釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
沼津港深海水族館
今年のGWは世の中なんと10連休
5月1日の「即位の日」を国民の祝日と決めた事によって
法律でそうなってしまうというマジックですね
祝日法って法律があって祝日と祝日に挟まれた平日は
国民の休日になるそうで
5月1日が祝日になると4月29日の昭和の日と挟まれた4月30日と
5月3日の憲法記念日に挟まれた5月2日が国民の休日になり
そして5月5日のこどもの日が日曜なので6日が振替休日
そして4月27日の土曜日を入れると10連休・・・
なんだ4月27日の土曜日も入れるんじゃ
元々土曜は仕事のティーグは最初から9連休
それに10日も仕事しなかったら収入が減って
生活できませ~んo(TヘTo) クゥ
でも普段より休みが多いのは間違いないので
前から行ってみたかった
沼津港深海水族館に行ってきましたよ
自宅から沼津港までは検索してみると通常3時間
28日の渋滞予測を見てみると東名は朝6時に
15㎞35分って出てたので
6時に出発って奥さんに言っておいたんだけど
いつものように最初から時間通りに出るつもりはない奥さん
結局、家を出たのは6時半
そして渋滞予測も予想通り見事に外れ
首都高はガラガラだったのに東名に入った途端渋滞
海老名SAまで3時間ちょっと掛かっちゃいました
さらに沼津港の魚市場あたりの駐車場待ちに30分
しかし晴れ女の奥さんが一緒なので12時過ぎても
まだ天気は晴れ渡り絶景の富士山

もっと早く到着してたら松林越しの富士山も撮れたでしょうねぇ
(手前の海は沼津港です)

魚市場のレストラン(と言うか食事処か)でお昼を食べてから
念願の深海水族館
小さな水族館で1階はまあ普通の水族館展示ですけど
2階に上がると深海魚というかシーラカンス

シーラカンスミュージアムですよ!
世界でここにしかないという冷凍シーラカンス

なんと2体もあります

実はシーラカンスってワラサかブリ位のサイズかと
思い込んでたんですが
なんと2mもあるんですねぇ
本マグロ(クロマグロ)位でしたね
シーラカンスの剥製も3体

ここだけで1時間は居られます
他にも古代ザメのラプカとかもいましたよ
鉄腕ダッシュで東京湾で釣って大発見って騒がれたあれです
シーラカンス好きの人は一度は行くべきですね
5月1日の「即位の日」を国民の祝日と決めた事によって
法律でそうなってしまうというマジックですね
祝日法って法律があって祝日と祝日に挟まれた平日は
国民の休日になるそうで
5月1日が祝日になると4月29日の昭和の日と挟まれた4月30日と
5月3日の憲法記念日に挟まれた5月2日が国民の休日になり
そして5月5日のこどもの日が日曜なので6日が振替休日
そして4月27日の土曜日を入れると10連休・・・
なんだ4月27日の土曜日も入れるんじゃ
元々土曜は仕事のティーグは最初から9連休
それに10日も仕事しなかったら収入が減って
生活できませ~んo(TヘTo) クゥ
でも普段より休みが多いのは間違いないので
前から行ってみたかった
沼津港深海水族館に行ってきましたよ
自宅から沼津港までは検索してみると通常3時間
28日の渋滞予測を見てみると東名は朝6時に
15㎞35分って出てたので
6時に出発って奥さんに言っておいたんだけど
いつものように最初から時間通りに出るつもりはない奥さん
結局、家を出たのは6時半
そして渋滞予測も予想通り見事に外れ
首都高はガラガラだったのに東名に入った途端渋滞
海老名SAまで3時間ちょっと掛かっちゃいました
さらに沼津港の魚市場あたりの駐車場待ちに30分
しかし晴れ女の奥さんが一緒なので12時過ぎても
まだ天気は晴れ渡り絶景の富士山

もっと早く到着してたら松林越しの富士山も撮れたでしょうねぇ
(手前の海は沼津港です)

魚市場のレストラン(と言うか食事処か)でお昼を食べてから
念願の深海水族館
小さな水族館で1階はまあ普通の水族館展示ですけど
2階に上がると深海魚というかシーラカンス

シーラカンスミュージアムですよ!
世界でここにしかないという冷凍シーラカンス

なんと2体もあります

実はシーラカンスってワラサかブリ位のサイズかと
思い込んでたんですが
なんと2mもあるんですねぇ
本マグロ(クロマグロ)位でしたね
シーラカンスの剥製も3体

ここだけで1時間は居られます
他にも古代ザメのラプカとかもいましたよ
鉄腕ダッシュで東京湾で釣って大発見って騒がれたあれです
シーラカンス好きの人は一度は行くべきですね
- 関連記事
-
- 10連休おしまい (2019/05/06)
- GW中間 (2019/05/04)
- 沼津港深海水族館 (2019/04/29)
- さくら祭 (2019/04/07)
- 誰なのかわかるかな? (2019/03/10)
スポンサーサイト
さくら祭
気がつくとすっかりソメイヨシノが満開

若干散り始めてますが、会社の前のさくら通りは
ちょうどさくら祭
法人会でもブースを設置
婦人部会の担当だけど
ティーグはこの地区の支部の支部長なので
手伝いに出ないわけにいかず・・・
ちなみにこの通りって日本の道100選に選ばれてるせいか
さくらまつりには毎年30万人も来場するとか(マジか?)
来場者数には疑問がありますが、確かに凄い混雑
法人会では「税金クイズ」って問題用紙を配って
回答してくれたら景品におもちゃをプレゼント
おもちゃったって駄菓子屋で売ってるおもちゃだけど
実はかなりの人気

準備してる時から行列が!Σ((°Д°;;;)))
毎年、大人気です
そして、さくらまつりは市内でも同じ日に何カ所もするので
市長とかの来賓も使い回し
あ、掛け持ちって言うのか
オープニングセレモニーも始まってから2時間後

一番左が市長なんだけど、国会議員も何人か来てますな
相手にされてないようですけどね
法人会ブースはおもちゃが無くなったので
予定より1時間早く終了
ツカレタ─((⊂|o゚Д゚`o|⊃))゜・。─
今日は母の入居施設に行ったんですが
ソメイヨシノが並んでるんですね

今日は誰なのかわかってなかった様子
会いに行ってもわかる時とわからない時があるんだよね
わかってた時は帰り際に
「もう行っちゃうの」って悲しそうな顔するんだけど
わからない時は無表情
どっちにしてもティーグは悲しくなる・・・
来年も満開の桜を見せてあげられるだろうか
そんな事を考えてしまうティーグでした

若干散り始めてますが、会社の前のさくら通りは
ちょうどさくら祭
法人会でもブースを設置
婦人部会の担当だけど
ティーグはこの地区の支部の支部長なので
手伝いに出ないわけにいかず・・・
ちなみにこの通りって日本の道100選に選ばれてるせいか
さくらまつりには毎年30万人も来場するとか(マジか?)
来場者数には疑問がありますが、確かに凄い混雑
法人会では「税金クイズ」って問題用紙を配って
回答してくれたら景品におもちゃをプレゼント
おもちゃったって駄菓子屋で売ってるおもちゃだけど
実はかなりの人気

準備してる時から行列が!Σ((°Д°;;;)))
毎年、大人気です
そして、さくらまつりは市内でも同じ日に何カ所もするので
市長とかの来賓も使い回し
あ、掛け持ちって言うのか
オープニングセレモニーも始まってから2時間後

一番左が市長なんだけど、国会議員も何人か来てますな
相手にされてないようですけどね
法人会ブースはおもちゃが無くなったので
予定より1時間早く終了
ツカレタ─((⊂|o゚Д゚`o|⊃))゜・。─
今日は母の入居施設に行ったんですが
ソメイヨシノが並んでるんですね

今日は誰なのかわかってなかった様子
会いに行ってもわかる時とわからない時があるんだよね
わかってた時は帰り際に
「もう行っちゃうの」って悲しそうな顔するんだけど
わからない時は無表情
どっちにしてもティーグは悲しくなる・・・
来年も満開の桜を見せてあげられるだろうか
そんな事を考えてしまうティーグでした
- 関連記事
-
- GW中間 (2019/05/04)
- 沼津港深海水族館 (2019/04/29)
- さくら祭 (2019/04/07)
- 誰なのかわかるかな? (2019/03/10)
- パンダエクスプレス (2019/02/18)