釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
成田公園
家に居ると居眠りばかりのティーグですo( _ _ )o...zzzzzZZ
少し前になりますが、9月のまだ暑い日が続いてる頃
珍しく夏の成田に行ってきました
目的は

毎年8月の息子の誕生日の前後に鰻を食べに行ってたんですが
今年は父の1周忌やら新盆やら施餓鬼やら
なかなか行けなかったので
9月になってしまった~(=^‥^A アセアセ・・・
何時も初詣に行くと参道に何軒も鰻屋さんがあるんですが
行列が出来てる店と閑散としてる店があり
きっと行列の店は美味しいかどうかは別として
有名なんだろうな~と眺めてたら
息子がテレビで紹介したのを見てメモってて
ここに行きたい!
って言うので・・・・
確かに美味しかったです
でも
前に行った佐原の山田屋さんにはかなわないかな
ってかさ
テレビで紹介されるような人気店だから
忙しくてちゃんと管理出来ないのか
手を抜いてるのか
ティーグのうな重
鰻が焦げ臭かったんですけど~~~~~~~!
タレを追加してドバドバ掛けてごまかして
食べました~~(。・w・。) ププッ
その後は本堂の後ろにある公園を散歩
初詣の時は混んでるから行かなかったんですけど
けっこう良い感じ

国の重要文化物に指定されてる光明堂
元禄14年に建立された旧本堂だそうです
恋愛成就の祈願すると効果があるとか・・・
平和大塔ってのもあるんですが
最近建てたのでご利益なさそうな気がする
ので
パス
先に進むと本当に公園


大きな池も連なってて


癒やされます


滝もあったけど
人工でしょうね~?
杖をつきつきけっこう歩いたので疲れたけど
気持ちは良かったですよ(≧▽≦)
少し前になりますが、9月のまだ暑い日が続いてる頃
珍しく夏の成田に行ってきました
目的は

毎年8月の息子の誕生日の前後に鰻を食べに行ってたんですが
今年は父の1周忌やら新盆やら施餓鬼やら
なかなか行けなかったので
9月になってしまった~(=^‥^A アセアセ・・・
何時も初詣に行くと参道に何軒も鰻屋さんがあるんですが
行列が出来てる店と閑散としてる店があり
きっと行列の店は美味しいかどうかは別として
有名なんだろうな~と眺めてたら
息子がテレビで紹介したのを見てメモってて
ここに行きたい!
って言うので・・・・
確かに美味しかったです
でも
前に行った佐原の山田屋さんにはかなわないかな
ってかさ
テレビで紹介されるような人気店だから
忙しくてちゃんと管理出来ないのか
手を抜いてるのか
ティーグのうな重
鰻が焦げ臭かったんですけど~~~~~~~!
タレを追加してドバドバ掛けてごまかして
食べました~~(。・w・。) ププッ
その後は本堂の後ろにある公園を散歩
初詣の時は混んでるから行かなかったんですけど
けっこう良い感じ

国の重要文化物に指定されてる光明堂
元禄14年に建立された旧本堂だそうです
恋愛成就の祈願すると効果があるとか・・・
平和大塔ってのもあるんですが
最近建てたのでご利益なさそうな気がする
ので
パス
先に進むと本当に公園


大きな池も連なってて


癒やされます


滝もあったけど
人工でしょうね~?
杖をつきつきけっこう歩いたので疲れたけど
気持ちは良かったですよ(≧▽≦)
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
17163 No title
ティーグさん、こんにちは。
成田のうなぎは、有名ですよね。
お値段、5000円ぐらい、したのでは?
家も、うなぎ食べましたよ、安い、生協のうなぎ
で、我慢です(苦笑)
成田山も、幼いころは、親戚がいた関係で、よく行きましたが、
大人になってからは、とんとご無沙汰しています(笑)
成田のうなぎは、有名ですよね。
お値段、5000円ぐらい、したのでは?
家も、うなぎ食べましたよ、安い、生協のうなぎ
で、我慢です(苦笑)
成田山も、幼いころは、親戚がいた関係で、よく行きましたが、
大人になってからは、とんとご無沙汰しています(笑)
17164 こんばんは(^^)
成田に行ったのですか・・・羨ましい。
娘が住んでいるのに、まだ1回しか行ったことがありません
成田公園も良い感じですね
来年は行きたいな・・・
娘が住んでいるのに、まだ1回しか行ったことがありません

成田公園も良い感じですね

来年は行きたいな・・・
17165 Re: G&Gさん
G&Gさん、こんばんは(^_^)v
元々は成田詣に丸二日歩いてきた江戸庶民に鰻が振る舞われていたそうで
800メートルの参道の中に60店も鰻屋さんがあるそうですよ。
値段はそこまで高くなかったです。特上国産うな重とかだとそれくらいかもしれませんが
安いのしか頼めませんよ~。
元々は成田詣に丸二日歩いてきた江戸庶民に鰻が振る舞われていたそうで
800メートルの参道の中に60店も鰻屋さんがあるそうですよ。
値段はそこまで高くなかったです。特上国産うな重とかだとそれくらいかもしれませんが
安いのしか頼めませんよ~。
17166 Re: 幸さん
幸さん、こんばんは(^_^)v
成田公園まではいつも行ってなかったんですけど
奥の院を超えて成田公園まで行くと静かでいい所でしたよ。
お孫ちゃん連れなら成田ゆめ牧場もいいですよ~。
子ども達が小さかった頃はよく行ってました。
成田公園まではいつも行ってなかったんですけど
奥の院を超えて成田公園まで行くと静かでいい所でしたよ。
お孫ちゃん連れなら成田ゆめ牧場もいいですよ~。
子ども達が小さかった頃はよく行ってました。
17167 No title
ティーグさん こんばんは(^-^*)/
ウナギ♪
美味しそうです
好きなのですが高すぎて食べれません💦
天然の大物を釣ってくるしかないかな(笑)
ウナギ♪
美味しそうです
好きなのですが高すぎて食べれません💦
天然の大物を釣ってくるしかないかな(笑)
17168 Re: のんきさん
のんきさん、こんばんは(^_^)v
天然ウナギなら利根川か江戸川にいるじゃないですか~(≧▽≦)
でも、美味しさは焼き具合とタレですよね。
特にタレは重要です。
釣れても美味しく食べられるかどうかは別問題かも~
天然ウナギなら利根川か江戸川にいるじゃないですか~(≧▽≦)
でも、美味しさは焼き具合とタレですよね。
特にタレは重要です。
釣れても美味しく食べられるかどうかは別問題かも~