釣りに行きたい
釣りが大好き。なのになかなか釣りに行けない・・・ そんな日常を綴っています
モカちゃんがやってきた(≧▽≦)

はじめまして(〃▽〃)ゞ
フェレットのモカちゃん(♀)です☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆
今日からティーグ家の家族になりました(´>∀<`)ゝ))エヘヘ



先週の日曜日、予約だけして帰ってきたフェレット
1週間の間に娘の部屋はなんと引っ越してきた時のように
きれ~いに片付けられました( ̄□ ̄;)!!
出てきたゴミも半端じゃなかったですけど(^0^;)
なにしろ小学校の1年生の時の雑誌の付録だとか
幼稚園の時に夢中だった「とっとこハム太郎」の人形
そして地下ハウスと樹上ハウス
さらに隠されていたテストの答案用紙だとか・・・
きれいさっぱり片付けて
使える物は甥とか姪とかの子供にあげたり
その気になればこんなに綺麗に出来るんだから
もっと早くやれよ!
と思ったティーグではありますが
約束なので本日船橋のららぽーとまでお迎えに行ってきました
フェレット・・・イタチの仲間なんだそうですが
可愛い(@´゚艸`)ウフウフ
寝るときはハンモックの上で寝るんですけど
その姿もまあ可愛いこと
エサ、水、トイレ掃除とお世話は娘と息子がやる約束なので
ティーグはただかわいがるだけ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
今のところですけどね
フェレットの世話だけじゃなく
勉強も家事の手伝いも今まで通りやるというのも条件
フェレットの寿命は7~8年ということなので
きちんと最後まで面倒をみれくれるといいんですが・・・
来週の連休は旅行なので息子一人でお世話
大丈夫かね~?

- 関連記事
-
- 試し撮り2 (2014/11/16)
- 試し撮り (2014/11/13)
- モカちゃんがやってきた(≧▽≦) (2014/10/05)
- 発芽 (2013/05/09)
- 捕食 (2011/08/23)
スポンサーサイト
コメントの投稿
16079 こんにちは(^^)
可愛いですね~(^^)
娘さん、やるじゃないですか!!
年末までにはティーグさんがお世話係りになっている気はしますけどね(笑)
娘さん、やるじゃないですか!!
年末までにはティーグさんがお世話係りになっている気はしますけどね(笑)
16080 Re: 幸さん
幸さん、こんばんは(^_^)v
フェレットは鳴かないと聞いてたんですが
ケージに入れるとこっちを見ながらけっこう鳴きます。
それが「遊んで遊んで」と言ってるようで可愛いですよ(≧▽≦)
フェレット飼いたさに部屋の掃除をずいぶん頑張ってましたが
いつまでも綺麗な部屋のままじゃないと困るんですよね~
なにしろ隙間に入り込む習性がありますから
部屋が片付いてないとどこにいるかわからなくなっちゃうんです(^◇^;)
フェレットは鳴かないと聞いてたんですが
ケージに入れるとこっちを見ながらけっこう鳴きます。
それが「遊んで遊んで」と言ってるようで可愛いですよ(≧▽≦)
フェレット飼いたさに部屋の掃除をずいぶん頑張ってましたが
いつまでも綺麗な部屋のままじゃないと困るんですよね~
なにしろ隙間に入り込む習性がありますから
部屋が片付いてないとどこにいるかわからなくなっちゃうんです(^◇^;)
16081 No title
ティーグさん こんばんは( ^ ^ )/
可愛い家族が増えたんですね❤
これでゲージの掃除や下の世話まで・・・
やる事が沢山で釣に行く暇もなくなってしまうのですね(笑)
可愛い家族が増えたんですね❤
これでゲージの掃除や下の世話まで・・・
やる事が沢山で釣に行く暇もなくなってしまうのですね(笑)
16082 Re: のんきさん
のんきさん、こんばんは(^_^)v
今の所はエサやり水の取り替え、ケージの掃除とほぼすべて娘がやってます。
しかしワクチンを打ってもらう獣医に行くのにも
車で行くのを前提で考えていたりするのでそれは注意しました。
フェレット用のエサの購入も自転車で行けと言ってあります。
ただでさえ釣りに行く時間がないのですから
それは死守しなくては(^◇^;)
今の所はエサやり水の取り替え、ケージの掃除とほぼすべて娘がやってます。
しかしワクチンを打ってもらう獣医に行くのにも
車で行くのを前提で考えていたりするのでそれは注意しました。
フェレット用のエサの購入も自転車で行けと言ってあります。
ただでさえ釣りに行く時間がないのですから
それは死守しなくては(^◇^;)
16083 No title
こんばんは^^
確かフェレットの筈なのに なぜにコウモリ・・・?
なんて思っていたら羽に見えたのはハンモックでした(笑)
フェレット、最近はやりみたいですね!
オイラが行くペットショップでも、お勧めのようです!
お世話係ですか・・・・
内のニャンコ・・あっという間に、ほとんどオイラがお世話係です・・・
オイラが行く所、何処でも後ろをついてくるので可愛いですけどね^^
確かフェレットの筈なのに なぜにコウモリ・・・?
なんて思っていたら羽に見えたのはハンモックでした(笑)
フェレット、最近はやりみたいですね!
オイラが行くペットショップでも、お勧めのようです!
お世話係ですか・・・・
内のニャンコ・・あっという間に、ほとんどオイラがお世話係です・・・
オイラが行く所、何処でも後ろをついてくるので可愛いですけどね^^
16084 Re: はやちゃんさん
はやちゃんさん、こんばんは(^_^)v
フェレットってハンモックで寝るんですよね~
奥さんと娘が二重になってるのをほしがったので
寝てる姿が見えなくなっちゃいましたが
穴から顔を出している姿も可愛いので載せました。
写真だと確かにコウモリっぽいですよね。
私もそう思ってました(笑)
ちょっと前までフェレット専用のエサって売ってなくて
ネコのエサで代用していたらしいですが
今は専用のエサもたくさんありますね。
犬や猫と違ってあまり鳴かないので
集合住宅でも飼えるって言われたんですが
けっこう鳴いてますよ(^0^;)
犬や猫のようになついてくれると可愛いですけど
どうなんでしょうね~。
フェレットってハンモックで寝るんですよね~
奥さんと娘が二重になってるのをほしがったので
寝てる姿が見えなくなっちゃいましたが
穴から顔を出している姿も可愛いので載せました。
写真だと確かにコウモリっぽいですよね。
私もそう思ってました(笑)
ちょっと前までフェレット専用のエサって売ってなくて
ネコのエサで代用していたらしいですが
今は専用のエサもたくさんありますね。
犬や猫と違ってあまり鳴かないので
集合住宅でも飼えるって言われたんですが
けっこう鳴いてますよ(^0^;)
犬や猫のようになついてくれると可愛いですけど
どうなんでしょうね~。
16085 No title
フェレットとは珍しいペットではありませんか。
フェレットってエサは何なんでしょうか。
ドッグフード・・・、いや、キャットフードかな。
鳴き声も気になりますね。
ニャオ~は無いですね。
フェレットってエサは何なんでしょうか。
ドッグフード・・・、いや、キャットフードかな。
鳴き声も気になりますね。
ニャオ~は無いですね。
16086 Re:イッサさん
イッサさん、こんばんは(^_^)v
ペットといえば犬か猫が一般的ですよね。娘も犬を飼いたくて仕方なかったんですが
我が家は犬も猫も禁止のマンションなので飼えないんです。
フェレットはあまり鳴かないし大きくならないのでなんとか許容範囲かなって所なんですよね。
エサは以前はキャットフードで代用していたらしいですが
今はフェレット専用のペットフードがあります。
イタチの仲間で元々肉食動物なので野菜類は厳禁ですね。
泣き声はなんて表現したらいいんでしょう?
甘えるときはフミャ~って聞こえますよ。生まれたての人間の赤ちゃんみたいな感じです。
ペットといえば犬か猫が一般的ですよね。娘も犬を飼いたくて仕方なかったんですが
我が家は犬も猫も禁止のマンションなので飼えないんです。
フェレットはあまり鳴かないし大きくならないのでなんとか許容範囲かなって所なんですよね。
エサは以前はキャットフードで代用していたらしいですが
今はフェレット専用のペットフードがあります。
イタチの仲間で元々肉食動物なので野菜類は厳禁ですね。
泣き声はなんて表現したらいいんでしょう?
甘えるときはフミャ~って聞こえますよ。生まれたての人間の赤ちゃんみたいな感じです。