釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
ガーデンシュレッダー
実家の庭の草刈りとか庭木の枝の剪定をした後
当然ながらそれが大量のゴミと化するわけですが
葉っぱはそのままにしておいてもやがて土に還るので
そのまま放置してあるんですが
木の枝や太い茎はそうはいきません
ところがゴミとして出そうにも出し方とか収集日とか
細かく分かれていてなんだかわかりません
それが面倒で纏めて積んでおいたら
大きな山が二つ出来てしまって
なんとかしなくちゃと思っていたら
家庭用のガーデンシュレッダーなるものがあるんですね~
ネットで調べてみると色んなメーカーから出てます
大別するとギア式とカッター式に分かれていて
ギア式の方は比較的音が静か
カッター式は高速で細かく出来る
住宅地なのでリョービ製のギア式を買っちゃいました

土曜日の朝に届いたので早速組み立てて
午後から使ってみました

投入口に突っ込むとガーッという音と共に
長さ3センチにカットしてくれます

容積がだいたい1/10位になりますね
これなら袋に入れて可燃ゴミに出せます
それにここまで砕いてあればそのまま庭に蒔いて
肥料代わりにもなります
これから梅の木の剪定もするので大活躍しそうです。
当然ながらそれが大量のゴミと化するわけですが
葉っぱはそのままにしておいてもやがて土に還るので
そのまま放置してあるんですが
木の枝や太い茎はそうはいきません
ところがゴミとして出そうにも出し方とか収集日とか
細かく分かれていてなんだかわかりません
それが面倒で纏めて積んでおいたら
大きな山が二つ出来てしまって
なんとかしなくちゃと思っていたら
家庭用のガーデンシュレッダーなるものがあるんですね~
ネットで調べてみると色んなメーカーから出てます
大別するとギア式とカッター式に分かれていて
ギア式の方は比較的音が静か
カッター式は高速で細かく出来る
住宅地なのでリョービ製のギア式を買っちゃいました

土曜日の朝に届いたので早速組み立てて
午後から使ってみました

投入口に突っ込むとガーッという音と共に
長さ3センチにカットしてくれます

容積がだいたい1/10位になりますね
これなら袋に入れて可燃ゴミに出せます
それにここまで砕いてあればそのまま庭に蒔いて
肥料代わりにもなります
これから梅の木の剪定もするので大活躍しそうです。
- 関連記事
-
- 車輪の無い自転車 (2020/12/13)
- 紅葉 (2020/11/29)
- ガーデンシュレッダー (2020/11/08)
- まとめて (2020/11/01)
- 金魚 (2020/10/03)
スポンサーサイト
コメントの投稿
17363 No title
ティーグさん こんばんは(^-^*)/
良いものがあるのですね
私の家は木が無いので必要ありませんが
船着き場は荒れ放題なので・・・
よろしくお願いします<(_ _)>
良いものがあるのですね
私の家は木が無いので必要ありませんが
船着き場は荒れ放題なので・・・
よろしくお願いします<(_ _)>
17364 Re: のんきさん
のんきさん、こんばんは(^_^)v
これ、100Vの電源と出力が1450Wなので15A必要ですが
船着き場にありましたっけ?
というか、重くて運べません(^0^;)
これ、100Vの電源と出力が1450Wなので15A必要ですが
船着き場にありましたっけ?
というか、重くて運べません(^0^;)