釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
雲の高さは
このところ忙しくてインスタ用のモカちゃん(♀)写真ばかり
撮っているティーグです

そう言えば実家の庭で花が咲いてました

前はあじさいもけっこう咲いていたんですが
今年はあまり・・・・
もしや
去年の秋頃に間違えて切っちゃったかもΣ((°Д°;;;)))
昨日は奥さんの実家にティーグ家と義母と姪と
押しかけてきました
義母は特別養護老人ホームのお世話になってるので
奥さんの実家には義兄が1人住まい(大人の事情)
手土産を買いに奥さんと姪の指示通りに店を探して
車を走らせましたが
二人して
あれ~コインパーキングになってる
とか
え、マンションが建ってる
など
上野浅草界隈も日々変化しておりますな
合羽橋道具街に向かう合羽橋通りからの景色も
スカイツリーが正面に見えるので有名になったらしいです
しかし、昨日は

一日中雨だったので残念な風景
スカイツリー展望台は確か350m位の高さだったから
雲の高さもちょうどそれくらいなんですね~
ちなみティーグの家から毎日観てるにもかかわらず
まだスカイツリーに昇っていないティーグ
≧(´▽`)≦アハハハハハ
撮っているティーグです

そう言えば実家の庭で花が咲いてました

前はあじさいもけっこう咲いていたんですが
今年はあまり・・・・
もしや
去年の秋頃に間違えて切っちゃったかもΣ((°Д°;;;)))
昨日は奥さんの実家にティーグ家と義母と姪と
押しかけてきました
義母は特別養護老人ホームのお世話になってるので
奥さんの実家には義兄が1人住まい(大人の事情)
手土産を買いに奥さんと姪の指示通りに店を探して
車を走らせましたが
二人して
あれ~コインパーキングになってる
とか
え、マンションが建ってる
など
上野浅草界隈も日々変化しておりますな
合羽橋道具街に向かう合羽橋通りからの景色も
スカイツリーが正面に見えるので有名になったらしいです
しかし、昨日は

一日中雨だったので残念な風景
スカイツリー展望台は確か350m位の高さだったから
雲の高さもちょうどそれくらいなんですね~
ちなみティーグの家から毎日観てるにもかかわらず
まだスカイツリーに昇っていないティーグ
≧(´▽`)≦アハハハハハ
- 関連記事
-
- 10月の朝顔 (2019/10/01)
- 奥多摩 (2019/08/14)
- 雲の高さは (2019/07/15)
- 忙しいのに風邪ひいた (2019/07/07)
- 父の日 (2019/06/16)
スポンサーサイト
コメントの投稿
17277 No title
こんばんは、7月も下旬になろうとしてるのに、
梅雨のせいか、肌寒い日が続いており、未だに長袖がしまえません・・・
昨年なってこの時期猛暑だの酷暑だの言っていた感じがするんですが
これもなんかの前触れでしょうか・・・
上野、浅草界隈も、自分はしょっちゅう撮影のロケで
行くんですが、ロックあたりはしょっちゅう目まぐるしく変わってますよね!
びっくりします
またよろしくお願いいたします。
梅雨のせいか、肌寒い日が続いており、未だに長袖がしまえません・・・
昨年なってこの時期猛暑だの酷暑だの言っていた感じがするんですが
これもなんかの前触れでしょうか・・・
上野、浅草界隈も、自分はしょっちゅう撮影のロケで
行くんですが、ロックあたりはしょっちゅう目まぐるしく変わってますよね!
びっくりします
またよろしくお願いいたします。
17278 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
おっしゃる通り、去年は梅雨明けが早くて7月に入ったら
半袖ワイシャツで仕事してましたが
今年はまだ背広を着て仕事してます。
地方都市で新しい駅が出来たり土地が開発されて
風景が変わることはよくありますが
都心も地価が高いのにけっこうマンションが建ったり
してますよね。
私の出身中学校がある御徒町もずいぶん変わって
友達の家がなくなってたりで、寂しく思ったりします。
おっしゃる通り、去年は梅雨明けが早くて7月に入ったら
半袖ワイシャツで仕事してましたが
今年はまだ背広を着て仕事してます。
地方都市で新しい駅が出来たり土地が開発されて
風景が変わることはよくありますが
都心も地価が高いのにけっこうマンションが建ったり
してますよね。
私の出身中学校がある御徒町もずいぶん変わって
友達の家がなくなってたりで、寂しく思ったりします。
17279 No title
おはようございます!
梅雨明けしたのか?よくわかりませんが(笑)
暑い日が続いております、
先日木更津の方に仕事で行ったので
以前ここで書いてあった思い出して
〝やまよ〟に行ってきました!
夕方17時くらいでしたので、店の中はすでに席が埋まっておりましたが
カウンターあいてたので、並びもなく一人でしたのですぐ入れました
アナゴ天重たのみましたが、ボリュームがすごかったです!
あれだけ大きいと大味かなと思いましたが、いやいや、ぎっしり身がしっかりとしてて重厚で歯ごたえと揚げたての美味しさでいただきました
さすがにごはん全部いけなったのですが
とてもよかったです、次回はアナゴ煮重に挑戦したいと思います
教えていただきありがとうございました。
暑い中ですが体調にお気をつけてお過ごしください
梅雨明けしたのか?よくわかりませんが(笑)
暑い日が続いております、
先日木更津の方に仕事で行ったので
以前ここで書いてあった思い出して
〝やまよ〟に行ってきました!
夕方17時くらいでしたので、店の中はすでに席が埋まっておりましたが
カウンターあいてたので、並びもなく一人でしたのですぐ入れました
アナゴ天重たのみましたが、ボリュームがすごかったです!
あれだけ大きいと大味かなと思いましたが、いやいや、ぎっしり身がしっかりとしてて重厚で歯ごたえと揚げたての美味しさでいただきました
さすがにごはん全部いけなったのですが
とてもよかったです、次回はアナゴ煮重に挑戦したいと思います
教えていただきありがとうございました。
暑い中ですが体調にお気をつけてお過ごしください
17280 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
今年の梅雨は長かったですね~。
梅雨明けしたらまた去年のような酷暑になりましたε-(゚д゚`;)フゥ...
やまよに行きましたか~(≧▽≦)
特大サイズのアナゴでしかも美味しかったでしょう。
あの店はお刺身も美味しいので定食に挑戦してもいいと思います。
特にイカが美味しいですよ。
今年の梅雨は長かったですね~。
梅雨明けしたらまた去年のような酷暑になりましたε-(゚д゚`;)フゥ...
やまよに行きましたか~(≧▽≦)
特大サイズのアナゴでしかも美味しかったでしょう。
あの店はお刺身も美味しいので定食に挑戦してもいいと思います。
特にイカが美味しいですよ。
17281 No title
ティーグさん おはようございます(^-^*)/
梅雨が明けたと思ったらとんでもない暑さですね
外仕事がほとんどなので辛いです(;´д`)ゞ アチィー!!
夏バテしないように無理せず栄養しっかり取ってお仕事頑張ってください
梅雨が明けたと思ったらとんでもない暑さですね
外仕事がほとんどなので辛いです(;´д`)ゞ アチィー!!
夏バテしないように無理せず栄養しっかり取ってお仕事頑張ってください
17282 Re: のんきさん
のんきさん、こんばんは(^_^)v
中々梅雨明けしませんでしたけど、梅雨明けしたら連日の猛暑で
身体がついていくのが大変ですよね。
私は暑かったらエアコンの効いた部屋や車に逃げ込めますけど
のんきさんは外で仕事ですから、しっかり水分と塩分とって
熱中症にだけはならなようにきをつけてくださいね。
中々梅雨明けしませんでしたけど、梅雨明けしたら連日の猛暑で
身体がついていくのが大変ですよね。
私は暑かったらエアコンの効いた部屋や車に逃げ込めますけど
のんきさんは外で仕事ですから、しっかり水分と塩分とって
熱中症にだけはならなようにきをつけてくださいね。