釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
爆風
今日も不完全燃焼のティーグですゥ──σ(・´ω・`;)──ン
行って来ました,龍島港
到着は午前2時頃
着いた時には無風で綺麗な月も出てました

携帯で撮るとこんなもんですねポリポリf^^*)
一旦様子を見てまわるとあまり釣り人はいません
しかし真新しい墨跡を多数発見
今日はいけるかもと期待が膨らみます(^ω^)
タックルを準備してスパイクシューズに履き替え中堤防に向かいます
エギンガーは二人,投げ釣りしてる人が数人います
なんか人が少なくて嫌な予感・・・・
とりあえずテトラに乗って
キャストー(*^_^;)_o/━━━<ニ:ミ
シャクシャクシャクシャク・・・・・
キャストー(*^_^;)_o/━━━<ニ:ミ
シャクシャクシャクシャク・・・・・
シャクシャクシャクシャク・・・・・
シャクシャクシャクシャク・・・・・
テトラポットを釣っちゃいました(;^ω^)
気を取り直してキャストー(*^_^;)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
まだ他の人も何も釣ってないです
1時間位したら誰もいなくなってました(´ヘ`;)
私も車に戻ってみっぴさんのDVD見ながら仮眠をとります…(__).。oO
しばらくして車が揺れて目が覚めました(激汗;)
時計を見ると4時過ぎ,カーテンを閉めていたので外の様子がわかりません
ドアを開けて外に出ると
ビュービューともの凄い風
さっきまで無風だったのに(;゚д゚)ェ. . . . . . .
堤防に行くと4,5人来てました
私も先ほど反対側に位置取りして風を背に受けて
キャストー(*^_^;)_o/━━━<ニ:ミ
良く飛びますね~
90M巻いたラインが全部出ちゃいました(゚∀゚ ;)タラー
堤防の反対側に押し寄せる波しぶきがこちらまで飛んできます
もう潮のシャワーは冷たいだけでした(滝汗;)
日が昇って地元のおっちゃんらしき人達が出撃してきましたが
皆さん,2,3投すると引き上げちゃいました
こりゃダメだ~,もう帰ろうかなと思ったいたら
近くで揚がりました
時合いか!?
もう少しねばることにしてキャストするとついに来ました
エギ
最初,他の人のラインと絡んだのかと思いましたが違いました(汗;)
結局この風では今日はもう無理と判断し諦めました(涙;)
隣の海水浴場で一人朝飯のおにぎりを食べてから
誰も居ないので試しにルアーを投げてみたら
真横に飛んでいきました(超激汗;)

悔しいので夕食はアオリイカの握りを食べに
かっぱ寿司へ行きました(爆)
今日もホゲったティーグに慰めのポチッをお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


行って来ました,龍島港
到着は午前2時頃
着いた時には無風で綺麗な月も出てました

携帯で撮るとこんなもんですねポリポリf^^*)
一旦様子を見てまわるとあまり釣り人はいません
しかし真新しい墨跡を多数発見

今日はいけるかもと期待が膨らみます(^ω^)
タックルを準備してスパイクシューズに履き替え中堤防に向かいます
エギンガーは二人,投げ釣りしてる人が数人います
なんか人が少なくて嫌な予感・・・・
とりあえずテトラに乗って
キャストー(*^_^;)_o/━━━<ニ:ミ
シャクシャクシャクシャク・・・・・
キャストー(*^_^;)_o/━━━<ニ:ミ
シャクシャクシャクシャク・・・・・
シャクシャクシャクシャク・・・・・
シャクシャクシャクシャク・・・・・
テトラポットを釣っちゃいました(;^ω^)
気を取り直してキャストー(*^_^;)_o/━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
まだ他の人も何も釣ってないです
1時間位したら誰もいなくなってました(´ヘ`;)
私も車に戻ってみっぴさんのDVD見ながら仮眠をとります…(__).。oO
しばらくして車が揺れて目が覚めました(激汗;)
時計を見ると4時過ぎ,カーテンを閉めていたので外の様子がわかりません
ドアを開けて外に出ると
ビュービューともの凄い風

さっきまで無風だったのに(;゚д゚)ェ. . . . . . .
堤防に行くと4,5人来てました
私も先ほど反対側に位置取りして風を背に受けて
キャストー(*^_^;)_o/━━━<ニ:ミ
良く飛びますね~
90M巻いたラインが全部出ちゃいました(゚∀゚ ;)タラー
堤防の反対側に押し寄せる波しぶきがこちらまで飛んできます
もう潮のシャワーは冷たいだけでした(滝汗;)
日が昇って地元のおっちゃんらしき人達が出撃してきましたが
皆さん,2,3投すると引き上げちゃいました

こりゃダメだ~,もう帰ろうかなと思ったいたら
近くで揚がりました
時合いか!?
もう少しねばることにしてキャストするとついに来ました
エギ
最初,他の人のラインと絡んだのかと思いましたが違いました(汗;)
結局この風では今日はもう無理と判断し諦めました(涙;)
隣の海水浴場で一人朝飯のおにぎりを食べてから
誰も居ないので試しにルアーを投げてみたら
真横に飛んでいきました(超激汗;)

悔しいので夕食はアオリイカの握りを食べに
かっぱ寿司へ行きました(爆)
今日もホゲったティーグに慰めのポチッをお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


- 関連記事
-
- 百目か~ (2009/11/05)
- おもちゃの病院 (2009/11/03)
- 爆風 (2009/11/01)
- すぐれもの (2009/10/31)
- 飛び出し事故 (2009/10/26)
スポンサーサイト
コメントの投稿
1179 苦戦。
とっても今日の状況説明がgood。
笑っちゃいけないんだけど笑っちゃいました。
釣りって難しそうね。
僕は超イライラタイプなので無理だろうなぁ。
でも釣りをする人って多いよね。
遊びとしては相当奥が深いんだろうね。
まぁ次回ってことで写真のアップをまっています。
ではでは、
笑っちゃいけないんだけど笑っちゃいました。
釣りって難しそうね。
僕は超イライラタイプなので無理だろうなぁ。
でも釣りをする人って多いよね。
遊びとしては相当奥が深いんだろうね。
まぁ次回ってことで写真のアップをまっています。
ではでは、
1180 NoTitle
こんばんは。
強行出撃お疲れ様でした。
天候、海況、潮汐、に合わせて釣行出来たら良いのですが
なかなかそういう事出来る人は、少ないですよね。。
次回のリベンジに期待してます。
エギングで烏賊さん釣るより、エギ釣る方が確率が低いような・・・(笑)
強行出撃お疲れ様でした。
天候、海況、潮汐、に合わせて釣行出来たら良いのですが
なかなかそういう事出来る人は、少ないですよね。。
次回のリベンジに期待してます。
エギングで烏賊さん釣るより、エギ釣る方が確率が低いような・・・(笑)
1181 Re: ぺりちゃんさん
ぺりちゃんさん、おはようございます(^_^)v
お笑い釣りブログとなってますので笑ってください(爆)
今のところエギングには不運がつきまとってますが(滝汗;)
釣れると信じてまた挑戦です(笑)
釣りって意外と短気な人がはまってますから
ぺりちゃんさんももしかしたらはまるかもしれませんよ(^ω^)
お笑い釣りブログとなってますので笑ってください(爆)
今のところエギングには不運がつきまとってますが(滝汗;)
釣れると信じてまた挑戦です(笑)
釣りって意外と短気な人がはまってますから
ぺりちゃんさんももしかしたらはまるかもしれませんよ(^ω^)
1182 おはようございます(。・ω・)ノ゙
強風とは・・・残念でしたね (´_`。)
この時期になると潮のシャワーは
ちょっときついですよね(汗;)
釣れるかどうかはタイミング次第ですが
最近はタイミングが・・・(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
でも、エギでエギを釣るとは流石です(超激汗;)
次回はそのエギでアオリを(爆)
この時期になると潮のシャワーは
ちょっときついですよね(汗;)
釣れるかどうかはタイミング次第ですが
最近はタイミングが・・・(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
でも、エギでエギを釣るとは流石です(超激汗;)
次回はそのエギでアオリを(爆)
1183 Re: カトラさん
カトラさん、おはようございます(^_^)v
土曜日に行ってれば風もなくて状況も違ったのでしょうが
制約があって日程を選べませんね。
竿を出せただけでも良かったです。
魚以外の獲物はよく釣りますがエギは初めて釣りました(爆)
土曜日に行ってれば風もなくて状況も違ったのでしょうが
制約があって日程を選べませんね。
竿を出せただけでも良かったです。
魚以外の獲物はよく釣りますがエギは初めて釣りました(爆)
1184 Re:のんきさん
のんきさん、おはようございます(^_^)v
前日が無風で墨跡も見つけたのでイケルと思ったのですが
天候が急変しました。
遠征となると月に一度か2度しか行けないので
なかなかタイミングはあいませんね(^^;)
自然相手なので仕方ないです。
位置的にまさか潮のシャワー浴びるとは思いませんでしたが
夜釣りなので防寒対策はばっちりしてて助かりました。
エギの下にエギがぶら~んとしてたので
お祭りかと思いましたよ(^ω^)
前日が無風で墨跡も見つけたのでイケルと思ったのですが
天候が急変しました。
遠征となると月に一度か2度しか行けないので
なかなかタイミングはあいませんね(^^;)
自然相手なので仕方ないです。
位置的にまさか潮のシャワー浴びるとは思いませんでしたが
夜釣りなので防寒対策はばっちりしてて助かりました。
エギの下にエギがぶら~んとしてたので
お祭りかと思いましたよ(^ω^)
1185 NoTitle
釣りを始めてから思うようになったんですが、
風って・・・・雨より厄介!><
悔しいからかっぱ寿司♪←私もよくやるパターンですww
真横に飛んでっちゃったら流石に心折れますよね(涙
次回は、自分の釣ったアオリイカの握りが
食べれると良いですね^-^
風って・・・・雨より厄介!><
悔しいからかっぱ寿司♪←私もよくやるパターンですww
真横に飛んでっちゃったら流石に心折れますよね(涙
次回は、自分の釣ったアオリイカの握りが
食べれると良いですね^-^
1186 Re: めぐ*めぐさん
めぐ*めぐさん、こんにちは(^_^)v
雨でも釣りは出来ますけど
晴れていても風があると厳しいですよね
冬になるとそういう日が増えますから厄介です(>_<
かっぱ寿司ならアオリイカが食べられるってめぐ*めぐさんが
前に書いてたのを思い出して行ってきました(^ω^)
めぐ*めぐさんは今週末ですね。
私のリベンジお願いします(笑)
雨でも釣りは出来ますけど
晴れていても風があると厳しいですよね
冬になるとそういう日が増えますから厄介です(>_<
かっぱ寿司ならアオリイカが食べられるってめぐ*めぐさんが
前に書いてたのを思い出して行ってきました(^ω^)
めぐ*めぐさんは今週末ですね。
私のリベンジお願いします(笑)
1187 NoTitle
ティーグさん、強風の中お疲れ様でした。
車が揺れるなんてよっぽど強い風だったんですね。
これから風裏を探してのランガンが強いられるので
釣っている時間よりも移動の時間が多くなってしまいます。
それだけ苦労して結果が出ればいいんですけど・・・。
お互い頑張りましょうね。
車が揺れるなんてよっぽど強い風だったんですね。
これから風裏を探してのランガンが強いられるので
釣っている時間よりも移動の時間が多くなってしまいます。
それだけ苦労して結果が出ればいいんですけど・・・。
お互い頑張りましょうね。
1188 Re: イザッチさん
イザッチさん、こんばんは(^_^)v
着いたときは無風状態だったので
車が揺れて何事かと思いました。
まだまだ始めたばかりでポイントもよく把握してませんから
風が強い日は困っちゃいます(>_<)
早く結果を出したいですね。
着いたときは無風状態だったので
車が揺れて何事かと思いました。
まだまだ始めたばかりでポイントもよく把握してませんから
風が強い日は困っちゃいます(>_<)
早く結果を出したいですね。
1189 NoTitle
ティーグさん、こんばんは
今回は、イカ残念でしたね。エギングは僕も興味があるのですが、難しそうなので、もう少ししてから手を伸ばそうと思います。風が強い日はルアーはできませんよね。ルアーが横にいくことよくあります。
かっぱ寿司は大好きです。あのリーズナブルさであの美味しさ。ただ家の近くにないので、月に1度ほどしか行けないのが残念です。
今回は、イカ残念でしたね。エギングは僕も興味があるのですが、難しそうなので、もう少ししてから手を伸ばそうと思います。風が強い日はルアーはできませんよね。ルアーが横にいくことよくあります。
かっぱ寿司は大好きです。あのリーズナブルさであの美味しさ。ただ家の近くにないので、月に1度ほどしか行けないのが残念です。
1190 Re: cocoさん
cocoさん、こんばんは(^_^)v
今回も釣れませんでした(汗;)
他の方のブログを見ているともう少しなんとかなるだろうと思ってしまいますが
なかなかどうして苦戦してます。
場所の選定やしゃくり方などまだまだ勉強が必要なようです。
一皿105円とはいえお金を払う立場としては
月に一回いけば十分です(滝汗;)
今回も釣れませんでした(汗;)
他の方のブログを見ているともう少しなんとかなるだろうと思ってしまいますが
なかなかどうして苦戦してます。
場所の選定やしゃくり方などまだまだ勉強が必要なようです。
一皿105円とはいえお金を払う立場としては
月に一回いけば十分です(滝汗;)
1191 ディークさん、こんばんは(^_^)/
同じく昨日(11/1)爆風に完敗でした(-_-メ)
隣のおじさんはショアジグでヤズ40cmUP釣ってました。
「さっきまでそこで投げとったん僕ば~い!」と言っても後の祭り(-_-;)
根性足りんかった~(ホゲェ)
隣のおじさんはショアジグでヤズ40cmUP釣ってました。
「さっきまでそこで投げとったん僕ば~い!」と言っても後の祭り(-_-;)
根性足りんかった~(ホゲェ)
1192 Re: こっこさん
こっこさん,こんばんは(^_^)v
福岡も爆風でしたか(´ヘ`;)
強風には参りますね。
根性足りないと言っても運もありますよね。
次回頑張りましょう。
福岡も爆風でしたか(´ヘ`;)
強風には参りますね。
根性足りないと言っても運もありますよね。
次回頑張りましょう。
1193 NoTitle
龍島港
初めて聞く名前です。どこにあるんだろう。
調べてみました。
安房勝山・・・・
なかなか良さそうな釣り場のようですね。
でも、遠いなぁ。
初めて聞く名前です。どこにあるんだろう。
調べてみました。
安房勝山・・・・
なかなか良さそうな釣り場のようですね。
でも、遠いなぁ。
1194 Re: 川越の魚人さん
川越の魚人さん,こんばんは(^_^)v
川越から電車で行くには遠いですね^^;
でも風景も良くてとてもいい所ですよ。
アオリイカだけじゃなくて青物やメジナ,根魚など
魚種も豊富です。
機会があって行ければいいですね。
川越から電車で行くには遠いですね^^;
でも風景も良くてとてもいい所ですよ。
アオリイカだけじゃなくて青物やメジナ,根魚など
魚種も豊富です。
機会があって行ければいいですね。
1203 NoTitle
ティーグさん、こんばんわ。
日曜日はすんごい強風でしたね。
私も検見川浜で釣りをしていたのですが、風にあおられました(イカ釣れませんでした)。
そして同じく隣のおじさんのぶっこみ仕掛けを釣ってしまいました(とほほ)。
ダメなときはこんなものですね。
またのご活躍(釣行)を期待しております。
日曜日はすんごい強風でしたね。
私も検見川浜で釣りをしていたのですが、風にあおられました(イカ釣れませんでした)。
そして同じく隣のおじさんのぶっこみ仕掛けを釣ってしまいました(とほほ)。
ダメなときはこんなものですね。
またのご活躍(釣行)を期待しております。
1204 Re: にょろりさん
にょろりさん,こんばんは(^_^)v
先ほどブログ読ませて頂きました(^ω^)
検見川浜で釣りをした事はないのですが
イカがいるんですね~。
今度行ってみようかと思います。
今日も風が強かったですが釣りにはやっかいですね。
狙いは定まらないしアタリはわからないし・・・
状況の良いときに爆釣狙いたいですね
先ほどブログ読ませて頂きました(^ω^)
検見川浜で釣りをした事はないのですが
イカがいるんですね~。
今度行ってみようかと思います。
今日も風が強かったですが釣りにはやっかいですね。
狙いは定まらないしアタリはわからないし・・・
状況の良いときに爆釣狙いたいですね