釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
パンダエクスプレス
2週間ほど前、10数年着ていたコートの肩の部分が
擦り切れているのを発見!([+]Д・)
気がついてしまうと着るのはちょっと恥ずかしい
とりあえず仕舞ってあった古いコートで代用
しかしまだまだ寒い日はあるだろうし
そろそろ冬物最終処分バーゲンやってるだろうし
調べたらプレミアムアウトレットはすでに終了
でも、三井アウトレットパークは17日まで開催
って事で、10月にリニューアルした木更津の
アウトレットで最終日の昨日の日曜日にショッピング
11時過ぎくらいに京葉道路、宮野木ジャンクション付近を走行中
前を走っている白のクラウンがトロトロ走行
この辺って制限速度は60㎞なんですが
渋滞してなければ通常80㎞くらいで流れてます
東関東道との合流直後だったので
すぐスピード上げるかな~と思って後ろを走っていても
そのまま走ってるので追い抜くことにして
追い越し車線に車線変更
追い越す際にクラウンの運転席を見ると
ヘルメットに青い制服Σ(・ω・ノ)ノえっ!
げ、覆面パトカーだったΣ((°Д°;;;)))
でもまだ追尾された訳じゃ無いので
アクセルを緩めてスピードを落とし覆面と並走する形に
そうなると後方にBMWが追いついてきましたが
当然追い越せません
ティーグの車の後ろにビタッとついて煽ってきます
とはいえ、覆面パトの前に入る訳にはいかないし~
また追い越すことになっちゃうからね~
そこで覆面パトの後ろに入ろうと更にスピード落とす
覆面パトの後ろを走っていた車は
ティーグの意図に気がついてくれたようで
間を開けてくれました
しかしBMWは待ちきれなかったようで
強引に左側に車線変更
さらに路側帯だったか出口車線だったかわかりませんが
覆面パトカーの後ろの車をさらに左側から追い越し
一気にティーグの前まで2車線を変更し
猛スピードで覆面パトカーも追い越し
次の瞬間、クラウンが覆面パトカーだと気がついたようで
ブレーキ
でもパニクったんでしょうね~
覆面パトの前に車線変更
ちょうど貝塚インターだったので
さらに出口車線に移動し京葉道を降りていきました
が、残念ながらすでにロックオンされてましたね~
すぐさま覆面パトカーが追いかけていきました
運転は落ち着いてしたほうがいいみたいですね
木更津アウトレットでパンダエクスプレスを発見

中華料理のファストフード店です
ティーグが好きなアメリカのTVドラマ「NCIS」で
よく中華料理のファストフード食べてるシーンが出るので
1回食べてみたかったんですよね~
でも、食べたら美味しくはなかった( ̄_ ̄||)
安かったけどね~
たぶん、もう行かないかな(o゚ω゚)チーン
擦り切れているのを発見!([+]Д・)
気がついてしまうと着るのはちょっと恥ずかしい
とりあえず仕舞ってあった古いコートで代用
しかしまだまだ寒い日はあるだろうし
そろそろ冬物最終処分バーゲンやってるだろうし
調べたらプレミアムアウトレットはすでに終了
でも、三井アウトレットパークは17日まで開催
って事で、10月にリニューアルした木更津の
アウトレットで最終日の昨日の日曜日にショッピング
11時過ぎくらいに京葉道路、宮野木ジャンクション付近を走行中
前を走っている白のクラウンがトロトロ走行
この辺って制限速度は60㎞なんですが
渋滞してなければ通常80㎞くらいで流れてます
東関東道との合流直後だったので
すぐスピード上げるかな~と思って後ろを走っていても
そのまま走ってるので追い抜くことにして
追い越し車線に車線変更
追い越す際にクラウンの運転席を見ると
ヘルメットに青い制服Σ(・ω・ノ)ノえっ!
げ、覆面パトカーだったΣ((°Д°;;;)))
でもまだ追尾された訳じゃ無いので
アクセルを緩めてスピードを落とし覆面と並走する形に
そうなると後方にBMWが追いついてきましたが
当然追い越せません
ティーグの車の後ろにビタッとついて煽ってきます
とはいえ、覆面パトの前に入る訳にはいかないし~
また追い越すことになっちゃうからね~
そこで覆面パトの後ろに入ろうと更にスピード落とす
覆面パトの後ろを走っていた車は
ティーグの意図に気がついてくれたようで
間を開けてくれました
しかしBMWは待ちきれなかったようで
強引に左側に車線変更
さらに路側帯だったか出口車線だったかわかりませんが
覆面パトカーの後ろの車をさらに左側から追い越し
一気にティーグの前まで2車線を変更し
猛スピードで覆面パトカーも追い越し
次の瞬間、クラウンが覆面パトカーだと気がついたようで
ブレーキ
でもパニクったんでしょうね~
覆面パトの前に車線変更
ちょうど貝塚インターだったので
さらに出口車線に移動し京葉道を降りていきました
が、残念ながらすでにロックオンされてましたね~
すぐさま覆面パトカーが追いかけていきました
運転は落ち着いてしたほうがいいみたいですね
木更津アウトレットでパンダエクスプレスを発見

中華料理のファストフード店です
ティーグが好きなアメリカのTVドラマ「NCIS」で
よく中華料理のファストフード食べてるシーンが出るので
1回食べてみたかったんですよね~
でも、食べたら美味しくはなかった( ̄_ ̄||)
安かったけどね~
たぶん、もう行かないかな(o゚ω゚)チーン
- 関連記事
-
- さくら祭 (2019/04/07)
- 誰なのかわかるかな? (2019/03/10)
- パンダエクスプレス (2019/02/18)
- 十数年ぶりのアメ横 (2019/02/03)
- 天空のペンギン (2019/01/14)
スポンサーサイト
ブログ10周年を忘れてた
この前の土曜日放送のザ・フィッシングはみっぴさん初の
単独出演~ォメデトォ~!!(* ̄◇)o∠*:'゚*:PAN!
という回だったんですが
みっぴさんが初めてザ・フィッシングに出演してから
10年になるそうです
そっか~あれから10年か~
みっぴさん頑張ったな~
なんて思いながら観ていたら
あれ、そういえばみっぴさんと知り合ったのって
ブログ始めた年で、それから数ヶ月したら
ザ・フィッシングに出演したので
ブログ書き始めてからも10年って事?
げ、1月に書き始めたからもう過ぎちゃった!
すっかり忘れてました(滝汗;)
もっともその頃来てくれてた人も
もう来てないし・・・・・・
ところでみっぴさんは始めて出演した時は
特大のクエを釣ってみんなの度肝を抜いたし
今回も11㎏1m超えのブリを釣っちゃうし
相変わらず大物釣りますね~
なかなか個人的な連絡はとれなくなっっちゃたけど
みっぴさんの成長はは嬉しいですね
それに比べてティーグは忙しかったり大怪我したりで
すっかり釣りから遠のいてしまってますが・・・(涙)
この連休も奥さんが姉妹旅行で不在だったので
今日の晩飯はティーグが用意

アジのお刺身、美味しかった~(@´゚艸`)ウフウフ
単独出演~ォメデトォ~!!(* ̄◇)o∠*:'゚*:PAN!
という回だったんですが
みっぴさんが初めてザ・フィッシングに出演してから
10年になるそうです
そっか~あれから10年か~
みっぴさん頑張ったな~
なんて思いながら観ていたら
あれ、そういえばみっぴさんと知り合ったのって
ブログ始めた年で、それから数ヶ月したら
ザ・フィッシングに出演したので
ブログ書き始めてからも10年って事?
げ、1月に書き始めたからもう過ぎちゃった!
すっかり忘れてました(滝汗;)
もっともその頃来てくれてた人も
もう来てないし・・・・・・
ところでみっぴさんは始めて出演した時は
特大のクエを釣ってみんなの度肝を抜いたし
今回も11㎏1m超えのブリを釣っちゃうし
相変わらず大物釣りますね~
なかなか個人的な連絡はとれなくなっっちゃたけど
みっぴさんの成長はは嬉しいですね
それに比べてティーグは忙しかったり大怪我したりで
すっかり釣りから遠のいてしまってますが・・・(涙)
この連休も奥さんが姉妹旅行で不在だったので
今日の晩飯はティーグが用意

アジのお刺身、美味しかった~(@´゚艸`)ウフウフ
- 関連記事
-
- キムタクがロケにやってきた (2019/12/22)
- ブログ10周年を忘れてた (2019/02/11)
- 成田公園 (2018/09/24)
- よいお年を (2017/12/31)
- 呪いはついにティーグ本人へ (2017/05/28)
十数年ぶりのアメ横
奥さんの実家が入谷なので付近はよく通りますが
歩いてアメ横を歩いたのはちょ~久々
もう十数年歩いてなかったかも
台東区立御徒町中学校に通っていたので
アメ横は地元のようなもの
友達の家もたくさんあったんですけどね

御徒町駅前の吉池が建替られてる~!

この場所に喫茶店があって友達の家だったんですけど・・・

アメ横の中は一見、昔と変わってないような感じですが
なにしろ元々怪しげな店が並んでる所で
店が変わってもやっぱり怪しげな店だから(。・w・。) ププッ
でも


なんだか、やたら屋台風の飲み屋が増えていて
ガード下なんて、ここは新橋か?って感じ
ガードの反対側は昔から風俗店とか飲み屋は
たくさんある所だったけどね
アメ横もやっぱり中身はちょっとづつ変わってました
それに聞こえてくる言葉が中国語ばかり
そういえば中国は春節で大型連休に入ったばかり
うっかりしてました
1時間くらいアメ横をぶらぶらしてから
奥さんの実家に行くと
隣の神社で豆まき
5時過ぎに行くと

福豆とかお菓子とかをぱ~っと
実は初めての経験
小さな神社ですがなかなかいいもんですね
ところで奥さんの実家の玄関入ったら

なんと本物の纏
奥さんの実家はとび職で江戸の町火消しの家系
義兄が副組頭になってて纏を保管してるんだって
今は町火消しではなくて
江戸消防記念会って言いますが
お正月の東京消防庁出初め式で梯子乗りしてる人達
って言うとわかるかしらん
本当の江戸っ子にとっては凄い事なんです
あ、新宿だとか渋谷だとかって江戸じゃないですからね
念のため
歩いてアメ横を歩いたのはちょ~久々
もう十数年歩いてなかったかも
台東区立御徒町中学校に通っていたので
アメ横は地元のようなもの
友達の家もたくさんあったんですけどね

御徒町駅前の吉池が建替られてる~!

この場所に喫茶店があって友達の家だったんですけど・・・

アメ横の中は一見、昔と変わってないような感じですが
なにしろ元々怪しげな店が並んでる所で
店が変わってもやっぱり怪しげな店だから(。・w・。) ププッ
でも


なんだか、やたら屋台風の飲み屋が増えていて
ガード下なんて、ここは新橋か?って感じ
ガードの反対側は昔から風俗店とか飲み屋は
たくさんある所だったけどね
アメ横もやっぱり中身はちょっとづつ変わってました
それに聞こえてくる言葉が中国語ばかり
そういえば中国は春節で大型連休に入ったばかり
うっかりしてました
1時間くらいアメ横をぶらぶらしてから
奥さんの実家に行くと
隣の神社で豆まき
5時過ぎに行くと

福豆とかお菓子とかをぱ~っと
実は初めての経験
小さな神社ですがなかなかいいもんですね
ところで奥さんの実家の玄関入ったら

なんと本物の纏
奥さんの実家はとび職で江戸の町火消しの家系
義兄が副組頭になってて纏を保管してるんだって
今は町火消しではなくて
江戸消防記念会って言いますが
お正月の東京消防庁出初め式で梯子乗りしてる人達
って言うとわかるかしらん
本当の江戸っ子にとっては凄い事なんです
あ、新宿だとか渋谷だとかって江戸じゃないですからね
念のため
- 関連記事
-
- 誰なのかわかるかな? (2019/03/10)
- パンダエクスプレス (2019/02/18)
- 十数年ぶりのアメ横 (2019/02/03)
- 天空のペンギン (2019/01/14)
- 謹賀新年 (2019/01/04)