釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
仕事始め
正月は芦田愛菜ちゃんにメロメロだったティーグです(@´゚艸`)ウフウフ
「マルモのおきて」の再放送を二日間で一気にやってたものですから
テレビに釘付けでした~(爆)
出掛ける用事のある時間はビデオに撮ったりして・・・・
おかげさまで笑われ芸人の出てる番組をあまり見ずに済みました
そんな中、今年はお正月2日目に初詣
行った先は毎年同じ成田山新勝寺

相変わらず凄い人出です
初詣だけじゃなくお目当ては他にもあるんですけどね

成田ゆめ牧場のショップが参道にあるんですが
そこで売ってるベーコンとソフトクリーム
2日目もメタボ警報発令でした(滝汗;)
参拝の後で記念写真を撮ろうとしたんですが
毎年来てるからもういいよ~(´・д・`)ヤダ
だんだん写真も嫌がるようになってきました。゚(●'ω'o)゚。うるうる
でも撮ったもんね

お守りとお札を買って、いつものジャガバタを信徒会館で食べたあと
今年は福を落っことさないようにまっすぐ帰宅
これ重要なポイントです!
これで今年の福を無事に家まで持ち帰ることが出来ました~(≧▽≦)
ところでティーグ家のお節料理って2日目の朝にしてこれだけ

なんか寂しいお重ですね・・・
煮物は元旦にすべて食べ尽くし・・・
残っていたお節もこれを食べて2日目の朝には空になりましたΣ(・ω・ノ)ノ
去年、一昨年と読んでくれている方はわかりますね
奥さんがすぐに飽きちゃうんです(爆)
という訳で今年も初詣から帰ってから息子の塾が終わるのを待ち
カレー屋さんへ~
残念ながら去年、一昨年と行っていたイオンモールのカレー屋さんは
去年閉店してしまっていたので今年は近所のカレー屋さんへ
この店もインドの方が作っていて前から行きたかったんです
お正月からやってるのかな~と思ったら
ちゃ~んと夜の10時半まで営業
でもなんか高いし・・・・
セットメニューもカレーを選べないし・・・・
期待大だっただけにちょっと残念
それでも美味しければ・・・・・・
大概の店では激辛の部類に属するカシミールを注文
辛さもオーダー出来るので辛口をチョイス
しかし・・・・・・
辛くない(T^T)
もう来ることはないでしょう
さて、今日のブログタイトルは「仕事始め」なんですが
まったく仕事のことじゃないじゃんとお思いでしょう?
だって仕事始めなのに暇なんだもん(激汗;)
まだ明るい内にブログを書いているティーグでした
ブログ3周年まであと2日

「マルモのおきて」の再放送を二日間で一気にやってたものですから
テレビに釘付けでした~(爆)
出掛ける用事のある時間はビデオに撮ったりして・・・・
おかげさまで笑われ芸人の出てる番組をあまり見ずに済みました
そんな中、今年はお正月2日目に初詣
行った先は毎年同じ成田山新勝寺

相変わらず凄い人出です
初詣だけじゃなくお目当ては他にもあるんですけどね

成田ゆめ牧場のショップが参道にあるんですが
そこで売ってるベーコンとソフトクリーム
2日目もメタボ警報発令でした(滝汗;)
参拝の後で記念写真を撮ろうとしたんですが
毎年来てるからもういいよ~(´・д・`)ヤダ
だんだん写真も嫌がるようになってきました。゚(●'ω'o)゚。うるうる
でも撮ったもんね

お守りとお札を買って、いつものジャガバタを信徒会館で食べたあと
今年は福を落っことさないようにまっすぐ帰宅
これ重要なポイントです!
これで今年の福を無事に家まで持ち帰ることが出来ました~(≧▽≦)
ところでティーグ家のお節料理って2日目の朝にしてこれだけ

なんか寂しいお重ですね・・・
煮物は元旦にすべて食べ尽くし・・・
残っていたお節もこれを食べて2日目の朝には空になりましたΣ(・ω・ノ)ノ
去年、一昨年と読んでくれている方はわかりますね
奥さんがすぐに飽きちゃうんです(爆)
という訳で今年も初詣から帰ってから息子の塾が終わるのを待ち
カレー屋さんへ~
残念ながら去年、一昨年と行っていたイオンモールのカレー屋さんは
去年閉店してしまっていたので今年は近所のカレー屋さんへ
この店もインドの方が作っていて前から行きたかったんです
お正月からやってるのかな~と思ったら
ちゃ~んと夜の10時半まで営業
でもなんか高いし・・・・
セットメニューもカレーを選べないし・・・・
期待大だっただけにちょっと残念
それでも美味しければ・・・・・・
大概の店では激辛の部類に属するカシミールを注文
辛さもオーダー出来るので辛口をチョイス
しかし・・・・・・
辛くない(T^T)
もう来ることはないでしょう
さて、今日のブログタイトルは「仕事始め」なんですが
まったく仕事のことじゃないじゃんとお思いでしょう?
だって仕事始めなのに暇なんだもん(激汗;)
まだ明るい内にブログを書いているティーグでした
ブログ3周年まであと2日

- 関連記事
-
- 鏡開き (2012/01/10)
- 連休のはずが (2012/01/08)
- 仕事始め (2012/01/04)
- あけおめ,ことよろ (2012/01/01)
- 作法 (2011/12/28)
スポンサーサイト
コメントの投稿
11856
こんばんは~
3周年ですか~
おめでとうございます。
今年の正月は釣りにも行けず…
明日から仕事始めです。
3月末まで工事6件終わらさなきゃ( ̄▽ ̄;)
3周年ですか~
おめでとうございます。
今年の正月は釣りにも行けず…
明日から仕事始めです。
3月末まで工事6件終わらさなきゃ( ̄▽ ̄;)
11857 No title
(´▽`*)アハハ ・・
もう、仕事はじめだったのですね?
家は、明日からです。
私もおせち料理は1日だけでたくさんです。
カレー食べてきましたよ・・・
1日はどこへもいかずに過ごしましたが、
2日からは、うろうろで~す!
ご近所のカレーやさん、いまいちだったのは、
(´・ω・`)ガッカリ・・・だったですね!(笑)
もう、仕事はじめだったのですね?
家は、明日からです。
私もおせち料理は1日だけでたくさんです。
カレー食べてきましたよ・・・
1日はどこへもいかずに過ごしましたが、
2日からは、うろうろで~す!
ご近所のカレーやさん、いまいちだったのは、
(´・ω・`)ガッカリ・・・だったですね!(笑)
11858 No title
むか~し一度だけ行きました成田山の初詣!
そのころ乗っていた車がミニマークⅡだったんですが
どうしても甘酒が飲みたくて帰りは彼女に運転してもらったら
コーナーのたんびにエンストして挙句にカブッてしまって
けっきょくホテルに一泊して帰ってきたことを思いだしました。
成田山の御利益あったなぁ(笑)
そのころ乗っていた車がミニマークⅡだったんですが
どうしても甘酒が飲みたくて帰りは彼女に運転してもらったら
コーナーのたんびにエンストして挙句にカブッてしまって
けっきょくホテルに一泊して帰ってきたことを思いだしました。
成田山の御利益あったなぁ(笑)
11859 No title
こんばんわ
もうすぐ三周年なんですね。
継続は力なり、一日は三日、三日は一週間に、一週間は一か月、三か月、一年、三年、十年と続くその過程でしょうか。
おせち料理、まだ食べ続けています。
何時まで続く同じ味!
そろそろ飽きてきました。
もうすぐ三周年なんですね。
継続は力なり、一日は三日、三日は一週間に、一週間は一か月、三か月、一年、三年、十年と続くその過程でしょうか。
おせち料理、まだ食べ続けています。
何時まで続く同じ味!
そろそろ飽きてきました。
11860 No title
千葉に住んでいる弟家族も成田山新勝寺に行ったと言ってましたけど、参拝者の多さには驚きますね。
やっぱメジャーの所は違いますね。
2日目のおせちの残りがそれだけ種類があるのは最高に良いですよ。家は煮物しか作り置きしませんので、普段の食事の方がまだマシかな。
今年も、宜しく御願いします。
やっぱメジャーの所は違いますね。
2日目のおせちの残りがそれだけ種類があるのは最高に良いですよ。家は煮物しか作り置きしませんので、普段の食事の方がまだマシかな。
今年も、宜しく御願いします。
11861 No title
ティーグさん こんばんは( ^ ^ )/
今日からお仕事でしたか~
私は6日からなので暇を持て余してます(汗;)
持って帰ってきた福がどうなのか
今年一年楽しみですね( ^ ^ )
今日からお仕事でしたか~
私は6日からなので暇を持て余してます(汗;)
持って帰ってきた福がどうなのか
今年一年楽しみですね( ^ ^ )
11862 Re: 一誠さん
一誠さん,こんばんは(^_^)v
ありがとうございます。6日でちょうど3周年になります(^ω^)
よく続いたもんだ(笑)
結局,今日は出撃出来なかったんですね。
爆風じゃ仕方ないですね。
その分工事を早く終わらせてください。
ありがとうございます。6日でちょうど3周年になります(^ω^)
よく続いたもんだ(笑)
結局,今日は出撃出来なかったんですね。
爆風じゃ仕方ないですね。
その分工事を早く終わらせてください。
11863 Re: くろこ姫さん
くろこ姫さん,こんばんは(^_^)v
暮れは30日までですし新年も4日からで
まったく休みが少ない仕事です(´ヘ`;)
くろこ姫さんもおせちは1日で正月にカレーですか~
ウチと同じですね~( *´艸`)クスクス
キャンディーズが刷り込まれてますかね~
近くのカレー屋さんはずっと前からあるので
興味あったんですが思ったような味ではなかったです。
また別のカレー屋さんを探さなくては~(笑)
暮れは30日までですし新年も4日からで
まったく休みが少ない仕事です(´ヘ`;)
くろこ姫さんもおせちは1日で正月にカレーですか~
ウチと同じですね~( *´艸`)クスクス
キャンディーズが刷り込まれてますかね~
近くのカレー屋さんはずっと前からあるので
興味あったんですが思ったような味ではなかったです。
また別のカレー屋さんを探さなくては~(笑)
11864 Re: 風魔さん
風魔さん,こんばんは(^_^)v
なぬ,初詣の帰りにホテルにしけ込んだとな!
なんて罰当たりな~(爆)
初詣の帰りは寄り道しちゃダメなんですよ~(笑)
なぬ,初詣の帰りにホテルにしけ込んだとな!
なんて罰当たりな~(爆)
初詣の帰りは寄り道しちゃダメなんですよ~(笑)
11865 Re: jetpapaさん
jetpapaさん,こんばんは(^_^)v
あと2日で3周年を迎えます。
よくぞ続いたものだと思いますよ。
釣りネタばかりにしたい所ですが
なかなか行けないものですからね~。
タイトル通りなんです(笑)
お節料理って本来は三が日は食べられるように
準備するものですよね。
ウチは1日で飽きちゃうもんで(^◇^;)
中身も寂しいものになってます(T^T)
あと2日で3周年を迎えます。
よくぞ続いたものだと思いますよ。
釣りネタばかりにしたい所ですが
なかなか行けないものですからね~。
タイトル通りなんです(笑)
お節料理って本来は三が日は食べられるように
準備するものですよね。
ウチは1日で飽きちゃうもんで(^◇^;)
中身も寂しいものになってます(T^T)
11866 Re: イッサさん
イッサさん,こんばんは(^_^)v
弟さんが千葉県に住んでいるんですか。
成田山新勝寺は毎年初詣の参拝者数が
1,2位を争う多さですからね。
それでも元旦よりは2日の方が少なかったですよ。
ウチでも作るのは煮物だけですね。
後は伊達巻きや田作でさえ買ってきたものを
並べてあるだけです。
煮物もあまり作らないので1日で食べ尽くしちゃいました~(^◇^;)
弟さんが千葉県に住んでいるんですか。
成田山新勝寺は毎年初詣の参拝者数が
1,2位を争う多さですからね。
それでも元旦よりは2日の方が少なかったですよ。
ウチでも作るのは煮物だけですね。
後は伊達巻きや田作でさえ買ってきたものを
並べてあるだけです。
煮物もあまり作らないので1日で食べ尽くしちゃいました~(^◇^;)
11867 Re: のんきさん
のんきさん,こんばんは(^_^)v
現実には個人商店なのに実態を知らない役人に
金融機関だと分類されてしまったので
仕事始めも銀行と同じなんですよ~(T^T)
仕事が6日からなら釣りに行けそうですね。
でもずっと爆風が吹き荒れてましたね~(^◇^;)
去年はけっこう最低な年だった感もあるので
今年はきっちり福を持ち帰ってきました(笑)
きっと大漁ですよ(そっちかい)
現実には個人商店なのに実態を知らない役人に
金融機関だと分類されてしまったので
仕事始めも銀行と同じなんですよ~(T^T)
仕事が6日からなら釣りに行けそうですね。
でもずっと爆風が吹き荒れてましたね~(^◇^;)
去年はけっこう最低な年だった感もあるので
今年はきっちり福を持ち帰ってきました(笑)
きっと大漁ですよ(そっちかい)
11868 成田山
ティーグさん、こんばんは。
何時もながらのお正月の風景ですよね。
ティーグさんのブログを見るとなんだかホッとするなぁ。
そうそう今年の初詣、ティーグさんの書いてある通りにしましたよ。
即帰宅したもんね!
僕も明日から仕事です。
さてさてどうなる事やら。
ふと一年位海外へ行きたいなぁって。
ではでは、
何時もながらのお正月の風景ですよね。
ティーグさんのブログを見るとなんだかホッとするなぁ。
そうそう今年の初詣、ティーグさんの書いてある通りにしましたよ。
即帰宅したもんね!
僕も明日から仕事です。
さてさてどうなる事やら。
ふと一年位海外へ行きたいなぁって。
ではでは、
11869 お疲れ様~~
もう初仕事だったんてだすねーー
ご苦労さまでーーす
私も初詣行きましたよー
あ、、でもまた帰りに電気屋さん
寄ってきちゃったーー!!
今年もまたそこそこな年かなぁ~~
おせちに飽きたらカレーもね(*^o^*)
カレー、、いいですねー
あーー辛くないカレーかぁ、、
カレー屋さん探しの年も
いいですねーー( ̄▽ ̄)b
ご苦労さまでーーす
私も初詣行きましたよー
あ、、でもまた帰りに電気屋さん
寄ってきちゃったーー!!
今年もまたそこそこな年かなぁ~~
おせちに飽きたらカレーもね(*^o^*)
カレー、、いいですねー
あーー辛くないカレーかぁ、、
カレー屋さん探しの年も
いいですねーー( ̄▽ ̄)b
11870 Re: ぺりちゃんさん
ぺりちゃんさん,こんばんは(^_^)v
毎年お正月の過ごし方は変わらないですね~(^◇^;)
まさにありふれた生活です。
ぺりちゃんさんも初詣からはまっすぐ帰宅したんですね
福を無事に持ち帰りましたね(^ω^)
明日が仕事始めですか~。
新年ですから気持ち良く行きましょう。
それこそ福を呼び寄せる秘訣ですよ。
毎年お正月の過ごし方は変わらないですね~(^◇^;)
まさにありふれた生活です。
ぺりちゃんさんも初詣からはまっすぐ帰宅したんですね
福を無事に持ち帰りましたね(^ω^)
明日が仕事始めですか~。
新年ですから気持ち良く行きましょう。
それこそ福を呼び寄せる秘訣ですよ。
11871 Re: まりもさん
まりもさん,こんばんは(^_^)v
初詣の帰りってなぜか買い物に行きたくなりますよね。
今年はそうならないように元旦に初売りに行ってきたんです~(笑)
3日目の朝食用のパンも一旦家に帰ってから買いに行ったんです(^ω^)
お正月におせちが無くなったらカレーって
キャンディーズのCMが未だに出てきますよね。
それだけインパクトがあったんだろうな~(笑)
来年までに美味しいカレー屋さんを探さなくては(滝汗;)
初詣の帰りってなぜか買い物に行きたくなりますよね。
今年はそうならないように元旦に初売りに行ってきたんです~(笑)
3日目の朝食用のパンも一旦家に帰ってから買いに行ったんです(^ω^)
お正月におせちが無くなったらカレーって
キャンディーズのCMが未だに出てきますよね。
それだけインパクトがあったんだろうな~(笑)
来年までに美味しいカレー屋さんを探さなくては(滝汗;)
11872 おはようございます(^^)
芦田愛菜ちゃん、可愛いですよね
テレビは見てないけど(^^;
うちの孫もあんな風に育ってくれると良いのだけど・・・
私も昨日から仕事でしたが
雪の為子供が数人しか来なくて暇でした(笑)

テレビは見てないけど(^^;
うちの孫もあんな風に育ってくれると良いのだけど・・・
私も昨日から仕事でしたが
雪の為子供が数人しか来なくて暇でした(笑)
11873 Re: 幸さん
幸さん、おはようございます(^_^)v
芦田愛菜ちゃんって小さな大女優ですよね~(≧▽≦)
インタビューされても信じられない位しっかり受け答えしていて。
お孫さんも素直で可愛く育って欲しいですよね(^ω^)
愛媛は雪が降っていましたか。
寒いですよね。
芦田愛菜ちゃんって小さな大女優ですよね~(≧▽≦)
インタビューされても信じられない位しっかり受け答えしていて。
お孫さんも素直で可愛く育って欲しいですよね(^ω^)
愛媛は雪が降っていましたか。
寒いですよね。
11874 No title
こんにちは~~、あと二日で3周年ですか~~!!
フライングですが、おめでとうございます~~★☆
おせち、、うんうん飽きちゃうんですよねぇぇ。(^^;)
うちの近所のイオンモールのカレー屋さんも、気に入ってたのに
とうに閉店しました~~。
近所のカレー屋さん残念でしたね~~(=、=;)
辛いはずのカレーが辛くない。。。うちのおこちゃまたちにはいい店かも??(=▽=)
成田山の初詣、一度行ってみたいなぁぁ。。。でも混んでいるとわかっているので、旦那が行きたがらないんです~~(TT)。
なのでうちは毎年恒例近所の神社で初詣でした~。毎年行ってるとなかなか場所をかえられなくなりますね~~(ーー;)
フライングですが、おめでとうございます~~★☆
おせち、、うんうん飽きちゃうんですよねぇぇ。(^^;)
うちの近所のイオンモールのカレー屋さんも、気に入ってたのに
とうに閉店しました~~。
近所のカレー屋さん残念でしたね~~(=、=;)
辛いはずのカレーが辛くない。。。うちのおこちゃまたちにはいい店かも??(=▽=)
成田山の初詣、一度行ってみたいなぁぁ。。。でも混んでいるとわかっているので、旦那が行きたがらないんです~~(TT)。
なのでうちは毎年恒例近所の神社で初詣でした~。毎年行ってるとなかなか場所をかえられなくなりますね~~(ーー;)
11875 No title
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
仕事初めご苦労様です♪
同じく自分も仕事というか、あいさつ回りでしょうか(笑)
成田さんといえば、こちらでは浅草寺、明治神宮とならび
関東では初詣で有名なところですよね~
あとは、節分の時の豆まきでしょうか!
お疲れ様でした。
うちも御節は同じ様に嫁が飽きてしまい・・・(笑)
2日目には、中華でした(爆)
カレーは本当に辛くないと・・・ですね
うちは子供が小さいので(悲)
お気持ちお察しします
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
仕事初めご苦労様です♪
同じく自分も仕事というか、あいさつ回りでしょうか(笑)
成田さんといえば、こちらでは浅草寺、明治神宮とならび
関東では初詣で有名なところですよね~
あとは、節分の時の豆まきでしょうか!
お疲れ様でした。
うちも御節は同じ様に嫁が飽きてしまい・・・(笑)
2日目には、中華でした(爆)
カレーは本当に辛くないと・・・ですね
うちは子供が小さいので(悲)
お気持ちお察しします
またよろしくお願いいたします♪
11876 Re: ururuさん
ururuさん、こんばんは(^_^)v
どうもありがとうございます。
なんとなく続けていたら3年になりました(^◇^;)
これからもよろしくお願いします。
ururuさんが気に入っていたイオンモールのカレー屋さんって
たぶん我が家が気に入っていて閉店しちゃった店と同じだと思います。
柏と南柏の間のイオンモールですよね?
近所のカレー屋さんはがっかりでした。
長く続いている店なので期待してたんですけど
他のカレーもいまいちの味だったのでもう行かないと思います。
成田山は初詣じゃなくても一度行ってみると良いですよ。
色々な発見もありますから(^ω^)
どうもありがとうございます。
なんとなく続けていたら3年になりました(^◇^;)
これからもよろしくお願いします。
ururuさんが気に入っていたイオンモールのカレー屋さんって
たぶん我が家が気に入っていて閉店しちゃった店と同じだと思います。
柏と南柏の間のイオンモールですよね?
近所のカレー屋さんはがっかりでした。
長く続いている店なので期待してたんですけど
他のカレーもいまいちの味だったのでもう行かないと思います。
成田山は初詣じゃなくても一度行ってみると良いですよ。
色々な発見もありますから(^ω^)
11877 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
一応4日から仕事始めという事で出てみましたが
まだ正月休み中の所も多く暇な1日でした(^◇^;)
世の中本格的に動き出すのは明日くらいでしょうかね~。
今年の初詣の参拝客はどこが一番でしょうね。
毎年成田山か明治神宮かって人の数ですよね。
元旦に行くよりは2日目の方がかなり空くようです。
お節料理は最近あまりたくさんは食べないようですね。
やはり飽きてしまう家庭が多いみたいですね~。
我が家はお正月にカレーがすっかり定着してしまいました(笑)
ただカレーは辛いのを汗かきながら食べる方がいいですね。
一応4日から仕事始めという事で出てみましたが
まだ正月休み中の所も多く暇な1日でした(^◇^;)
世の中本格的に動き出すのは明日くらいでしょうかね~。
今年の初詣の参拝客はどこが一番でしょうね。
毎年成田山か明治神宮かって人の数ですよね。
元旦に行くよりは2日目の方がかなり空くようです。
お節料理は最近あまりたくさんは食べないようですね。
やはり飽きてしまう家庭が多いみたいですね~。
我が家はお正月にカレーがすっかり定着してしまいました(笑)
ただカレーは辛いのを汗かきながら食べる方がいいですね。
11878 No title
すっかり出遅れましたが、あけましておめでとうございます!
新勝寺はさすがの人出ですねぇ
我が家は近所で済ませてしまいました。
仕事始めは私も暇です・・・
まわりは忙しそうなんですけどね。
新年早々ヤバいかも(笑)
今年もよろしくです!
新勝寺はさすがの人出ですねぇ
我が家は近所で済ませてしまいました。
仕事始めは私も暇です・・・
まわりは忙しそうなんですけどね。
新年早々ヤバいかも(笑)
今年もよろしくです!
11879 Re: こちくんさん
こちくんさん、こんばんは(^_^)v
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
成田山の混雑も毎年行ってると慣れてきちゃいました(笑)
元旦を避けるとストレスを感じる程の混雑でもないですしね。
仕事始めはやっぱり暇ですか~(^◇^;)
まあ新年早々からバリバリ仕事する気分にもならないですから
ちょうど良いかもしれないですよ(笑)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
成田山の混雑も毎年行ってると慣れてきちゃいました(笑)
元旦を避けるとストレスを感じる程の混雑でもないですしね。
仕事始めはやっぱり暇ですか~(^◇^;)
まあ新年早々からバリバリ仕事する気分にもならないですから
ちょうど良いかもしれないですよ(笑)
11880 謹賀新年。
旧年中はご訪問ありがとうございました。本年も宜しくお願いします。
もう五日…遅くなってごめんなさい。
福をおとさず、まっすぐ帰る、来年からそうします(笑)
もう五日…遅くなってごめんなさい。
福をおとさず、まっすぐ帰る、来年からそうします(笑)
11881 Re: mio*さん
mio*さん,こんばんは(^_^)v
明けましておめでとうございます。
こちらこそご訪問・コメントありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
初詣はそういう事らしいです(笑)
去年までは知らずに寄り道しまくりで
せっかく貰った福を落っことしまくってたみたいです(爆)
明けましておめでとうございます。
こちらこそご訪問・コメントありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
初詣はそういう事らしいです(笑)
去年までは知らずに寄り道しまくりで
せっかく貰った福を落っことしまくってたみたいです(爆)
11882 おはようございます(^^)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いいたします♪
私は、一昨日の夜まで、実家に帰っていました。
3日の日に、ららぽーとに行ったので、ティーグさんご一家を
探してしまいました。(それにしても混んでいましたー!)
お嬢さん、やっぱり写真を嫌がるお年頃なんですね~。一緒です。
でも、ツーショットの素敵な写真、良かったですね^^
今年も、ティーグさんご一家にとって、幸せな1年でありますように!
今年もよろしくお願いいたします♪
私は、一昨日の夜まで、実家に帰っていました。
3日の日に、ららぽーとに行ったので、ティーグさんご一家を
探してしまいました。(それにしても混んでいましたー!)
お嬢さん、やっぱり写真を嫌がるお年頃なんですね~。一緒です。
でも、ツーショットの素敵な写真、良かったですね^^
今年も、ティーグさんご一家にとって、幸せな1年でありますように!
11883 Re: りい子☆さん
りい子さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ご実家ではのんびりできましたか?
お正月のショッピングモールはどこでも混んでますよね。
元旦のイオンモールも凄い人出でした。
ららぽーとは行かなかったんですよ~ごめんなさい(^◇^;)
中学生にもなると写真は嫌がりますよね。
友達通しなら喜んで撮ってるのに親と一緒は
照れくさいんでしょうかね(笑)
りい子さんもご家族との時間を大切に
素敵な1年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
ご実家ではのんびりできましたか?
お正月のショッピングモールはどこでも混んでますよね。
元旦のイオンモールも凄い人出でした。
ららぽーとは行かなかったんですよ~ごめんなさい(^◇^;)
中学生にもなると写真は嫌がりますよね。
友達通しなら喜んで撮ってるのに親と一緒は
照れくさいんでしょうかね(笑)
りい子さんもご家族との時間を大切に
素敵な1年になりますように。
11884 No title
明けましておめでとうございます(*^^*)
コメント頂いて有難うございました!
うちは・・主人が新年早々風邪引きだったもので・・(おととしも確か・・( ̄Д ̄;;)
初詣もナシ・・おでかけやら会食は私と娘だけで・・(^^;)。
なかなかいつも長期休み?は何かしら病気&怪我な主人の
本領発揮ですね・・(^^;)。
でもちゃんと初出勤できたからよかったですが~寝正月の賜物です!
おせちも確かに飽きるから~( ̄Д ̄;;
少~しがいいんですよね!
うちもしっかりカレーが食べたくなり、作りましたよ♪
ヨーグルトとトマトを入れるのがコツの鶏カレーですが、美味しい(*^^*)
これは主人直伝です(^^;)。
ブログ3周年おめでとうございます★。.:*:'°☆。.:
これからも楽しい記事を書いていってくださいね!
時々覗きにきますね~~!(*^ヮ')b
コメント頂いて有難うございました!
うちは・・主人が新年早々風邪引きだったもので・・(おととしも確か・・( ̄Д ̄;;)
初詣もナシ・・おでかけやら会食は私と娘だけで・・(^^;)。
なかなかいつも長期休み?は何かしら病気&怪我な主人の
本領発揮ですね・・(^^;)。
でもちゃんと初出勤できたからよかったですが~寝正月の賜物です!
おせちも確かに飽きるから~( ̄Д ̄;;
少~しがいいんですよね!
うちもしっかりカレーが食べたくなり、作りましたよ♪
ヨーグルトとトマトを入れるのがコツの鶏カレーですが、美味しい(*^^*)
これは主人直伝です(^^;)。
ブログ3周年おめでとうございます★。.:*:'°☆。.:
これからも楽しい記事を書いていってくださいね!
時々覗きにきますね~~!(*^ヮ')b
11885 Re: あんりさん
あんりさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ご主人は長期の休みになると気が緩むんでしょうかね(笑)
でもずっと自宅にいらして休養は十分で仕事始めを迎えられたってことで
それはそれで良かったじゃないですか(^ω^)
あんりさんもお嬢さんと二人でのお出かけで楽しめたのではないですか?
ヨーグルトとトマト入りの鶏カレー、ご主人直伝なんですか。
単身赴任の賜ですね~(笑)
美味しかったことでしょうね(≧▽≦)
お祝辞ありがとうございます。
3年は長いようで短いですね。
これからも適当な感じで書いて行きますよ(笑)
よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
ご主人は長期の休みになると気が緩むんでしょうかね(笑)
でもずっと自宅にいらして休養は十分で仕事始めを迎えられたってことで
それはそれで良かったじゃないですか(^ω^)
あんりさんもお嬢さんと二人でのお出かけで楽しめたのではないですか?
ヨーグルトとトマト入りの鶏カレー、ご主人直伝なんですか。
単身赴任の賜ですね~(笑)
美味しかったことでしょうね(≧▽≦)
お祝辞ありがとうございます。
3年は長いようで短いですね。
これからも適当な感じで書いて行きますよ(笑)
よろしくお願いします。
11886 こんばんわ^^
ブログ3周年おめでとうございます^^
初詣、だいぶ前なんですけど、インフルを
もらって帰ってから、正月から、かなり日にちが
過ぎてから行ったり、もう行かない年も多くなりました~
おせちは、お婆ちゃんと暮らしてるときに教えてもらって
亡くなってからも暫く作ってたのですが、旦那さまが
あんまり好きじゃないので、今年から辞めてしまいました~
お正月は、家事や料理からも解放されて、楽してましたよ^^b
やっと仕事だと思ったら、明日は土曜日でまた休みだ~♪
ジムに行ってきます^^*/
初詣、だいぶ前なんですけど、インフルを
もらって帰ってから、正月から、かなり日にちが
過ぎてから行ったり、もう行かない年も多くなりました~
おせちは、お婆ちゃんと暮らしてるときに教えてもらって
亡くなってからも暫く作ってたのですが、旦那さまが
あんまり好きじゃないので、今年から辞めてしまいました~
お正月は、家事や料理からも解放されて、楽してましたよ^^b
やっと仕事だと思ったら、明日は土曜日でまた休みだ~♪
ジムに行ってきます^^*/
11887 Re: たえさん
たえさん、こんばんは(^_^)v
ありがとうございます。
なんとか無事に3年間書くことが出来ました(≧▽≦)
初詣はもの凄い人混みですからインフル貰ってくる可能性も高いですね。
福をもらいに行ってインフル持って帰るんじゃあんまりですよね(^◇^;)
ご主人はお節料理好きじゃないんですか。
たえさんにとっては暮れに作らなくて済むので楽ですね(笑)
今年はきっと楽しいお正月だったんでしょうね(≧▽≦)
明日は土曜日ですね~
カレンダーの関係でなかなか正月気分から抜けられません
ありがとうございます。
なんとか無事に3年間書くことが出来ました(≧▽≦)
初詣はもの凄い人混みですからインフル貰ってくる可能性も高いですね。
福をもらいに行ってインフル持って帰るんじゃあんまりですよね(^◇^;)
ご主人はお節料理好きじゃないんですか。
たえさんにとっては暮れに作らなくて済むので楽ですね(笑)
今年はきっと楽しいお正月だったんでしょうね(≧▽≦)
明日は土曜日ですね~
カレンダーの関係でなかなか正月気分から抜けられません