釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
実りの季節
猛暑続きだった8月も今日が最終日
明日は30度を下回るという天気予報
やっと一息つけますね
秋もすこしずつ近づいてきているのか
実家の庭にいろいろ実ってきました

葡萄に

アケビ

ユズ

人間の味がするというザクロ

そして謎の果実(滝汗;)
リンゴのようにも見えますが違うようです
ユズ以外は鳥の餌になると思われます(^0^;)
何しろ毎年もう少しで収穫出来るかなと思うと
一気に鳥が食べちゃいます(。・w・。) ププッ
美味しくはないからそれでもいいですけどね
明日は30度を下回るという天気予報
やっと一息つけますね
秋もすこしずつ近づいてきているのか
実家の庭にいろいろ実ってきました

葡萄に

アケビ

ユズ

人間の味がするというザクロ

そして謎の果実(滝汗;)
リンゴのようにも見えますが違うようです
ユズ以外は鳥の餌になると思われます(^0^;)
何しろ毎年もう少しで収穫出来るかなと思うと
一気に鳥が食べちゃいます(。・w・。) ププッ
美味しくはないからそれでもいいですけどね
- 関連記事
-
- 金魚 (2020/10/03)
- 暑さ寒さも彼岸まで (2020/09/22)
- 実りの季節 (2020/08/31)
- 鹿島神宮 (2020/08/03)
- 停電 (2020/07/17)
スポンサーサイト
コメントの投稿
17357 No title
ティーぐさん こんにちは(^-^*)/
結構色々植えてるんですね
しっかり肥料をあげて鳥対策すれば
美味しい秋の実りが楽しめそうですね
最後の実はボケですかね?
ボケの実ならでボケ酒を作ってみてはどうでしょう
結構色々植えてるんですね
しっかり肥料をあげて鳥対策すれば
美味しい秋の実りが楽しめそうですね
最後の実はボケですかね?
ボケの実ならでボケ酒を作ってみてはどうでしょう
17358 Re: のんきさん
のんきさん、こんばんは(^_^)v
ブドウと梅は元々の家の敷地にあったので子供の頃からあったんですが
畑のある方はお隣さんが引っ越す時に買ったんですですよね
当初は事務所を建てる予定だったんですけど、畑にされてしまったので
事業拡大が出来なくなっちゃったとか色々あって
駐車スペースだけは確保してたって感じです。
だから何があるかなんて話もしたことなかったんですよ。
最後の実は姉はカリンの実だと言ってましたけど
ボケの実と似てますよね。区別つかないですね。
ブドウと梅は元々の家の敷地にあったので子供の頃からあったんですが
畑のある方はお隣さんが引っ越す時に買ったんですですよね
当初は事務所を建てる予定だったんですけど、畑にされてしまったので
事業拡大が出来なくなっちゃったとか色々あって
駐車スペースだけは確保してたって感じです。
だから何があるかなんて話もしたことなかったんですよ。
最後の実は姉はカリンの実だと言ってましたけど
ボケの実と似てますよね。区別つかないですね。