釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
30周年のディズニーランド
疲労回復に時間が掛かり歳を感じているティーグです(´ヘ`;)
昨日、開園30周年で盛り上がるディズニーランドに行ってきました

盛り上がっているだけに朝から激混み(滝汗;)
予想はしていましたけどディズニー好きのティーグ家が
30周年に行かない訳にはいきません(爆)
さすがに大学生の息子は来ませんでしたけど(^◇^;)
子供達が小さい頃は入園してすぐにファストパスを取りに
ティーグが走ったんですが
最近は娘が行ってくれるので楽になりました
昨日もゲートを抜けると娘がファストパスを取りに
アストロ・ブラスターへ
ティーグと奥さんは歩いてプーさんのハニーハントへ並びに

と思ったら娘の方が先に着いて並んでました(速っ)
0歳の時からディズニーランドを連れ回した英才教育の甲斐あって
もの凄く気合いが入ってます
実は先週も体育祭の翌日が休校だったので
友達とディズニーシーに行ってます(笑)
今回は混んでいた事もあってアトラクションよりも
30周年のパレードが目当て
プーさんの後は久しぶりに魅惑のチキルームに行き
その後ファストパスを使ってアストロブラスターと
ホーンテッドマンションと
午前中は軽く流しお昼を食べてから3時からのパレードに備えます
そうそう、途中でチュロスを買ったんですが
300円に値上げされてて別売りでチュロスに付けるディップも
売るようになってました
ちなみにチュロスの断面はミッキーです(^ω^)

お昼は一旦外に出て食べて2時頃に戻ってパレード待ち
30周年のスペシャルパレードはなかなか見応えがあります



ファインディング・ニモに出てくるコウノトリ

アラジンのジャスミン姫

プーさんにお辞儀されちゃいました

パレードのラストを飾るのはやっぱりミッキーとミニー
楽しい~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
ところで最近新しくなったアトラクションもいくつかあります
スターツアーズもリニューアルされ大人気ですが・・・・
あれって元々乗り物酔いしやすいアトラクションで
それが今回映像も3D化
3Dって普通に映画見ているだけでも酔う
それがダブル効果になるスターツアーズ。。゛(ノ><)ノヒィ
無理・・・・・
おそらくアリスのティーパーティと並んで
ティーグが乗る事がないアトラクションになるでしょう
そしてもう一つ
以前はシンデレラ城の中に
シンデレラ城・ミステリーツアーというアトラクションが
あったんですが
シンデレラのフェアリーテールホールというアトラクションに
なってました

アトラクションと言ってもギャラリーみたいな感じですが
ミステリーツアーの時に魔法の鏡が置いてあった所には

西洋の甲冑が置いてありました
エレベーターで2階に上がると
壁一杯に描かれたシンデレラのストーリー


そしてストロボを焚いて撮ると魔法がかかるという不思議な絵

普通に映すとこうですがストロボを焚いて撮ると

魔法が掛かります
でもね、ここを出るとちょうどもっと素敵な魔法が待ってました

暗くなってきてちょうどライトアップが始まった
ファンタジーランドの夜景
綺麗でしょ~
シンデレラ城もライトアップが始まり真下から撮ると

全景もこんな感じで

そして夜はエレクトリカルパレード



残念ながら夜景モードで撮っても動いているものは
非常に撮りづらくあまりいい写真がないですが
是非実際に見に行って下さい
この後は花火のショーが予定されていたんですが
夕方から風が強くなってしまい中止
買い物をしてディズニーランドを後にしました


30周年のイベントはまだ始まったばかり
1年間4パートに別れて開催されてますから
また行く事になるのが確実なティーグ家です(激汗;)

昨日、開園30周年で盛り上がるディズニーランドに行ってきました

盛り上がっているだけに朝から激混み(滝汗;)
予想はしていましたけどディズニー好きのティーグ家が
30周年に行かない訳にはいきません(爆)
さすがに大学生の息子は来ませんでしたけど(^◇^;)
子供達が小さい頃は入園してすぐにファストパスを取りに
ティーグが走ったんですが
最近は娘が行ってくれるので楽になりました
昨日もゲートを抜けると娘がファストパスを取りに
アストロ・ブラスターへ
ティーグと奥さんは歩いてプーさんのハニーハントへ並びに

と思ったら娘の方が先に着いて並んでました(速っ)
0歳の時からディズニーランドを連れ回した英才教育の甲斐あって
もの凄く気合いが入ってます
実は先週も体育祭の翌日が休校だったので
友達とディズニーシーに行ってます(笑)
今回は混んでいた事もあってアトラクションよりも
30周年のパレードが目当て
プーさんの後は久しぶりに魅惑のチキルームに行き
その後ファストパスを使ってアストロブラスターと
ホーンテッドマンションと
午前中は軽く流しお昼を食べてから3時からのパレードに備えます
そうそう、途中でチュロスを買ったんですが
300円に値上げされてて別売りでチュロスに付けるディップも
売るようになってました
ちなみにチュロスの断面はミッキーです(^ω^)

お昼は一旦外に出て食べて2時頃に戻ってパレード待ち
30周年のスペシャルパレードはなかなか見応えがあります



ファインディング・ニモに出てくるコウノトリ

アラジンのジャスミン姫

プーさんにお辞儀されちゃいました

パレードのラストを飾るのはやっぱりミッキーとミニー
楽しい~ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
ところで最近新しくなったアトラクションもいくつかあります
スターツアーズもリニューアルされ大人気ですが・・・・
あれって元々乗り物酔いしやすいアトラクションで
それが今回映像も3D化
3Dって普通に映画見ているだけでも酔う
それがダブル効果になるスターツアーズ。。゛(ノ><)ノヒィ
無理・・・・・
おそらくアリスのティーパーティと並んで
ティーグが乗る事がないアトラクションになるでしょう
そしてもう一つ
以前はシンデレラ城の中に
シンデレラ城・ミステリーツアーというアトラクションが
あったんですが
シンデレラのフェアリーテールホールというアトラクションに
なってました

アトラクションと言ってもギャラリーみたいな感じですが
ミステリーツアーの時に魔法の鏡が置いてあった所には

西洋の甲冑が置いてありました
エレベーターで2階に上がると
壁一杯に描かれたシンデレラのストーリー


そしてストロボを焚いて撮ると魔法がかかるという不思議な絵

普通に映すとこうですがストロボを焚いて撮ると

魔法が掛かります
でもね、ここを出るとちょうどもっと素敵な魔法が待ってました

暗くなってきてちょうどライトアップが始まった
ファンタジーランドの夜景
綺麗でしょ~
シンデレラ城もライトアップが始まり真下から撮ると

全景もこんな感じで

そして夜はエレクトリカルパレード



残念ながら夜景モードで撮っても動いているものは
非常に撮りづらくあまりいい写真がないですが
是非実際に見に行って下さい
この後は花火のショーが予定されていたんですが
夕方から風が強くなってしまい中止
買い物をしてディズニーランドを後にしました


30周年のイベントはまだ始まったばかり
1年間4パートに別れて開催されてますから
また行く事になるのが確実なティーグ家です(激汗;)

- 関連記事
-
- 久しぶりのディズニーシー (2014/01/06)
- あり得ない豪華さ (2013/05/28)
- 30周年のディズニーランド (2013/05/27)
- 1年ぶりのディズニーシー (2012/06/18)
- 生誕110年 (2012/04/22)
スポンサーサイト
コメントの投稿
14966 No title
ご苦労様でございます。
いや~~ 行ったことが無いとは言いませんが、、
風が強いとは残念ですね。
いや~~ 行ったことが無いとは言いませんが、、
風が強いとは残念ですね。
14968 Re: AGAさん
AGAさん、こんばんは(^_^)v
いや~本当に残念でした。
夕方から風が強くなってきたので心配していたんですが
一番楽しみにしていただけにね~(´ヘ`;)
いや~本当に残念でした。
夕方から風が強くなってきたので心配していたんですが
一番楽しみにしていただけにね~(´ヘ`;)
14969 No title
こんばんは
東京の方ももうすぐ梅雨入りしそうなので、
その前に楽しめてよかったですね。
真夏は暑いですし…
あ~でも花火は残念
それにしてもティーグさんかっこよすぎですね(^^)
お兄ちゃんが見たかった(^^ゞ
東京の方ももうすぐ梅雨入りしそうなので、
その前に楽しめてよかったですね。
真夏は暑いですし…
あ~でも花火は残念
それにしてもティーグさんかっこよすぎですね(^^)
お兄ちゃんが見たかった(^^ゞ
14970 No title
すごーい!何年か前とは大違い!
変わるものなのですね!
夜のパレードもすてきですね!
又、行きたいかも(笑)
変わるものなのですね!
夜のパレードもすてきですね!
又、行きたいかも(笑)
14971 No title
ディズニーランドは開園30年経ったのですね。
経年経っているのに相変わらず凄い込みようで人気が凄いですね。
お嬢さんは幼少の頃からですから、何処に何があるか分かっちゃってるんですね。
自分なんかですと、園内地図を見ても迷っちゃうでしょうね。
経年経っているのに相変わらず凄い込みようで人気が凄いですね。
お嬢さんは幼少の頃からですから、何処に何があるか分かっちゃってるんですね。
自分なんかですと、園内地図を見ても迷っちゃうでしょうね。
14972 No title
ティーグさん こんばんは( ^ ^ )/
さすが! ディズニー好きファミリー♪
私など8年以上行ってませんよ(汗;)
パレードはやっぱりエレクトリカルパレードが好きです
キラキラして綺麗ですよね~
最後から二番目の写真の彼女たち・・・
もう少しアップで撮影してほしかった(爆)
さすが! ディズニー好きファミリー♪
私など8年以上行ってませんよ(汗;)
パレードはやっぱりエレクトリカルパレードが好きです
キラキラして綺麗ですよね~
最後から二番目の写真の彼女たち・・・
もう少しアップで撮影してほしかった(爆)
14973 No title
お久しぶりですー。
わ~、30周年のかざりもパレードも素敵ですね(≧∀≦)
娘さんと一緒にディズニーランドに行って、レクチャーしてほしい~!!
次回行くときは、花火ばっちし見られるといいですね(*^_^*)
わ~、30周年のかざりもパレードも素敵ですね(≧∀≦)
娘さんと一緒にディズニーランドに行って、レクチャーしてほしい~!!
次回行くときは、花火ばっちし見られるといいですね(*^_^*)
14974 Re: 小夜さん
小夜さん、こんばんは(^_^)v
昨日、今日と梅雨入りした地域が多いですね。
関東も明日か明後日かって感じみたいです。
ですが雨の心配はまったくしませんでした。
このブログをずっと読んでくれてる方はよく知ってるんですが
うちの奥さんは超絶晴れ女なんですよ。
遊びに行くときは絶対晴れます(笑)
息子は今日の記事に載せてますから見てくださいね~(≧▽≦)
昨日、今日と梅雨入りした地域が多いですね。
関東も明日か明後日かって感じみたいです。
ですが雨の心配はまったくしませんでした。
このブログをずっと読んでくれてる方はよく知ってるんですが
うちの奥さんは超絶晴れ女なんですよ。
遊びに行くときは絶対晴れます(笑)
息子は今日の記事に載せてますから見てくださいね~(≧▽≦)
14975 Re: くろこさん
くろこさん、こんばんは(^_^)v
ディズニーランドのコンセプトは「完成することがない」ですから
常に進化し続けているんですよ。
毎年2回は行ってる我が家でもいつも新しい発見があるくらいです。
是非行ってくださいね。
ディズニーランドのコンセプトは「完成することがない」ですから
常に進化し続けているんですよ。
毎年2回は行ってる我が家でもいつも新しい発見があるくらいです。
是非行ってくださいね。
14976 Re: イッサさん
イッサさん、こんばんは(^_^)v
開園から30年なんですよね~
時間が経っても人気のテーマパークですから
記念の年はまた混んじゃうんですよね~
娘も息子もトイレが何処にあるかまで頭に入ってますよ(笑)
我が家はディズニーランドの方なら地図を見ないです。
開園から30年なんですよね~
時間が経っても人気のテーマパークですから
記念の年はまた混んじゃうんですよね~
娘も息子もトイレが何処にあるかまで頭に入ってますよ(笑)
我が家はディズニーランドの方なら地図を見ないです。
14977 Re: のんきさん
のんきさん、こんばんは(^_^)v
息子も娘も0歳の時から通い詰めてますからね。
区切りの記念の時はティーグ家が行かないわけにはいかないでしょう(笑)
東京ディズニーランドの人気がこれほどになったのは
エレクトリカルパレードが始まってからですよね。
やっぱり綺麗ですからね~
最後から二番目の写真?
あっはは、知らない人ですからこれ以上大きくする時は
目線入れます
息子も娘も0歳の時から通い詰めてますからね。
区切りの記念の時はティーグ家が行かないわけにはいかないでしょう(笑)
東京ディズニーランドの人気がこれほどになったのは
エレクトリカルパレードが始まってからですよね。
やっぱり綺麗ですからね~
最後から二番目の写真?
あっはは、知らない人ですからこれ以上大きくする時は
目線入れます
14978 Re: ururuさん
ururuさん、こんばんは(^_^)v
30周年の東京ディズニーランド、盛り上がってますよ~(≧▽≦)
ご主人も前回行って気に入ったみたいですし
回を重ねるごとに楽しさアップですよ。
行く時は娘をお貸ししましょうか?(笑)
30周年の東京ディズニーランド、盛り上がってますよ~(≧▽≦)
ご主人も前回行って気に入ったみたいですし
回を重ねるごとに楽しさアップですよ。
行く時は娘をお貸ししましょうか?(笑)