釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
ニュージャンル開拓(爆)
アナログ放送終了の画面から砂の嵐に変わる瞬間を
うっかり見逃したティーグです(無念じゃ)
今朝の読売新聞を読むと視覚障害の方達は今までラジオのFM放送で
テレビ音声を受信して聞いていたそうですが
地デジ化でそれも聞けなくなったそうです。
地デジ化が悪いとは言いませんがこういう方達に対しての
配慮はしっかりやって欲しかったですね。
新しいおもちゃニューロッドを手に入れたティーグ
色々と試したくて仕方有りません(爆)
日曜日の朝、4時に目を覚ますとごそごそと用意してお台場へ
本当は館山に行ってアジを釣りたかったのですが
館山に行って釣りするには前の晩から行かないと・・・
お台場にアジは回遊してきませんがとにかくテストしたいっ!
何も釣れなくて良いからおニューのロッドを振りたいっ!
って事で行っちゃいまいした(滝汗;)
新しいロッドですがAbu GarciaのSALTY STAGE AJI SAS-772LT
シリーズ中、一番安価なモデルです(^◇^;)
長さ7.72ft 対応ルアー0.3g~7g、自重98g
解説ビデオ
ジグヘッドの重さを1g、2g・・・と換えてみたり
5.3gのアジキャロを着けて飛距離を試したりと
遊んでみました(≧▽≦)
1gのジグヘッドにアジキャロを着けて試した時に
足下まで巻いてところでピクピクッというアタリ
お台場にアジは居ません
メバルやカサゴとも違うかる~いあたり
この辺で最近釣れてる魚と言えば・・・・
やっぱりサッパ!
ライトタックルにワームをつけてサッパを釣る・・・・
サッパリングという
新しいジャンルの釣りを生み出してしまいました(激汗;)
ほとんどひかないのであまり楽しくないです(´ヘ`;)
日が昇って来るとやたらサッパが掛かるし
暑くなって来たので撤収
家に帰ってアナログ放送終了を見届けた後は
家でゴロゴロ(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ
奥さんは二日酔いらしく寝てます
珍しく暇だったので夕方になってから近所の江戸川へ
土手を掘ってエサのキジを調達
(キジってみみずの事ですよ)
風が吹き抜けて気持ちいいです
ハゼでも釣れないかとぼーっとしてたら
掛かったのがフナ様じゃありませんか!

なんとも可愛らしい(≧▽≦)
もちろんすぐにお帰りしてもらいました
おっきくなったらまた来てね~
釣った魚はすべてリリースだったティーグでした

うっかり見逃したティーグです(無念じゃ)
今朝の読売新聞を読むと視覚障害の方達は今までラジオのFM放送で
テレビ音声を受信して聞いていたそうですが
地デジ化でそれも聞けなくなったそうです。
地デジ化が悪いとは言いませんがこういう方達に対しての
配慮はしっかりやって欲しかったですね。
色々と試したくて仕方有りません(爆)
日曜日の朝、4時に目を覚ますとごそごそと用意してお台場へ
本当は館山に行ってアジを釣りたかったのですが
館山に行って釣りするには前の晩から行かないと・・・
お台場にアジは回遊してきませんがとにかくテストしたいっ!
何も釣れなくて良いからおニューのロッドを振りたいっ!
って事で行っちゃいまいした(滝汗;)
新しいロッドですがAbu GarciaのSALTY STAGE AJI SAS-772LT
シリーズ中、一番安価なモデルです(^◇^;)
長さ7.72ft 対応ルアー0.3g~7g、自重98g
解説ビデオ
ジグヘッドの重さを1g、2g・・・と換えてみたり
5.3gのアジキャロを着けて飛距離を試したりと
遊んでみました(≧▽≦)
1gのジグヘッドにアジキャロを着けて試した時に
足下まで巻いてところでピクピクッというアタリ
お台場にアジは居ません
メバルやカサゴとも違うかる~いあたり
この辺で最近釣れてる魚と言えば・・・・
やっぱりサッパ!
ライトタックルにワームをつけてサッパを釣る・・・・
サッパリングという
新しいジャンルの釣りを生み出してしまいました(激汗;)
ほとんどひかないのであまり楽しくないです(´ヘ`;)
日が昇って来るとやたらサッパが掛かるし
暑くなって来たので撤収
家に帰ってアナログ放送終了を見届けた後は
家でゴロゴロ(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ
奥さんは二日酔いらしく寝てます
珍しく暇だったので夕方になってから近所の江戸川へ
土手を掘ってエサのキジを調達
(キジってみみずの事ですよ)
風が吹き抜けて気持ちいいです
ハゼでも釣れないかとぼーっとしてたら
掛かったのがフナ様じゃありませんか!

なんとも可愛らしい(≧▽≦)
もちろんすぐにお帰りしてもらいました
おっきくなったらまた来てね~
釣った魚はすべてリリースだったティーグでした

- 関連記事
-
- そろそろ (2011/08/04)
- 釣果 (2011/07/30)
- ニュージャンル開拓(爆) (2011/07/25)
- アナログ放送終了 (2011/07/24)
- アサガオが咲き始めました (2011/07/14)
スポンサーサイト
コメントの投稿
9931 No title
サッパリング? お疲れ様でした。
ニュータックルに入魂、おめでした。
釣りキチモード!? の出撃が続いてますか?
楽しんで来られた様で、羨ましいです。
ニュータックルに入魂、おめでした。
釣りキチモード!? の出撃が続いてますか?
楽しんで来られた様で、羨ましいです。
9932 Re: つーさん
つーさん,こんばんは(^_^)v
サッパがワームに反応するとは思わなかったですが
空サビキでも食いついてきてましたね(^◇^;)
アジで魂を入れたかったですが思わぬ獲物が掛かってしまいました(笑)
つーさんは相変わらずお忙しそうで
出撃出来るよう祈っております。
サッパがワームに反応するとは思わなかったですが
空サビキでも食いついてきてましたね(^◇^;)
アジで魂を入れたかったですが思わぬ獲物が掛かってしまいました(笑)
つーさんは相変わらずお忙しそうで
出撃出来るよう祈っております。
9933 かわいーよー
色で、一瞬、キンちゃんかと思ったけど、ギンかな?
それとも恋、いや鯉の血も混ざってるかなー。
あー!恋したい、じゃない、釣りしたい!
私のおもちゃも泣いてるぜー。
それとも恋、いや鯉の血も混ざってるかなー。
あー!恋したい、じゃない、釣りしたい!
私のおもちゃも泣いてるぜー。
9934 おはようございます(^^)
弱者には冷たい日本ですので・・・
新しい玩具、いいですね~
私もそろそろ新しい玩具を・・・って
私の玩具って何だろう?
もしかして・・・
フナが釣れるんですね(笑)
うちの水槽には、それより少し大きい赤いのが沢山居ます

新しい玩具、いいですね~

私もそろそろ新しい玩具を・・・って
私の玩具って何だろう?
もしかして・・・
フナが釣れるんですね(笑)
うちの水槽には、それより少し大きい赤いのが沢山居ます

9935 No title
奥様、二日酔い大丈夫ですか?
気をつけてあげてくださいね。
新しいロッドいいなぁ~
もの凄く軽そうですね。
次はアジ狙いの釣行ですね。
ところでサッパって何なんでしょう??
もの凄く気になるんです。
気をつけてあげてくださいね。
新しいロッドいいなぁ~
もの凄く軽そうですね。
次はアジ狙いの釣行ですね。
ところでサッパって何なんでしょう??
もの凄く気になるんです。
9936 No title
おはようございます~。
安価?てっきり3000円クラスかと思ってましたが・・・
Abuのロッドでそれなりのお値段やないですか~^^;
私はハリメングを開拓しました(爆
あっ!正式名称は「ミナミハタンポ」ですが(笑)
アジングロッドでカープフィッシングに挑戦してください。
安価?てっきり3000円クラスかと思ってましたが・・・
Abuのロッドでそれなりのお値段やないですか~^^;
私はハリメングを開拓しました(爆
あっ!正式名称は「ミナミハタンポ」ですが(笑)
アジングロッドでカープフィッシングに挑戦してください。
9937 おはようございます(^^)
視覚障害の方々にとって、テレビ音声は、本当に大切で、
また毎日の楽しみでもありますよね。
配慮をして欲しいですよね。
「キジ」ですか…。土手を掘って、調達するんですね~。
以前、釣りをした時に、エサを素手でつけることだけは、
できませんでした。
フナ様の大きな写真には、ビックリしましたよ~(^^)
また毎日の楽しみでもありますよね。
配慮をして欲しいですよね。
「キジ」ですか…。土手を掘って、調達するんですね~。
以前、釣りをした時に、エサを素手でつけることだけは、
できませんでした。
フナ様の大きな写真には、ビックリしましたよ~(^^)
9938 Re: いしまり総統さん
いしまり総統さん、おはようございます(^_^)v
キンちゃんではないですね~(^ω^)
フナとコイって混じるんでしょうか。
ひげがなかったのでフナだと思います(その程度の判断かよ)
まだテナガエビも釣れてましたよ。
今は成長してかなり大きくなってます。
総統もおもちゃ出して釣りに行きましょう(≧▽≦)
キンちゃんではないですね~(^ω^)
フナとコイって混じるんでしょうか。
ひげがなかったのでフナだと思います(その程度の判断かよ)
まだテナガエビも釣れてましたよ。
今は成長してかなり大きくなってます。
総統もおもちゃ出して釣りに行きましょう(≧▽≦)
9939 Re: 幸さん
幸さん、おはようございます(^_^)v
震災ではあれだけ助け合いって言っていたのに
日頃は弱者に冷たいのが日本社会の現実ですね(T^T)
幸さんの玩具ってもしかして何ですか?
意味深ですね~(笑)
江戸川で釣れるのはフナ・鯉、時にハゼ。テナガエビ
夜にはウナギが狙えますよ。
持って帰って飼おうかと思いましたけど
巨大化すると困るのでやめときました(笑)
震災ではあれだけ助け合いって言っていたのに
日頃は弱者に冷たいのが日本社会の現実ですね(T^T)
幸さんの玩具ってもしかして何ですか?
意味深ですね~(笑)
江戸川で釣れるのはフナ・鯉、時にハゼ。テナガエビ
夜にはウナギが狙えますよ。
持って帰って飼おうかと思いましたけど
巨大化すると困るのでやめときました(笑)
9940 Re: イザッチさん
イザッチさん、おはようございます(^_^)v
勝手に飲んできたんで二日酔いは仕方ないですね~(笑)
SALTY STAGE AJI凄く軽くて扱いやすいです。
PE0.3号だったのもありますが細かなアタリもとりやすく
楽しめそうですよ(≧▽≦)
次回はおそらく旅行に行く伊東でアジ狙いですね。
サッパはママカリって言えばわかりますか?
瀬戸内海ではよく食べる魚らしいですよ。
勝手に飲んできたんで二日酔いは仕方ないですね~(笑)
SALTY STAGE AJI凄く軽くて扱いやすいです。
PE0.3号だったのもありますが細かなアタリもとりやすく
楽しめそうですよ(≧▽≦)
次回はおそらく旅行に行く伊東でアジ狙いですね。
サッパはママカリって言えばわかりますか?
瀬戸内海ではよく食べる魚らしいですよ。
9941 Re: 一誠さん
一誠さん、おはようございます(^_^)v
Abuの旧モデルをバーゲンで買いました(≧▽≦)
なかなか使い易いですよ。
一誠さんも妙な釣法を開発してたんですね(爆)
館山に行ったらフグイングになりそうで怖いです(^◇^;)
アジングロッドで鯉はさすがに無理でしょ。
折れちゃいますよ~
Abuの旧モデルをバーゲンで買いました(≧▽≦)
なかなか使い易いですよ。
一誠さんも妙な釣法を開発してたんですね(爆)
館山に行ったらフグイングになりそうで怖いです(^◇^;)
アジングロッドで鯉はさすがに無理でしょ。
折れちゃいますよ~
9942 Re: りい子☆さん
りい子さん、おはようございます(^_^)v
そうなんですよ~。地デジになっても音声だけは聞けるラジオを作ってと
メーカーに頼んだそうなんですが採算が合わないから断られたそうです。
結局便利になるって美名の下では立場の弱い人が犠牲になるんですよね。
「キジ」は実家だったら庭を掘ればたくさんいるんですけど
実家に寄るのが面倒だったので現地調達です(笑)
慣れないと生きた虫のエサは気持ち悪いですよね。
魚によっては冷凍のエビとかイワシとか
アサリやカニでも釣れるんですよ。
フナ様、写真に撮ったら実物より大きくなってますね(^◇^;)
そうなんですよ~。地デジになっても音声だけは聞けるラジオを作ってと
メーカーに頼んだそうなんですが採算が合わないから断られたそうです。
結局便利になるって美名の下では立場の弱い人が犠牲になるんですよね。
「キジ」は実家だったら庭を掘ればたくさんいるんですけど
実家に寄るのが面倒だったので現地調達です(笑)
慣れないと生きた虫のエサは気持ち悪いですよね。
魚によっては冷凍のエビとかイワシとか
アサリやカニでも釣れるんですよ。
フナ様、写真に撮ったら実物より大きくなってますね(^◇^;)
9943 No title
かわいいっ★。.:*:'°☆。.:
小さなフナちゃんでしたねぇ!!
きいたところによると、砂の嵐にはならなくって
青い画面でアナログ放送は終了しました、みたいなのが
書かれてる状態だとか・・??
私はみてないから・・ほんとのところ、シリマセンが・・(^^;)。
なら言うな!って~?(^^;)。(^^;)。
小さなフナちゃんでしたねぇ!!
きいたところによると、砂の嵐にはならなくって
青い画面でアナログ放送は終了しました、みたいなのが
書かれてる状態だとか・・??
私はみてないから・・ほんとのところ、シリマセンが・・(^^;)。
なら言うな!って~?(^^;)。(^^;)。
9944 No title
サッパってどんなお魚でしょ?
読みながら、子供のころにミミズを釣り針に付けた時の臭いを思い出しちゃいました。
臭いような懐かしいような。
読みながら、子供のころにミミズを釣り針に付けた時の臭いを思い出しちゃいました。
臭いような懐かしいような。
9945 No title
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪
ニュージャンル開拓
ご苦労様でした♪
さっぱは自分もサビキで良くかかります(笑)
海川でお疲れ様でした
さっぱりんぐ・・・
さっぱり・・・
いや、お疲れ様でした(爆)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ニュージャンル開拓
ご苦労様でした♪
さっぱは自分もサビキで良くかかります(笑)
海川でお疲れ様でした
さっぱりんぐ・・・
さっぱり・・・
いや、お疲れ様でした(爆)
またよろしくお願いいたします♪
9946 No title
釣った魚はほとんどリリース・・・
アオリイカは好きだし スズキも好きだし・・・・(笑)
それでサッパリング 新しいジャンルを開発しましたね(笑)
以前に宮城県塩釜にて ソイを狙っての釣行なのにアタリはあるがサッパリのらず??????
近くに来た餌釣りのオジサンが 大量にシャコを釣っていました!!(笑)
アオリイカは好きだし スズキも好きだし・・・・(笑)
それでサッパリング 新しいジャンルを開発しましたね(笑)
以前に宮城県塩釜にて ソイを狙っての釣行なのにアタリはあるがサッパリのらず??????
近くに来た餌釣りのオジサンが 大量にシャコを釣っていました!!(笑)
9947 Re: あんりさん
あんりさん、こんばんは(^_^)v
なんだか可愛いフナが掛かっちゃいました(^◇^;)
ハゼ用の針だったので小魚しかフッキングしなかったです(笑)
アナログ放送が終わった時は見てたんですよ。
前の記事に載せたようにブルーの画面にアナログ放送終了の案内が書いてありました。
その後午前0時にその画面も消えて砂の嵐になったそうなんですが
その時を見逃してしまいました~(笑)
なんだか可愛いフナが掛かっちゃいました(^◇^;)
ハゼ用の針だったので小魚しかフッキングしなかったです(笑)
アナログ放送が終わった時は見てたんですよ。
前の記事に載せたようにブルーの画面にアナログ放送終了の案内が書いてありました。
その後午前0時にその画面も消えて砂の嵐になったそうなんですが
その時を見逃してしまいました~(笑)
9948 Re: こちくんさん
こちくんさん、こんばんは(^_^)v
サッパって割と何処にでもいる小魚なんですよ。
サビキ仕掛けでアジを狙ってる時によく掛かります。
時々スーパーに行くと「ままかり」って名前で酢漬けになったのが売ってます。
釣りを始めた頃にはエサの臭いが気になってましたが
今ではまったく気にならなくなりました。
それってどうなの?(^◇^;)
サッパって割と何処にでもいる小魚なんですよ。
サビキ仕掛けでアジを狙ってる時によく掛かります。
時々スーパーに行くと「ままかり」って名前で酢漬けになったのが売ってます。
釣りを始めた頃にはエサの臭いが気になってましたが
今ではまったく気にならなくなりました。
それってどうなの?(^◇^;)
9949 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
さすがスーパーサイドバックさん、サッパとさっぱりを掛けたのをわかってくれましたね(笑)
子供達が一緒に釣りに行ってた頃はサッパでも釣れれば喜んで持ち帰ってましたけど
今はさすがにサッパが釣れてもあまり嬉しくはないです(^◇^;)
やっぱりある程度大きくないと釣った気がしないですよね
さすがスーパーサイドバックさん、サッパとさっぱりを掛けたのをわかってくれましたね(笑)
子供達が一緒に釣りに行ってた頃はサッパでも釣れれば喜んで持ち帰ってましたけど
今はさすがにサッパが釣れてもあまり嬉しくはないです(^◇^;)
やっぱりある程度大きくないと釣った気がしないですよね
9950 Re: はやちゃんさん
はやちゃんさん、こんばんは(^_^)v
ブラックバスはだいたいリリースですよね。
生きたまま移動するのは禁止されちゃいましたしね~
その場で締めて食用に持ち帰るのはオッケーでしたっけ?
サッパがワームに反応するとは思ってなかったんですが
釣れちゃいました(^◇^;)
小アジと同程度のサイズでもほとんど引かないので
なんだろって感じですけどね(笑)
私もシャコ大量に釣ったことありますよ。
投げ釣りで釣れちゃうんですよね。
もちろん美味しくいただきました(≧▽≦)
ブラックバスはだいたいリリースですよね。
生きたまま移動するのは禁止されちゃいましたしね~
その場で締めて食用に持ち帰るのはオッケーでしたっけ?
サッパがワームに反応するとは思ってなかったんですが
釣れちゃいました(^◇^;)
小アジと同程度のサイズでもほとんど引かないので
なんだろって感じですけどね(笑)
私もシャコ大量に釣ったことありますよ。
投げ釣りで釣れちゃうんですよね。
もちろん美味しくいただきました(≧▽≦)