釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
そろそろ限界か
9月も明日で半分過ぎるというのに連日の真夏日と熱帯夜で
バテ気味のティーグです(´ヘ`;)
さすがに体力的にも限界です
限界と言えばティーグの携帯もこんな状態になってます

画面にひびが入ってますな
この携帯はタッチパネルになっているので
スマホの様に画面上のアイコンをタッチして操作できるんですが
ヒビが入ったら操作出来なくなりました(滝汗;)
もっともその前から使ってませんでしたけど(爆)
さらに文字盤ですが・・・・
剥がれたので自分で接着材で貼り付けてます。。゛(ノ><)ノヒィ
この携帯、買ってすぐに同じようにヒビが入ってしまって
4000円で新品に交換してもらったんですが
あれから2年、今度はどうしましょうかね~?
また4000円払えば同じ機種の新品に交換も出来るんですが
別の機種に買い換える場合は2000円割引になります
ちなみにスマホにするつもりはまったくなし(爆)
だって使いこなす自信が全くないんだもん
電話とメールが出来れば十分なんです
普通の携帯の機種だと限られちゃうんですけどね~

バテ気味のティーグです(´ヘ`;)
さすがに体力的にも限界です
限界と言えばティーグの携帯もこんな状態になってます

画面にひびが入ってますな
この携帯はタッチパネルになっているので
スマホの様に画面上のアイコンをタッチして操作できるんですが
ヒビが入ったら操作出来なくなりました(滝汗;)
もっともその前から使ってませんでしたけど(爆)
さらに文字盤ですが・・・・
剥がれたので自分で接着材で貼り付けてます。。゛(ノ><)ノヒィ
この携帯、買ってすぐに同じようにヒビが入ってしまって
4000円で新品に交換してもらったんですが
あれから2年、今度はどうしましょうかね~?
また4000円払えば同じ機種の新品に交換も出来るんですが
別の機種に買い換える場合は2000円割引になります
ちなみにスマホにするつもりはまったくなし(爆)
だって使いこなす自信が全くないんだもん
電話とメールが出来れば十分なんです
普通の携帯の機種だと限られちゃうんですけどね~

- 関連記事
-
- 危なかった(;^ω^) (2012/10/11)
- 機種交換 (2012/09/18)
- そろそろ限界か (2012/09/14)
- ゴジラ!? (2012/09/12)
- 晩夏 (2012/09/09)
スポンサーサイト
コメントの投稿
13656 No title
おはようございます。
僕もスマホ使いこなす自信がありません。
周りは皆スマホに乗り換えているんですけど。
僕はまだシルバー専用の携帯です。
僕もスマホ使いこなす自信がありません。
周りは皆スマホに乗り換えているんですけど。
僕はまだシルバー専用の携帯です。
13657 Re: イザッチさん
イザッチさん、おはようございます(^_^)v
イザッチさんはスマホを使ってるかと思ってましたけど
私と同じでしたか~(≧▽≦)
若い頃と違ってだんだん新しいグッヅに疎くなってきますよね(^◇^;)
イザッチさんはスマホを使ってるかと思ってましたけど
私と同じでしたか~(≧▽≦)
若い頃と違ってだんだん新しいグッヅに疎くなってきますよね(^◇^;)
13658 こんにちは(^^)
あ~、ヒビが入っていますねー。ショックですね。。。
私の携帯は、まだ大丈夫ですが、今後のことを考えて、
夏ごろ、docomoに偵察に行ってきたんです…^^
ほんと、普通の携帯の種類がないですよねぇ。
スマホは、可愛い機種がたくさんあって羨ましく思いましたが。
でも、まだスマホには替えないつもりです^^
最近、娘がスマホに興味津々なんですよね~。(まだ買いません!^^)
お嬢さんは、スマホですか??
私の携帯は、まだ大丈夫ですが、今後のことを考えて、
夏ごろ、docomoに偵察に行ってきたんです…^^
ほんと、普通の携帯の種類がないですよねぇ。
スマホは、可愛い機種がたくさんあって羨ましく思いましたが。
でも、まだスマホには替えないつもりです^^
最近、娘がスマホに興味津々なんですよね~。(まだ買いません!^^)
お嬢さんは、スマホですか??
13659 No title
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪
ガラケー最近見かける人も少なくなりましたね・・・
自分はスマフォにして1年過ぎましたが
最初は同じように使いこなせないと思ってました(苦笑)
でも、人間て言うのはそれしかないとき、
いつのまにか使わざるを得ない状況になるとつかえるもんですね(笑)
PCや携帯なんかも最初皆さんそういってたような・・・
自分は基本的にノマドワークスタイルなんで仕方ないのですが
もう少し便利になって欲しいです
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ガラケー最近見かける人も少なくなりましたね・・・
自分はスマフォにして1年過ぎましたが
最初は同じように使いこなせないと思ってました(苦笑)
でも、人間て言うのはそれしかないとき、
いつのまにか使わざるを得ない状況になるとつかえるもんですね(笑)
PCや携帯なんかも最初皆さんそういってたような・・・
自分は基本的にノマドワークスタイルなんで仕方ないのですが
もう少し便利になって欲しいです
またよろしくお願いいたします♪
13660 Re: りい子☆さん
りい子さん、こんにちは(^_^)v
先ほどDoCoMoに行って見てきたんですが
普通の携帯よりスマホの方が断然安いんですね~。
割と新しい機種でも買おうと思っている機種の半額以下でした。
この価格差にはちょっと考えちゃいました(^◇^;)
娘が使っている携帯はもう5年目くらいになるんですが
今の所新しい機種が欲しいとは言ってこないですね。
我が家では息子が唯一のスマホユーザーなんです。
先ほどDoCoMoに行って見てきたんですが
普通の携帯よりスマホの方が断然安いんですね~。
割と新しい機種でも買おうと思っている機種の半額以下でした。
この価格差にはちょっと考えちゃいました(^◇^;)
娘が使っている携帯はもう5年目くらいになるんですが
今の所新しい機種が欲しいとは言ってこないですね。
我が家では息子が唯一のスマホユーザーなんです。
13661 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
スーパーサイドバックさんの仕事関係でしたら
やはり主流はスマホになっているんでしょうね~。
私のまわりはまだまだガラケーユーザーが多いんですよ(笑)
これから買い替え時期になった時に皆さん悩むのでしょうけれどね。
ちなみにガラケーもまだ使いこなせてません(爆)
現実にはそれほど高機能を必要としていないという事なんですけど
先ほどDoCoMoショップで見てきたらスマホの方がかなり安く買えるので
考えてしまいます。
安く買える方がいいですもんね~
スーパーサイドバックさんの仕事関係でしたら
やはり主流はスマホになっているんでしょうね~。
私のまわりはまだまだガラケーユーザーが多いんですよ(笑)
これから買い替え時期になった時に皆さん悩むのでしょうけれどね。
ちなみにガラケーもまだ使いこなせてません(爆)
現実にはそれほど高機能を必要としていないという事なんですけど
先ほどDoCoMoショップで見てきたらスマホの方がかなり安く買えるので
考えてしまいます。
安く買える方がいいですもんね~
13662 こんばんは(^^)
もう限界ですね(^^;
私はスマホにしたのですが、ひどく後悔しています。
使いこなせないんですもの・・・
年寄りには向かない代物ですね
私はスマホにしたのですが、ひどく後悔しています。
使いこなせないんですもの・・・
年寄りには向かない代物ですね

13663 Re: 幸さん
幸さん、こんばんは(^_^)v
ボロボロになった携帯使ってると
周りにいい加減買えばって言われるんですけどね(笑)
スマホの方が安く買えるのでちょっと迷い出しました(^◇^;)
電話機としての使い勝手はどうですか?
ボロボロになった携帯使ってると
周りにいい加減買えばって言われるんですけどね(笑)
スマホの方が安く買えるのでちょっと迷い出しました(^◇^;)
電話機としての使い勝手はどうですか?
13665 スマホ
ティーグさん、おはよう。
携帯、僕のもそろそろ限界ですよ。
だって初期のスマホだから遅い事限りなし。
しかしスマホにすぐに変更したけどあまり活用していないかな。
ナビとかは便利なんですけどね。
僕の場合、電話、メール、ネットくらいでしょうか。
そう思うとあまり意味も無くスマホにって感じだったかしら。
さてさて次は素直にアイホンって言うのが正解かもしれない。
でもこの手端末って国策みたいで持つと一万円って世界ですよねぇ。
ではでは、
携帯、僕のもそろそろ限界ですよ。
だって初期のスマホだから遅い事限りなし。
しかしスマホにすぐに変更したけどあまり活用していないかな。
ナビとかは便利なんですけどね。
僕の場合、電話、メール、ネットくらいでしょうか。
そう思うとあまり意味も無くスマホにって感じだったかしら。
さてさて次は素直にアイホンって言うのが正解かもしれない。
でもこの手端末って国策みたいで持つと一万円って世界ですよねぇ。
ではでは、
13666 No title
ティーグさん おはようございます( ^ ^ )/
私も普通の携帯です
やっぱり電話とメールだけなら普通の携帯の方が良いですよね
でも携帯端末と考えればスマホも良さそうですよ
・・・すると2台持った方が良いのかな~
私も普通の携帯です
やっぱり電話とメールだけなら普通の携帯の方が良いですよね
でも携帯端末と考えればスマホも良さそうですよ
・・・すると2台持った方が良いのかな~
13668 Re: ぺりちゃんさん
ぺりちゃんさん、こんにちは(^_^)v
けっこう早めにスマホにしてましたよね。
今や新製品はスマホしか出ないですし
それもどんどん新しいのがでて進化してますよね~。
電話とメールにネットとなると普通の携帯で十分なんですが
実売価格はスマホの方が半値以下ですからどっちを取るとなると
スマホになっちゃうんでしょうね~。
けっこう早めにスマホにしてましたよね。
今や新製品はスマホしか出ないですし
それもどんどん新しいのがでて進化してますよね~。
電話とメールにネットとなると普通の携帯で十分なんですが
実売価格はスマホの方が半値以下ですからどっちを取るとなると
スマホになっちゃうんでしょうね~。
13669 Re: のんきさん
のんきさん、こんにちは(^_^)v
電話として使うのなら普通の携帯の方が使い易そうですよね。
その他の機能まで使う場合はスマホなんでしょうけど
どちらかというとスマホは電話機能の方がおまけみたいです。
私の場合は仕事でモバイルPCを持ち歩くのでスマホは必要ないんですが
スマホの方が安く買えるんですよね~(^◇^;)
電話として使うのなら普通の携帯の方が使い易そうですよね。
その他の機能まで使う場合はスマホなんでしょうけど
どちらかというとスマホは電話機能の方がおまけみたいです。
私の場合は仕事でモバイルPCを持ち歩くのでスマホは必要ないんですが
スマホの方が安く買えるんですよね~(^◇^;)
13670 No title
これだけ携帯を使えば、携帯も喜んで貰えますね。
勿、自分も通話とメールだけですので従来型の携帯で十分です。
勿、自分も通話とメールだけですので従来型の携帯で十分です。
13671 No title
こんにちは~
らくらくホン!
らくらくホン!
13672 こんにちは(^^)
電話としては問題ないですが、メールがイライラの限界を超えてしまうくらい手間取ってしまい、最近はほとんど使わなくなってしまいました

13673 Re: イッサさん
イッサさん、こんばんは(^_^)v
2年しか使ってないのにこんなにぼろくなってしまって
使い方が荒いんでしょうかね~。
特に乱暴な使い方をしてるつもりはないんですけどね。
スマホはいらない機能がありすぎですね。
でも何故か実売価格は安いんですよね~
2年しか使ってないのにこんなにぼろくなってしまって
使い方が荒いんでしょうかね~。
特に乱暴な使い方をしてるつもりはないんですけどね。
スマホはいらない機能がありすぎですね。
でも何故か実売価格は安いんですよね~
13674 Re: いっせいさん
一誠さん、こんばんは(^_^)v
たぶん10年後はそれです(笑)
たぶん10年後はそれです(笑)
13675 Re: 幸さん
幸さん、こんばんは(^_^)v
スマホにするとメールは慣れるまで大変だって聞きますね。
ただおじさんの場合は携帯でもメールは短文です(笑)
電話機能は問題ないんですね(^ω^)
スマホにするとメールは慣れるまで大変だって聞きますね。
ただおじさんの場合は携帯でもメールは短文です(笑)
電話機能は問題ないんですね(^ω^)
13676 No title
いつもありがとうございます。
最近スマホに変えた娘夫婦がめっちゃやりにくいと嘆いております^^
でもすぐ慣れてしまうんでしょうけど。
らくらくフォンで充分です、わたし^^
最近スマホに変えた娘夫婦がめっちゃやりにくいと嘆いております^^
でもすぐ慣れてしまうんでしょうけど。
らくらくフォンで充分です、わたし^^
13677 Re: mu.choro狸さん
mu.chioro狸さん、こんばんは(^_^)v
腰のお加減は如何ですか?無理しないでくださいね。
スマホに慣れないうちはみなさん使いづらいと言いますよね。
若い人は慣れれば大丈夫だって言うんですけど
私も基本的にはらくらくフォンの機能だけで足りちゃいます(笑)
腰のお加減は如何ですか?無理しないでくださいね。
スマホに慣れないうちはみなさん使いづらいと言いますよね。
若い人は慣れれば大丈夫だって言うんですけど
私も基本的にはらくらくフォンの機能だけで足りちゃいます(笑)