釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
ハウステンボス満喫
帰りの飛行機でお土産を盗まれたティーグです(#・∀・)ムカッ!!
この所週末から週明けに掛けて台風が直撃するとかしないとか
大きな被害を受けた地域の方には心からお悔やみ申し上げます。
が
ティーグ家の周りにはほぼ影響なし
台風9号は千葉県に上陸しティーグ家のすぐ近くを通ったにも関わらず
いつの間にか通り過ぎていて気がつきもしない状態
八丈島付近で発生してから沖縄まで南下したのでもう関係ないと
思っていた台風10号は巨大化して戻ってきて
またも関東上陸かと思ったら東北にずれて影響なし
そして先週発生した台風12号、関東には最初から影響なさそうでしたが
ティーグがハウステンボスを予約していた3日から4日にかけて
なんとハウステンボスがある長崎県直撃の予報!
しかしあまり心配しないティーグ
念のため折りたたみ傘1本は持ちましたが
奥さんに至っては持って行ったのが雨傘ではなく日傘
気象庁の予想より自分の晴れ女パワーの方が強いと信じてます(爆)
結果的に奥さんの勝ち、台風は奥さんが長崎を離れるまで
奄美辺りで停滞し、影響が出始めたのはティーグ達が
長崎空港を飛び立った後からでした(。・w・。) ププッ
お陰様で、ハウステンボスを二日間思い切り満喫出来ました

良い天気でしょ

朝5時半に家を出て到着したのがお昼頃になり早くご飯が食べたくて
レストランがたくさんある所までこの船で移動

途中にあったこの建物群は分譲別荘だそうで
ここに定住してる人たちもいるそうです
そしてタワーシティに到着

ハウステンボスのシンボル、ドムトールンです
高さ100mの展望台ですね。
展望台に昇るのは夜まで待ちましょう
理由は後でわかります

ハウステンボスのアトラクションかと思ったら
なんと中央競馬の馬券売り場Σ(・ω・ノ)ノえっ!
おしゃれですね
ビール祭ってのをやってたので早速

左がチェリー風味、右がアップル風味のフルーツビア
美味しかった~
そして何故かこんなものが

ガンダムではなくパトレーバーというらしいですが
ティーグはよくわかりません
建物の中にはガンダムのジオラマも

そしてティーグと奥さんが泊まるホテルアムステルダム

パークの中にあるので閉園後もパーク内を彷徨けます(笑)
ホテルの前にあるアムステルダム広場で開催されていた
仮面舞踏会にも招待されました

ワルツとか踊るのかと思ってたらティーグが若い頃の
ディスコナンバーでした(滝汗;)
ここまで読んでこんなもの?と思った人も多いでしょう
しかしハウステンボスの醍醐味は暗くなってからです
アトラクション内が撮影不可で写真がないという事情もあるけど
暗くなるまでハーバータウンまで足を伸ばして

だんだん暗くなって雰囲気が出てきました

その夜のハウステンボスは次回に・・・・

この所週末から週明けに掛けて台風が直撃するとかしないとか
大きな被害を受けた地域の方には心からお悔やみ申し上げます。
が
ティーグ家の周りにはほぼ影響なし
台風9号は千葉県に上陸しティーグ家のすぐ近くを通ったにも関わらず
いつの間にか通り過ぎていて気がつきもしない状態
八丈島付近で発生してから沖縄まで南下したのでもう関係ないと
思っていた台風10号は巨大化して戻ってきて
またも関東上陸かと思ったら東北にずれて影響なし
そして先週発生した台風12号、関東には最初から影響なさそうでしたが
ティーグがハウステンボスを予約していた3日から4日にかけて
なんとハウステンボスがある長崎県直撃の予報!
しかしあまり心配しないティーグ
念のため折りたたみ傘1本は持ちましたが
奥さんに至っては持って行ったのが雨傘ではなく日傘
気象庁の予想より自分の晴れ女パワーの方が強いと信じてます(爆)
結果的に奥さんの勝ち、台風は奥さんが長崎を離れるまで
奄美辺りで停滞し、影響が出始めたのはティーグ達が
長崎空港を飛び立った後からでした(。・w・。) ププッ
お陰様で、ハウステンボスを二日間思い切り満喫出来ました

良い天気でしょ

朝5時半に家を出て到着したのがお昼頃になり早くご飯が食べたくて
レストランがたくさんある所までこの船で移動

途中にあったこの建物群は分譲別荘だそうで
ここに定住してる人たちもいるそうです
そしてタワーシティに到着

ハウステンボスのシンボル、ドムトールンです
高さ100mの展望台ですね。
展望台に昇るのは夜まで待ちましょう
理由は後でわかります

ハウステンボスのアトラクションかと思ったら
なんと中央競馬の馬券売り場Σ(・ω・ノ)ノえっ!
おしゃれですね
ビール祭ってのをやってたので早速

左がチェリー風味、右がアップル風味のフルーツビア
美味しかった~
そして何故かこんなものが

ガンダムではなくパトレーバーというらしいですが
ティーグはよくわかりません
建物の中にはガンダムのジオラマも

そしてティーグと奥さんが泊まるホテルアムステルダム

パークの中にあるので閉園後もパーク内を彷徨けます(笑)
ホテルの前にあるアムステルダム広場で開催されていた
仮面舞踏会にも招待されました

ワルツとか踊るのかと思ってたらティーグが若い頃の
ディスコナンバーでした(滝汗;)
ここまで読んでこんなもの?と思った人も多いでしょう
しかしハウステンボスの醍醐味は暗くなってからです
アトラクション内が撮影不可で写真がないという事情もあるけど
暗くなるまでハーバータウンまで足を伸ばして

だんだん暗くなって雰囲気が出てきました

その夜のハウステンボスは次回に・・・・

- 関連記事
-
- 雨の心配はいらない (2018/10/10)
- ハウステンボスのイルミネーション(追記あり) (2016/09/07)
- ハウステンボス満喫 (2016/09/05)
- 道の駅巡り (2015/10/18)
- シャチ鉾! (2015/10/13)
スポンサーサイト
コメントの投稿
16833 No title
こんにちはー。
ハウステンポスに、行ってらしたのですね。
ティーグさん一家は、遊園地好きなんですねー。
ところで長崎は、台風どうでしたか?
うまい具合に飛行機も飛んでくれたみたいですね。
それにしても、お土産を盗むなんて、けしからん奴ですなー。
ハウステンポスに、行ってらしたのですね。
ティーグさん一家は、遊園地好きなんですねー。
ところで長崎は、台風どうでしたか?
うまい具合に飛行機も飛んでくれたみたいですね。
それにしても、お土産を盗むなんて、けしからん奴ですなー。
16834 Re: G&Gさん
G&Gさん、こんばんは(^_^)v
一度は行って見たいと思っていたハウステンボスに結婚25周年の記念で行ってきました。
ディズニーランドも楽しいですが、ここも素晴らしいテーマパークでした。
事前の予報では台風と重なりそうだったんですが、途中で停滞して
まったくと言って良いほど影響はありませんでしたよ。
楽しい旅行も最後にお土産を盗まれて台無しになっちゃいました。
がっかりですよ。
一度は行って見たいと思っていたハウステンボスに結婚25周年の記念で行ってきました。
ディズニーランドも楽しいですが、ここも素晴らしいテーマパークでした。
事前の予報では台風と重なりそうだったんですが、途中で停滞して
まったくと言って良いほど影響はありませんでしたよ。
楽しい旅行も最後にお土産を盗まれて台無しになっちゃいました。
がっかりですよ。
16835 No title
ティーグさん こんばんは( ^ ^ )/
奥様の晴れパワーは健在ですね(笑)
ちなみに私の長女は今年から北海道の新得町で勤めてます(汗;)
駅のある街中はかなりの被害だったようですが
娘の居るあたりは大丈夫でした C=(^◇^ ; ホッ!
(断水は1ヶ月とか・・・)
昨年は常総市に努めてましたから2年連続の水害(滝汗;)
(勤め先は被害無しでしたが・・・)
私は雨男ですが娘は水害女かも(爆)
ハウステンボス!
良い雰囲気ですね~私も行ってみたいです♪
奥様の晴れパワーは健在ですね(笑)
ちなみに私の長女は今年から北海道の新得町で勤めてます(汗;)
駅のある街中はかなりの被害だったようですが
娘の居るあたりは大丈夫でした C=(^◇^ ; ホッ!
(断水は1ヶ月とか・・・)
昨年は常総市に努めてましたから2年連続の水害(滝汗;)
(勤め先は被害無しでしたが・・・)
私は雨男ですが娘は水害女かも(爆)
ハウステンボス!
良い雰囲気ですね~私も行ってみたいです♪
16836 Re: のんきさん
のんきさん、こんばんは(^_^)v
ウチの奥さんの海に行くときの晴れ女パワーは凄いです。
台風を追い払ったのが何度あったことか(笑)
反対にスキーに行くときはどんなに雪不足でも一晩で1m位積もらせます(滝汗;)
お嬢さん、心配ですね。
転居してまた水害とはついてないですよね~。
ハウステンボスに行く時は釣り竿持参でどうぞ。
ディズニーシーと違って本当に海につながってる運河なので
お魚さんが泳いでます。
30㎝近いイサキの群れを確認しましたよ。
ウチの奥さんの海に行くときの晴れ女パワーは凄いです。
台風を追い払ったのが何度あったことか(笑)
反対にスキーに行くときはどんなに雪不足でも一晩で1m位積もらせます(滝汗;)
お嬢さん、心配ですね。
転居してまた水害とはついてないですよね~。
ハウステンボスに行く時は釣り竿持参でどうぞ。
ディズニーシーと違って本当に海につながってる運河なので
お魚さんが泳いでます。
30㎝近いイサキの群れを確認しましたよ。
16837 No title
Σ(゚Д゚)おみやげ、盗まれたって!
飛んでいる間に足元から消えていた…とかですか!?
頭上の荷物入れから、間違えて持って行ってしまったとか。
いずれにせよ残念ですね(´;ω;`)
でもさすが奥様のおかげで晴れたのはすごい!!
台風動かないなーと思っていたら奥様の影響でしたのね❤
ハウステンボス、アトラクションは謎なのが多かった記憶です。
なんでホラー?なんでこれこんな中途半端に終わってるの?
予算無くなったの?????といまだに不思議なのが(笑)
アトラクションよりも、異国の雰囲気を楽しむ空間として素敵ですね♪
続きも楽しみにしてます~(*´∀`*)
飛んでいる間に足元から消えていた…とかですか!?
頭上の荷物入れから、間違えて持って行ってしまったとか。
いずれにせよ残念ですね(´;ω;`)
でもさすが奥様のおかげで晴れたのはすごい!!
台風動かないなーと思っていたら奥様の影響でしたのね❤
ハウステンボス、アトラクションは謎なのが多かった記憶です。
なんでホラー?なんでこれこんな中途半端に終わってるの?
予算無くなったの?????といまだに不思議なのが(笑)
アトラクションよりも、異国の雰囲気を楽しむ空間として素敵ですね♪
続きも楽しみにしてます~(*´∀`*)
16838 Re: ねこなんさん
ねこなんさん、こんばんは(^_^)v
ほとんどのお土産はトランクに詰めて預けたんですけどハウステンボス限定の焼酎と最後に長崎空港で買った予備のお菓子だけ手荷物として持ち込んで頭上の荷物入れに入れてたんですよ。
羽田空港に到着して、どうせ荷物が出てくるまで時間掛かるからと思って通路が空くまで座って待ってたんですけどね、立ち上がって荷物入れを開けたら中が空っぽでした(T^T)
焼酎の瓶ですから、重たいですからね~、間違えてもすぐ気がつきそうなものですけど( ̄‐ ̄#)
奥さんの晴れ女振りは昔から凄いんです。子供が小さい頃は毎年海水浴に行ってましたが、にわか雨はあっても1日中雨降りだった記憶は皆無です。台風が来ててもそれるか予想より早く通り抜けるとか遅れるとかなんですよ。
ただ、山に行くとかなりの確立で悪天候になります(笑)
ハウステンボスのアトラクションはどういう関係なのかわからないのが多いですよね。
何故かアニメのワン・ピースのアトラクションに乗っちゃいました(。・w・。) ププッ
でも船に乗ったり夜のイルミネーションは素晴らしかったです(≧▽≦)
ほとんどのお土産はトランクに詰めて預けたんですけどハウステンボス限定の焼酎と最後に長崎空港で買った予備のお菓子だけ手荷物として持ち込んで頭上の荷物入れに入れてたんですよ。
羽田空港に到着して、どうせ荷物が出てくるまで時間掛かるからと思って通路が空くまで座って待ってたんですけどね、立ち上がって荷物入れを開けたら中が空っぽでした(T^T)
焼酎の瓶ですから、重たいですからね~、間違えてもすぐ気がつきそうなものですけど( ̄‐ ̄#)
奥さんの晴れ女振りは昔から凄いんです。子供が小さい頃は毎年海水浴に行ってましたが、にわか雨はあっても1日中雨降りだった記憶は皆無です。台風が来ててもそれるか予想より早く通り抜けるとか遅れるとかなんですよ。
ただ、山に行くとかなりの確立で悪天候になります(笑)
ハウステンボスのアトラクションはどういう関係なのかわからないのが多いですよね。
何故かアニメのワン・ピースのアトラクションに乗っちゃいました(。・w・。) ププッ
でも船に乗ったり夜のイルミネーションは素晴らしかったです(≧▽≦)
16839 こんばんは(^^)
さすが晴れ女!
台風も寄せ付けませんね(笑)
ハウステンボス、ここ数年行ってませんね・・・
随分変わったでしょうね☆
台風も寄せ付けませんね(笑)
ハウステンボス、ここ数年行ってませんね・・・
随分変わったでしょうね☆
16840 Re: 幸さん
幸さん、こんばんは(^_^)v
晴れ女パワー全開です(笑)
思った通り台風を停滞させてくれました(。・w・。) ププッ
ハウステンボスは楽しかったですよ~(≧▽≦)
近くにあれば確実に年間パスポート買ってます。
晴れ女パワー全開です(笑)
思った通り台風を停滞させてくれました(。・w・。) ププッ
ハウステンボスは楽しかったですよ~(≧▽≦)
近くにあれば確実に年間パスポート買ってます。