釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
文明の利器
腰痛で動けなくなったティーグです。。゛(ノ><)ノヒィ
もう動けるようになりましたけど・・・
昨日は歯磨きをして口をゆすごうと前屈みになったら
腰に激痛が!(激汗;)
下手に動くとそのまま固まってしまいそうだったので
思わず「ヤバイ」
奥さんには「大丈夫?」とでも言って欲しかったんですが
やだーもーーーヾ(*`Д´*)ノ
何故か怒られてしまいました(涙;)
先日、仕事始め早々に会議があったんですが
その後、千葉駅まで知人に車で送ってもらいました
その時にその知人に電話が掛かってきたんですが
なんと相手の声が車のスピーカーから流れてきて
知人も携帯を持たずに普通に応答しながら運転してます
乗り合わせていたおっさん4人が揃って
すっげ~!
どうなってるの、それ?
すると
いや、ぶるーむつぅーすの電源をオンにすれば
ナビが勝手につないでくれるけど
(ぶるーむつぅーす?Bluetoothかな~)
ついてるでしょ?ぶるーむつぅーす。
(ぶるーむつぅーす?以下同文)
ティーグは
携帯にはついてるけどナビにはついてない・・・たぶん
ってか
Bluetoothって
そうやって使うんだ~!
文明の利器を使いこなせないおっさん4人と
名称を覚えられないおっさん1人の会話でした(滝汗;)
あ、他の4人は全員ティーグより年上です

もう動けるようになりましたけど・・・
昨日は歯磨きをして口をゆすごうと前屈みになったら
腰に激痛が!(激汗;)
下手に動くとそのまま固まってしまいそうだったので
思わず「ヤバイ」
奥さんには「大丈夫?」とでも言って欲しかったんですが
やだーもーーーヾ(*`Д´*)ノ
何故か怒られてしまいました(涙;)
先日、仕事始め早々に会議があったんですが
その後、千葉駅まで知人に車で送ってもらいました
その時にその知人に電話が掛かってきたんですが
なんと相手の声が車のスピーカーから流れてきて
知人も携帯を持たずに普通に応答しながら運転してます
乗り合わせていたおっさん4人が揃って
すっげ~!
どうなってるの、それ?
すると
いや、ぶるーむつぅーすの電源をオンにすれば
ナビが勝手につないでくれるけど
(ぶるーむつぅーす?Bluetoothかな~)
ついてるでしょ?ぶるーむつぅーす。
(ぶるーむつぅーす?以下同文)
ティーグは
携帯にはついてるけどナビにはついてない・・・たぶん
ってか
Bluetoothって
そうやって使うんだ~!
文明の利器を使いこなせないおっさん4人と
名称を覚えられないおっさん1人の会話でした(滝汗;)
あ、他の4人は全員ティーグより年上です

- 関連記事
-
- 勢力拡大中 (2013/01/28)
- インフルエンザ (2013/01/26)
- 文明の利器 (2013/01/09)
- 正月はワイキキで(爆) (2013/01/03)
- 長年の勘違い(^◇^;) (2012/12/23)
スポンサーサイト
コメントの投稿
14338 No title
「ぶるーむつぅーす」って言うのはナビで携帯の通話が出来る機能があるんですね。
凄いな~。
新しい機能の付いたのが出てるのを知ると、オート○○○○に見に行きたくなっちやいますね。
腰痛は安静が一番ですから御大事にして下さい。
凄いな~。
新しい機能の付いたのが出てるのを知ると、オート○○○○に見に行きたくなっちやいますね。
腰痛は安静が一番ですから御大事にして下さい。
14339 Re: イッサさん
イッサさん、こんばんは(^_^)v
Bluetoothって無線通信の手段らしいんですけど
携帯についていても使い方知らなかったんですよね。
まさかナビと連動させて電話出来るなんて思いませんでしたよ。
びっくりしました。
Bluetoothって無線通信の手段らしいんですけど
携帯についていても使い方知らなかったんですよね。
まさかナビと連動させて電話出来るなんて思いませんでしたよ。
びっくりしました。
14340 No title
bluetoothってウォークマの機能にも
あるやつですか?
対応機種のウォークマン買ったんですけど
何故か普通のイヤホンで聞いています。
進化についていけないんです´_`。)グスン
あるやつですか?
対応機種のウォークマン買ったんですけど
何故か普通のイヤホンで聞いています。
進化についていけないんです´_`。)グスン
14341 Re: イザッチさん
イザッチさん、おはようございます(^_^)v
最新のウォークマンにはついてるみたいですね。
私のは古い機種なのでBluetoothはついてないんです。
ウォークマンに最初からついてるイヤホンって
すごく音が良いですよね。
愛用してますよ(^ω^)
最新のウォークマンにはついてるみたいですね。
私のは古い機種なのでBluetoothはついてないんです。
ウォークマンに最初からついてるイヤホンって
すごく音が良いですよね。
愛用してますよ(^ω^)
14342 No title
こんにちは~
奥さんは年をとった旦那さんを見たくないんですよ、きっと(笑)
ぶるーむちゅーすは僕も愛用してますよ。
ハンズフリーで2台の携帯を接続できます。
仕事用とプライベート用の2台持ってるので便利ですね^^
奥さんは年をとった旦那さんを見たくないんですよ、きっと(笑)
ぶるーむちゅーすは僕も愛用してますよ。
ハンズフリーで2台の携帯を接続できます。
仕事用とプライベート用の2台持ってるので便利ですね^^
14343 Re: 一誠さん
一誠さん、おはようございます(^_^)v
年寄りにはいたわってくれないと~(笑)
あら、先進テクノロジーを使いこなしてますね~
運転中に電話していて捕まったって話しをよく聞きます。
私は停まって話すようにしてるんですが
それなら捕まらないですよね。
年寄りにはいたわってくれないと~(笑)
あら、先進テクノロジーを使いこなしてますね~
運転中に電話していて捕まったって話しをよく聞きます。
私は停まって話すようにしてるんですが
それなら捕まらないですよね。
14344 No title
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
自分の車も昨年新しくした時についてましたが
車のスピーカーから出てると同乗者に通話の内容も
聞かれてしまうので自分はあえてイヤホンのハンズフリーに
しております、ブルートゥースはいまVer4.0に新しくなったんですよね~
いやはや便利です
自分のノートパソコンのマウスもぶるーとぅーすです(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
自分の車も昨年新しくした時についてましたが
車のスピーカーから出てると同乗者に通話の内容も
聞かれてしまうので自分はあえてイヤホンのハンズフリーに
しております、ブルートゥースはいまVer4.0に新しくなったんですよね~
いやはや便利です
自分のノートパソコンのマウスもぶるーとぅーすです(笑)
またよろしくお願いいたします♪
14345 Re: スーパーサイドバックさん
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
さっすがスーパーサイドバックさん、使いこなしてますね~(^ω^)
この時もそうだったんですが、スピーカーから音声が出ると
1人で運転してる時は良いですが他人が同乗してると
会話が丸聞こえになっちゃいますもんね。
Bluetoothのイヤホンも教えて貰ったので早速買いました(≧▽≦)
これは便利ですね。
さっすがスーパーサイドバックさん、使いこなしてますね~(^ω^)
この時もそうだったんですが、スピーカーから音声が出ると
1人で運転してる時は良いですが他人が同乗してると
会話が丸聞こえになっちゃいますもんね。
Bluetoothのイヤホンも教えて貰ったので早速買いました(≧▽≦)
これは便利ですね。
14346 No title
大丈夫ですか? 奥さんに怒られて、、、、
じゃなくって、、、腰痛。
来る時はくしゃみでも来ちゃいますね。
縦になっても横になっても痛い。。。ギックリ腰。
AGAはプールで治しています。
治すって言っても、タダ浮いてるだけですが、、、、
たまにつかまってバタ足程度。。。。
過去三回の腰痛は、これでなんとか、、、
今はひたすら姫様を持上げて腹筋を鍛えています。
癖にならない事を願っています。
ちなみに、音楽を聴くときは使ってますョ。
じゃなくって、、、腰痛。
来る時はくしゃみでも来ちゃいますね。
縦になっても横になっても痛い。。。ギックリ腰。
AGAはプールで治しています。
治すって言っても、タダ浮いてるだけですが、、、、
たまにつかまってバタ足程度。。。。
過去三回の腰痛は、これでなんとか、、、
今はひたすら姫様を持上げて腹筋を鍛えています。
癖にならない事を願っています。
ちなみに、音楽を聴くときは使ってますョ。
14347 Re: AGAさん
AGAさん、こんばんは(^_^)v
ご心配いただきありがとうございます。
ぎっくり腰ではないんですが腰痛はきついですね。
二日くらいは座っているのも辛かったですが
今は動ける程度に回復してます。
ある程度の歳になったら立ったままで靴下を履いたりしても
腰に負担が掛かるからダメなんですよね~。
寝るときも横向きが良いらしいですよ。
ご心配いただきありがとうございます。
ぎっくり腰ではないんですが腰痛はきついですね。
二日くらいは座っているのも辛かったですが
今は動ける程度に回復してます。
ある程度の歳になったら立ったままで靴下を履いたりしても
腰に負担が掛かるからダメなんですよね~。
寝るときも横向きが良いらしいですよ。
14348 No title
ティーグさん こんばんは( ^ ^ )/
腰は気を付けた方が良いですよ
私の腰はまだ完治してません(汗;)
Bluetooth がナビとにもついていたとは知りませんでした
イヤホンのハンズフリーだと充電が面倒ですがナビなら問題なしですね
腰は気を付けた方が良いですよ
私の腰はまだ完治してません(汗;)
Bluetooth がナビとにもついていたとは知りませんでした
イヤホンのハンズフリーだと充電が面倒ですがナビなら問題なしですね
14349 Re: のんきさん
のんきさん、こんばんは(^_^)v
去年は腰痛で釣りに行けなかった時期もありましたね。
釣りってけっこう腰に負担掛かりますしヤバイです(^◇^;)
ナビの進化もスマホ並ですよね。
どんどん新しい機能が増えてそのうち
ガラケーの用に使いこなせなくなるかもです(滝汗;)
去年は腰痛で釣りに行けなかった時期もありましたね。
釣りってけっこう腰に負担掛かりますしヤバイです(^◇^;)
ナビの進化もスマホ並ですよね。
どんどん新しい機能が増えてそのうち
ガラケーの用に使いこなせなくなるかもです(滝汗;)
14350 No title
奥さん素晴らしい!
ウケまくりました(爆)
むかしはBluetoothで音楽や写真・アドレスなどを
友人と交換したりしていましたが今はいろんな事が出来ますよね。
Bluetoothをオフにするのを忘れてカフェの隣に座っていた女の子と
繋がってしまいお互いに音楽をダウンロードし合ってお友だちになった事も(笑)
ウケまくりました(爆)
むかしはBluetoothで音楽や写真・アドレスなどを
友人と交換したりしていましたが今はいろんな事が出来ますよね。
Bluetoothをオフにするのを忘れてカフェの隣に座っていた女の子と
繋がってしまいお互いに音楽をダウンロードし合ってお友だちになった事も(笑)
14351 Re: zenさん
zenさん、おはようございます(^_^)v
Bluetoothでそんな事も出来るんですか。
アドレス交換とかは赤外線通信でやるものだと思ってました。
まさかナンパの道具になるとはΣ(-∀-ノ)ノ
さすがそっち方面には強いですね~( ´艸`)
Bluetoothでそんな事も出来るんですか。
アドレス交換とかは赤外線通信でやるものだと思ってました。
まさかナンパの道具になるとはΣ(-∀-ノ)ノ
さすがそっち方面には強いですね~( ´艸`)
14352 No title
本当かうそか?
肝臓を下に向けて寝ると良いそうです。
だから、私は何時も右を下にして寝ていますョ
肝臓を下に向けて寝ると良いそうです。
だから、私は何時も右を下にして寝ていますョ
14353 Re: AGAさん
AGAさん、こんばんは(^_^)v
私の場合、仰向けじゃないとなかなか寝付けない上に
一旦眠りに入ると寝相が悪いのなんのって(^◇^;)
何度も寝返りうってるみたいなので
横向きのまま寝るって難しいみたいです(滝汗;)
私の場合、仰向けじゃないとなかなか寝付けない上に
一旦眠りに入ると寝相が悪いのなんのって(^◇^;)
何度も寝返りうってるみたいなので
横向きのまま寝るって難しいみたいです(滝汗;)
14354 こんにちは(^^)
ティーグさん、ブログ開設4周年おめでとうございます^^
長く続けるのは大変ですが、これからも楽しい記事を書いてくださいね♪
私も、ゆっくりペースではありますが続けて行きたいと思っています。
腰痛は大丈夫ですか?ふとした瞬間になりますよね~。
私も年末、ちょっと危うかったんです。(なんとか大丈夫でしたが)
お大事にしてくださいね♪
Bluetooth、知りませんでした。
凄いことができるんですね…。私には使いこなせないかも^^
長く続けるのは大変ですが、これからも楽しい記事を書いてくださいね♪
私も、ゆっくりペースではありますが続けて行きたいと思っています。
腰痛は大丈夫ですか?ふとした瞬間になりますよね~。
私も年末、ちょっと危うかったんです。(なんとか大丈夫でしたが)
お大事にしてくださいね♪
Bluetooth、知りませんでした。
凄いことができるんですね…。私には使いこなせないかも^^
14355 Re: りい子☆さん
りい子さん、こんばんは(^_^)v
どうもありがとうございます。
これからもおつきあい下さいね(≧▽≦)
りい子さんのブログの更新も楽しみにしています。
腰は2,3日かなりきつかったんですがかなり楽になりました。
急な動きはしない方が良いみたいです。
携帯やパソコンにBluetoothって機能があったんですが
何の役に立つんだろうって思ってたんですよね~(^◇^;)
使いこなせるとかなり便利みたいですよ(^ω^)
どうもありがとうございます。
これからもおつきあい下さいね(≧▽≦)
りい子さんのブログの更新も楽しみにしています。
腰は2,3日かなりきつかったんですがかなり楽になりました。
急な動きはしない方が良いみたいです。
携帯やパソコンにBluetoothって機能があったんですが
何の役に立つんだろうって思ってたんですよね~(^◇^;)
使いこなせるとかなり便利みたいですよ(^ω^)
14356 No title
ティーグさん おはようございます ^^ノ
遅くなってしまいまして、スミマセン!!
ブログ4周年、おめでとうございます!!
やはり、4年ってすごいです。これ本当に思いますよ。
文明の力ってやつもすごいんでしょうけど、最近のモノの知識が・・・
歳のせいか ついていけてないです TT
ところで、腰痛は大丈夫ですか?
この時期は、ギックリ腰多いですし、お互い良い歳なので、気をつけましょうね ^O^
あぁ~、お互い話がじじぃ臭くなってくるものですね ^ ^
そのうち、コメントが病気のことが主題にならないかと心配です。
遅くなってしまいまして、スミマセン!!
ブログ4周年、おめでとうございます!!
やはり、4年ってすごいです。これ本当に思いますよ。
文明の力ってやつもすごいんでしょうけど、最近のモノの知識が・・・
歳のせいか ついていけてないです TT
ところで、腰痛は大丈夫ですか?
この時期は、ギックリ腰多いですし、お互い良い歳なので、気をつけましょうね ^O^
あぁ~、お互い話がじじぃ臭くなってくるものですね ^ ^
そのうち、コメントが病気のことが主題にならないかと心配です。
14357 No title
ああティーグさん、腰痛つらいですよね、私も腰痛持ちだから痛みはよくわかります。。ちょっとした時になるから油断できませんね。。よくなってよかったです。
ブルームトゥー・・って、そうやって使うんですか(@_@
私もしりませんでした。
でも私が導入したとしても運転下手だから、話すときは路肩に一時停車しそうです。。(^^;)
ブルームトゥー・・って、そうやって使うんですか(@_@
私もしりませんでした。
でも私が導入したとしても運転下手だから、話すときは路肩に一時停車しそうです。。(^^;)
14358 文明の利器
ティーグさん、こんにちは。
文明の利器、最近はやや僕も否定的に・・
あまりに便利すぎるのもどうかと思っちゃいます。
ブルートゥースって無線機器の規格の一種ですよね。
IBM、インテル軍団が提唱している規格かな。
そうそう突然の腰痛。気をつけて下さいね。
僕も年なのか突然って結構ありますからねぇ。
まぁ使わない筋肉とかふえちゃったからかしら。
ラジオ体操でも毎朝した方がいいのかもしれない。
ではでは、
文明の利器、最近はやや僕も否定的に・・
あまりに便利すぎるのもどうかと思っちゃいます。
ブルートゥースって無線機器の規格の一種ですよね。
IBM、インテル軍団が提唱している規格かな。
そうそう突然の腰痛。気をつけて下さいね。
僕も年なのか突然って結構ありますからねぇ。
まぁ使わない筋肉とかふえちゃったからかしら。
ラジオ体操でも毎朝した方がいいのかもしれない。
ではでは、
14360 Re: ジョビおじさん
ジョビおじさん、こんにちは(^_^)v
どうもありがとうございます。
適当な事を書いていただけなんですけどね~
皆さんの応援で続いてます。
ちょっと前までは新しいメカとか大好きだったんですけど
ついに新技術がわからなくなってきましたよ~。
これも歳のせいなんでしょうかね~(汗;)
腰はなんとかもってますが、こんな内容が多くなるでしょうね~(爆)
どうもありがとうございます。
適当な事を書いていただけなんですけどね~
皆さんの応援で続いてます。
ちょっと前までは新しいメカとか大好きだったんですけど
ついに新技術がわからなくなってきましたよ~。
これも歳のせいなんでしょうかね~(汗;)
腰はなんとかもってますが、こんな内容が多くなるでしょうね~(爆)
14361 Re: ururuさん
ururuさんこんにちは(^_^)v
腰は突然痛み出すのでやっかいですよね。
痛み出すと動くのも辛いですから困っちゃいます。
でもなんとなく前兆がわかるようになってきました(笑)
これ以上動かすと危険って瞬間があるんですよね~。
ブルーツゥース、携帯やパソコンにそういうのがついてるのは知ってたんですが
何のためについてるんだろ~って感じでしたよ。
そうそう、電話する時は路肩に止めるのが一番です。
私もそうしてますよ。
腰は突然痛み出すのでやっかいですよね。
痛み出すと動くのも辛いですから困っちゃいます。
でもなんとなく前兆がわかるようになってきました(笑)
これ以上動かすと危険って瞬間があるんですよね~。
ブルーツゥース、携帯やパソコンにそういうのがついてるのは知ってたんですが
何のためについてるんだろ~って感じでしたよ。
そうそう、電話する時は路肩に止めるのが一番です。
私もそうしてますよ。
14362 Re: ぺりちゃんさん
ぺりちゃんさん、こんにちは(^_^)v
技術革新の結果が必ずしも便利になるとは限らないですよね。
ネットやパソコンも使いこなせない人は世の中から切り捨てられているのが現状。
それが良い世の中になっているとはとても思えないんですが
効率とか利益とかがすべて優先になってますよね。
腰は痛くなってみると明らかに堅くなって
普段つかっていない筋肉があるのがわかりますね。
ちょっと曲げたり振り返って時とかちょっとした拍子に
そこを痛めちゃうんですよね~。
まったく歳はとりたくないものです(笑)
技術革新の結果が必ずしも便利になるとは限らないですよね。
ネットやパソコンも使いこなせない人は世の中から切り捨てられているのが現状。
それが良い世の中になっているとはとても思えないんですが
効率とか利益とかがすべて優先になってますよね。
腰は痛くなってみると明らかに堅くなって
普段つかっていない筋肉があるのがわかりますね。
ちょっと曲げたり振り返って時とかちょっとした拍子に
そこを痛めちゃうんですよね~。
まったく歳はとりたくないものです(笑)
14363 こんにちは(^^)
そうなんだ
私もその場に居たら、きっとみんなと同じ反応でした(^^;
文明の利器を使いこなせないおばちゃんで。。。

私もその場に居たら、きっとみんなと同じ反応でした(^^;
文明の利器を使いこなせないおばちゃんで。。。

14365 Re: 幸さん
幸さん、こんにちは(^_^)v
便利な機械が出来ても使えないと意味ないですよね(;^ω^)
簡単に使えない機械ならどんなに革新的でも文明の利器とは言い難いです。
なんだか訳のわからないところで文明が発達してますよね~(滝汗;)
便利な機械が出来ても使えないと意味ないですよね(;^ω^)
簡単に使えない機械ならどんなに革新的でも文明の利器とは言い難いです。
なんだか訳のわからないところで文明が発達してますよね~(滝汗;)