようになる前は誕生日には母を連れて
家族で食事に行くつもりでいたんですが
残念ながらそれは無理な身体になってしまったので
問題無く食べられそうなプリンを買って施設でお祝い

バカ息子は二日酔いで来なかったんですが
姉も来てくれました
90歳の誕生日を迎えられて本当に良かった(≧▽≦)
そして今日はティーグが誕生日なんですが・・・
まあ、55歳になりましたということで・・・・
10日ほど前に事になりますが
千葉県の某業界団体の通常総会で
会長に選任されました
その日に併せて地元紙に広告を出していたので
取材にきてたんですが
1週間経ってやっと記事として載ってました

業界紙も取材に来てたのでどこかの社が写真撮ってるのは
気がついていたんですが
ちょっと間抜けな顔になってる~( ;´Д`)
たぶん広告以外で新聞に写真が載るなんて
最初で最後なんだろうと思いますが
これか~( ̄‐ ̄#)
もっとも現実に間抜けな顔だから仕方ないか~(。・w・。) ププッ

昨日、母が90歳の誕生日でした
退院してからの無表情ぶりからどうなるかと思いましたが
少しずつ良くなってきているような気がしてます
今のようになる前は誕生日には母を連れて
家族で食事に行くつもりでいたんですが
残念ながらそれは無理な身体になってしまったので
問題無く食べられそうなプリンを買って施設でお祝い

バカ息子は二日酔いで来なかったんですが
姉も来てくれました
90歳の誕生日を迎えられて本当に良かった(≧▽≦)
そして今日はティーグが誕生日なんですが・・・
まあ、55歳になりましたということで・・・・
10日ほど前に事になりますが
千葉県の某業界団体の通常総会で
会長に選任されました
その日に併せて地元紙に広告を出していたので
取材にきてたんですが
1週間経ってやっと記事として載ってました

業界紙も取材に来てたのでどこかの社が写真撮ってるのは
気がついていたんですが
ちょっと間抜けな顔になってる~( ;´Д`)
たぶん広告以外で新聞に写真が載るなんて
最初で最後なんだろうと思いますが
これか~( ̄‐ ̄#)
もっとも現実に間抜けな顔だから仕方ないか~(。・w・。) ププッ

- 関連記事
-
- 一周忌 (2018/07/22)
- すだて (2018/06/04)
- 90歳、55歳、会長就任 (2018/05/28)
- 特別室 (2018/05/15)
- GW終了~( ̄ー ̄)ニヤリッ (2018/05/06)
スポンサーサイト
特別室
脳梗塞で入院していた母は先週木曜日に退院しました
残念ながら言葉はもうほとんど話せない様子
前回書いた時まではSCU(脳梗塞ケアセンター)にいて
まだ話をしようとしていたんですが
その後一般病棟に移るとどうも様子が一変
話しかけてももうほとんど反応がない状態
でもとりあえず退院は出来る状態になったので
退院して元居た特養に。
この後のリハビリにかけましょう・・・・
ところで、一般病棟に移る時に病院から電話があって
病室がいっぱいなので一番広い個室を他の患者さんと
2人で使う形でもいいですか?室料はとりませんから。
って聞かれたので良いですよと答えたんですが
その一番広い個室ってのが最上階にある特別室
他にも同じタイプの部屋があるかもしれませんが
たぶん清原が出所後に逃げ込んだ部屋だと思う
だってこの部屋、病室の入り口にも警備員室があった!

写真の右側の窓がそうです
そして振り返ると病室なのに中に廊下

病室には大画面テレビ

普通に旅行に行っても
ティーグはこんな高級な部屋に泊まれません
いったい1日いくらだったんでしょう?
母も症状が軽ければ満喫できたんでしょうけどね~
話変わって日曜日、毎年恒例の干潟清掃ボランティア

いつもなら前の晩から行って竿を振ってましたが
まだ足が完治してないので早朝に出発
一応、ロッドとリールにジグとルアーは持って行ったんですが
その日、木更津は爆風状態
とてもルアーを投げられる状況ではなく諦め
ノンキージグも持ってましたが
万が一変な方向に飛んで誰かに当てたら一大事
危険は避けないとね
骨折してからもうすぐ丸一年
いつになったら出撃出来ることやら( ;´Д`)

残念ながら言葉はもうほとんど話せない様子
前回書いた時まではSCU(脳梗塞ケアセンター)にいて
まだ話をしようとしていたんですが
その後一般病棟に移るとどうも様子が一変
話しかけてももうほとんど反応がない状態
でもとりあえず退院は出来る状態になったので
退院して元居た特養に。
この後のリハビリにかけましょう・・・・
ところで、一般病棟に移る時に病院から電話があって
病室がいっぱいなので一番広い個室を他の患者さんと
2人で使う形でもいいですか?室料はとりませんから。
って聞かれたので良いですよと答えたんですが
その一番広い個室ってのが最上階にある特別室
他にも同じタイプの部屋があるかもしれませんが
たぶん清原が出所後に逃げ込んだ部屋だと思う
だってこの部屋、病室の入り口にも警備員室があった!

写真の右側の窓がそうです
そして振り返ると病室なのに中に廊下

病室には大画面テレビ

普通に旅行に行っても
ティーグはこんな高級な部屋に泊まれません
いったい1日いくらだったんでしょう?
母も症状が軽ければ満喫できたんでしょうけどね~
話変わって日曜日、毎年恒例の干潟清掃ボランティア

いつもなら前の晩から行って竿を振ってましたが
まだ足が完治してないので早朝に出発
一応、ロッドとリールにジグとルアーは持って行ったんですが
その日、木更津は爆風状態
とてもルアーを投げられる状況ではなく諦め
ノンキージグも持ってましたが
万が一変な方向に飛んで誰かに当てたら一大事
危険は避けないとね
骨折してからもうすぐ丸一年
いつになったら出撃出来ることやら( ;´Д`)

- 関連記事
GW終了~( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日で世の中GW終了~
人混みに満員電車に大渋滞
お疲れ様でした~( ̄ー ̄)ニヤリッ
ティーグは毎日病院へ
入院した時は歩けたし言葉も普通に話せて
ドクターからは1週間の入院と言われたんですが
ブログを書いた翌日の朝に病院から電話があって
うまくしゃべれなくなってて検査したら
脳梗塞の範囲が入院した時より広がってしまい
1週間の入院では済まなくなったからと言われました
結局、あ~う~って発声しか出来なくて
何か伝えようと一生懸命話そうとするんだけど
意思の疎通が難しくなってしまいました
こっちの言ってる事は理解出来てるようなので
それが救いですかね
と、言うか
必死に意思を伝えようと努力してるからか
脳梗塞を起こす前より認知症は回復したような感じ
2月にティーグが呼んだ北原さんが言ってました
何事もプラス思考する事
きっと良いことがあると思う事にします
ところで毎日病院に見舞いに行ってるとはいえ
面会時間は13時から20時と決まっていて、しかも
付きっきりで看病してる訳じゃないですから
近場で買い物や観光も出来ます
って訳で近場の観光地?
地元なのでまったく観光気分になりませんが

浅草仲見世通り
行ってみたらもうすぐ三社祭なんですね

そういえば、息子が手伝いに呼ばれてたっけ(^0^;)
因みにこの日は東武電鉄で行ったので
雷門まで行くのが面倒になり横道(新仲見世通り)から
ちょいと仲見世に入ったので
雷門の写真も裏から

ところで、浅草って浅草寺が有名だし

浅草寺の境内にもこうやって提灯だしてるから
誤解してる人も多いですが
浅草寺の隣の浅草神社の祭礼です

しかし、寂れている(激汗;)
もちろん三社祭当日は大変な状態になりますが
観光客が知らないのは仕方ないか~
他にはアウトレット行ったり病院行ったり
病院行ったりアウトレット行ったり
病院行ったり・・・・
ってゴールデンウィークを過ごしたティーグでした

人混みに満員電車に大渋滞
お疲れ様でした~( ̄ー ̄)ニヤリッ
ティーグは毎日病院へ
入院した時は歩けたし言葉も普通に話せて
ドクターからは1週間の入院と言われたんですが
ブログを書いた翌日の朝に病院から電話があって
うまくしゃべれなくなってて検査したら
脳梗塞の範囲が入院した時より広がってしまい
1週間の入院では済まなくなったからと言われました
結局、あ~う~って発声しか出来なくて
何か伝えようと一生懸命話そうとするんだけど
意思の疎通が難しくなってしまいました
こっちの言ってる事は理解出来てるようなので
それが救いですかね
と、言うか
必死に意思を伝えようと努力してるからか
脳梗塞を起こす前より認知症は回復したような感じ
2月にティーグが呼んだ北原さんが言ってました
何事もプラス思考する事
きっと良いことがあると思う事にします
ところで毎日病院に見舞いに行ってるとはいえ
面会時間は13時から20時と決まっていて、しかも
付きっきりで看病してる訳じゃないですから
近場で買い物や観光も出来ます
って訳で近場の観光地?
地元なのでまったく観光気分になりませんが

浅草仲見世通り
行ってみたらもうすぐ三社祭なんですね

そういえば、息子が手伝いに呼ばれてたっけ(^0^;)
因みにこの日は東武電鉄で行ったので
雷門まで行くのが面倒になり横道(新仲見世通り)から
ちょいと仲見世に入ったので
雷門の写真も裏から

ところで、浅草って浅草寺が有名だし

浅草寺の境内にもこうやって提灯だしてるから
誤解してる人も多いですが
浅草寺の隣の浅草神社の祭礼です

しかし、寂れている(激汗;)
もちろん三社祭当日は大変な状態になりますが
観光客が知らないのは仕方ないか~
他にはアウトレット行ったり病院行ったり
病院行ったりアウトレット行ったり
病院行ったり・・・・
ってゴールデンウィークを過ごしたティーグでした

- 関連記事
-
- 90歳、55歳、会長就任 (2018/05/28)
- 特別室 (2018/05/15)
- GW終了~( ̄ー ̄)ニヤリッ (2018/05/06)
- 今度は脳梗塞 (2018/04/27)
- 気がついたら (2018/04/22)