釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
救命胴衣回収
寝るときに窓を開けるのを忘れて夜中に暑くて目が覚めたティーグです
エアコンは寝る30分前くらいにつけて部屋を冷やしたら
寝るときには消して窓を少し開けて寝てます
つけたまま寝ると翌日だるくなるので~(^◇^;)
昨日の事ですが
「膨張式救命胴衣の回収」というメールが
某上州屋から届きました
釣りに使う救命胴衣には発砲スチロールなどの固形物を
浮力材に使ってある固型式のものと
普段は折りたたまれていて緊急時に気体を内部に
ボンベで送り込んで膨らませて使う膨張式があります。
今回はメーカーがそのボンベを一部取り付けずに
出荷してしまったロットがあるので対象製品を回収する
という事でした
対象製品は膨張式救命胴衣「RYOBI EXE2702」(腰巻きタイプ)で
製造番号がB20600~B20900 だそうです
詳しくはメーカーにお問い合わせください
落水して膨らまそうとしてもボンベがなかったら膨らまなくて
役に立たないですからね。
ってか付ける時に気がつくでしょうけど(滝汗;)
話しはまったく関係ありませんが
今日ラジオで上田正樹の「TAKAKO」という曲が流れてました
そういえば中学生の時に初めて出来た彼女の名前が孝子だったな~
今頃どうしているんだろうな~(´ェ`)ン-・・トオイメ

エアコンは寝る30分前くらいにつけて部屋を冷やしたら
寝るときには消して窓を少し開けて寝てます
つけたまま寝ると翌日だるくなるので~(^◇^;)
昨日の事ですが
「膨張式救命胴衣の回収」というメールが
某上州屋から届きました
釣りに使う救命胴衣には発砲スチロールなどの固形物を
浮力材に使ってある固型式のものと
普段は折りたたまれていて緊急時に気体を内部に
ボンベで送り込んで膨らませて使う膨張式があります。
今回はメーカーがそのボンベを一部取り付けずに
出荷してしまったロットがあるので対象製品を回収する
という事でした
対象製品は膨張式救命胴衣「RYOBI EXE2702」(腰巻きタイプ)で
製造番号がB20600~B20900 だそうです
詳しくはメーカーにお問い合わせください
落水して膨らまそうとしてもボンベがなかったら膨らまなくて
役に立たないですからね。
ってか付ける時に気がつくでしょうけど(滝汗;)
話しはまったく関係ありませんが
今日ラジオで上田正樹の「TAKAKO」という曲が流れてました
そういえば中学生の時に初めて出来た彼女の名前が孝子だったな~
今頃どうしているんだろうな~(´ェ`)ン-・・トオイメ

- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
13390 こんばんは(^^)
うちは、寝室にエアコンがないので
いつも窓を全開にして寝ます(^^;
一般家庭に救命胴衣ってないですよね?
ティーグさん家にはあるのですか?
いつも窓を全開にして寝ます(^^;
一般家庭に救命胴衣ってないですよね?
ティーグさん家にはあるのですか?
13391 No title
おつ!
今日も一番乗りかな??
上田正樹は思い出が有ります!!
蔵王の野外コンサートのとりで上田正樹がきていました!
しかし世の中はハウンド・ドッグの全盛期
そして上田正樹は「悲しい色やねん」が流行る直前でした
若手の歌手が何人かステージに上がり、そしてハウンド・ドッグ
その頃には天候が急変
物凄い土砂降りの中、ハウンド・ドッグとびしょ濡れになりながらコンサートを見る若者たち!!
そして最後に上田正樹が登場・・・!!
自分たちは、その頃からすでに上田正樹を知っていたので会場にいましたが
悲しいかな、その頃はまだ一般受けしていなくて ハウンドドッグがステージを降りた瞬間に客はまばら・・・・
せめて天気がよければでしたけど、上田正樹は苦い思いをしたでしょうね~!!
今日も一番乗りかな??
上田正樹は思い出が有ります!!
蔵王の野外コンサートのとりで上田正樹がきていました!
しかし世の中はハウンド・ドッグの全盛期
そして上田正樹は「悲しい色やねん」が流行る直前でした
若手の歌手が何人かステージに上がり、そしてハウンド・ドッグ
その頃には天候が急変
物凄い土砂降りの中、ハウンド・ドッグとびしょ濡れになりながらコンサートを見る若者たち!!
そして最後に上田正樹が登場・・・!!
自分たちは、その頃からすでに上田正樹を知っていたので会場にいましたが
悲しいかな、その頃はまだ一般受けしていなくて ハウンドドッグがステージを降りた瞬間に客はまばら・・・・
せめて天気がよければでしたけど、上田正樹は苦い思いをしたでしょうね~!!
13392 No title
ライフジャケットのボンベ無しで出荷販売したとは驚きですね。
タダの布切れで「ブク・ブク・・・」じゃ、笑って済まされないですものね。
タダの布切れで「ブク・ブク・・・」じゃ、笑って済まされないですものね。
13393 こんばんは(^^)
私も同じように、夜寝るときに、部屋を冷やして、エアコンを切る時に
窓を開けるようにしています。
明け方は、外の風が気持ちいいのですが、夜は、まだ暑いです。。
うふっ♪「TAKAKO」さんですか~^^
曲名に、女性の名前がついていると、いつまでも
忘れないんでしょうね~^^(ちょっと羨ましい気がする♪)
私が知る限りでは、私の名前の曲は、ないので。。
名前の曲に限らず、昔の曲を今聴くと、当時を思い出しますよね^^
窓を開けるようにしています。
明け方は、外の風が気持ちいいのですが、夜は、まだ暑いです。。
うふっ♪「TAKAKO」さんですか~^^
曲名に、女性の名前がついていると、いつまでも
忘れないんでしょうね~^^(ちょっと羨ましい気がする♪)
私が知る限りでは、私の名前の曲は、ないので。。
名前の曲に限らず、昔の曲を今聴くと、当時を思い出しますよね^^
13394 No title
私も寝室にはエアコンがないので、窓をあけて寝てます~(^^*)
エアコンで寝るとだるくなりますよね~~。
「TAKAKO」さん、、この歌を聴くたび思い出しちゃいますね~~。
今頃どうしているか??知りたいような、昔の思い出のままでとめておきたいような。。。(^^*)
エアコンで寝るとだるくなりますよね~~。
「TAKAKO」さん、、この歌を聴くたび思い出しちゃいますね~~。
今頃どうしているか??知りたいような、昔の思い出のままでとめておきたいような。。。(^^*)
13395 No title
ティーグさん こんばんは( ^ ^ )/
ボンベ無しは笑ってしまいます
でも初めて買った人は気づかないかもしれませんね
『メーカー品はこんなに軽いんだー』っと納得してしまいそう(笑)
ちなみに私の救命胴衣はノ―メンテナンスで7~8年使ってますが
海に落ちた時はちゃんと膨らむのかな~(滝汗;)
ボンベ無しは笑ってしまいます
でも初めて買った人は気づかないかもしれませんね
『メーカー品はこんなに軽いんだー』っと納得してしまいそう(笑)
ちなみに私の救命胴衣はノ―メンテナンスで7~8年使ってますが
海に落ちた時はちゃんと膨らむのかな~(滝汗;)
13396 Re: 幸さん
幸さん,こんばんは(^_^)v
窓全開ですか~,格子はついてますか?
私も全開にしたいんですが,中が丸見えになっちゃうんですよね~。
救命胴衣なら持ってますよ(^ω^)
釣行の時は持っていくようにしてます。
テトラポッドの上で釣ったりもしますので
安全の為に着けてますよ。
窓全開ですか~,格子はついてますか?
私も全開にしたいんですが,中が丸見えになっちゃうんですよね~。
救命胴衣なら持ってますよ(^ω^)
釣行の時は持っていくようにしてます。
テトラポッドの上で釣ったりもしますので
安全の為に着けてますよ。
13397 Re: はやちゃんさん
はやちゃんさん,こんばんは(^_^)v
惜しい!1分差で2番でした(^ω^)
野外コンサートで突然土砂降りになったりすると
なんだかわかりませんが盛り上がりますね。
ジョーコッカーが代々木公園でやったときも土砂降りになって
えらい盛り上がり方でしたよ。
上田正樹はロック通には知られてましたけど
「悲しい色やね」がヒットするまでは一般的には知られてなかったですもんね。
ハウンドドックだけを聞いて帰って人達も後になって
通ぶって上田正樹を生で聞いたなんて言ってたかもしれないですよ(笑)
惜しい!1分差で2番でした(^ω^)
野外コンサートで突然土砂降りになったりすると
なんだかわかりませんが盛り上がりますね。
ジョーコッカーが代々木公園でやったときも土砂降りになって
えらい盛り上がり方でしたよ。
上田正樹はロック通には知られてましたけど
「悲しい色やね」がヒットするまでは一般的には知られてなかったですもんね。
ハウンドドックだけを聞いて帰って人達も後になって
通ぶって上田正樹を生で聞いたなんて言ってたかもしれないですよ(笑)
13398 Re: イッサさん
イッサさん,こんばんは(^_^)v
RYOBIも出荷の際にちゃんと点検しないで出荷しちゃうんですね。
自動膨張式か手動かわかりませんがいざという時に膨らまなかったら
ただの布きれで沈んじゃいますよね。
RYOBIも出荷の際にちゃんと点検しないで出荷しちゃうんですね。
自動膨張式か手動かわかりませんがいざという時に膨らまなかったら
ただの布きれで沈んじゃいますよね。
13399 Re: りい子☆さん
りい子さん,こんばんは(^_^)v
りい子さんも部屋を冷やしてからエアコンを消して寝るんですね~
風があると気持ち良いんですけどまだまだ熱帯夜が続いていて寝苦しいですよね。
曲名や曲の中に名前が入っていると印象に残りますよね。
ずばり名前が曲名だと他に「さちこ」なんてのもありました。
そういう名前の人もそれはそれでありふれた名前だって嘆いてましたけどね(笑)
りい子さんも部屋を冷やしてからエアコンを消して寝るんですね~
風があると気持ち良いんですけどまだまだ熱帯夜が続いていて寝苦しいですよね。
曲名や曲の中に名前が入っていると印象に残りますよね。
ずばり名前が曲名だと他に「さちこ」なんてのもありました。
そういう名前の人もそれはそれでありふれた名前だって嘆いてましたけどね(笑)
13400 Re: ururuさん
ururuさん,こんばんは(^_^)v
ururuさんも窓を開けて寝る派ですか(^ω^)
エアコン付けっぱなしはダメですね~。
冷え過ぎちゃうのかなんなのか翌朝は確実にだるくなってますよね。
孝子は中学校の同級生なので卒業後も同窓会で何度か会ってるんですよ。
ただ最後に会ってから20年以上たっちゃったので今の事はわからないですね(^◇^;)
ururuさんも窓を開けて寝る派ですか(^ω^)
エアコン付けっぱなしはダメですね~。
冷え過ぎちゃうのかなんなのか翌朝は確実にだるくなってますよね。
孝子は中学校の同級生なので卒業後も同窓会で何度か会ってるんですよ。
ただ最後に会ってから20年以上たっちゃったので今の事はわからないですね(^◇^;)
13401 Re: のんきさん
のんきさん,こんばんは(^_^)v
買う時は軽いと思ってもさすがに家に帰って梱包をあければ
気がつくと思いますけどね~(^◇^;)
試着もしない場合は別ですけど・・・
7~8年もメンテナンスしてないといざという時に心配ですから
ボンベは交換した方がいいんじゃないですかね~。
買う時は軽いと思ってもさすがに家に帰って梱包をあければ
気がつくと思いますけどね~(^◇^;)
試着もしない場合は別ですけど・・・
7~8年もメンテナンスしてないといざという時に心配ですから
ボンベは交換した方がいいんじゃないですかね~。
13402 No title
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
災難でしたね
それじゃあ救命ではなく殺命胴衣ですよ・・・
ちなみに実妹もTAKAKOです
漢字は違いますが(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
災難でしたね
それじゃあ救命ではなく殺命胴衣ですよ・・・
ちなみに実妹もTAKAKOです
漢字は違いますが(笑)
またよろしくお願いいたします♪
13403 No title
僕は多加子という名前に
いい思い出がありません´_`。)
悲惨だったなぁ~
いい思い出がありません´_`。)
悲惨だったなぁ~
13404 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v
私が持って居る救命胴衣は別メーカーのものなので
対象ではないんですが、これを買っていた人はびっくりですよね。
ボンベ無しではまったく役にたちません。
妹さんがTAKAKOさんでしたか~(^◇^;)
それはそれはどうもです(笑)
私が持って居る救命胴衣は別メーカーのものなので
対象ではないんですが、これを買っていた人はびっくりですよね。
ボンベ無しではまったく役にたちません。
妹さんがTAKAKOさんでしたか~(^◇^;)
それはそれはどうもです(笑)
13405 Re: イザッチさん
イザッチさん、おはようございます(^_^)v
そうなんですか(;゚д゚)ェ. . . . . . .
いったいどんな悲惨な事だったのか。
あ、良くない思い出は忘れちゃいましょう
そうなんですか(;゚д゚)ェ. . . . . . .
いったいどんな悲惨な事だったのか。
あ、良くない思い出は忘れちゃいましょう
13406 No title
こんにちは~
ボンベがないと自爆することないんで~
ええんじゃないですか?
もはや救命胴衣やないですけどね(笑)
もしくは自分で膨らます!(爆)
ボンベがないと自爆することないんで~
ええんじゃないですか?
もはや救命胴衣やないですけどね(笑)
もしくは自分で膨らます!(爆)
13407 Re: 一誠さん
一誠さん、こんばんは(^_^)v
一誠さんのライフジャケットも自爆防止に
ボンベを外しておいて使うときだけつけるってのはどうでしょう?
ガスボンベがついてない事を知らずに使って
いざというとき膨らまなかったら恐いですよね。
一誠さんのライフジャケットも自爆防止に
ボンベを外しておいて使うときだけつけるってのはどうでしょう?
ガスボンベがついてない事を知らずに使って
いざというとき膨らまなかったら恐いですよね。
13415 初めての彼女の名
ティーグさん、こんにちは。
初めての彼女の名、僕は意外と硬派だったんですよ。
中学生くらいの頃はまったく女の子に興味がなかったんですよ。
それはお子ちゃまだったのかもしれませんけどね。(笑)
初恋の人は礼子さんて名前でしたよ。
幼稚園、小学校が同じでした、まぁ同級生。
僕は高校はダブって通ってましたからねぇ。
高校の途中で田舎へ帰った時、彼女は短大生でした。
社会人になって何度かお会いしましたけどね。
今は何をしているのかしら。
ではでは、
初めての彼女の名、僕は意外と硬派だったんですよ。
中学生くらいの頃はまったく女の子に興味がなかったんですよ。
それはお子ちゃまだったのかもしれませんけどね。(笑)
初恋の人は礼子さんて名前でしたよ。
幼稚園、小学校が同じでした、まぁ同級生。
僕は高校はダブって通ってましたからねぇ。
高校の途中で田舎へ帰った時、彼女は短大生でした。
社会人になって何度かお会いしましたけどね。
今は何をしているのかしら。
ではでは、
13418 Re: ぺりちゃんさん
ぺりちゃんさん、おはようございます(^_^)v
初めての彼女の名前、覚えているものですね。
普段は覚えている訳じゃないですけど
ふとした事で思い出しちゃいました(笑)
私ももうずっと会ってないんですが
今あったらどんな気持ちなんでしょうね~。
同い年ですから当然むこうもこっちもおばさん、おじさんですけどね~
初めての彼女の名前、覚えているものですね。
普段は覚えている訳じゃないですけど
ふとした事で思い出しちゃいました(笑)
私ももうずっと会ってないんですが
今あったらどんな気持ちなんでしょうね~。
同い年ですから当然むこうもこっちもおばさん、おじさんですけどね~