釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
自家製梅酒とジャム
今年も実家の梅の木で実が沢山獲れたので

梅酒を作りました

去年は初めてだったのでホワイトリカーで作りましたが
今年は泡盛で!

あ、瓶の中に入ってるのは去年作った梅酒です
残った梅の実はジャムになりました

久米仙梅酒が飲めるようになるまで3ヶ月
ですが
1年おいておきましょう
きっと美味しくなるはず(@´゚艸`)ウフウフ

梅酒を作りました

去年は初めてだったのでホワイトリカーで作りましたが
今年は泡盛で!

あ、瓶の中に入ってるのは去年作った梅酒です
残った梅の実はジャムになりました

久米仙梅酒が飲めるようになるまで3ヶ月
ですが
1年おいておきましょう
きっと美味しくなるはず(@´゚艸`)ウフウフ
- 関連記事
-
- 停電 (2020/07/17)
- モカちゃん(♀)手術後初お風呂 (2020/07/12)
- 自家製梅酒とジャム (2020/06/07)
- 緊急事態宣言解除 (2020/05/25)
- ちょっと嬉しい事 (2020/04/30)
スポンサーサイト
定額給付金
国民1人に10万円づつ配ってくれるという定額給付金
ティーグはマイナンバーカードを使って
連休明けに申請を済ませていたんですが
5月28日に家族4人分40万円が振り込まれてました
11日に申請したのでまあまあの所要日数かな
しかしその時思ったのは
郵送申請用の用紙はいつ来るの?
もう貰っちゃってるのにねぇ
そして6月に入ってからやっと来ました

記載例には最初から申請日に
令和2年6月10日って書いてありますな
市役所のホームページには5月下旬に発送って
書いてあったけど
最初から5月中に発送するつもりはなかったのね
そして覚えてますかアベノマスク
すっかり忘れてましたが今日届きました

今更もらってもねぇ
もうドラッグストアで山積みになってるし
高値で売ってた通販も値崩れしてるし
ティーグのスピード感と政府や役人のスピード感には
ずいぶんと大きな開きがあるようです
ティーグはマイナンバーカードを使って
連休明けに申請を済ませていたんですが
5月28日に家族4人分40万円が振り込まれてました
11日に申請したのでまあまあの所要日数かな
しかしその時思ったのは
郵送申請用の用紙はいつ来るの?
もう貰っちゃってるのにねぇ
そして6月に入ってからやっと来ました

記載例には最初から申請日に
令和2年6月10日って書いてありますな
市役所のホームページには5月下旬に発送って
書いてあったけど
最初から5月中に発送するつもりはなかったのね
そして覚えてますかアベノマスク
すっかり忘れてましたが今日届きました

今更もらってもねぇ
もうドラッグストアで山積みになってるし
高値で売ってた通販も値崩れしてるし
ティーグのスピード感と政府や役人のスピード感には
ずいぶんと大きな開きがあるようです
- 関連記事
-
- 定額給付金 (2020/06/05)
- 献血のお願い (2016/05/08)
- お詫び (2012/11/08)
- 献血にご協力ありがとうございました (2012/11/04)
- 献血にご協力を (2012/10/25)